





































[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:50ml・16,940円 / 100ml・23,100円発売日:-
2014/5/10 18:29:59
街のいたるところで、ジャスミンに出会う季節になりました。
甘い香りが空気にのって漂ってくるこの季節にぴったりの香りです。
生花のジャスミンより、青さを感じますが、肌に馴染むときれいなお花の香りで癒されます。
吹き付けた瞬間は結構クセが強いちょっと薬品臭のようなものもして、苦手と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、すぐに飛ぶと思いますので、ぜひ肌にのせて試していただきたいです。
最後までお花で、重い香りは出てきません。蒸し暑くなっても使いやすいのでは?と思います。
2014/3/5 17:39:43
すみれの凛としたパウダリーさと石鹸みたいなふんわり感。大好きになり、いくつかの定番と合わせて他の香りを試そうとも思わず時が過ぎ、久しぶりの投稿となりました。
吹き付けた瞬間はクラシックなトワレで感じる床屋さんっぽさがあります。ハーバルな香りと表現すればいいでしょうか。
あとはひたすら幸せなすみれ。
トワレですが朝つけて、夜帰宅した時にもふとした拍子にふわぁっと甘く軽やかなすみれが漂います。
春の盛りよりも、個人的には春を待ちわびる冷たい早春に使うのが好きです。段々に空気が色づいてくるような心踊る香りです。
2014/3/5 17:38:45
オレンジフラワーを強く感じるので、香りの質は軽やか。なのにしっかりと美しい残り香が続く豊かな香りです。ムスクやバニラの重いラストはなく、かといって樹木の渋さも強くは出てこず、明るく幸せな香りです。
少し柔軟剤のような、整いすぎたお行儀のよさが苦手な方はいるのかも知れないなーと思いました。
個人的には、小さい時に何度も通って香りを確かめて買った香りつき消しゴムの香りがする時があり、懐かしさに幸せになります。
緑色のリップスティック型の消しゴムでした。
消しゴムなどと書いたので、安っぽく思われるかも知れませんが、とても洗練された香りです。その人の香りになるという意味があるらしいですが、私にはノスタルジーを感じる幸せな香りとなって寄り添ってくれています。
きっと人それぞれの感情にすっと馴染む、癖は少ないのに個性が際立つ香りなのではないかと思いました。
2012/12/4 22:38:10
クチナシの香りですと 説明を受けました。ひとふきしてもらったら「ふわぁ〜」っと空気が澄むような綺麗なお花香で、ひとかぎ惚れ。確かにベースは白く甘いお花の香り。
けっこう甘いですが、ラストまでずっとお花が残って、重いムスクにならないので使いやすいと思います。
同ブランドの「チャイナタウン」を軽くして少し瓜っぽさが加わっているかなという感じです。
実は香りつき消しゴムのように感じることもあり(これ、ほめてます)小さい頃を思い出して気持ちがホッコリします。
ボトルのグリーン×パープルも鮮烈でステキです。
2012/8/23 01:21:49
美しい香りです。吹き付けると柑橘が少しアクセントになったフルーティーでやさしい花の香りが漂います。
柑橘の印象があるのにツンとしないトップ。まずここでうっとり。
そして 落ち着くと しっとりしたお茶の香りになります。えぐさも渋さもない ふうわりとしたお茶。石鹸の様な清潔感も
はらんでいてまたまたうっとり。
長く引っ張るようなラストはなく、いつの間にか消えていますが、とてもとても綺麗な香り。
個人的には、同じ調香師さんの ザ・ディファレントカンパニー オスマンチュスの方が金木犀を感じます。あちらの方が香りが強く 男性も使えるキリッと感がありながら「うん、金木犀」という感じ。
こちらは 癒しの花茶の香りというイメージです。
夏にも合いますが 秋や冬の強い香りに疲れた時にも使うのも素敵だと思います。
フレグランスが大好きで、いつも皆様の口コミを楽しみにしています!ここで出会えた素敵な香りが沢山あります!スキンケアやメイクはおおざっぱであまりお金もか… 続きをみる