

























[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/5/21 (2010/11/5追加発売)
2010/1/11 02:30:23
隈を色で隠すのではなく光で飛ばすと言う発想は画期的だと思いますが、濃い隈はやっぱり隠れません…
やっぱり色がないとコンシーラーとしては使えないんじゃないでしょうか。
私はコンシーラーとしてではなくハイライトがわりに使ってます。
鼻筋に入れたり瞼周辺にこれを使ってからファンデを塗ると立体的な表情を演出してくれます。パールも綺麗。
どうもレビューを見るとこれを本来の使い方ではなくハイライトとして使ってる方は多いみたいですね(笑)
でも別にこれでなくては!と言う商品ではないのでリピはしないと思います。
次は他にもこれと似た商品が沢山出ているので(しかも安い)そちらを試してみたいと思います。
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2010/1/10 02:16:02
メイクの楽しさを教えてくれる素敵な商品。
全部の色のボールをブラシに軽くとってフワッとメイクの仕上げにのせるもよし、
お気に入りの色だけ拾い上げてポイント使いするもよし。
他にもまだまだ使い方が見つかりそうであの小さなボールたちを見てるだけでワクワクします。
どんな使い方をしても品よく光るパールがとても上品な肌に見せてくれて、本当に光の薄いベールをつけているみたいなシルクのような肌になります。
そして物凄く持ちがいい。
一体いつなくなるのかな?
ちょっとお高いですがコスパはめちゃくちゃいいと思います。
とにかく楽しいのでなくなったらリピートすると思います。なくなる気配すらないけれど。
2010/1/9 12:30:44
エステティシャンの友達に何かいいリキッドはないか聞いたところ、こちらを勧められたので買ってみました。色は201です。
201って使ってる方が少ないんですねー。
101も試したのですが、なんだかつけると黄色っぽくなってしまったのでBAさんに相談したところ201をオススメされました。
イエベの方なら101や102はいいのかもしれません。
201はピンクっぽいのでブルベの方の方が向いてるかも?
それでもこのシリーズは若干全体的に黄色っぽい気がします。
伸びもよく、カバー力も私にはこれで十分なのですが、もう少しマットに仕上って欲しかったです。
ナチュラルで艶のある肌に仕上げたい時はいいのですが、マットにしたいならオススメできません。
あと、粉を上からのせないと必ずテカって見えちゃいます。
上からいつもチャコットのパウダーをのせてるせいか、あまり崩れた記憶がありません。
おそらく崩れにくいです。
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・4,070円発売日:1997/3/1 (2025/3/7追加発売)
2009/11/28 22:37:52
一本使い切るので書き込みします。
リキッドとライン使いしてましたが下地としての効果はまぁまぁ…って感じです。
まずUV効果がないのが痛い。あとカバー力もありません。
ただとても伸びがよく潤うので乾燥肌の方にはいいかもしれません。乾燥&敏感肌の私が使ってもとくに肌荒れとかはありませんでした。
付けるとツヤが出て上からファンデを塗ると素肌が綺麗に見えます。
私はもう少しマットな方が好きだけど、ツヤのあるナチュラルな肌を目指すならオススメします。
自分に合うファンデと肌に優しい石鹸・シャンプー探してます。 続きをみる