表示
一覧
個別

絞り込み:

184件中 81〜85件表示

湊*みなとさん
湊*みなとさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿184
イニスフリー / ノーセバム ミネラルパウダー N

イニスフリー

ノーセバム ミネラルパウダー N

[ルースパウダー]

容量・税込価格:5g・898円 / -・898円発売日:2021/7/1 (2024/5/17追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/6/20 03:18:36

脂性肌よりの敏感肌で、化粧品による刺激を感じやすく皮脂崩れもしやすい体質です。

皮脂や汗による崩れにくさは、この粉がダントツだと思います。しかも安い!
初めて使った時に、私が高校生のときに欲しかった?!!って思ったくらい、お財布に優しい上に崩れ知らずです。

とにかく、さらさらな肌に仕上げてくれるので、ついつい触りたくなります。
触った時にさらさらだと嬉しいですよね。


パウダーなしだと数時間後には崩れてしまう体質ですが、ノーセバムなら午後になってもさらさら

さすがに夕方になるとテカリがありますが、毛穴に落ちるような汚い崩れ方ではありません。めんどくさいとティッシュで抑えるだけで化粧直ししません笑


粉質はさらさらのいわゆる片栗粉系です。
NARSのリフ粉に似ています。

仕上がりの綺麗さ(毛穴や荒の目立ちにくさ)はリフ粉の方が良く、またリフ粉は艶のある仕上がりです。

持ち運びやコスパはノーセバムです。

また刺激や乾燥について、ノーセバムは日によってニキビができたり、ほかのベースメイクとの相性なのか強く乾燥することもあります。
(夏は全顔に使えますが、冬は乾燥するのでTゾーンのみにしています。)

崩れにくさについて、NARSリフ粉も崩れにくい粉ですが、ノーセバムの方がさらに崩れにくいです。いつまでもさらっさら。

持ち運びもノーセバムの小さなパッケージが助かります。
(持ち運びする場合、中蓋のシールを全部剥がしてしまうと、もう粉が舞って大変なことになります)

なので、普段のメイクはNARSリフ粉で仕上げ、
大汗かきそうなどの特別崩れやすそうな日や、化粧直しはノーセバムにしています。


コスパもNARSリフ粉はルースが11g/5500円なのでノーセバムは本当に安い!
こんなに安いのにQoo10で1+1だったり、ドンキで600円代だったり。最近はドラストにも置いてるので手軽に買えていいですね。


同じイニスフリーのポアブラーパウダーはさらに仕上がりがよく崩れにくいと聞くので。今のが無くなったらノーセバムにするかポアブラーにするかは迷い中です。
(でもポアブラーを買ったとしても、結局持ち運びにノーセバムを買うと思います笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
湊*みなとさん
湊*みなとさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿184
シャープ / プラズマクラスタードレープフロードライヤー<IB-WX1>

シャープ

プラズマクラスタードレープフロードライヤー<IB-WX1>

[ヘアケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2019/9/26

7購入品

2022/6/20 04:01:56

毛量が多くロングヘアなのでとにかく早く乾かしたい!
ドライヤーが重たいのは辛いので軽い方がいい!
そんな希望をするっと叶えてくれたドライヤーです。

購入から2年立ちましたが、満足度を日割りで考えるととってもお得な買い物だったなぁと思います。

風量が特別強いわけではないのに、風がV字型に出るので根本から乾き、かえって乾きが早いです。
例えるならこんな感じ。
 普通のドライヤー ||||
 本製品 \V/

これは美容室で複数人でドライヤーした時を再現しているそうです。
根本に風が届く分、ロングヘアだと普通のドライヤーより絡まりやすいかもしれません。ぼーっとスマホ見ながら乾かすと絡まります。
(ちゃんと手櫛かブラシしとけばそんなことにはなりませんので大丈夫です)

風が熱くなりにくいので、最初はぬるいと感じましたが、今は普通のドライヤーだと熱く感じます。

仕上がりもよく、さらさらつやつやになります。

重さについて、とても軽く、手が疲れにくいです!
重量自体も軽いですが、ハンマー型なので実際のドライヤーでは通常の形に比べてさらに軽く感じます。
(以前使用していたナノケアは、わたしには重さがネックでした。)


1番驚いたのは我が家の犬をシャンプーしたときです。
水含みのよい密度の高い毛(当たり前ですがそれが全身に‥)を乾かすのに、今までのドライヤー(ナノケア)の1/3の時間で済みました!
多分風が根本に届きやすいからだと思います。
熱くなりすぎないので、犬も以前より嫌がらずに付き合ってくれるのも助かりました。


総合的に欠点もなく、本当におすすめです。
泊まりに来た友人たちにも毎度とても好評で、そのうち2人購入しました笑

重くない方がいい!早く乾かしたい!でもさらさら手触りよく仕上げたい!
そんなあなたに自信持っておすすめのドライヤーです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
湊*みなとさん
湊*みなとさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿184
AMUSE / シューベルベット

AMUSE

シューベルベット

[口紅]

容量・税込価格:4g・2,200円発売日:2022/1/28

7購入品リピート

2022/6/20 17:39:41

今まで使ったマットリップの中で、1番ふんわり仕上がり、1番つけ心地が軽いです。

全力でプレゼンさせてください!

ふわっとのばして薄づきにも、しっかり塗ることもできます。マットなのに軽くて地肌の艶を殺さないのか、ナチュラルでパウダリーな唇になります!

しっとりしたスフレのようなクリームで、乾燥したり皮剥けもなく使えています。
一度ティッシュオフしとけばわりとマスクにもつきません。

ベースはティントではないですがわりと持ちがいいです。むしろティントでないので、色転びしたりリップがすごく濃くなっちゃうことがないので、ずっとこのかわいい色味です。

食事すると落ちます。落ち方は綺麗で、塗り直すとまたふわふわきれいに仕上がります。


手持ちの中では、あかりんのBIDOLのマットリップが似ています。

同じAMUSEのデューベルベットとは全く別物です。
ざっくり比較するとこんな感じ。

◆シューベルベット:
・ふんわりパウダリーな仕上がり
・ふわふわなめらかなクリーム状
・のばしやすい。ぼかしたり、薄くも濃くも調整可能
・薄く伸ばせばナチュラル、しっかり乗せればキュート
・使ってるだけで化粧の完成度が上がる
落ちにくいけどマスクにはつく。
・色持ち◯

◆デューベルベット:
・艶もあるセミマット、自然な仕上がり
 もともとこの色ですが?な唇になります。
・みずみずしいテクスチャ
・かなり薄づき
・ぼかしや調整には慣れが必要。2度塗りすると汚くなりやすいので一度塗りがおすすめ。
・乾くとぴたっと密着、こすっても落ちないしマスクどころかティッシュにもつかない
・色持ち◎


どっちも優秀なので、仕上がりやテクスチャの好みで選ぶといいと思います。
わたしの場合、仕事や日常使いはモチ重視のデューベルベットで、お休みの日はかわいさ重視でシューベルベットなことが多いです。
参考に手持ちの写真乗せときますね

ちなみに色は3ソンズドンと5ミルクティーを買いました。
どちらもばちっとかわいい最高カラーでしたが
おすすめはミルクティー!

ちなみにわたしはイエベ春、ケイトのリップモンスターの陽炎が大はまりな体質です。
(リプモンの陽炎が似合う全イエベ春にミルクティー買って欲しい?!)


アディクションのカシミア、コーラルピンクサンド、グリーミーポンドでアイメイクして、リップをこのミルクティーで仕上げるイエベ春大優勝メイクがここ最近の鉄板です笑

この組み合わせで使ってるとアイシャドウとリップどこのー?って聞かれるので、周りのウケも良いです。


まだ今年に出たばかりなので色バリはイエベに偏りがちですが、ニュートラルカラーやブルベカラーもあるので、かならず好みにはまる色があると思います。

まだ日本の店頭は取り扱いが少なく、あっても安くて2200円ほどしますが、qoo10のメガ割で1400円代で買えました。

ぜひみなさんも大優勝してください!!!
ミルクティーお揃いしましょう!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
湊*みなとさん
湊*みなとさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿184
AMUSE / DEW VELVET

AMUSE

DEW VELVET

[口紅]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2022/6/22 20:07:17

薄づきですりガラスのような透けるマットなので
もともとこの色ですがなにか?な唇になります。

速乾な上、乾いたらこすっても落ちない!ティッシュオフしてもティッシュにつきませんし、マスクにも絶対ついたことありません。
使用する前にパッチテストしたとき、こすったり水で洗うぐらいじゃ取れなくて笑いました。

反対に油分には弱いようです。リップクリームを塗った後などだと白く濁ったり密着せず落ちるので、これ単体でリップメイクを仕上げてくださいね。


同じAMUSEのシューベルベットとは全く別物です。
ざっくり比較するとこんな感じ。

◆デューベルベット:
・艶もある透けるセミマット、自然な仕上がり
 もともとこの色ですが?な唇に
・みずみずしいテクスチャ
・かなり薄づき
・ぼかしや調整には慣れが必要。2度塗りすると汚くなりやすいので一度塗りがおすすめ。
リップクリームを塗ったりベースに油分があると濁ったり密着せず汚くなるので注意!
・乾くとぴたっと密着、ティッシュオフ不用。マスクにつかない
・色持ち◎

◆シューベルベット:
・ふんわりパウダリーな仕上がり
・ふわふわなめらかなクリーム状
・のばしやすい。ぼかしたり、薄くも濃くも調整可能
・薄く伸ばせばナチュラル、しっかり乗せればキュート
・使ってるだけで化粧の完成度が上がる
落ちにくいけどマスクにはつく。
・色持ち◯


どっちも優秀なので、仕上がりやテクスチャの好みで選ぶといいと思います。
わたしの場合、仕事や日常使いはモチ重視のデューベルベットで、お休みの日はかわいさ重視でシューベルベットなことが多いです。
参考に手持ちの写真乗せときますね

ちなみに色は1桃の花と6ライブリーローズを買いました。
どちらもイエベもブルベも使えるニュートラルカラーで自分の唇に溶け込むカラーでした。
とくに桃の花!あかちゃんみたいなかわいい色味です。

シューベルベットの5ミルクティーも愛用しているので、次回似たオレンジベージュの5ソウラーを買い足す予定です。
デューベルベットのほうが自分の唇の色がでる透け発色なぶん、ソウラーのほうが赤みがでるかな?試すのが楽しみです。

あと2アプリコットも綺麗なオレンジコーラルでこっちも気になりますし、透ける発色なら苦手カラーも似合うかも?とブルベカラーな8ベリーベルベットも気になってます。

最近色展開も増え、ニュートラルカラーやブルベカラーもあるので、かならず好みにはまる色があると思います。


まだまだ日本の店頭は取り扱いが少なく、あっても安くて2200円ほどしますが、qoo10公式だと1800円ほど(メガ割だと1400円代)で買えました。
マスクの下の日常リップにぜひ!^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
湊*みなとさん
湊*みなとさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿184
dasique / シャドウパレット

dasique

シャドウパレット

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

容量・税込価格:8g・4,180円 / -・4,180円発売日:2020/12/4

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/7/14 15:43:22

03ヌードポーションと、05サンセットミューリーを持ってます。
パレットごとの色味がとにかくかわいい?!追加される新色も常にかわいくて使いやすそうでときめきます。ときめきが常にあるってすごい。
パッケージもそれぞれ異なるから可愛いいんですよね?。捨てられずに取ってあります。

粉質は普通です。特別良くも悪くもないです。
色は本当にかわいい!普段濃い締め色は使わないので、この淡い構成が便利。
トーンが揃ってるのでなんも考えずに組み合わせたらいい感じに仕上がります。

でもいろんな色を使ってメイクしてたのも買ってすぐだけで、結局気に入った色ばっかり使っちゃうんですよね笑
持ってるだけで楽しいかわいいパレットなので、いろんな色が欲しい方におすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

184件中 81〜85件表示

湊*みなとさん
湊*みなとさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

湊*みなと さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • 旅行
  • X
  • ファッション
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

●イメコンスペック ・PC: 1st クリアウィンター 2ndブライトサマー ・顔タイプ:ソフトエレガントとフレッシュの中間 ・骨格ストレート クリ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る