表示
一覧
個別

絞り込み:

266件中 21〜25件表示

fetiaさん
fetiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿266
ランコム / ルージュ イン ラヴ

ランコム

ルージュ イン ラヴ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/5/18

5購入品

2012/5/16 18:00:48

透明なグロスや馴染みベージュグロスばかりだったので、春になって「口紅欲しい!」と思い立ち出かけたところ、先行発売でキャンペーンやってたのでふらふらとランコムさんへ。

アーティストさんに希望(ナチュラルで、馴染みがよく、でもちゃんとルージュ引いてますってわかるもの)を伝えて選んでもらいました。
当方、カラー診断は 春ど真ん中。

351 M ペルル デ ロゼ(エマ ワトソン使用色)

なんともかわいらしいお色です。
シアーで細かいパール入りの、ビビットピンクですが、透明感があるのでくどくなりません。
[M]は光をソフトに反射するトランスパレントパールが配合だそう。

顔色がぱっと明るくなって、まさに春〜初夏にかけてのイメージ。
自分じゃ選ばない色ですが、なるほどいい感じ!
グロスを乗せるとさらに透明感アップ。

カウンターではブラシ塗りでしたが「スティックから直塗りして頂くと密着度もアップして綺麗に伸びますのでお勧めです」とおっしゃってました。

ただ・・・これつけると薄〜く皮がむけるような気がする・・・。
ランコムで荒れたことないんだけどな。
ちょうど花粉症で調子が悪い時期なので、そっちのせいだと思いたい!
色やテクスチャーは気に入っているので、使います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
fetiaさん
fetiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿266
クラランス / スムース パーフェクティング タッチ

クラランスクラランスからのお知らせがあります

スムース パーフェクティング タッチ

[化粧下地]

容量・税込価格:15g・4,400円発売日:2006/5/3

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2012/1/26 17:06:30

以前1瓶使い切り、別のものに浮気しましたが戻ってきました!

これまで使っていたものはベージュの色つきの毛穴用下地だったのですが、どんなに保湿してもつけた瞬間に年齢によるたるみ毛穴に入り込んでしまい、白い種のイチゴ鼻に・・・涙

こちらは少し粉っぽい感じのするやわらかいクリームで色はつきません。
毛穴に入り込んでもじきに馴染んで、パテで毛穴を埋めるような感じです。
伸びすぎてしまう事もなく、エリア限定して塗りやすい。

ジャータイプなのが持ち運びしにくく不便ですが、毛穴の他、オデコの薄い猿皺も目立ちにくくしてくれます。
私は乾燥肌ですが、夏場も問題なく使えてコスパもいいですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
fetiaさん
fetiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿266
CHICCA(キッカ) / エンスローリング パウダーアイシャドウ

CHICCA(キッカ)

エンスローリング パウダーアイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2012/1/23 09:19:45

多色入りパレットを使いこなせないので、このくらいの色数でちょうどいいです(笑)

大き目のふわふわの土筆ブラシでライトカラーをバーっと馴染ませ、添付の小さなブラシでシェードカラーをささっと・・・何も難しい事考えたりしないで大丈夫です。とBAさんはおっしゃってました。

どのお色も比較的薄付きなので、アイラインかたっぷりマスカラで締めたほうがいいと思います。

色は薄付きですがパールやラメがキラキラとするので、くすんだまぶたもぱっと明るくなり、粉が細かいのできれいに馴染みます。
ルナソルは私にはちょっとキラキラしすぎなのですが、キッカはちょうどいい。
クレドポーボーテほどテクニックがなくてもきれいにメイクできて品がよろしいです。

23 スプリングアウェイクニング
アイボリーベージュと薄グリーンの春らしくてきれいなお色。
ライトカラーが秀逸で、まぶた全体にかけるとパッと明るくなります。


35 マロンショウ
ライトベージュに赤みも黄味もないブラウン。
色味を感じないのに奥行きのあるナチュラルなグラデーションになります。
ナチュラルメイクにも、しっかり陰影を強調したメイクにも、両方使えるので気にいっています。


他のお色も欲しいけど、なにしろお高い(汗)!
でも欲しい〜


2012/01/23 追記
春の新色で締め色の入ったパレットが出ますね
なんだかんだ言っても締め色入っているほうが便利かも。
タッチアップ行って来ようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
fetiaさん
fetiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿266
KANEBO / カネボウ コンフォートスキン ウェア

KANEBO

カネボウ コンフォートスキン ウェア

[リキッドファンデーション]

税込価格:6,930円発売日:2023/8/25

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/8/30 13:26:14

夏用のファンデを値段と手軽さで選んで失敗したのでこちらの発売を待って買い直しました
お色は標準色のオークルC、いつも標準色があう肌色なので今回もばっちりでした

緩いリキッド状ですごく伸ばしやすいです(ちょっと物足りないくらい)
手、ブラシ、スポンジ、どれでもきれいに行きました
軽くてつけている感じが無いのに薄めのシミはカバーされ、ちょっと濃い目のシミもかなり目立たなくなります
もともとシミは多くない方なのでこれはコンシーラーいらんかも

粉をはたかなくてもポイントメイクに行ける、というのも売りでしたが確かに眉とTゾーンくらい軽く付けておけばOKです
汗だくのスポーツとかやっちゃいましたが崩れ方も汚くないのでお直しも簡単でした

今の季節だと乾燥はありませんが、秋冬になったらちょっと不安
下地で保湿を心がけるか、クリームにシフトしようかなと思っています

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
fetiaさん
fetiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿266
KITOWA / KUSUNOKI

KITOWA

KUSUNOKI

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2021/5/19 17:17:47

KITOWAはお線香で有名な日本香道さんが「伝統の和木天然オイルにパフュームレベルのフレグランスを融合させた日本初のメゾンフレグランス」として2018年にOPENさせたブランドです。
3種類ある香りは450年にもわたる伝統の薫香技術を礎に“日本の香り”を創ってきた熟練の調香師による創香だそう。

【公式より】
いつの時代も日本人を癒してくれる「ヒノキ」「ヒバ」「クスノキ」の樹木から抽出した天然オイルを基調とし、それぞれに香水で使用されるファインフレグランスをブレンド。
“和”の領域は越えず、モダンに昇華させた絶妙な心地よい香り。

KITOWAに使用されているヒノキ、ヒバ、クスノキは、優れた耐用性から古来より建築物などに多用され、それらの凛とした存在感や安らぎに満ちた香りは我々日本人の生活に深く根差してきました。
また他国で分布されていることが少ないため、日本以外の人々にとってこれらの木々は馴染みのない存在でした。
エキゾチックなリッチフレグランスとの組み合わせは、大胆かつ革新的で、世界に類のないユニークな香りです。

EAU DE PARFUM KUSUNOKI
オードパルファム KUSUNOKI
\22,000税込


知的で好奇心を忘れない大人のためのフレグランス。
伝統的な和木とリッチフレグランスが融合し、美しい旋律となって心地よく包み込みます。
凛とした木々の佇まいを表現し、ラグジュアリーな余韻を残す、珠玉のオードパルファムです。
はじける歓び どこまでもつづく心地よい開放感
軽やかに感じる風はフリーダム。

★KITOWA オードパルファム クスノキ★

ありのままの自分で。

屋久島産クスノキオイル配合
南国の木を象徴するような清涼感溢れるクスノキの香りと、爽やかなベルガモットやグレープフルーツが織りなす心地よいハーモニー。
ミュゲのフローラルが華やかに漂い、ムスキーなトーンがセンシュアルなラストノートへ誘います。
サトウキビから抽出した天然由来アルコールを使用。
お肌に優しくまろやかな香りが特徴です。

TOP:ベルガモット オレンジ グレープフルーツ
MIDDLE:クスノキ ミュゲ カシミアウッド
BASE:ムスク バニラ ファーバルサム


-------------------------------------------------------------------------

くすのきってどんな香だっけ?
全然イメージがわかず、3つの中ではノーマークだった香り。

最初から仄かに甘く軽い印象です。
3つの中では一番軽やかで日常では使いやすいかも。
スプレーすると柑橘の皮を剥いた時のようなシトラスが香り立ちますが、いわゆる西洋の香水のような甘くてジューシ―!弾ける果実!フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!(古)ではありません。
なんか、じわじわっと滲む、皮の苦みみたいな。
イメージは朝、もしくは午前中の明るい日向の日本の森。
すがすがしい木々の香り。
クスノキは樟脳(カンファ―)なのに、防虫剤系の香りはほとんどわかりません。
あれぇ?
探しに行くと奥の方にいるんだけど、主張してこない。
確かに木の香りはするのでこれがくすのきなんだと思うのですが。

ウッディに柑橘の甘み、グリーンとフローラルが重なって軽やかに、更にムスクが効いてくるので少しパウダリーで柔らかく まろやか、透き通ったほの甘い香りになっていきます。
3つの中で最も女性的な香りだと思います。
ラストにバルサムが入っているのと、甘さは全然強くないのでもちろん男性が付けても素敵な香り。

KITOWAの3つの香りはどれも魅力的で、チョイスに困ります。
とりあえず、サンプルをバンバン使って絞って行こうと思います。絞れるかな。。。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品

266件中 21〜25件表示

fetiaさん
fetiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

fetia さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る