表示
一覧
個別

絞り込み:

280件中 21〜25件表示

紅色鶴さん
紅色鶴さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿608
トム フォード ビューティ / パテント フィニッシュ リップ カラー

トム フォード ビューティ

パテント フィニッシュ リップ カラー

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/12

4購入品

2016/2/15 02:12:04

02 エクスポーズド


ノック式のペンタイプ。
カチカチしてると出てくるタイプです。カチカチしてると出て・・・・カチカチカチカチ・・・カチカチしてる・・・・・・暫く出てこないんですが、暫くカチカチして下さい。
そのうちに、じ〜ゅぅわ〜〜・・・って染み出てきます。
やり過ぎるとぶわっと出ちゃうので注意です。

全8色、赤系中心でピンク寄りか赤寄りかって感じです。

購入したのは、割とベリー系の赤。ぽんぽんつけてカジュアルでも、キリッと引いてフォーマルでもイイ色です。意外にも仕事使いOKな色です。
以下、覚えてる色の感じ(当社比)


01 レットコルセットは明度低めのローズっぽく、
02 エクスポーズド(コレです)はクリアさを感じるベリー系寄りな青味レッド、
03 ラバジュールはジュレッぽい透明感を感じる(実際には不透明)深紅、
04 インファミィは青味を感じるフューシャピンク(既存リップのフラミンゴっぽい)、
05 ストールンチェリーは素直に赤(ニュートラルっぽい?)、
06 ノー ベキャンシィーは明度高めで朱赤っぽく、
07 エロティックは04よりもう少しクリアな感じの黄味系赤ピンクで明度高し、
08 オーキッド フェイタルは直球の深いプラムと言うか、又はブラックカラント的な色


しっかりつけるとややペタ感があります。・・・やや?・・・グロッシーなペタ感です。このペタ感は無い方がイイ、私的に。
発色はもうバッチリです。落ち方は一般的だと思います。汚くはないと思います。
落ちても色素が残ってます。これは専用リムーバーが必要かも。唇が敏感な方は気を付けた方がいいかもしれません。
艶感はまぁまぁ。ウルツヤではないですが乾燥もなかったです。ただ、ぽんぽん付けだと多少の乾燥は感じました。いわゆるマット口紅を付けた時とにた感じです。
質感は悪くないと思いますが、リキッドルージュならアルマーニの方が好み。
価格程〜それ以上のクオリティは特別感じません。

あと、ベロアみたいなフェルトスポンジヘッドは使っていくうちにヘタレそうに感じたし衛生的にも直付けは良くなさそうなので、スパルチュラにとって筆か指を使って付けてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
紅色鶴さん
紅色鶴さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿608
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

7購入品

2015/2/20 18:05:25

画像の並びが逆になってしまってたので、並べ直しました。
-------------------------------------------------------------------------------------


◆3902/St Paul De Vence


NARSのアイシャドウは3つ目です。うち、二つはこのデュオ。

最近あまり色物(まぁ、厳密に言えばこれも色物ですが)に手が出せなくなり、シンプルなメイクをするようになりまして、この色はすごく使い易そうだなぁと思ってタッチアップしてみたら、そりゃーもうヌードメイクとかそんな次元じゃない気がする、コレこそヌードメイクの真骨頂だよね!!的感じでもしかしてすっぴん?軽くメイクしてる?的な、何て言うか寝起きの色っぽさというか、とにかくすっぴんっぽくてもなんだか妙に(雰囲気だけは)色っぽい感じに仕上がりました!!ブラボー!!
BAさんの腕ですね。

肌馴染みがいいとか、そんなどころの色じゃないです。肌に溶け込む色。これはTFのトリオカラー以来の凄色です。(当社比)
アプリコット系の色というか、所謂赤味のある色は腫れ瞼感がでちゃうので得意じゃないのですが、これは全く心配なくて驚きました。腫れた感を、うまく色気に変換できる稀有な色だと思います。

とはいえ、私的には”冷たそうな印象を和らげて且つ、シンプルなメイク”ができれば御の字なので、大変貴重なアイシャドウです。ストック欲しいです。


◆3088/VENT GLACE


未口コミだったので、今更ついでに書き込みます。
フランス語で「凍えるような風」というらしいですね。ナルホドどうしてw
寒々しい色で、でもなぜか凄く冬むけの色だよな〜とずっと思ってました。
プラチナとシルバースモークの2色のセット。両方わりとグレー味が感じられる色です。
左のシルバーは、ツヤっとパール感があります。加減しないと、かなりサバちっくにツヤツヤです。
さらっと乗せると、それはもう寒そうな目元になりますw清々しいほど冬の色。
シンプルなメイクになるので、マスカラをしっかり、口元に若干のポイントを置いても置かなくても(どっちだよw)、ちょっと北欧方面の人のような色素の薄〜い感じ(あくまでも”感じ”です)にもできますw

色白の方は付け易い色かと思います。

※画像左から、3902、3902発色(上が左側、下が右側の色)、3088

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
紅色鶴さん
紅色鶴さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿608
ジバンシイ / オンデュラシオン・ドー

ジバンシイ

オンデュラシオン・ドー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:7,260円 (生産終了)発売日:2013/11/1

6購入品

2013/12/4 09:50:57

コスメサイトでたまたま目に留まり、何日か悩んで購入しました。
タッチアップは勿論、現品確認すらなしでポチったので、流石に失敗したかと思いましたが(何となくいいな〜程度だったし)、思いの外素敵なパレットでした。
配色はゴールドとマットブラックの2色。真ん中に星型が立体で型押しされていて、その2色は溶け合う様に収まっています。パレット其々の模様は違うそうですよ。

粉質はとても柔らかくてしっとり、でもプレスは固めです。
ゴールドのツヤ感が素晴らしく、滲み出る様な質感になります。いつだったかの月をモチーフにした様なアイシャドウ、オンブル ドゥ リュヌのツヤ感に近いです。艶で作る大人のゴージャス感が凄く素敵です。
もうひとつのマットブラックですが、真っ黒と言う程黒くなくて、ほんのりグレーっぽいブラックです。(変な言い方^^;) 硯の様な柔らかさを感じました。
2色を混ぜると深みのブロンズになる、とありましたが、私の印象はカーキ。ブロンズカーキと言えばそうかも知れませんが、あまりブロンズ味は感じませんでした。でも、コレはこれでイイ色です^^

色持ちは、まぁまぁじゃないでしょうか。
私の場合は、基本的にアイシャドウベースを使っているので、朝から夕方までちゃんと発色しています。ただ、仕事終わって出掛けるなら、一度お直した方がいいかも。それはその時の判断ですが^^

他のアイシャドウとも合わせられるので、色々組み合わせて使って行こうと思います。

※画像は、目頭側にノーマルのゴールドを、目尻側には2色を混ぜて縦割りに乗せてます。
3色画像は、真ん中が2色混ぜ、両端はノーマルな発色です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
紅色鶴さん
紅色鶴さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿608
SHISEIDO / フェースカラー エンハンシング トリオ

SHISEIDO

フェースカラー エンハンシング トリオ

[パウダーチーク]

容量・税込価格:7g・4,620円発売日:2014/8/1

6購入品

2014/9/24 22:21:16

RD 1


購入後、暫く使ってみたので口コミしにきました。

ふと目にとまった口コミが気になり、まだ数少ない口コミを何気に読んだら、すっごく気になってしまい、カウンターへ。
まずは、どんなものかと様子見に行ったのですが、タッチアップしてその秀逸さに魂抜かれかけましたw 

現品見た時は、光る大小のラメ?に『キラキラ入りかぁー;´Д`)』と思い、また結構暗い色出しに濃いのかなーと思い心配しながらいたんですが、これが全然心配なくて。何の心配してたんだろうと言うほど馴染んで自然で肌が綺麗にみえました。
最初は、『あー、3身一体型チークね、ふーん』くらいにしか思ってなくて完全ナメてました!!スミマセン!!

このRD1は、丁度いい血色感を足してくれるので、たぶん4種類中一番使い易いかもしれません。
ピンクは白っぽいし、ローズはがっちり化粧感でちゃうし、オレンジも馴染みが良いけど私の歳ではヘルシー感が返って痛い悪さするので、やっぱりRDで良かったようです。

付属ブラシもしっかりしていて、良く出来てると思います。
さすが大手国産ブランド、頼もしいw

パケは、どなたかも言われてましたがガラケーの様です。結構大きめ。てか、私が持ってたガラケーに良く似てますww
この価格でこの仕事っプリはかなり優秀だと思います。
それなりに大きいので、コスパも十分です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
紅色鶴さん
紅色鶴さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿608
トム フォード ビューティ / リップ カラー シアー

トム フォード ビューティ

リップ カラー シアー

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/2/28

6購入品リピート

2014/3/14 08:57:41

05:スウィート スポット


追加購入です。※画像追加

昨年からのオレンジ熱、再燃(笑)

・・・と言うほどではないですが、最近は使えるオレンジがわかったし、この色は最初に買おうか迷った色だったし、とてもキレイなオレンジ色で気になって気になって仕方なくて、やっぱり購入してしまいました。
シアーと言っても、わりと発色します。

馴染みのいいオレンジ。少〜しミルキー感?があるような。ネオンっぽさはないようです。だから付けやすいです♪


3色並んでる画像(他アイテムと一緒)は左から
→02:ピンクデューン、05:スウィートスポット、03ビタースウィート

発色(並び)は→05,02,03,です。


<以前の口コミ>


02:ピンクデューン、03ビタースウィート


Spring collection 2014 限定8色から2色購入しました。

パケは白。今までの濃厚なビターチョコブラウンのパケとは正反対にとても軽やかです。
これ、春とでてますが、すでに夏に向けた色だそうです。
海外スウォッチで見た時、何故かリゾート感が感じられたのは・・・強ち間違ってなかったんだ(笑)


02:ピンクデューン
見た目はプラチナブラウンっぽいですが、付けるとピンクベージュ系です。ちょっとブラウン味のピーチピンク?に思えます。
コレ、凄く夏っぽい色の印象です。ギラギラしすぎないパール加減が凄く綺麗。01のバフより色が入ってるので、浮かないし顔色も悪く見えません。


03:ビタースウィート
見た目はミルクチョコブラウン。ですが、付けると赤煉瓦色の凄くカッコイイ色!
ヒリつくような焼けた肌、そんなイメージの色です。小麦色肌にも色白肌にも付けてもらいたい、夏の夕暮れの赤。
なんだろう、私の中では中東イメージが付きまとうなぁ(笑)

シアーなりに発色は良いと思いますが、透け感があるか、といったら余りそうは感じませんでした。でも、べったりつく様な事もなく。色持ちは、たぶん一般的な口紅の部類です。落ち方は綺麗です。
ただ、割とどこにでもある色、と言ったらそうなんです。とくに珍しい色出しでもないと思います。
02ならMACとかNARSとかにありそうだし、03ならアルマーニとか得意そうです(笑)
じゃぁ何で購入したのかと言われたら、昨年の夏コレのクリームシャドウにとても合うと思ったからです。今手持ちのトムフォードの口紅よりは使い勝手も良さそうだし、同色ストック購入したいくらい。

他、いくつかタッチアップしたので、感想のみですが備忘的に記します。
すべて当社比です。


01:イン ザ バフ
スキンカラーに近いヌーディピンクベージュ。ピンクベージュと言っても、ピンク味はさほどわからなくて、ベージュの方がつよいです。


04:サマー フリング
可愛らしいピンク。ベージュ系?に思います。01に比べると、ピンクが前面に出てます。おそらく黄味系。ルージュドゥアルマーニの103に似た感じですが、それよりもう少し明るいピンクな感じ。


05:スウィート スポット
サーモンオレンジと言うのかなー。トラウトサーモンの身の色、的な。ちょっとミルキー感のあるコーラル。小麦色肌より色白肌に合いそう。


07:パラディソ
直球?のピンク。(たぶん黄味系) 明度高目で、夏の太陽に程良く馴染みそうなアクティブな感じのピンク。同ブランドのリップカラー:フラミンゴみたいに思いました。


こんな感じ、というか印象だったなーと。参考になれば嬉しいです。
メモしたわけじゃないので、番号と品名違ってたらすみません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

280件中 21〜25件表示

紅色鶴さん
紅色鶴さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

紅色鶴 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 写真
  • 映画鑑賞
  • ドライブ
  • 料理

もっとみる

自己紹介

こんにちは。紅色鶴と申します。 皆様の口コミを参考にさせて貰いながら、自分もまたお役に立てればと思います。 この際、現在までに使っているもの&使っ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る