表示
一覧
個別

絞り込み:

440件中 81〜85件表示

ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿438
アンプルール / ラグジュアリーホワイト ローションAO II

アンプルール

ラグジュアリーホワイト ローションAO II

[化粧水]

容量・税込価格:120ml・5,500円発売日:2015/2/23 (2021/9/28追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2021/4/24 05:36:55

20mlサンプル当選しました。(サンプル使用なので星の評価はしません。)


主な成分として新安定型ハイドロキノン。
ハイドロキノンの効果は「植物が紫外線を浴び発生した活性酸素により、酸化した細胞を元の状態に戻す働きがあるといわれています」や「白斑の原因がハイドロキノンであったことから、発見されました。作用機序としては、メラニン色素の合成に関わる酵素の活性を抑制し、加えてメラニンの産生細胞そのものを減少させることで、シミを漂白すると言われています」とのことです。
不安定な性質で扱いが難しかったようですが、アンプルールが研究し、世界で初めて安定型ハイドロキノンを配合した製品の開発に成功したらしいです。

そのほかの成分では、マキベリーエキスは抗糖化作用、α-リポ酸はヒアルロン酸コラーゲンなどの分泌を促進させる効果、チロシナーゼの活性を抑制しメラニンの生成を抑える効果、があるようです。


テクスチャーは少しとろみがあるので、コットン派の私ですがハンドプレスで使っています。
トロっとしてるようで肌に乗せるとシャバっとして、でもちゃんと潤う。私が苦手とする、とろみのある化粧水によくある嫌なベタベタ感も殆ど気になりません。

現在アンプルールのクレンジングミルク、ウォッシングフォーム、VCエッセンスウォーター(導入)の3つを使っているので化粧水も購入したいところですが…5,000円超えなので悩み中(>_<)
スキンケア品の中で化粧水が一番消費するから。。。



成分:水、ラフィノース、ポリソルベート60、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、アルギニン、マンニトール、グリチルリチン酸2K、グルコン酸Na、ラウロイルラクチレートNa、PCA-Na、加水分解コラーゲン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ゲンチアナ根エキス、クズ根エキス、グルコシルルチン、セラミドNP、プラセンタエキス、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、コレステロール、デキストリン、フェルラ酸、ワルテリアインディカ葉エキス、水添レシチン、キサンタンガム、カルボマー、ダイズステロール、セタルコニウムクロリド、ハイドロキノン、3-O-エチルアスコルビン酸、アリストテリアチレンシス果実エキス、チオクト酸、ブドウ葉/種子/皮エキス、レスベラトロール、ムラサキ根エキス、セラミドEOP、クエン酸、クエン酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、香料

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:アンプルール)
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿438
msh(エム・エス・エイチ) / ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3

msh(エム・エス・エイチ)

ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3

[リキッドアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/9/2

評価しない購入品リピート

2021/4/16 23:40:42

娘たちが気に入ってて、もう何本目かの購入になります。(自分用ではない為、星の評価はしても削除されるのでしません。)

私はリキッドライナーは苦手なのでペンシルタイプばかりですが、今時のメイクはリキッドライナーじゃないとダメだそうです(^_^;)

ラブライナーは筆が細すぎず太すぎず描きやすいとの事です。
(UZUも持っててどちらも気に入ってるようです。)

時間が経っても滲んでくる事は無いようで、アイメイクリムーバーでも落とせるので楽です。
ただ、滲まないけど乾いてからこするとポロポロ取れるのでこすれには弱いようです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿438
プロペト / ピュアベール(医薬品)

プロペト

ピュアベール(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:30g・660円 / 100g・1,100円発売日:2019/8/29 (2021/8/24追加発売)

5購入品

2021/2/12 18:19:14

普段は健栄製薬の白色ワセリンソフトを常備しています。
(使用用途については『白色ワセリンソフト』と、同じ健栄製薬の『ベビーワセリン』のクチコミの方に書いたのでこちらでは省かせていただきます。)

白色ワセリンとプロペトではプロペトの方が精製率が高いようですが、プロペトにこだわって購入したわけではなく使用感(チューブから出す時の硬さや伸びの良さ、薄くのばした後のヌルつき加減など)を知りたくて購入してみました。


ワセリンと名の付く物は市場に色々出回っていて、チューブ状でホコリが入らず使いたい分量を出しやすい点・中身が柔らかく使いやすい点・成分が白色ワセリンのみで余計な物が入っていない点など健栄製薬の白色ワセリンがだんとつかな〜と思っていましたが、ピュアベールの方が使用感が良かったです。
中身も白色ワセリンソフトと同じくらい柔らかくて使いやすい。

ガサガサの手の甲に薄〜〜く伸ばして、余計な油分をウェットティッシュでふき取ってみた後の肌の柔らかさとツヤに感動。


個人的には容量が多すぎて、使い切るのに日数がかかりすぎるからたぶん使い切らないうちに買い直さなきゃいけなくなると思うので…その分星7の評価はできませんが、持ち歩き出来るサイズ感なら星7をつけたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
プロペト
その他
医薬品
関連ワード
お肌や傷口の保護
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿438
ドクターシーラボ / VC100ゲル

ドクターシーラボ

VC100ゲル

[オールインワン化粧品]

容量・税込価格:80g・5,280円発売日:2017/2/24 (2020/5/20追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2021/1/12 18:39:09

トライアル使用、個人的にオールインワンゲルやゲル状クリームというのが苦手なので購入はないですが備忘録として。

VC100ローションの後に使用で、伸びはいい、ポロポロ無し。
塗ってすぐはややペタペタ。
時間が経つと気にならず(ややキュッキュする)。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿438
BI-SU / BI-SUシャンプー

BI-SU

BI-SUシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:300ml・6,729円発売日:2018/8/22

7購入品リピート

2020/12/13 02:13:37

定期便でトリートメントと合わせてリピ中です。

私の髪質は猫毛でトップにボリュームが無いタイプ。
頭皮もシャンコン次第で乾燥して痒くなったりベタついたりでなかなか「これだ!」という物に出会えずシャンコン難民中で(使用感が良くても香りが無理!という物もあり)、一度高そうなのを使ってみようと思って美巣を選びました。


香りはラベンダーやイランイランの精油かな?香り残りは弱いです。

テクスチャーはシャバシャバタイプ。ポンプを勢い良くプッシュしたら手の平で受け止め切れずにこぼしそうなので、毎回気をつけながら出してます。
(お高いのでこぼすと勿体無くて><)

泡立ちは、きめ細かい弾力のある泡ではないけどかなり泡立ちがいいです。
全くといっていいほどキシまず、ツルンと洗いあがるのに頭皮がヌルつくことはないです。


ドライヤー時の感動は特に感じなかったのですが、ドライヤー後に髪を結ぶとトップから手で撫で下ろした際の手触りがツルンツルン〜〜!でびっくりしました。


今のところまだブログ記事等で紹介されている育毛効果や白髪予防効果、ハリ・コシ効果はわかりませんが、抜け毛はかなり減りました。
体毛(デリケートゾーン)もそうですが、洗浄成分のきついボディーソープを使うのとデリケートゾーン専用のソープを使った時とでは、アンダーヘアの抜け方がかなり変わります。
抜け毛は生活習慣(食事・睡眠・ストレスなど)の影響も大きいでしょうが、美巣を使い出してからはシャンコンの影響も大きかったんだな、と実感しました。



とは言え、シャンプーにしてはかなり高額な物なので、時折もう少しお安くていいものが無いかと試しているのですが…他の物を使うと必ずといっていいほど痒みと細かいフケがでます。
(3,000円前後の物でも。)
ドライヤー時や翌日の抜け毛の量も美巣を使っている方がかなり少ないのでやめるにやめられません^^;

シャンプー難民の方は一度使ってみて欲しいです。(他の人の感想ももっと聞きたい。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

440件中 81〜85件表示

ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ヘ(゚д゚ヘ)))〜 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

ブログやQ&Aで素敵だなと感じた方をフォローさせていただいてます。 (私からのフォローがご迷惑な場合は解除しますので連絡ください。) … 続きをみる

  • メンバーメールを送る