表示
一覧
個別

絞り込み:

261件中 41〜45件表示

www.lovebezuki.comさん
www.lovebezuki.comさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿261
無印良品 / 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

無印良品

化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

[化粧水]

容量:50ml / 200ml / 400ml発売日:- (2022/9/28追加発売)

7購入品リピート

2011/9/23 18:49:55

こんにちは!

高保湿タイプと保湿タイプ両方リピしています。

まずコスパがすごい!ちゃんと潤うし、変なにおいや感触は全くないです。高保湿タイプは冬使用し、保湿タイプは夏に使用しています。無印から小さいペットケースに移してポーチにいれてお化粧のタッチアップのときにも使っています。

私は敏感肌・脂質派だの混合ですが、荒れたりすることが全くなかったので、敏感肌の方にも向いていると思います。

顔だけではなく、体全体にも(肌水みたいに)使えるのがすごく便利です。また値段が安いので気兼ねなく必要な分だけタップリ使えるのも利点です。

もちろんリピしています。お使いになったことがない方にも是非お勧めです!1回は使ってみて下さい♪

★ほかのブランド&商品のレビューを見たい、また写真を見たい方はブログにいっぱいアップロードしているので是非見てね!(GoogleでLoveBezukiで検索 又は このユーザーネーム)

★フェースブック(Facebook)のページも是非ジョインしてね♪:(Facebookで LoveBezukiで検索)

皆さんのコメント&リクエストお待ちしています!

LoveBezuki X

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
www.lovebezuki.comさん
www.lovebezuki.comさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿261
マーク ジェイコブス / デイジー オードトワレ

マーク ジェイコブス

デイジー オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・11,880円 / 100ml・16,500円発売日:2007/10/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/9/23 17:50:21

この商品が出始めた当時、気になっていたので試さず購入。5回くらい使って全くノータッチなので後悔しています。

個人的な好みはフレッシュ&フルーティでノンスパイシーな匂いが好き。軽めでシトラス系が特に好み(たとえばD&Gライトブルー、エルメス"屋根の上の庭"など)。

この香水はさわやかさは全くなし、重めの甘いフローラルな匂いです。若干気持ちが悪くなる感じもします。匂いの持続は長めす。

アジア人は先天的に"シトラス系・さわやかな香り"を好み、欧米人は"甘く・濃い匂い"を好むみたいです。

個人的な意見としてはこれは欧米人後のみの匂い。

ほかのブランド&商品のレビューを見たい、また写真を見たい方はブログにいっぱいアップロードしているので是非見てね!(GoogleでLoveBezukiで検索 又は このユーザーネーム)

フェースブック(Facebook)のページも是非ジョインしてね♪:(Facebookで LoveBezukiで検索)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
www.lovebezuki.comさん
www.lovebezuki.comさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿261
ランコム / ミ・ラ・ク オー ドゥ パルファン

ランコム

ミ・ラ・ク オー ドゥ パルファン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・8,800円 / 50ml・13,970円 / 100ml・19,580円発売日:2001/4/20

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/9/23 17:45:22

ランコムの香水の中で唯一、気持ちが悪くならない香水です。

香水の詳細は:
トップ:ライチ、ジンジャー
ミドル:ピオニー、マグノリア、フリージア
ラスト:サンダルウッド、ムスク

個人的な好みはフレッシュ&フルーティでノンスパイシーな匂いが好き。軽めでシトラス系が特に好み(たとえばD&Gライトブルー、エルメス"屋根の上の庭"など)。

さわやかです。スパイシーさもなく、一般的な匂いがします。さわやかさの中に"フルーツ"と"石けん"のさわやかさ両方が混じっていると思います。

アジア人は先天的に"シトラス系・さわやかな香り"を好み、欧米人は"甘く・濃い匂い"を好むみたいです。

この香水はアジア人好みの香水だと思います。

ほかのブランド&商品のレビューを見たい、また写真を見たい方はブログにいっぱいアップロードしているので是非見てね!(GoogleでLoveBezukiで検索 又は このユーザーネーム)

フェースブック(Facebook)のページも是非ジョインしてね♪:(Facebookで LoveBezukiで検索)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
www.lovebezuki.comさん
www.lovebezuki.comさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿261
ディオール / ジャドール オードゥ パルファン

ディオールディオールからのお知らせがあります

ジャドール オードゥ パルファン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・11,550円 / 50ml・16,720円 / 100ml・23,100円発売日:1999/9/15 (2018/11/2追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2011/9/23 17:28:08

ディオールの香水はハズレがあまりないので安心。この香水は若干スパイシーさもあり、スパイシーな香水はあまり好みではありませんが唯一気持ち悪くならず使える香水。

個人的な好みはフレッシュ&フルーティでノンスパイシーな匂いが好き。軽めでシトラス系が特に好み(たとえばD&Gライトブルー、エルメス"屋根の上の庭"など)。

【良いところ】
匂いが強いので一日中持続します。なので持ち運びなどしなくてOK。若干スパイシーさもありますがベースはさわやかな香り。イメージは大人な感じです。

【良くないところ】
アジア人は先天的に"シトラス系・さわやかな香り"を好み、欧米人は"甘く・濃い匂い"を好むみたいです。

この香水はアジア人・欧米人受けする匂いだと思います。

ほかのブランド&商品のレビューを見たい、また写真を見たい方はブログにいっぱいアップロードしているので是非見てね!(GoogleでLoveBezukiで検索 又は このユーザーネーム)

フェースブック(Facebook)のページも是非ジョインしてね♪:(Facebookで LoveBezukiで検索)

使用した商品
  • 現品
www.lovebezuki.comさん
www.lovebezuki.comさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿261
TAKAKO スタイル アイラッシュ / セレブヌード

TAKAKO スタイル アイラッシュ

セレブヌード

[つけまつげ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/6/2

4購入品

2011/9/22 22:24:18

つけまつげはほぼ毎日使っています。ドラッグストアーの物から、ハイエンドのものまで色々試してきました。

ドラッグストアーのアイラッシュは、DollyWink、Takako、韓国のブランド、ダイソーなど色々試してみました。

【良いところ】
可愛いキャットアイ風の眼になります。付け根もジェルタイプなので柔らかくて付けやすいです。

【良くないところ】
ジェルタイプなので壊れやすく身長にグルーを剥がさないとすぐ壊れます。ドラッグストアーの物の割にはお値段が若干高めだと思います。これだとShuUemuraのパーシャルラッシュの方がコスパが良いと思います。

アイラッシュ大好きでいっぱい持っている方にはお勧めします。今まで使ったことがなくて初めての方にはShuUemuraのパーシャルラッシュをお勧めします。ShuUemuraの方が付けやすく、失敗しにくいと思います。

ほかのブランド&商品のレビューを見たい、また写真を見たい方はブログにいっぱいアップロードしているので是非見てね!(GoogleでLoveBezukiで検索 又は このユーザーネーム)

フェースブック(Facebook)のページも是非ジョインしてね♪:(Facebookで LoveBezukiで検索)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

261件中 41〜45件表示

www.lovebezuki.comさん
www.lovebezuki.comさん 25人以上のメンバーにフォローされています

www.lovebezuki.com さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 旅行
  • ブログ
  • ショッピング
  • ダイエット
  • 写真

もっとみる

自己紹介

こんにちは。一年の半分を日本で過ごし、後の半分は海外(ほとんどイギリス)で過ごしています。いろんな場所から新しいメイクやスキンケアのレビューをブログに… 続きをみる

  • メンバーメールを送る