表示
一覧
個別

絞り込み:

142件中 16〜20件表示

ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿142
Lily Lolo(リリーロロ) / ミネラルファンデーション

Lily Lolo(リリーロロ)

ミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:10g・3,121円発売日:2010/11/15

6購入品

2011/2/5 15:41:45

秋冬のファンデはこちらが一番です。

本当にしっとりして、肌疲れなし。
メイクを落とす前も、メイクを落とした後もしっとり。肌の調子が良いです。
ハウシュカのクレンジングミルクでちゃんと落とせています。
石鹸洗顔をしていた時にも、ちゃんと落ちていました。

崩れ方も全く汚くない、というか冬場はほぼ崩れません。(個人差があると思いますが。)
夏場はこちらよりもMeowの方が肌質に合っているようなので、季節によって使い分けています。

ケミファンデに負けないくらい、色もので遊びたくなるMMU!
アイシャドウチークハイライトなどが、とっても映えるベースメイクが出来て気に入っています。

でも仕上がりはとってもナチュラル。
ただしつけすぎるとお化粧感(厚塗り感)が出ますので要注意。

2年近く前に購入しましたが、季節限定での使用という事や少量で済むためまだまだ半分以上残っています。
コスパ良すぎです。

日本代理店が出来て国内でも購入できるようになったようですね。
でもリピートはいつになることやら…。


**2009.03.25のクチコミ**
他メーカーのMMUを現品購入予定でしたが、諸事情によりこちらとMeowを使い分けています。

お色はBlondieです。
容器に入っている状態では、色間違えたかも!
と思うくらいに赤味が濃く、そして色も暗めでしたが、
肌に乗せるとそんなに濃すぎず肌色にマッチします。
そして、量はほんの少量で済むのでコスパも良いです。
がっつり着けてしまうと厚塗り感が出てしまいます。
ほんの少量を丁寧にブラシで馴染ませた場合の仕上がりが好みです。
首との境目の色の違いは気になりませんが、Warm Peachを混ぜた方が肌色に合うかも。
しっかりお化粧感を出したい時には、こちら単品でOKです。

みなさま仰ってますが、肌に透明感が出るというのはこの事か!と納得。
しっかりお化粧顔になりますが、嫌味のない艶感が肌を綺麗に見せてくれます。
そして毛穴カバー、というよりは肌の凹凸をなくして滑らかな肌に見える点も気に入っています。
その為か、ポイントメイクも映えますね。
本当にメイクで遊びたくなります。
みなさまの評価が高いのも納得です。

こちらはクリーム溶きと粉のままで使ってみましたが、私には粉のままブラシで乗せる方がしっとりしすぎず合っています。
元々の粉質がしっとりめの為か、クリーム溶きではニキビ毛穴詰まりが気になります。
(併用しているクリームの成分による症状の可能性もありますね。)
汚くドロドロというわけではなく、消えていく感じです。
メイクオフ後も肌疲れはなく、保湿されています。

私は普段ナチュラルメイク派なので、普段使いにMeow、
お出かけ用にはこちらと使い分けています。
全く違った仕上がりで、TPOによって肌の質感を変えられるのはとても有難い。
まだ半分くらい残っていますが、なくなったらリピートしそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿142
MiMC エムアイエムシー / ミネラルロングアイラッシュ(旧)

MiMC エムアイエムシー

ミネラルロングアイラッシュ(旧)

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/13

6購入品リピート

2015/9/6 11:55:37

もう4本程リピートしています。
ロングアイラッシュの名の通り、長くてセパレートした睫毛がお好みの方にはとても良いと思います。

マスカラに求める点は以下4点。
・滲まない
・お湯でオフ出来るフィルムタイプ
・繊維入りではない
・ボリュームよりロングタイプ
この点をクリアしている、私の求めるマスカラまさにそのものです。

私はマスカラは滲みやすいのであまり下睫毛にマスカラを塗る事がないのですが、こちらは下睫毛に塗ってもパンダにならず、とても使いやすいです。
繊維なしのものでも時々ポロポロと細かいカスが目の周りにつくことがありますがそれもなし。カスや繊維が目に入ると痛くて耐えられないので、カス落ちが無いのは嬉しい。

また、お湯で本当に簡単にオフ出来ます。
ズボラなのでポイントリムーバーはケミメイクの時にしか使用しないため有り難い。
帰宅が遅い日など、メイクを落とすのが面倒な日でもスルっとお湯でオフ出来るので、本当に良いです。
石鹸とぬるま湯だけでメイクオフ完了はとても時短になります。
睫毛を擦らずともオフ出来ますので、睫毛にかかる負担も軽減されていると思います。面白いくらいにスルっと落ちます。

仕上がりは漆黒、ツヤほどほどという感じです。液がパサついてくるとツヤが減る気がすることと、睫毛の毛先にダマが出来やすくなるので買い替えのタイミングの目安にしています。
同メーカーのまつげ美容液を塗ってから使用。
一度塗りでも睫毛一本一本をセパレートし、長さを出してくれます。
二度塗りで毛先を伸ばすようにブラシをまっすぐに動かしてから、残りのマスカラ液を睫毛の根元から毛先までもう一度伸ばすようにつけると、かなり長さも出ると思います。
ダマになりにくいので、睫毛の毛先も細めに仕上がりますし、カールキープ力もしっかりあると感じます。

トリートメント効果は高くはないものの、こちらのマスカラを連日使用することで睫毛が細くなったり短くなったと感じた事はないです。(他のメーカーさんのものでは睫毛が弱ってると感じたことがあります)

ネックはお値段とツヤがもう少しあったらいい事くらい。もう少しお安くなると、買い替えのタイミングを延ばす必要が無いのですが。

マスカラが滲みやすくお悩みの方には、是非とも一度お試し頂きたい商品です。
が、仕上がりにボリュームを求める方には不向きかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿142
アリマピュア / Satin Finishing Powder

アリマピュア

Satin Finishing Powder

[ルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2015/9/7 12:41:03

KEIKOを愛用しています。
リピートして、現在ジャー4つめです。
コスメキッチンの店頭でタッチアップしてもらった際、YUKIでも合いますよと言われましたが、シルクパウダーも下地として使う事を考えると一段暗い方がしっくりくると感じたためKEIKOを選択。

酸化亜鉛と相性が悪い私の肌だと、同メーカーのファンデーションは毎日使用することで肌の調子が悪くなります。(毛穴の角栓と脂浮きが気になる&虫さされ様の吹き出物が出る)
日焼け止めとシルクパウダーを塗った後に、同メーカーのファンデーションコンシーラー代わりに部分使いした後、こちらを同メーカーのKabukiブラシで少し多めにクルクルと塗った後、肌に密着させるためと余分な粉落とし目的で、パフで押さえてベースメイク完了です。

こちらを塗ったのと塗らないのでは、肌の見え方が全然違います。
毛穴はふわっとぼかしてくれますし、肌の色味も均一になります。そしてサテンのように嫌味のないツヤが出ることで、のっぺりした印象にはならずに少しだけメリハリというか陰影がつくというか。
しっかりお化粧しています、ではなく素肌が綺麗な人に見せてくれます。
決して厚塗り感はなく、素肌っぽく見えて素肌ではない感じで、ポイントメイクが浮くこともありません。

皮脂浮きを抑えたり、乾燥を緩和したり、お化粧持ちを良くしたり、という効果はありません。特に脂性肌の方には余り向かないかもしれません。私は乾燥寄りの肌なので、脂浮きが気になる部分にはシルクパウダーを多めにはたいて使っています。
汗っかきで大汗をかくため、夏場は会社の行き帰りでベースメイクが崩れるというよりも無くなっています。
薄づきなのでお直し時に軽く濡らしたティッシュを顔に乗せてお化粧がなくなってしまった部分をハンドプレスした後に直すようにしています。
冬場はくすみも少なく、こまめに直さなくても汚く崩れることは全くないので、そこまで気にすることもないかなと。(個人的な意見です)

ファンデーションよりもこちらが気に入りました。
Meowの酸化亜鉛無配合のファンデーションよりも軽く、普段使いのお粉としてもFPとしても使える使い勝手の良さで、結局こちらに落ち着きました。

酸化亜鉛が苦手な方や、ノーファンデ派の方にお勧めの商品です。
☆マイナス1は国内価格。高いです。でも個人輸入で送料が高額になるのも微妙だし…。
唯一そこが悩みどころです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿142
カリス成城 / カリスキャリアオイル ローズヒップ

カリス成城

カリスキャリアオイル ローズヒップ

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:50ml・2,750円発売日:-

6リピート

2011/9/14 11:58:21

ハウシュカやマルティナのミルクレをメインで使用していた時には、夜はノンオイルケアを推奨されているのでヘアオイル位しか手を出さなかったのですが、
最近肌質が少し変わりミルクレの後にオリーブ石鹸でダブル洗顔をした方が調子が良いので、フェイシャルオイルに遅ればせながら開眼しました(笑)

ただやはり元の肌質としてオイル過多になると赤味・痒みが出るため、たっぷり使ったらオイルが少し残る程度にふき取っています。
50mlはかなり量が多いので、友人と半分に分けて使用しています。
これは久々にスキンケアでHIT!!
4月から夜のみ使用して友人と分けたのが3度目なので、現品1本少々を消費していることになるかな?

ローズヒップオイルには、αリノレン酸やリノール酸などの必須脂肪酸、ビタミンAやビタミンCが多く含まれており
アンチエイジングニキビ・吹き出物・ニキビ跡に効果があるそう。
また、美白効果や皮膚組織の再生効果もあり日焼けした肌にも良いらしい。
4月から毎朝一時間のウォーキングをしているので、日焼け止めを塗ってはいるものの汗で流れたりで肌細胞が傷ついているかも…と思っていたので調度いいオイルでした。
またこちらのオイルは酸化しやすいので開封後は冷蔵庫保管で1〜2ヶ月で使い切るのが良いみたいです。使用も夜のみが良いようです。

私の使い方は、お風呂上りにふき取り化粧水の後、普段愛用している化粧水を肌になじませ、こちらを3〜5滴(紫外線を沢山浴びたなー、という日は多めに使用)と化粧水を手のひらで軽く混ぜて力を入れずに数分マッサージしています。
オイルが肌に残りすぎるとトラブルの原因になるため、化粧水で軽くふき取ってから後のスキンケアに入ります。

こちらで毎晩マッサージするようになってから、毛穴の詰まりが本当に減りました。
夏場は特に角栓等が出来やすい肌質なのですが(クレンジングや洗顔で落ち切らない場合がある)肌がツルンってしてる。
特に唇の周りや鼻の部分は、使う前よりも格段にツルツル。
そして、なんとなく肌にハリが出たような?
まだそんなに長く使用してはいないので美白効果は定かではありません。元々あまりシミやニキビ跡がないので分からない…。
日焼けについても日焼け止めをしっかり塗っているため、焼けていないのかこちらの美白効果なのかが分かりません。
毛穴詰まりや乾燥が原因の白ニキビも酷くならず、小さいうちにケア出来ているように思います。

他の方々のクチコミを拝見すると、目の下に出来るポチっとしたもの(脂肪の塊なのかな?)が取れたという方が多いようですが、私も取れはしないものの小さくなっています。
しぼんだ、と言うのが合っているかも?

難点はやはり、開封後の消費期限が短いのに大容量なところ。
そしてニオイ。『匂い』じゃなくて『臭い』です。
魚のような生臭さがあります。決してこの香りだけではローズヒップオイルだと分からない事でしょう。
(ラズベリーオイルもラズベリーの香りじゃなかったし。植物オイルの香りってそのものの香りじゃないんですね。)
クサイけれども使用する価値はあると思います。

確かオーガニックのものだと少し割高ではありますが、同じメーカーさんから小さなサイズが出ているハズ。
でも私がいつも行く店舗はオーガニックのものが常に売り切れなんですよね…友人と分けているので今のところ50mlを二人で使用期限内に使い切れているから、これからもリピートの際にはこちらを購入しますけど。
一人では2ヵ月で消費しきれない量だと思いますのでコスパは抜群に良いと感じます。

ローズヒップオイルはこちらが初めてなので、次回は他のメーカーさんのものを使用するかもしれませんが、今のところこちらには満足しています。
それにしても植物の力ってすごいものです…。

使用した商品
  • 現品
ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿142
ブロウラッシュ / ブロウラッシュEX ラッシュスカルプチャー LS

ブロウラッシュ

ブロウラッシュEX ラッシュスカルプチャー LS

[マスカラ]

容量・税込価格:8g・1,650円発売日:2010/8/25

6購入品リピート

2011/9/14 12:47:27

今一番のお気に入りマスカラです。

旧タイプを3本リピートしてまたリピしようと思っていた頃、一時期近所のドラッグストアで見かけなくなった際に他のプチプラマスカラを使用しましたが、
繊維入りの物が多く、目が痛痒くなったりチクチクする、繊維落ちが気になるなど難点が多かったので、リニューアル後のこちらを発見して即購入!
どうか改悪になっていませんように・・・(笑)

繊維ナシ、コームブラシのフィルムマスカラです。
漆黒で少々ツヤは足りないものの、とっても塗りやすいです。乾きは遅め。
カールキープやボリュームよりも、私はロング&セパレート重視。

パッケージの裏書きにある上から塗って下から梳かす使用方法はした事がありません…。
ティッシュオフせずにそのまま根元を持ち上げる感じに5秒程キープしてから毛先に向かって、ただただ普通に塗るだけでもしっかり液がつきますし、
睫毛が上がります。
普段睫毛パーマをしていますのでビューラーは使いませんが、睫毛パーマ取れかけの時に根元を持ち上げる作業をすることで少しは睫毛が上がってくれます。
睫毛が束になる事が少なく、ひじき状態にもなりません。
一度塗りなら一応マスカラ塗ってます、という感じですが、半乾きの状態で睫毛の毛先3分の1程度にだけコームに液をつけ直してから梳かし直すと長さも出ますし、毛先がくっついてしまった場合にも離れやすいと思います。

特筆すべき点は、下睫毛は一度塗りでかなり長くなります。
とても自然に、だけど下睫毛がはっきりと主張してくれるので気に入っています。
繊維ナシのため繊維落ちによる目の違和感もありませんし、開封後2ヵ月程度で少し液がモッタリしてくるまではカスが落ちる事もなく優秀だと感じます。
パンダにもなりません。お湯で落ちる時にもゴッソリ落ちてくれます。
旧商品よりもお湯で落ちやすくなっていると思いますよ。
(昔はクレンジングアイテムによって下瞼にベッタリマスカラ液がついた事がありましたが、今はそれもないです。)

ちゃんとした『改良』で良かったです。
元々睫毛は長い方ですがこのマスカラを使っている時には、友人からエクステ?つけま?と聞かれるので…割と使いこなせているのかも(笑)
他に気に入るマスカラが見つからない限りはこちらにお世話になります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

142件中 16〜20件表示

ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています

ronroneo さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ショッピング
  • ヨガ
  • お酒
  • 料理
  • 写真

もっとみる

自己紹介

皆様のクチコミ参考になります! 私のクチコミもどなたかの参考になれば幸いです。 *参考データ* 愛用ファンデ:alima(beige2) ベ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る