表示
一覧
個別

絞り込み:

84件中 6〜10件表示

まゆみさん39さん
まゆみさん39さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿84
ビービーラボ / クリアオイルクレンジング

ビービーラボ

クリアオイルクレンジング

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:145ml・3,520円発売日:2020/2/4 (2021/5/19追加発売)

ショッピングサイトへ

7

2022/11/22 22:16:20

クレンジングは使うの初めて
1年くらい前からクレンジングは20代ぶりにオイルをまた使うことが多いので、最近のオイルは色々と試してるつもりです。
それでもこれが"いい"と思えたから推したい!!!!

保湿するクレンジングオイル
ちゃんと落ちるのにしっとり残る

ビービーラボラトリーズ フラッグシップショップ 表参道店がオープン!
私もまだ行けてないけど、、、絶対行くんだ!


先日、小田切ヒロさんがInstagramのオトナミューズアカウントでプラセンタの魅力をお話しされてました
アーカイブが残っているのでぜひみてね!
→ @otonamuse

#ビービーラボ#ビービーラボラトリーズ
#プラセンタ#クリアオイルクレンジング#モイストスキンウォッシングフォーム#ビービーラボcl#コスメラウンジ#コスメラウンジブランドアンバサダーvol6

コスメラウンジ の企画に参加中

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
まゆみさん39さん
まゆみさん39さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿84
ALBLANC(アルブラン) / アルブラン ザ ファーストエッセンス

ALBLANC(アルブラン)

アルブラン ザ ファーストエッセンス

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:30g・1,100円 / 90g(レフィル)・10,450円 / 90g(本体)・11,000円発売日:2023/1/21 (2023/3/11追加発売)

7

2023/4/9 16:23:14

アルブランの炭酸がリニューアル
----------------------------------------
@alblanc_jp
ファーストエッセンス 
\11,000
3月11日リニューアル
-----------------------------------------
とろける
じゅわっととろける
気になるところには重ね付け
と中の方がおっしゃってました

従来と比較して炭酸泡が高密度化
アルブラン独自のセンレンシエキス配合で、角層を土台から強化自ら潤いを生み出すようになる
というエキスが配合されました。

炭酸泡がとにかくなめらかで、エレガントな使い心地。従来品で重ね付けするような使い方はしたことがなかったので、今回はシミが気になるところには重ね付けです

重ね付け、ポイントです

#コスメラウンジ #オンラインラウンジ90
#アルブラン #alblanc #ザファーストエッセンス#濃密泡 #美容液 #アルブランcl

コスメラウンジの企画に参加しました[PR]

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:コスメラウンジ )
まゆみさん39さん
まゆみさん39さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿84
mod’s hair(モッズ・ヘア)/理美容家電 / プリヴィレージュ ラ・ボーテ MHD-1210

mod’s hair(モッズ・ヘア)/理美容家電

プリヴィレージュ ラ・ボーテ MHD-1210

[ヘアケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2023/10/27

7

2024/3/21 07:59:32

mods_hair_stylingtool
プリヴィレージュ ラ・ボーテ
\29,700

モッズはすでにストレートアイロンを愛用中
※縮毛矯正してますが、立ち上がるように伸びてきた根本部分を潰したくて

今のドライヤーって小型なのにめちゃくちゃパワーあるよね。感動
なにせ自宅ドライヤーのアプデが6年ぶりなので感動もひとしお。



アプデは6年ぶりだけど、定期的に他社さんの最新のは試してる私がこちらをレビューします。

スカルプモード・ホット・サロンモードと手元で簡単に切り替え。
サロンモードは自動で温冷切り替え。
ホットもMAX75℃と低温で髪にほんとに優しい
風力は手元の反対側のスライダーで無段階で切り替えられるようになってる、手元を見ずにスムーズな切り替えができるからとっても使いやすい

ブロー用のツールもついてるから櫛いらないね。このツール、ラブクロムとの共同開発らしくて。いま、購入キャンペーンでラブクロムのアイテムプレゼントやってました



モッズは昔から熱との関わりがお上手なブランドだと思っています。20数年前にシャンプーを使った時の感動もあのCMも学校がざわついたのも今もリアルに思い出せます。
ずっと好きなブランドのひとつです。


\感想/
低温ーーーーー!!!!
乾くの遅っ笑!パワーあるけど、体感で普段プラス5分はかかるかも
でも、仕上がりがものすごくいい
柔らかいし、ツルツルだし、しっとり水分残してる
今までも、オーバードライには凄く気をつけてて自信あったのに、乾かしすぎないってこういうことなのね。と感動しました
これはね、ストレートアイロンいらないよ。
私、自社のヒットアイテム潰してくるブランド大好きなんです。
iPodが爆売れしてるのiPhoneに音楽機能搭載してくるAppleとかね。
めちゃくちゃ信用できるというか、自信があるんだろうなって。
すごいなぁ。
とっても軽いしおすすめです

#PR#supportedbymodshair#モッズヘアラブクロム#ラボーテ#モッズヘアドライヤー#ラブクロムドライヤー#modshair#modshairstylingtools#モッズヘア#supportedbymodshair#MHD1210 #ドライヤー#ラ・ボーテ

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モッズヘア)
まゆみさん39さん
まゆみさん39さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿84
COCOCHI / ココチ フェイシャル エッセンス クリームマスク

COCOCHI

ココチ フェイシャル エッセンス クリームマスク

[洗い流すパック・マスク]

容量・税込価格:110g・4,510円 / -・4,510円発売日:- (2023/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7

2022/11/2 18:14:55

手軽さより効果を優先
累計販売個数160万個(2022年8月まで)
------------------------------
cocochicosme
クリーム20g マスク90g
\4,510
------------------------------

お風呂に浸かりながらできるWのマスク
くすみ*が抜けないときにおすすめ
*乾燥による

\ 使い方 /
一段目濃密クリーム
肌を柔らかく整えてマスクを塗布する準備をする
二段目マスク
たっぷり塗って角質層まで成分を浸透させる

もっちりしっとりふわふわ
オフ後のいつものスキンケアがすごく変わる!

@洗顔後、クリーム(上段)をパール粒2個程度を目のまわりを避けて顔全体になじませる。
Aなじんだら、マスク(下段)を目のまわりを避け肌が隠れる程度に丁寧にたっぷり(サクランボ大)と伸ばす。
B10〜15 分後に軽く拭き取ってぬるま湯で洗い流しす。
あとはお風呂上がっていつものスキンケア

\良い!/

洗い流していてびっくり!すんごくふわふわになるー!!!!!
そして鏡に映った自分を見てびっくりした!
くすみ抜けた!
写真はお部屋で撮ったものだけど、湯船に浸かってのんびり幸せタイムを過ごすのもいいよ?
蒸気も手伝ってくれるのか、仕上がりが違うような気もする

※ダーマペンダウンタイム中につきちょっとお見苦しくてごめんなさい
でも、ダウンタイム中にも使いたいいいクリームだなって思ったので使ってますが、自己責任でお願いします


使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
まゆみさん39さん
まゆみさん39さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿84
CARE PRO / CARE PRO DEEP

CARE PRO

CARE PRO DEEP

[ヘアケア美容家電]

税込価格:39,600円発売日:2022/11/7

7

2022/12/9 19:44:30


1家に1台で人生変わる

超音波トリートメントしたことある?

ケアプロからホーム用がでたよ
----------------------------
CARE PRO
ケアプロディープ
\39,600
超音波アイロン
----------------------------

\ケアプロって?/
お風呂で使うアイロン
熱ではなく、超音波アイロンです
サロンで"髪質改善トリートメント"とかそんなメニューの時に使われてる、トリートメント効果をアップさせてくれる美容機器

トリートメントを塗布した髪に、数回通すことでサラサラになるんです

\業務用との違い/
ちゃんと問い合わせて回答いただいたので間違いないです違いは大きく3つ
形状がコンパクトになり軽くなって、デザインもかわいく
コンパクトになった分、バッテリー容量がプロ向けに比べて少なくなっていること。セルフケアで1日1回使うには全く問題ない容量。軽さを重視ですね!
防水性能がIPX7という規格になり、例えば万が一バスタブに落としてしまっても、30分以内であれば問題なし
*ただし極力すぐに取り出すことを推奨

トリートメントの浸透促進性能はプロ向けとかわりません

家にあるトリートメントをそのまま使えるので、専用のものを買う必要はないですが、私調べでは\2,000?くらいの物を使うことをお勧めします

初期投資はかかるけど、一度買えばずっと使えるのでめちゃくちゃコスパいいと思います
プロ用からずっと使ってるけどほんっっっとにおすすめ

@carepro_official
#careprodeep #ケアプロ #carepro#超音波アイロン#髪質改善#トリートメント

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:CARE PRO)

84件中 6〜10件表示

まゆみさん39さん
まゆみさん39さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

まゆみさん39 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • スポーツ観戦
  • テレビ
  • ダイエット
  • ショッピング
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

インスタメイン^ ^ @mayumii1107 https://www.instagram.com/mayumii1107/ 続きをみる

  • メンバーメールを送る