表示
一覧
個別

絞り込み:

441件中 21〜25件表示

o0pao0oさん
o0pao0oさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿441
VALANROSE / ノンシリコンシャンプー&トリートメント

VALANROSE

ノンシリコンシャンプー&トリートメント

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

容量・税込価格:200g・2,178円 / 200ml・2,178円発売日:2015/12/10 (2020/2/14追加発売)

7

2016/7/15 14:24:50

モニター使用です。

クセ毛対応の自宅でケアするタイプの商品は色々使ったことがありますが、なかなかコレ!といった物はありませんでした。
いいなと思えるものがあっても、手間隙がかかったり費用がかかったり…。憧れの髪を手に入れるにはそういう手間暇は惜しんじゃいけないのかもしれませんが、毎日のシャンプーの時に手軽に使えてケア出来る商品があったらうれしいなと思っていました。
「VALANROSE ノンシリコン トリートメントパック」はまさしく手間暇かけずに手軽に潤いと艶のある髪に仕上げてくれます♪

このVALANROSE ノンシリコン トリートメントパックノンシリコントリートメントパックです。
ノンシリコンのイメージってどうですか?私はきしんだり、まとまりが良くないイメージが有りましたが、それが全然ない!びっくりしました!
シリコンが入った製品は指通りが良くなる反面毛穴を塞ぎ皮膚呼吸できなくなってしまうそうです。その結果栄養分が行き渡らず髪が傷んだり髪が細く弱くなってしまうことも…。
その点VALANROSE ノンシリコン トリートメントパックノンシリコンなのに指通りはもちろん、潤いのある髪に仕上げてくれるので安心して使えます。

使い方はとっても簡単。
普段のシャンプー後にVALANROSE ノンシリコン トリートメントパック を適量髪に伸ばして2〜3分後に洗い流すだけです。
ドライヤーで乾かした後もしっとりと髪がまとまっていて、翌朝の髪のおさまりもすごく良かったです。

以前ヘアエッセンスオイルもモニターさせていただいたことがあるのですが、やっぱりライン使いがおすすめです。
ヘアエッセンスは夜のドライヤー前はもちろん、朝のスタイリング前に使うのがお気に入りです。
スタイリング剤を使っても、ちょっとまとまりが悪いな…と思う時にライン使いをすると、艶のある髪に仕上がるのでオススメです!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
o0pao0oさん
o0pao0oさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿441
Macchia Label(マキアレイベル) / 薬用クリアエステヴェール

Macchia Label(マキアレイベル)

薬用クリアエステヴェール

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:25ml・4,488円 / -・4,488円発売日:2016/9/1 (2018/5/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7

2017/2/1 22:43:34

モニター使用です。

旧タイプを使っていました。
以前のものも軽くてカバー力があり、自然に仕上がるのでお気に入りでしたが、やっぱり大好きです!
トントンと指の腹で軽く叩くように伸ばすだけで簡単に伸び、気になる部分には重ね付け。
重ね付けしても厚ぼったくならないところも気に入っています。

色はナチュラルで、私の肌の色からすると一段明るめな気がしますが、馴染みが良いせいか白すぎる等不自然ではありませんでした。

一番気に入っているのは、時間がたってもきれいなところ。
仕上げのパウダーは軽くつけるだけですが、メイク直しはティッシュで抑える程度です。
むしろつけたてよりきれいな気がします。

これからも長く愛用したいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
o0pao0oさん
o0pao0oさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿441
エクスボーテ / CCクリーム

エクスボーテ

CCクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/1

7

2016/10/11 14:32:17

モニター使用です。

今回はブライトカラーをモニターさせていただきました。
CCクリームの良い点ってどこでしょうか?やっぱり手軽さ?その反面すこしカバー力には欠ける…なんてイメージがあったんですが、エクスボーテ CCクリーム はすごい!
これ1本でしっかりとカバーしてくれて、かつナチュラルに仕上げてくれます。

そしてこの季節からの紫外線防止ってちょっと難しいですよね。
乾燥するといやだし、でも日焼け止めは年中使った方がいいし。
以前は紫外線の強い時期のみ日焼け止めを使っていましたが、今は下地やファンデーションに日焼け止め効果のあるものを年中選んでいます。
エクスボーテ CCクリーム は紫外線吸収剤フリーなのにSPF50 PA++++です。
日焼け止めを塗るのはこれからの季節重い感じがしますが、CCクリームにこれだけの紫外線防止効果があれば安心ですよね!

以前モニターさせていただいたのはナチュラルカラー、今回モニターさせていただいたのブライトカラーです。
私はナチュラルカラーでピッタリの肌色でしたが、洋服やメイクによって少し明るめの肌色に仕上げたいときはやっぱりブライトカラーも良いなと思いました。
明るめの色と言っても、すごく肌に馴染むので白浮きなどはありません。

自然に肌の気になる部分をカバーしてくれるので本当にお気に入りの1本です!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
o0pao0oさん
o0pao0oさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿441
Remei(リメイ) / Remei InBathPeelingGel(リメイ インバスピーリングジェル)

Remei(リメイ)

Remei InBathPeelingGel(リメイ インバスピーリングジェル)

[ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:250ml・2,178円発売日:2016/9/1

7

2016/10/29 15:11:05

Remei(リメイ) インバスピーリングジェル はピーリングポリマー(白いポロポロのこと)が出やすい処方で、肌を傷めずケアできる上に、ヒアルロン酸コラーゲン、3種類のセラミドが配合されているのでピーリング後の肌をケアしてくれます。
さらに!インバス仕様なのでお風呂の中で仕様OK!
濡れた手で使えるのは気軽に使えていいですよね。

どうしてもフェイスケアだけに注目しがちでしたが、ボディケアも怠ってはいけません。
Remei(リメイ) インバスピーリングジェル なら、上にも書いたようにインバス仕様なのでボディケアも楽です。
私は肘と膝に使っています。
特にガサガサだった肘がRemei(リメイ) インバスピーリングジェル の後にボディローションを塗っただけでツルツルになりました♪

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
o0pao0oさん
o0pao0oさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿441
ルルルン / ルルルンプラス サニーデイ

ルルルンルルルンからのお知らせがあります

ルルルンプラス サニーデイ

[シートマスク・パック]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/11/1

7

2016/11/6 20:50:34

モニター使用です。

ルルルンのフェイスマスク大好きです!
普段は白のルルルンを使っていますが、こちらは週に1回のスペシャルケア用。
乾燥肌なので、もし自分で買うならサニーデイは選んでいなかったと思うんですが、使ってみるととっても良いです!!
確かにこれからの季節は乾燥も気になりますが、肌にツヤや透明感が欲しいと思っていたので、今の私にピッタリだったと思います。

シートがとても厚くて、顔全体をすっぽりと包み込んでくれます。
10分間でスペシャルケアが簡単にできるのも良いですね。

普段使いには白のルルルン、スペシャルケアにはルルルンプラスと、使い分けたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

441件中 21〜25件表示

o0pao0oさん
o0pao0oさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

o0pao0o さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • インターネット
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

若い頃はそれだけでなんとかなってましたが、歳とともにしっかりメイクをすることに目覚めました。 昔はスキンケアやベースメイクを中心に買い漁ってました。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る