表示
一覧
個別

絞り込み:

51件中 21〜25件表示

○Nao○さん
○Nao○さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿51
スノービューティー / スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2017

スノービューティー

スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2017

[その他スキンケアプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/9/21

6購入品リピート

2017/10/25 14:49:38

去年頂き物で初めて使って以来、ファンになり、今年は自腹で購入しました。
決め手はやはり
・日中の仕上げパウダーとして
・夜は美白パウダーとして
この2パターンで使える汎用性です。
化粧品はいくつもたくさん持って管理するのが億劫なので、こういったものがありがたいです。

効果として、日中も鼻テカリを大分抑えてくれますし、夜間も素肌がサラサラ眠れ、大変快適です。
美白効果の程はまだ実感ありませんが、日中の使用で十分満足しているので、今後も使い続けながら美白できていたらラッキー!と思うようにします◎

これまで使ってきて、一番好きなパウダーです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
○Nao○さん
○Nao○さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿51
無印良品 / アイブロー・くり出し式(旧)

無印良品

アイブロー・くり出し式(旧)

[アイブロウペンシル]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018年5月

6購入品リピート

2021/11/18 13:58:27

髪の毛は染めていないのでダークブラウン使用。

描きやすい。そして安い。減らない。

3拍子揃っているので最高です◎
これで眉毛の下のラインと眉尻を決めて、あとはケイトのパウダーで眉毛を埋めたら終わる。
マスク生活なので、園の送り迎えだけだったらもうこれで化粧が終わっても良いです。

ほんとはもっとスキンケアとかしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
○Nao○さん
○Nao○さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿51
アリマピュア / Luminous Shimmer Eyeshadow

アリマピュア

Luminous Shimmer Eyeshadow

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2012/1/27 21:36:14

侮りがたし、ミネラルアイシャドウ!!!!

申し訳ありませんでした。
アイシャドウばっかりはさすがにケミだろー」と思っていました。

もともとシャネルのアイシャドウが大好きです。絶大なる信頼のあるアイシャドウで、これからもシャネルは切らさないと思います。

でも、ミネラルもすごいことを知りました。

もとはチークが気に入ったのでalimaのWebページで通販をしようとしたところ、アイシャドウが半額だというのでつい!つい・・・
4色もフルサイズを買ってしまいました。

Dream(粉は白に近いゴールド、水溶きで薄ゴールド)
Hyacinth(粉薄ピンク、水溶きベージュピンク)
Mirage(粉薄モカブロンズ、水溶きピンクモカ系、まぶたの上では白っぽく)
Ombra(粉も水溶きも紫茶。アイラインとしても使えそうです)

届いてすぐ使ってみた時はパウダーそのままを使ったのであんまりピンときませんでした。もともとアイメイクびしばしなので当然です。

そこで、無印の化粧水で溶いてみたところ、予想以上に綺麗にできたのでとっても嬉しいです。

最初のうちは水溶きをしたアイシャドウはぼかしやグラデーションが非常に難しい印象でした。
これはまぶたでグラデを作るのは難しいので、だったら最初に絵具のように混ぜてから塗る方がいいと思います。
もしくは、境目にどちらかの色をパウダーのままのせるとそれっぽくなります。

水溶きをすることでパール感やラメ感がケミアイシャドウに引けを取らない仕上がりになり、且つ、抜群に持ちがいいです(※水に触れなけば、です)。
シャネルと同じ持ちの良さです。

私はまぶたの上部分からDream〜Dream/Hyacinth〜Hyacinth/Mirage、締め色にOmbraです。
水溶きOmbraですんごい締まります。

最後にフィルムアイライナーを引いて、フィルムマスカラをすればばっちりアイメイクなのにお湯で跡かたも無く消えるステキなメイクができます。
ケミシャドウに引けを取らない仕上がりです。

あ、レビュをみていたら「サンプルでEden入ってた」というのがチラチラあったので若干期待していたら私のにも入っていました(笑)うれしかった!
そして想像以上に優秀でした。次はEdenも欲しいな・・

いやー 感動した。ここまでと思いませなんだ。久しぶりに化粧をしてて楽しかったです。ありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
○Nao○さん
○Nao○さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿51
オリーブマノン / 化粧用オリーブオイル

オリーブマノン

化粧用オリーブオイル

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 200ml・4,180円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2012/10/27 13:08:07

そろそろ60代にさしかかる伯母が長い間愛用しているのがこちらです。
とても肌の綺麗の伯母です。

なので、私にとっては小学生くらいから当たり前のように身近に感じていたこのオリーブオイルですが、私も最近、その良さに気がつきました。

日々のクレンジングに使います。
一番大きい200mlを使っているので、惜しみなく4〜5プッシュして、更に足りなければ足します。
顔だけでなく、私は首〜デコルテ部分もこれでマッサージします。
肌の上で滑らせても摩擦を感じないくらい、惜しみなく使うのが伯母のおススメです。

普段は忙しくしていても、お風呂のひと時くらいは一日のリセットに充てたいものですが、私はこのクレンジングの一作業で大分落ち着きます。

上記のように「オイルで顔を洗うように」ふんだんに顔へ塗り、気になる箇所を中心に数分間、やさしくマッサージをするようにクレンジングをしていると気持ちが落ち着きます。
日によってですが鼻の角栓(?)などもポロポロ取れたりしますし、使い続けていると毛穴も目立たなくなります。

気持ちが落ち着くまでモニモニした後は、柔らかいティッシュ(花粉症用のちょっと良い目のもの)でやさしく拭きとると、ファンデの色やら汚れやら、一気に取れます。
どうしても手の甲まで垂れてくる分がありますので、そういった手に残った物は頭皮を揉むように髪の生え際に塗って、それからお風呂です。
まあ気分は5厘坊主の野球部が「洗顔フォームで頭までいった〜!笑」みたいな感じなんですけど(笑)
髪にも良いですよ!笑


三十路前後になると、以前は当たり前のことだった「肌が綺麗」というのは努力無しには得られませんが、恐らく私はこのクレンジングのお陰もあって大した努力もせず、エステにも通わず「肌が綺麗ね」という評価を頂いていると思います。
モチモチ白肌です^▽^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
○Nao○さん
○Nao○さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿51
ヴェルサーチェ / ウーマン

ヴェルサーチェ

ウーマン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2001/6/1

5

2011/11/6 18:41:08

海外で100mlを購入

女性じゃなくても、常に自分にぴったりの香りを探したいと思います。
これを手に取った時に「わたしの香りにしたい!!!」と一目ぼれした香りでした。

ぱっとググってみると
○トップノート
 フランジパーニの花と葉、ジャスミン、ベルガモット、ノバラの花
○ミドルノート
 パパラチア、ロータス、プルーン、ラズベリー
○ラストノート
 ブルーシダー、ムスク、アンバー、ヒノキ

でした。
私的に、一言で言うと、花ムスクかな…ネーミングはちょっとアレですが
同性からの方が反応もらえる香水です。女性らしくエレガント!な気分になれます。石鹸の香りにもこういうものがあるし、集中するとフルーツの香りも。
男性にも覚えて貰いやすかったです。
時期的なおススメは、涼しい時期です。夏はちょっと重い気がします。

香水は自分のイメージにも大きく関わってきますし、人は香りから様々な記憶を思い出すと聞いたこともあります。

シーンによって首筋や手首にきっちりつけたり
ひとふきしてその下をくぐってみたり
髪につけたり
つけ方次第でぐんと好感度が上がるものだと思っています。

香水はまだまだ色々試したいと思っていますが、これは切らしたくない香水の一つです。

使用した商品
  • 現品

51件中 21〜25件表示

○Nao○さん
○Nao○さん 5人以上のメンバーにフォローされています

○Nao○ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • マンガ
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

社会人1人暮らしを経て、30代を目前に結婚し、専業主婦をしながら3歳児子育て中です。年明けにもう1人増えます。 化粧オタクではなくただのオタクです。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る