表示
一覧
個別

絞り込み:

2267件中 46〜50件表示

sakura-sunさん
sakura-sunさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2267
THREE / コンディショニング SQ オイル

THREE

コンディショニング SQ オイル

[美容液フェイスオイル・バーム]

税込価格:30ml・12,100円 (生産終了)発売日:2012/2/29

7購入品リピート

2019/2/4 00:06:59

最近2本目のリピに入りました。 
もう手元にないと困る! 不安。

なにが好きって香りがたまらなく好きで。癖になります。
THREEはほんと香りが好みなものが多い。

油分が少ないといつも言われる私はこういうダイレクトにオイル!!な感じなものは必需品。
これだけでは時間が経つと真冬は乾燥を感じるのでやはりこのあとのクリーム的な油分は必須ですが・・・。
化粧水の後の至福の時間。 無くならないで欲しい。
2滴ぐらいづつ使用して1年は持ちました。

↓以前の口コミ。


THREEのバランシングをラインでつかってます。

オイル系はアルビオンのハーバルオイル以来だからいったい何年ぶり??

値段をみて、 う〜ん と思ってたけど、サンプル試して速攻虜に。
そく現品購入しました。


まず、THREEのバランシングの特徴として、ローションとエマルジョンだけでは、潤いが足りなさすぎます。 なので、オイル、クリームは 必須。 

夜の美容液ということで、睡眠の質を上げてくれるそうですが、そちらは、 はて・・?
特段よく眠れたということは・・・ 謎ですが。

が、使用感が最高です。

重要なポイントとして、 香りですね。
このバランシングシリーズは本当にいい香りばかりですが、 こちらは、オイルなだけあって、香りが強め。 またそれがいいんですよね。 深呼吸の機会をくれます。

ローション→これ→エマルジョン と付けます。
エマルジョンの後にもつかてもいいかもってくらい、何度も体験したいこの感覚。

翌朝も肌はもっちり。 
ぎとぎとせず、ちょうどいい肌を保ってくれます。

30mlがあとどのくらいで使い切るのかわかりませんが、1滴でも結構潤います。
夏場は1滴でもいいかも。
私は2滴使いしていますが、 コスパは良さそうです!!

THREE シリーズつかっているかぎり、絶対リピします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sakura-sunさん
sakura-sunさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2267
THREE / バランシング ローション

THREE

バランシング ローション

[化粧水]

税込価格:140ml・6,380円 (生産終了)発売日:2013/9/25

7購入品リピート

2019/2/10 23:49:57

リピしています。 1本使い切ったあと、少し使わない期間があったのですが、速攻で、やはりこの香りが恋しくなり、やっぱり使い続けたい!と思ったので。

乾燥が気になる真冬には、不向きというか、化粧水だけでかなり潤う! っていうのは少し難しい商品ですが、 就寝前の癒し、朝の癒しとしてこの香りは必要不可欠です。
今は、拭き取り化粧水(週に2〜3回)→美白物の化粧水(他メーカー)→これ→乳液
と、2つ化粧水を使っている状態ですが、ど〜〜〜〜しても使っていたい香りなのです。

私の中の絶対なくなって欲しくないコスメ商品の中で、スキンケアはTHREE率高いのですが、これもその一つ。 これと、バランシングのフォーム、エミングのクレンジングバーム、
SQオイルは絶対なくなって欲しくないですね!!!

↓以前の口コミ

オイルクレンジングを買った際、サンプルいただき、まんまと使用感と香りにやられて、速攻現品買ったクチです。


若干のとろみのあるローション。 もともとパッティング派よりハンドプレス派(というか、パッティングのクセがない) ので、なじませ方については問題なく使用しております。

ほんと、するするとつるつるとするので、気持ちいい!!!!
肌の上をすべっていく感覚がたまらないです。 
あとなぜが泡立ちます・・・・・。

肌への吸収はとろみの分少し時間はかかりますが、しっかりと入りますよ!!

そしてなんといっても、やられた最大のポイントは 香り。
最初、仏壇やお盆が頭をよぎりました。 精油が入っているそうですが、お香の匂いがするのです。 え?って感じですがそれがたまらなく良くて。 (いえ、普段からお線香の香りが好きってわけでもないんです)
そして、その中にどことなく柑橘系の あの例のTHREEクレンジングオイルの香りです。

ちなみに、オイルクレンジングからクリームまでライン使いしてますが、一番お香感が強いのはこれ。 その他は柑橘系が強く、 オイルクレンジングは一番柑橘系よりの香りです。

香りを楽しむのが楽しみで、買ったようなもんです。 

ただね、最大の欠点があるのです。 このシリーズ、潤いがなが〜〜〜〜く続かない。
クリームを塗ってもです・・・。

つけたそば、とってももちもちで最高なのですが、 1時間たつと、なんか顔が突っ張る・・・・。 という基礎化粧品では、一番重要なところが欠落・・・・
(サンプルでこの感覚は感じていたので、承知の上で購入したのですが。 香りがとにかくいいってので買ったので・・・・笑)

なので・・・エクサージュも手放せずにいます。

また、夏場に向いているっぽいので、今年の夏はこれで1回乗り切ってみようかと思ってます。
ちなみに使うというっても夏場の夜のみかな? 昼間は昼までエアコンで乾燥しまくるので、
朝のメイク前の保湿は命なので、こちらだと心もとない・・・・・。

香りと使用感が最高で、潤いが少ないと分かっていても購入まで私をおいやった力を持っているので、おまけして☆5かな。 

リピはこのローションだけはしていきたい!! エマルジョンのリピは・・・・。
エクサージュにもどるかな・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
THREE
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

sakura-sunさん
sakura-sunさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2267
イプサ / ファウンデイション アルティメイトe

イプサ

ファウンデイション アルティメイトe

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:10,450円発売日:2017/9/1 (2023/9/19追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/2/18 23:15:03

ここ何年もファンデはシャネル愛用でした。 レベージュタンベルミンが底をつき始めたのんで、模索中でした。 次はイプサ使いたいな〜と思っていて、 真夏用にシャネルのCCも買ってしまったのですが、真夏までにつなぎ的に使えるものを探して。

最初、こちらは全く眼中になく、リキッドかクリームだな。 やっぱクリームかな〜。
なんて、サンプルを試しながら悩んでいたのですが。 
一緒にサンプルにはいってたこちら。 はい?12000円? 私の人生でも高くても7000円がファンデの最高額。 それを はるかに上回る値段。 

ま、サンプルせっかくだし試す。 → 感動して、 あれだけ悩んでたリキッドもクリームも無視して、これを買いに走りました。

12000円のお値段も驚きですが、その仕事ぶりにびっくり。 私はブラシでつけるタイプのファンデは初めてです。

まず、コスパ面。 サンプルが、全然減らないので、コスパの良さは買う前から分かっていましたが、やはりBAさんもおしゃってた通り、ぜんっぜんなくならないですよ! とのこと。
ものすごく気持ちのいいブラシつきで、それにクリーム状のテクスチャーをとって、伸ばすという方法ですが、 そのブラシを ぐりっ とやると、ものすごいつけすぎで能面になります。 なので、ブラシは絶対ぐりっとやらない。 ちょんちょんちょんと3回だけ。これで顔半分は持ちます。 なんせちょんちょんちょんなのですから、全然減りません。

で、肝心な内容ですが、 またブラシがいい仕事をします。 手で塗るよりも、肌を強めにこすらないので、 する〜っといい感じにカバー。 すっごくするする滑るので、気持ちいい〜。 ブラシのあとは、少なからずつきますが、 全体にのばした後にトントントンとたたくようにすると陶器のようなツヤ肌に。 

こちら下地はいらないとのことですが、そうですね。 いらなさそうです。 下地で肌色を明るくしなくても、薄づきなので、カバー力があり、 ぱっと顔色が明るくなります。
今まで、下地で頑張って、隠そうとした毛穴も、このファンデは 下地なしでも、 下地でがんばったときより、毛穴消えはいいです。 

夕方鏡をみると、 保湿がうまくいってない日は、黄ぐすみします。 いえ、黄ぐすみしてる実感がないのですが、お直しで、もう一度顔半分塗り直すと、 ああ、朝の色が復活。ってことは、くすんでたんだね。 と気づきます。 ですが、他のファンデに比べて、ぜんっぜん崩れません。 あら、毛穴が出てきた・・・というのは、鼻の天辺のひどい毛穴には多少なりとも感じますが、頬やおでこは、ほとんど朝のまま。 夜でかけることがなければ、お化粧直しなしでもいけるかも。 ただこれは、自分の肌のコンディションで多少なり上下するもので、 今日はめっちゃ調子がいい!! という日もあれば、なんかくすみ気味かも・・・という日もあるって感じですね。

とにかく総じて、いいとしかいいようがないですね。 他に戻れなくなりそうな気がします。

あ、持ち歩きができるように、ブラシケースがついているのもありがたや。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sakura-sunさん
sakura-sunさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2267
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュール

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールコレクチュール

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/21

7購入品

2019/3/16 02:50:01

多分今までの買ったり試してきた下地の中で史上最強下地です。
タンクレームエクラのTUの際、3回分のパウチを頂いたのち、悩み点もあったのですが、結局仕上がりの良さが忘れられなくて現品購入しました。 
最初の目的は、当然クレームエクラだったのに、なかなか下地が優秀な事を知り、まんまと買った人。ちなみにクレームエクラは私の肌に合う色がなく、購入見送りです。(ベージュオークルがばちっとハマる私なのに、20番からしかなくて暗すぎました)

ちなみに最近よく使ってた下地はポルジョのラトューエクラです。

たいていこういうサンプルものって、1回のパウチが適量より多いけど、これも例外じゃなく、多いな・・・と思いつつも全部塗ってみましたが全然厚ぼったくなりません。

見た目がかなり白いので、ファンデ塗るまえの時点でもうお化けになるんじゃないかと懸念してたのですが、なじませ途中に半透明っぽくなり、肌がワントーン白くなったといった程度です。

ちなみにこの前に化粧水→カネボウのフレッシュデイクリーム(もう信者)→これ の順で、事前に朝用クリームを仕込んでます。 ファンデは顔の半々で、スックのエクストラグロウとクレドのタンクレームを実験的に使いました。

たぶんこれのせいかな?と思うのですが、
両方とも艶が売りのファンデですが、いつもより少しマットに仕上がりました。またこのマット感がいい感じに毛穴を隠し、均一で見た目が驚くほど滑らか!! ぎゃ!っと思うほど今までの下地が間違っていたことに気づきました。

乾燥は、肌ではそこまでパキパキ感を感じなかったですが、ニコッと広角をあげたときの口元から頬にかけてのちりめん小じわが出ました。

上でも述べましたが肌はすご〜〜く綺麗に仕上がりました。(笑わなければ) こちら、シリコンが使われてるそうですが、肌がきちんと呼吸ができるタイプのシリコンで、安心安全だとか。 たしかにファンデを塗ったあとでも、するっっと手が滑る感じがあるのですが、油分かなと思ったけど、シリコンのせいなのかも・・? 肌をつまむようなしぐさをしたら、つまんだところだけ、うっすらファンデはげました。ある意味マイナスポイントではあるんだけど、このシリコンのお陰で、毛穴がほんと目立たない。 毛穴をめだたなくさせるためのシリコンだそうなので、納得。肌が均一でとっても綺麗。 

上記のとおり、今まで艶を売りにしてるラトューでの仕上がりを見慣れ過ぎてたせいか、このノーパールの質感が、すごく久しぶりでなのか新鮮に見えたのです。いや、これが本当の下地の役目なのだと思った。

SPFも20とのことで、これからの春夏むけではないですね。真夏は最低でも30以上は欲しいところ。 私が使ったファンデは両方ともSPF自体は低いです。
なのでこれの事前にもっと高SPFの顔用日焼け止めか、高SPFのファンデをつかわないと心配かな・・・。

ん〜これ一本で真冬、真夏を乗り切れるオールマイティさはないけど、あれ足したり、これ足したりできるのは、考え方によってはオールマイティ??笑

とあれやこれやと都合のいい理由をつけて、購入に至ったわけです。 それもこれも仕上がりのとてつもない綺麗さはいいな! これだけが購入の決めてです。


ちなみに、夜までぜんっぜんコレッポチも崩れませんでした。

この肌が綺麗に見える感、崩れにくさは抜群ですが、やはり、この質のまま高SPFが欲しいものです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sakura-sunさん
sakura-sunさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2267
プレディア / プレディア スパ・エ・メール ケルプファンゴマスク

プレディアプレディアからのお知らせがあります

プレディア スパ・エ・メール ケルプファンゴマスク

[洗い流すパック・マスクその他ボディケア]

容量・税込価格:500g・7,150円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/4/3 09:51:39

最近クレイマスクにはまっています。 速攻で綺麗になった効果が見えやすいからです。

美容雑誌美白特集にこちらが載っており、使いたくなって買ってみました。

並行してTHREEのクレイマスクも使っています。なので、どうしてもTHREEとの比較になってしまうと思いますが・・・。

まず、こちら、最初手にとったとき、ゆる!! と思いました。
THREEがもった〜りと重く、かなりの固めテクスチャーなので・・・。

そのゆるさが均一に伸ばしやすい、利点でもありますが、うっかりつかなくてもいいところにうっかり伸ばしちゃうっていうこともあります。 THREEの固さになれているからなんでしょうね。

いつまで経ってもなかなか乾かない気がしてたのですが、色がかわらないんですね。
THREEが乾いてくると、乾いたところから白く(グレーに)変化するので、乾いたのが一目瞭然なのですが、こちらはなんの色の変化もしないので、よくよく鏡をみたり、手で触ったりして確かめる必要があります。 その点ではTHREEがわかりやすい。
そして、THREEは乾きが数段早い気がします。 (色が変わるから実感しやすいのだとも思いますが)

そして、こちら、肌にのせた瞬間がピリつきなどの刺激がなくて優しい使い心地。
THREEはのせた瞬間ぴりっとする感じ、使用中もスーっとする感じ、乾いて肌が持ち上がる感じも強めで刺激は少々強い感じ。 敏感肌の方は使えないレベルだと思います。
が、こちらは、そのような刺激は一切なし。 乾いて肌が持ち上がってくる感じも、緩やかです。

洗い流れのよさは、どちらも同じくらい。 するっとおちるわけでもないので、何回もすすぎをしなければならないですが、ま、クレイマスクなのでこんなもんかと。

洗い上がりの肌は、つるつるピカピカ。 うっとりするほど、白く、キメの整った肌で、
にくきシミやニキビあとの色むらがかえって目立つほど肌が白くなります。
乾燥は、もちろん感じてくるのですぐお手入れに入る必要はありますが、その後の化粧水やらをぐんぐん吸い込んでいく感じ。 その日によってお手入れ方法を変えたりしますが、
乳液先行型の乳液を入れても、ぐんぐん馴染みます。

鼻も顎のざらつきも手触りはつるっとしていい感じです。

注意書きにもあるように、しっかり洗い流してもその後にコットンをつかうと、黄色い成分が付きます。ので、このあとの拭き取りは必須です。

容量500gでこのコスパ。 使い切るのにどんくらいかかるのだろう。
THREEはお値段は少しだけ安いけど120gしか入っていないので、そう考えると、恐ろしい程コスパが良い。

使用感、その後の肌、コスパ、どれをとっても満点です。
まだまだなくなりそうもないけど、なくなったらリピすると思います。
近所の化粧品専門店にはなかったので、ネットで買いましたが、古い商品だから、姿を消しつつあるのかしら??

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2267件中 46〜50件表示

sakura-sunさん
sakura-sunさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

sakura-sun さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ショッピング
  • ドライブ
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

乾燥肌なのに常にニキビと格闘しています。 やっと重い腰を上げて、基礎から見直すことにしました。(遅い)。 早く治す!とか以前に作らない!を目指そうと思… 続きをみる

  • メンバーメールを送る