表示
一覧
個別

絞り込み:

302件中 46〜50件表示

亞夜芽さん
亞夜芽さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿302
マジョリカ マジョルカ / ジュエリングアイズ

マジョリカ マジョルカ

ジュエリングアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4g・1,650円発売日:2009/4/21 (2011/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2021/5/21 16:28:47

RD7884うぬぼれ
GO886見えっぱり
BR792玉の輿
の3種類を使用しています。

もう10年近く前に購入し、いまだに持っています。
まず3種類共通して思うのは、左上のラメと、右上のベースカラーを入れる場所を逆にしてほしい。
ラメが一番沢山は入っているのでベースにするのかと思って使っていたら、まぶたがギラギラでその上白く発色するものもあり、変に派手なメイクになってしまいます。
なので右上の色をベースに使用していますが、左下のメインカラーに対して入っている量が少ないです(なので私は別の単色シャドウと組み合わせて使用)。

あと、パケが可愛いです。私はこういったパケの鏡は不要なので付いてないのは有り難いし、厚みもなく、ポーチの中で場所を取らず、無駄がなくシンプルで可愛い。付属のチップも長年使用していてもヘタらず丈夫です。


↓以下、各色の感想を。

【RD784】
一番気に入っている色です。
優しげで女子力たっぷりでお上品なピンクベージュ。
ピンクすぎないので、どんなシーンにも使えます。
アイシャドウが好きで、今まで色々なアイシャドウを見てますが、このピンクは他には無い色味なので、大切に使用しています。
右下のダークカラーは下まぶたに転写してしまうので、眉に使用。
赤みのあるダークブラウンでキラキラしないので、眉をこの色にするだけで表情が華やかになる気がします。
タール色素不使用ならもっと良かったです。

【GO886】
次に気に入っています。
イエローブラウン系の色味で、迷ったらこれ、な色。
右下のブラウンの発色が良かったです。右上のイエローは、ちょっと黄すぎたので、もう少しベージュ寄りだともっと使いやすかったかも。
そしてラメを塗ると瞼が白っぽくなって浮いて不自然なので、捨て色になってしまいました。
どうにかして使い道を考えて思いついたのが、友人の結婚式に出席する際に髪に付けるラメとして削ってコットンに取り、ハードスプレーした髪にポンポンすればキラキラヘアになるかも?と実験しましたが、髪に付けても白いものは白い。
キラキラどころか、なんか白い粉ついてる?みたいな仕上がりに。なので断念。
このダークカラーも下まぶたに転写するので、眉に使用しています。眉にはちょっとラメが多いかな。。

【BR792】
ナチュラルなベージュ系で使いやすそう!と購入しましたが、ベージュと言うよりブラウン系。
左下のメインカラーが私の苦手なレンガ色に発色し、左上のラメもGO886と同様、白すぎたので使いこなせず。
アイシャドウは沢山持っていたので、早々に友達に譲りました。。


RD784がかなりお気に入りなので、この色のみなら☆は5ですが、GO886、BR792はイマイチ使いこなせなかったので、この2色は☆3。
よって、間をとって☆4ということにしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
亞夜芽さん
亞夜芽さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿302
M・A・C / ミネラライズ アイシャドウ

M・A・C

ミネラライズ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/8/11

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/5/8 16:13:13

ラブコネクションを使用しています。
ピンクブラウンなので、黄色すぎず、煉瓦色すぎず、ナチュラルかつお上品なので普段使いは勿論、色々な場面で活躍できる色だと思います。
流行り廃りが無い色なので、一つ持っていると便利ですね。
パッと見キラキラしていますが、ラメというよりも、少し大きめなパールなので、実際にまぶたへ付けてみると艶やかさはあるものの、ギラギラはしません。

そして思いの外プレスが柔らかめなので、サッと指に取ってつけるだけで、簡単に綺麗なアイメイクが完成するので使いやすいです。
ちょっと付けすぎたら指で余分な粉を取れば良い感じの色味になるし、うっかり濃くなった!ということも無いので、急いでいるときにも最適です。
付ける量が多かったら若干粉飛びします。念のため、付けすぎてなくても、シャドウを塗った後に塗ったところを指でなぞって余分な粉を取ってます。

私はアイシャドウの一番濃い色(ラインカラーや締め色と呼ばれる色)が下まぶたに滲んでどんなアイシャドウを買ってもほぼほぼ使えないのですが、このラブコネクションはライトカラーとミディアムカラーだけが入っていて、捨て色が無いのも有難いです。

もう少しで使い切るのですが、私はシャドウが好きで他にも沢山持ってるのでリピしようかどうしようか…悩み中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
亞夜芽さん
亞夜芽さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿302
マジックリン / バスマジックリン泡立ちスプレー SUPER CLEAN

マジックリン

バスマジックリン泡立ちスプレー SUPER CLEAN

[その他]

容量・税込価格:330ml・オープン価格 / 380ml・オープン価格 / 820ml / 1200ml(つめかえ用) / 1200ml(つめかえ用) / 1300ml発売日:2018/5/12 (2021/5/22追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/5/7 08:03:26

グリーンハーブの香りが凄く好みです!
去年結婚して夫と住むようになってからずっと愛用しています。
お風呂用洗剤で、これが一番香りが良いし、泡立ちがよく、汚れ落ちとコスパも良い。
別メーカーの“バスタブクレンジング”も持っててあちらは擦らなくてもいけるけど、マジックリンのほうが安いし擦らないといけない分、バスタブクレンジングに比べて一度の使用量が少量で済むので、よっぽど疲れてたり急いでいたりしなかったらマジックリンを使うことが多いです。

私はお風呂上がりにお風呂場でボディクリームの代わりにオリーブオイルを塗っているのですが、そのオイルの瓶をウッカリ落として残り30mlくらいのオイルとガラスが盛大に洗い場に飛び散ったのですが、破片を拾ってからこのマジックリンとタワシで床掃除をしたところ、一度洗うだけでオイルでベトベトだった床が指で触ると「キュッキュッ」となるくらい綺麗になりました!
洗う→流すを何回か繰り返さないといけないかな〜と思っていたので、この洗浄力にはビックリ。

なので、今は台所のシンクと排水口掃除にもこのマジックリンを使用しています。
今までは油汚れ用のマジックリンを使用していましたが、油汚れ用マジックリンよりもシンクの水垢が綺麗に落ちて、ピカピカになる気がします。
シンクに10回くらい(少し多め)にスプレーして、スポンジでゴシコシ擦るだけです。

そして冒頭にも書いたとおり、香りが凄く良い!
今までも良い香りだな〜とお掃除の度に思っていましたが、妊娠後期に入ってからは何故かずっと嗅いでいたい!と思うほど笑
この香りの香水があれば買う!
有難いことに、この香りのおかけで、お掃除が苦じゃなくなります。これからも使い続けます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
亞夜芽さん
亞夜芽さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿302
ハウス オブ ローゼ / アクアファヴール マリンハーブスパ ボディパウダー

ハウス オブ ローゼ

アクアファヴール マリンハーブスパ ボディパウダー

[デオドラント・制汗剤その他ボディケア]

容量・税込価格:47g・3,300円発売日:2014/6/14 (2020/4/25追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/4/29 01:52:49

大きなパフにたっぷりパウダーが付いてきて、お肌がサラッとします。お出掛け前の忙しいときに手早く塗れます。
細かなラメが入っていてお肌も綺麗に見えるので、夏場には活躍します。

他にもボディーパウダーを持ってはいるのですが、パウダーがパフにたっぷり付かず、何回もパフパフしないといけなかったりして結局コチラばかり使用しています。

難点は肌に付ける際にパウダーが舞いやすいところくらいです。
持ち歩きには向かないので、持ち歩き用は別ブランドの固形のものを使用しています。

これに似たもので、ラ・ローゼのパウダーも使用したことがありますが、さらっと感は同じだったものの、ラ・ローゼは赤のタール色素が入ってるのに対してコチラはタール色素不使用なので安心して使用できます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
亞夜芽さん
亞夜芽さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿302
ハウス オブ ローゼ / フェイスクリア ジェル

ハウス オブ ローゼ

フェイスクリア ジェル

[洗い流すパック・マスクゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:145ml・2,200円発売日:2017/7/22

4購入品リピート

2021/4/29 01:39:04

4本くらいリピートしました。
週1回程度、お風呂場で洗顔後にコチラを使用してます。
洗顔後に軽く顔の水気を取って、ピーリングを塗っていくと、結構すぐに角質が取れてきます。
かなりぬるめの水でしっかり流したほうが、お肌がツルツルに仕上がるな、と感じました。

難点が、ポンプ式ボトルで、ピーリング液は透明で手で触るとサラッと伸ばせるのですが、ボトルの中では動かない(流れない)ので、勿体ないので最後まで使い切りたいのに、ポンプを外して頑張っても最後までは使い切れません。頑張ってるとお風呂の時間も長くなってしまうし。
ポンプ式では無く、減ってきたらハサミで切って最後まで使用できるように、チューブ式にしてほしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

302件中 46〜50件表示

亞夜芽さん
亞夜芽さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

亞夜芽 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • 写真
  • 料理
  • ガーデニング

もっとみる

自己紹介

男の子の子育て中の主婦です。 お肌に優しいけど崩れず綺麗に見える、を心掛けています。 お化粧を始めたきっかけは、小学生の頃に顔の赤みが気になったこ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る