表示
一覧
個別

絞り込み:

55件中 46〜50件表示

さばしのさん
さばしのさん
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
BURT'S BEES / リップシマー

BURT'S BEES

リップシマー

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:1,430円発売日:-

6購入品リピート

2014/3/23 15:59:26

フィグを何年も使ってます。結構口紅なみに色がつくけど、唇が荒れないししっとり柔らかくなるので良いです。普通の口紅よりは落ちやすいですけど。でも細くて持ち歩きやすいから、こまめにつけなおししています。口紅は知らず知らず口から中に入るものだから、自然で安心できる物を使いたいので、今のところこれが一番気に入っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さばしのさん
さばしのさん 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション

オードムーゲ

オードムーゲ 薬用ローション

[化粧水]

容量・税込価格:160ml・1,067円 / 500ml・2,860円発売日:- (2013/2/20追加発売)

5購入品リピート

2023/2/15 23:36:07

若い頃からずっと使っています。脂性肌の私は若い頃はこの化粧水でもベタつきが気になる程でした。アルコールが入っていてさっぱりしますが、同時にグリセリンも入っていて微かにしっとりするのが合わなかったんですね。でも年を取って皮脂分泌が落ちてきたらちょうど良くなりました。どちらかと言えば思春期のニキビではなく大人ニキビの方が向いてる商品だと思います。
私は脂性の上にあせもで爛れたりする難しい肌で、夏の基礎化粧品は保湿度合いの合うものがほとんど無いのですが、この商品はあせもにも効くので、夏の化粧水はほんとにこれしかない状態です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さばしのさん
さばしのさん 認証済
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
キュレル / ベースメイク しっとり肌 パウダーファンデーション

キュレル

ベースメイク しっとり肌 パウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量:8g発売日:2021/4/10

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2022/9/1 08:04:18

以前のネット容器に入ってるパウダーの時から、他のファンデーションにも変わりつつ、使い続けています。私は紫外線吸収剤無配合の物しか使えないのですが、その中でも手頃で使いやすく、基礎化粧品の上からパパっと付けて出かけられる手軽なファンデーションという感じで気に入っています。容器と形体も使いやすくていいですね。肌への付き方は可もなく不可もなく。ただ、私はファンデーションに強い個性は求めてないのでこれでちょうど良いという感じです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さばしのさん
さばしのさん
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
セイヤーズ / セイヤーズローズペタルウィッチヘーゼルトナー

セイヤーズ

セイヤーズローズペタルウィッチヘーゼルトナー

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2014/3/23 14:45:49

派手な効果がある訳ではないのですが、これを使い初めてから確実に肌のキメが整ってきていると感じます。他にキューカンバーとピーチも使った事があるけど、キューカンバーは私にはしっとりし過ぎだし(乾燥肌の人には良さそう)ピーチはあまりにも匂いが甘すぎでした。ローズペタルはさっぱりしっとりして肌の汚れもよく落ちる気がして、ちょうど良い使い心地でした。夜はふき取り、朝は水分補給にたっぷり使ってます。日本の化粧水みたいに保湿しすぎてベタベタも、ふき取りのアルコールが強すぎてピリピリもしない、優秀なトナーだと思います。香りは…ローズはローズだけど…なんか乾燥させたローズポプリのような、精油や蒸留水のフレッシュなローズの香りとは違いますね。でももともとウイッチヘーゼルの原料臭が強いから、反対によくここまでマスキングできたものだと感心します。i-herbでずっと購入してたけど、円安になってからは送料含めればコスメキッチンで買うのも変わらなくなってきたので、最近はそっちで買ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さばしのさん
さばしのさん 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
サロン ド プロ / 泡のヘアカラー・エクストラリッチ(白髪用)

サロン ド プロ

泡のヘアカラー・エクストラリッチ(白髪用)

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:オープン価格発売日:2022/4/6 (2023/8/29追加発売)

5購入品

2023/8/23 22:14:33

ここの所ずっとこれです。でも最近内容量が減ったかな。
競合品のシエロと比べると、

○髪の傷みはどっちもどっち。どちらもギシギシの手触りになる。
○染めやすさは白の泡も黄色の泡も両方しっかりしたムース状に出てくるシエロの方が上。サロンドプロは黄色の方が泡にならず軟膏の様な油っぽい状態で出て来るので、手のひらで混ぜてクリーム状にして髪に乗せてます。(最近改良されてしっかり両方泡になります2023年現在)
○アッシュ系を使ってますがシエロの方が灰色味が強く白髪染めです!という感じの暗い色に染まります。サロンドプロの方が茶色味が強く明るめに染まるので白髪染めっぽくなくて好きです(最近さらに「明るめのアッシュ」という色が追加されたのでそれに変えましたが、あまり色味の違いは分からないです)。

結果、同じ色が明るめに染まるサロンドプロを買い続ける様になりました。やはり色が好みかは重要です。でもその分サロンドプロの色はアッシュっぽくないですね。仕上がりは普通のブラウンっぽい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

55件中 46〜50件表示

さばしのさん
さばしのさん 認証済

さばしの さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • お酒
  • 映画鑑賞
  • 読書
  • ダイエット
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

くせ毛に悩んでいましたが最近はウエーブを活かす事を考え始めました。ヘナを使って髪を染めていましたが、最近市販のカラーに換えて髪の傷みに悩んでいます。紫… 続きをみる

  • メンバーメールを送る