表示
一覧
個別

絞り込み:

115件中 46〜50件表示

m.poissonさん
m.poissonさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿115
エクセル / デュアルアイシャドウ N

エクセル

デュアルアイシャドウ N

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,320円発売日:2014/2/25 (2015/1/13追加発売)

5購入品

2016/1/2 16:31:55

DU05 ピンクミラージュ使用*

上下の目尻に少しつけるだけで、うさぎっぽい目元にっ!
普段使いはしませんが、気分によってたまに使うとテンションがあがります!

こちら単品ではなく、ブラウン系のアイシャドウの目尻に混ぜて使うことが多いです。
ブラウンをできるだけうすくのせて、このピンクを目立たせるとかわいいです。

粉質がしっとりしていて、肌にぴったりフィットする感じがします。
マットにしっかり発色し、持ちはけっこう良いです◎

ピンクだけじゃなくて、ベージュもうまく使う方法がみつかればなぁと思います。

容器のふたに鏡はついていませんが、しっかりした造りでこわれにくそうです!
チップは柔らかく、使いやすいです!

発色の良いピンクで、持っていて良い一品だと思います。
プチプラなのがうれしい◎

恋コスメ!らしいのですが効果は、、?笑
よくわかりませんが、とっておきの日におまじないみたいに使ってます*

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
m.poissonさん
m.poissonさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿115
オペラ / リップティント N

オペラ

リップティント N

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:1,760円発売日:2016/11/1 (2024/3/1追加発売)

5購入品リピート

2019/1/8 11:16:12

02 pink、05 coral pink、06 pink red 使用です。
なめらかでするするする塗れて、口紅独特のじゃりじゃり感がないところが良いです◎

リップクリームを塗って、その上からこちらを使うと、
一度塗りでは透明感のある血色が良くなるくらいの発色で、重ねていくとしっかり色がのって持ちも良くなります。
しっかり色がついても透明感があります。
06がとくに気に入っていて、つねにポーチに入れています。

しっかり色をのせるタイプの口紅を使うと、のりが悪くよれることがよくあるのですが、
こちらはよれることなく、ティントということもあってしっかり発色してくれるところがうれしいです。

テスターで手の甲に塗った後、ティッシュで拭き取っても色が結構残っていました。
同じ日にYSLのティントも手の甲に塗ってテッシュオフしたところ、
そちらはあまり色が残らなかったので、こちらの方が染める力は強いと思います!

容器も大きすぎず、重くもなく、持ち運びしやすいです◎
荒れたり、乾燥したりもしないです。
こんな良いものが千円ちょっとで買えるなんてほんとありがたいです!

05は花嫁リップと噂されていますが、
ちょうど05をつけていた日に主人にプロポーズされました!
ご利益があるのかもしれません^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
m.poissonさん
m.poissonさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿115
アリィー(ALLIE) / ミネラルUVカットパウダー

アリィー(ALLIE)

ミネラルUVカットパウダー

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/3/1

4購入品

2012/7/7 21:45:59

簡単な紫外線対策がしたい、ずぼらな私に持ってこいな気がして購入してみました。
使用感はどちらかと言うと好印象で、とても使いやすいです。ただ私が脂性肌寄りということもあってか、皮脂崩れ防止パウダー配合とのことですが、崩れにくさは実感できませんでした。

お粉はイエベさんに合いそうな若干黄色寄りのベージュですが、肌に乗せると白くなり、黄色っぽい発色はしないので、ルーセントの仕上がりに近いと感じました。ブルベの私でも違和感なく使えます。

下地なしにこちらだけ使用すると、シアーかつセミマットな仕上がりになります。
目立つ毛穴やシミ・ニキビ跡等の色味を隠す効果はあまりありませんが、テカリが消えてふんわりとした印象になります。目立つ粗は隠せませんが、つけないよりかはつけた方が肌を綺麗に見せることができ、その上紫外線対策ができるとは頼もしいです。

あまり遠出しないときや外出しないときは、下地なしでこのお粉だけで過ごしています。家の中にいても紫外線対策が必要だと聞いたので、室内での軽い紫外線対策になってとても便利です。
リキッドのようにべったり顔に塗り込むわけではないので、肌への負担が軽減できているような気がします。また、SPF38・PA+++とパウダーにしては高い数値ですが、使用感は普通のルースパウダーなのでとても軽く、重さや乾燥を感じません。

30分以上外を歩くときは、同じアリィーの日焼け止めジェルかBBクリーム(アロエ サンBBクリーム #2 / スキンフード)を下地にして、こちらを使用しています。前者とは同じアリィーということもあり相性が良いのですが、後者とはあまり合わないようで、崩れたときにBBクリームの色がギトギトと浮いていてとても汚かったです。

日焼け止めとして機能しているのかはまだよくわかりませんが、気休めになっていますし、目に見えてわかるほどの日焼けはまだしていません。

付属のパフに関しては使いにくくはないのですが、無印のパフと比べたときに毛の長さの粗さが気になりました。でも使用していて支障はないです。

こちらを目当てにドラッグストアを回っていると、取り扱ってないところや売り切れのところがあり3軒目でようやく見つけました。そこも残り数個しかなく、売れているんだなあという印象です。

比較的買いやすいお値段で、コスパも良い方かと思います。
日焼け止めの重さ・べたつき・匂いが苦手な方、使用感の軽い紫外線対策をしたい方、手を汚したくない方におすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
m.poissonさん
m.poissonさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿115
ケラスターゼ / NU ソワン オレオ リラックス

ケラスターゼ

NU ソワン オレオ リラックス

[アウトバストリートメントその他ヘアスタイリング]

税込価格:125ml・3,740円 (生産終了)発売日:2001/8/1

4購入品

2012/8/30 23:29:59

少し硬めのごわつきやすい髪質です。
以前使用していたロレアル プロフェッショナルのセリエ エクスパート リスウルティム リスパーフェクターと比較してみます。

仕上がり ケラスターゼ = ロレアル
ツヤ   ケラスターゼ > ロレアル
さらさら ケラスターゼ = ロレアル
ケア   ケラスターゼ = ロレアル
香り   ケラスターゼ < ロレアル
コスパ  ケラスターゼ > ロレアル
低刺激  ケラスターゼ = ロレアル

【仕上がり】黒髪の太めの髪質なのですが、こちらを使用すると、一時的につやつやさらさらな髪になります。まとまりが良くなり、髪質もやわらかく見えてうれしいのですが、そこはやはり一時的。アウトバストリートメントはなかなか効果が持続してくれないなという印象で、継続的に髪の状態を良くしたければ、お風呂での洗い流すトリートメントの方が効果がありそうな気がします。

ツヤ】ロレアルが水っぽいさらさらとしたオイルなのに対し、こちらは若干重みのあるテクスチャーで、初めは触れた部分にどっぷりとつけてしまいました。つけたては、その部分がかなりギトギトと脂ぎった感じに光ってしまいますが、時間が経つとそんな印象もなくなります。決して良いツヤではありませんが、時間が経つと馴染むので許容範囲内です。

さらさら】どちらもさらさらになります。私は普通〜硬めの髪質なのですが、こちらを使用すると細く柔らかい髪になったかのような手触りになるのでうれしいです!

【ケア】どちらも傷んだ髪のケア能力があるように思います。こちらを使用しだしてから枝毛や切れ毛なども特にありません。(現在、カラーリング・パーマをしていないため、それらに関するケア能力はわかりません。)

【香り】ヘアケア商品によくあるフローラルフルーティといった感じです。万人受けしそうな良い香りなのですが、私はロレアルの方が好きです。個人によると思うのですが、ロレアルの方が飽きない香りのような気がします。

【コスパ】どちらも125mlと同じ容量です。微差ですが、こちらの方がお安い価格設定のお店が多く、コスパも良いかなと。
毎日ではないですが、一日一回、一度に1、2プッシュの使用でロレアルは一年ほど持ちました。こちらもほぼ同じ期間持つと思われます。

低刺激】頭皮のフケやかゆみなど、問題ありません。
肌トラブルが起こるといやなので、髪にこのオイルがついた状態で寝ることは避けています。そのおかげか、こちらが原因と思われるニキビはできたことがありません。

二つを比べましたが、アウトバストリートメントとしての実力は大差ないと思います。一時的な応急処置としてはどちらも十分に力を発揮してくれるのではないでしょうか。
私は香りを重視してリピートするならロレアルを選びますが、こちらも人におすすめできる良い商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
m.poissonさん
m.poissonさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿115
msh(エム・エス・エイチ) / アイスクリームリキッド

msh(エム・エス・エイチ)

アイスクリームリキッド

[リキッドアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/15

4購入品

2012/5/18 02:00:50

チョコレート使用です。
アイメイクを優しい印象にしたくて、初めてブラウンに挑戦してみました。
ドラッグストアで、こちらと、ラブライナーのブラウン、K-パレットのブラウン、プリンセスアントワネットを手の甲に塗り、色の違いを比べ、水で流したり、指で擦ったりし耐久性を確認した末一番気に入ったこちらを購入しました。こちらは比べた中で一番赤みの少ない茶色だと思います。同メーカーのラブライナーとはほぼ同じ発色でした。色は似ていますが、水と摩擦による耐久性はこちらの方が優れているように思います!(ラブライナーは擦るとすぐに消えてしまい、比べた中で一番耐久性が弱かったです)

私はつり目ぎみの二重で、アイラインを引くときつい印象になりがちなのですが、こちらを使用するとやわらかい印象になります!今までアイラインは黒しか使用したことがなかったのですが、印象が断然優しくなり、こんなにも変わるのかとびっくりしました!

主に上下瞼とも細くラインをいれています。めん膜には使用していません。
たまに、上瞼の目尻を太めに韓国人っぽいラインの引き方をしたりもしますが、あの韓国のアイライン命!なメイクをするにはブラウンよりブラックの方が合っていると思います。

筆の太さ硬さがちょうど良く、とても書きやすいです。帰宅後に鏡でチェックすると、目尻が淡く滲んでることがありますが、全然許容範囲内です!

ただ、雑に扱ったつもりはないのですが、一回目の使用後、筆から一本毛が飛び出てきていることに気がつきました。今まで店頭のテスターで、筆がぼさぼさになっているのを見かけたことはあるのですが、購入したアイライナーでこんな状態になったことがなかったのでびっくり!書きやすい太さ固さの筆なので、なんだか残念です。もう少し丁寧なモノ作りをしていただきたいです。

1000円とはとても良心的!発色や使い心地がすごく気に入っているのでリピートしたいのですが、いかんせん筆の毛が気になります!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

115件中 46〜50件表示

m.poissonさん
m.poissonさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

m.poisson さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 旅行
  • 映画鑑賞
  • ダイエット
  • 音楽鑑賞
  • お笑い

もっとみる

自己紹介

水分が少なくて脂分の多い敏感肌です。 毛穴と赤みとテカリが目立つ肌で、とにかく保湿するスキンケアと負担をかけないメイクを心がけています! パーソナ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る