表示
一覧
個別

絞り込み:

332件中 46〜50件表示

花温さん
花温さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿332
レシェンテ / ファインラスティングアイカラー

レシェンテ

ファインラスティングアイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2005/10/18 20:29:36

コスメ棚を整頓していたら、なんと、全色出てきました!
中学生の頃からコスメが大好きで、お小遣いを貯めて買っていました。
レシェンテのものは、ほとんど買っていましたね。(バカ・・;)
今のようにDSで割引もなかったので、定価で買っていましたが、
中学生の私にとっては、3,500円は高かった。
(そういえば、あの頃は消費税がなかったわ;)

レシェンテの粉質は、今の資生堂(例えば、最近のマキアージュ)の
ものと比べると、細かくて、アイシャドー自体が固かったように思います。
特に茶系の三色組みは、使いやすかったです。
ケースもシックで、今でも使えそうなほどお洒落です。
もう一度、復活してほしい商品ですね。

さすがに酸化してそうなので、使いませんが、学生時代の良い思い出
として、これからも取っておく予定です。(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
花温さん
花温さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿332
ピエヌ / スパークリング アイズ

ピエヌ

スパークリング アイズ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/21

4購入品

2005/10/18 17:19:27

《2005-10-15 書き込み》
一年程前に、WT901を購入しました。
テクスチャーは固めのクリームですが、伸びが良いですね。
チップでつけるよりも、指でつけたほうが綺麗にのります。
(指の体温で温められるからかしら?)
衛生面を考え、一度、スパチュラで手の甲に取ってから、薬指で混ぜ
瞼にのせると、自然で、綺麗につきます。
WT901は、シルバーホワイトのような輝きなので、アイホールの中央に
入れると、光効果で良い感じですね。
目頭に入れるときには、綿棒で軽く入れています。
すると、白目が綺麗に見えます。
(ただ、成分的に防腐剤が多いので、目に入らないように注意してます;)

この製品、ケースも大きいですが、中身も意外と多く・・なかなか
なくなりません。(コスパが良いですね。汗)
ケースは大き過ぎなので、携帯したことはありません;
二段のお弁当箱(?)のような感じは可愛いですが、かさばりますね。(苦笑)

成分的には、タール色素アレルギーの私にとっては、タール色素が
配合されていないのは嬉しいです。
でも保存料(パラベン,フェノキシエタノール)や、防腐剤(イソプロパノール)は
結構入っています。
資生堂の商品は、防腐剤が多いですね;

《2005-10-18 追記》
ブルーも買っていたのを、すっかり忘れていました;
結構、発色がよく、シルバーブルーっぽい輝きです。
二重の幅に入れると綺麗です。
あまり、幅を広げすぎないほうがしっくりくると思います。
色味的に、やはり夏場の使用が多いので、こちらも、なかなか
なくなりません。


= テクスチャー =
* 固め(固形)のクリーム。瞼にのせると綺麗にのります。
  よれも少なく、綺麗に発色もします。

= 良い点 =
* クリーム系なのによれない(二重にたまらない)
* 発色が良い

= 改良点 =
* ケース大きすぎ;(実用的ではないです;)
* 防腐剤の量が気になる・・。
* チップが小さすぎて、使いにくい

= 購入場所 =
* マツモトキヨシ(28%OFFで購入)

= 価格 =
* 2,100円 


= WT901 配合成分 =
* WT901以外は、成分が違うのでご注意!

シクロメチコン,水,ポリメチルシルセスキオキサン,DPG,パラフィン,
セスキイソステアリン酸ソルビタン,ジメチコンコポリオール,マイクロクリスタリンワックス,
グリセリン,
キャンデリラロウ,マカデミアナッツ油,酢酸トコフェロール,メリロートエキス,
BG,ジメチコン,パルミチン酸,シリル化シリカ,塩化ジステアリルジメチルアンモニウム,
ビタミンE,イソプロパノール,パラベン,フェノキシエタノール,マイカ,酸化チタン,
合成金雲母,酸化鉄


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
花温さん
花温さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿332
ロレアル パリ / エルセーヴ 切れ毛ケア ニュートリプロテクト エッセンス

ロレアル パリ

エルセーヴ 切れ毛ケア ニュートリプロテクト エッセンス

[アウトバストリートメント]

税込価格:110g・1,320円 (生産終了)発売日:-

2購入品

2005/10/18 17:15:17

《2001-11-11 書き込み》
普通のダメージケアエッセンスより、少し値段が高いのですよね。
セラミドが入っているので、値段の差があるのだと思うのですが、
使った感じは、ダメージケアエッセンスとの違いが、分かりません。(笑)
でも、他のヘアケアものに比べたら、格段にエルセーヴのエッセンスは好きです。
多い髪でも、すっきりとまとまりますね。
でも、ダメージケアの使い心地と、あまり変わらない気がしたので、
☆ひとつ少なめです。


《2005-10-18》
肌が弱いので、石けんシャンプーに切り替えました。
それでも、こちらのニュートリプロテクト エッセンスを使用していました。
確かに髪に塗ると、さらりとしていて、すべすべです。
うーん。よくよく成分を見てみると、合成ポリマー(シクロメチコン、ジコメチコノール)
が大量に入っているのですね。
合成ポリマーは修復するというよりは、ポリマーでコーティングしている
だけのものです。
このさらさら感は・・まやかしだったのか。(遠い目)
しかも成分のほとんどが、合成界面活性剤や、保存料でしめているのですね。
髪の細胞は生きていないので良いとして、これが肌についたら、怖いかも・・;
多分、今後の購入はないかと思います。


= テクスチャー =
* 白い乳液状で、髪につけて乾かすとサラリとします。
  (ポリマーのおかげですが;)

= 良い点 =
* 使い勝手が良い
* べたつかない

= 改良点 =
* 固めのプラスティックチューブなので、最後まで綺麗に使いきれない
* 成分的にこれが顔についたら、どうだろう・・

= 購入場所 =
* マツモトキヨシ

= 価格 =
* 1,260円

= 配合成分 =
水、シクロメチコン、PG、ジコメチコノール、PEG-40水添ヒマシ油、
カルボマー、アモジメチコン、トリセデス-12、ジメチコンコポリオール、
ベヘントリモニウムクロリド、メチルパラベン、オレアミドオクタデカンジオール、
フェノキシエタノール、AMP,ラウレス-23、ラウレス-4、ヒドロキシプロピルグアーガム、
セトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-4、香料



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
花温さん
花温さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿332
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2005/10/18 17:14:44

《2003-04-08 書き込み》
祖母が良く使っているので、私も良く使っています。
祖母は92歳でも、髪ふさふさのさらさら・・。
もしかして、椿油のおかげか??
ちなみに、私は濡れた髪に、二滴ほどなじませた後で、ドライヤー
乾かします。そうすると、すべすべになります。
この前、なくなったのでリピートしたら、パッケージに
「@コスメで一位獲得!」というようなことが書いてありました。
思わず笑ってしまいました。笑。

《2005-10-18 追記》
2年半ぶりの追記です。
肌が弱いので石けんシャンプーに切り替え、オイルも合成界面活性剤
のものはやめ、椿油一辺倒になりました。
初期の石けんシャンプーのゴワゴワ感も、椿油のおかげで乗り切る
ことができました。
今ではスベスベ・サラサラです。
現在は、胸より下の超ロングストレートなので、オイルも2滴から
3滴に増やしました。(あ、こういう情報はいらない?汗)
髪を洗ったあと、椿油を塗って、しばらくタオルでくるくるとまとめて
蒸す感じにすると、馴染みがよくツヤツヤの髪になれます。
多分、今後もリピート予定です。


= テクスチャー =
* 黄金色の油。濃厚なので、つけすぎに注意。(テカテカになるよ)

= 良い点 =
* 成分良好
* コスパが良い
* 購入できる場所が多い

= 改良点 =
* 出すときに躊躇すると、瓶からたれて、ベタつく

= 購入場所 =
* 近所のDS (確か割り引きあり)

= 価格 =
* 40ml .... 945円 

= その他使い方 =
* 石けんシャンプー派なので、松下油脂の石けんシャンプー
  トリートメントに数滴混ぜて、パックしてます。
* 椿油を少し綿棒に取って、爪の甘皮部分をマッサージすると、
  爪がつやつやになって、健康な爪が生えてきます。
* ツゲの櫛のお手入れに。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
花温さん
花温さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿332
コーセー / モイスチュアエッセンス

コーセー

モイスチュアエッセンス

[美容液]

容量・税込価格:80ml・4,400円発売日:- (2007/11/16追加発売)

3購入品

2005/10/18 17:14:20

クチコミするのを忘れていました;
10代の頃によくリピートしていたのですが、そのとき既に「ロングセラー商品ですよ」
と言われたので、物凄いロングセラーの美容液ですよね。
いやぁ、私も年を取るわけですね。(は?)
化粧水よりも先に使用するタイプの美容液の先駆け商品ですね。
サイズが豊富なので、今でも小さいサイズを、たまに購入することがあります。
先月、なんとなくまた購入してみました。懐かしいです。

テクスチャーは、無色透明で無香料です。
同メーカーのモイスチャア・スキンリペアに似ていますが、こちらの方が、
しっとり(ベタつき)があります。
肌馴染みも良く、次に使用する化粧水の邪魔はしません。
私は4滴ほどで十分に潤います。
保湿効果のほどは、適度だと思います。(長時間保湿という感じでは
ないように思います;)
地味な商品ですが、悪くはないと思います。

ただ、成分的には、EDTA-2Na・メチルパラベン
が気になります。
肌が弱いので、肌が弱っている時に使用すると多少、赤みがさすことがあります。
多分、エタノールが含まれているからだと思うのですが。
アルコールに弱い方は、お試しサイズで試してからの方が良いかと思います。
ボトルは昔ながらの感じですが、私は気にならないデザインです。


= テクスチャー =
* 無色透明、無香料。肌に馴染ませると、しっとり。

= 良い点 =
* サイズが豊富(お試しサイズがある)
* 適度な保湿力
* どの化粧水とも相性が良い

= 改良点 =
* これだ!という押しが足りない。
* 成分的にはエタノールが気になる・・

= 購入場所 =
* マツモト・キヨシ(以下の定価より30%FFで購入)

= 価格 (定価)=
* 10ml .... 400円
* 80ml .... 4,200円 

= 配合成分 =
水・PG・グリセリン・エタノール・ジグリセリン・PCAイソステアリン酸PEG−40水添ヒマシ油・
PCA−Na・アセチルグルタミン酸・グリチルリチン酸2K・スギナエキス・セリン・
ホホバ油・BG・EDTA-2Na・PPG−8セテス−20・スクワラン・トリエチルヘキサノイン・
トリ脂肪酸(C12−20)グリセリル・ヒドロキシエチルセルロース・水酸化Na・メチルパラベン


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

332件中 46〜50件表示

花温さん
花温さん 100人以上のメンバーにフォローされています

花温 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

2001年から@cosmeの口コミを初めて、早13年。 13年の間に、@cosmeの口コミの内容を某ショップの店頭に飾って頂いたり、私事ですが子供が… 続きをみる

  • メンバーメールを送る