表示
一覧
個別

絞り込み:

211件中 46〜50件表示

行方明さん
行方明さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿203
マジョリカ マジョルカ / シャイニーハイライト

マジョリカ マジョルカ

シャイニーハイライト

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:5.4ml・1,043円発売日:2013/4/21

4購入品

2013/6/14 12:03:02

さらさらした液体のハイライト
ハイライト」だと思って使うと使いづらいしどうしようもない商品です。
ラメ飛びはしますし
液体なのでファンデーションの上からは使うのは至難の業。
かといって下地として仕込んでも
上からファンデーションを使えばどこかへ消えます。

そこで。

せっかく液体だし、混ぜりゃいいんじゃね?

はい。これ、結構正解でした。

まずBBクリームに混ぜてみました。
黄みか赤みかは分からないのですがひとまずそこそこ色白な私。
今はなき、ラブクローバーのBBクリームの明るい方を買ったものの
やはり家で塗ってみたらトーンダウンしてしまい残念な結果でした。
質感は好きなんですけど…。
で、この「ハイライト」さんをシャカシャカやってヒトはけ手のひらに取り
BBクリームも手に出します。
両手を合わせて温め、混ぜ、のばし、顔を包んだところ
ツヤあり、カバーもできて、理想的な色に!
これなら眠っていた暗めのリキッド〜クリームのファンデーション
目覚めさせられそうです。
特にサンプルで頂くファンデーションの類は
だいたい色が暗めでサヨナラしていたのですが救えそうです。
チラチラッと時々肌の上でラメが光るのもテンションが上がります。

次、チーク試しました。
パウダーチークを乗せすぎたときに
手のひらにのばした「ハイライト」で
上からカバーするというのもアリなのですが
(これはこれでハイライトしてちょうどいいですが)
やはり使いやすいのはジェルや練りですね。
勿論液体も上記の要領でいけますが。
まず素のチークを指で少し取って
頬の一番濃くしたい場所へのせます。
次に手の甲に「ハイライト」をシャカシャカして半ハケくらい取り
チークを取った指で、その「ハイライト」をクルクルのばすように混ぜます。
絵の具のようですが。
これを先程頬に乗せた部分の中心から外側へのばすと
肌になじませやすいです。
ホワンと立体チークを入れたいときに使えます。

ただ、もうここまで使い方を変えると
ハケよりもスポイト式の方がいいかもとか思ってしまいます。
くれぐれもハケ部分に色をつけないようにご注意ください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
行方明さん
行方明さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿203
ロゼット / ロゼット リフトリペア ジェルエッセンス

ロゼット

ロゼット リフトリペア ジェルエッセンス

[オールインワン化粧品]

税込価格:120ml・1,540円 (生産終了)発売日:2012/9/3

6購入品

2013/5/24 16:17:29

家に着いてすぐお化粧を落とすので
入浴後のスキンケアまでのつなぎとして買いました。

良いところ
・乾燥しない
上記の目的で買ったのに今や朝のスキンケアの時短アイテムで主役級です。
オールインワン系は単品だとたいてい口の周りが乾燥して白くなったのですが
これは違いました。
かといってベタベタするわけでもなく
ワンプッシュで必要なところに潤いを与えてくれます。
空気の乾燥がひどい時期は
ランコムのトニックドゥスール(国内廃版のノンアルコール化粧水)を
パッティングしてからこちらを使っています。
粉吹き知らずの肌になりました。
・扱いやすいテクスチャー
ゆるゆるのジェルといったところでしょうか。
手のひらにとり、手をこすり合わせて温めるとほぼ液体となり
顔にのばせばスーっと浸透していきます。
・コスパがいい
これひとつで、朝、洗顔後のスキンケアが終わるのに
1500円しないというのが信じられません。
容量も結構あるのでお得だと思います。

悪いところ
・なかなか売っていない
ほしいと思ってから会えるまで相当時間がかかりました。
(ドイトで買いました。)
ネットショッピングをしない私には痛かったです。
・効果のほどはわからない
エイジングケアに関しては効果が分かりませんでした。
まだ気づいていないだけなのかもしれませんが。

結果
香りはややクセのあるローズ系ですがすぐ飛ぶので無視しました。
ずぼらな私にぴったりなのでリピート確定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
行方明さん
行方明さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿203
ロゼット / ハローキティ ヒアルロン酸ゲル

ロゼット

ハローキティ ヒアルロン酸ゲル

[オールインワン化粧品]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/11/9

5購入品

2013/3/24 13:38:04

パケ買いして、使い切りました。

良いところ
・パケ
可愛いです。妹にバカにされましたが可愛いです。
・スパチュラと内蓋付き
蓋を開けるとスパチュラと内蓋が着いています。
最初は面倒くさかったのですが
徐々に使いやすさがわかり
しかもスパチュラひとすくいが適量という
奇跡☆
清潔も保てて機能的には素晴らしい!
無香料
使いやすいです。
だって無香料だったら好きも嫌いもないでしょう?
・結構しっとり
私は帰宅後すぐに化粧を落とし
夕食を摂ってから入浴するのですが
その間つなぎの保湿として使っていました。
あと、忙しくなってしまった朝のスキンケアにも。
乾燥で口の周りが白くなりやすい私ですが
この子のおかげでこの冬を乗り切れました。
面倒くさくても重ね塗りをしたのが良かったのかも。
・コスパ良い
なんだかんだで4ヶ月くらい使っていた気がしました。

悪いところ
・あまり売っていない
ロゼット製品でマイナーなものは一期一会です。
・面倒くさい
乾燥を防ぐためには重ね塗りが必要で
オールインワンの意味がないということもありました。

結果
これからの季節はこの子一つで澄みそうなのでほしいのですが
ネットで化粧品を買ったことがないので踏み切れないでいます。
リピートしたくても店頭販売が少ないのが悲しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
行方明さん
行方明さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿203
THREE / カラー ヴェール フォー チークス

THREE

カラー ヴェール フォー チークス

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/9/2 (2010/8/11追加発売)

5購入品

2013/1/21 13:07:07

定番色:02 を使用中。

良いところ
・色
ワザとらしくならない色。
発色は良いのに浮かない。
ナチュラルメイクにしたいなら単品でよし。
練りチークを仕込んできちんと感を出すもよし。
しかしこの色の底力を感じたのはお直しの時。
赤、ピンク、オレンジ、ゴールドの
どのチークのお直しにも使える!
ぱっと見ただのピーチピンクですけどね。
・パケ
コンパクトなのでポーチに常備。
そしてチークブラシを横幅1回だけすべらせると
ちょうどいい量が取れる。
偶然かもしれないけれどスゴイ。
もちろんグレー地に「THREE」とだけ書いてあるのも好き。
開閉も問題なし。
ときどき開けた時の勢いで
親指の爪が粉削るものもあるからね。
・粉質
片栗粉に似ている。
ブラシに取るとふわふわなのに
ケースの中では結構かたい。
・日本製
私だけ?この安心感。

悪いところ
・コスパ
こればかりはどうしょうもない。
・ブラシ・鏡は持参
コンパクトだから無理なのはわかる。
多色持ち歩くときはいらないし。
でも、もしあったら便利。

結果
なくなったら買う。たぶん。
他の色(他メーカー)もなくなったら
THREEで似た色をさがす。たぶん。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
行方明さん
行方明さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿203
カントリー&ストリーム / ボタニカルジャム フレッシュクリームソープ

カントリー&ストリーム

ボタニカルジャム フレッシュクリームソープ

[洗顔石鹸]

税込価格:80g・1,760円 (生産終了)発売日:2011/6/14

6購入品リピート

2012/9/2 21:53:59

「ボタニカルジャム」でググる
→広告のすぐ下に出たページに飛ぶ
→最下部のバナーで販売店のご案内をクリック

購入できる店舗が分かり
買ってきました。
お店の方が親切に、「泡でパックするとよりしっとりしますよ。」と
教えてくださいました。

今回は良い悪いより使用感の流れをば。

オープン!

いや、至って普通の洗顔フォームが瓶詰めされてるだけです。
しかし逆さにしてふっても何も起きないところを見ると固そうです。

使ってやろうじゃないの!

指で触ってみると予想外の固さ。本当に固いです。
バターを冷蔵庫から出して
25度くらいの室温で10分くらいおいたらこんな感じですかね。
コレでクリームというのは無理が有り過ぎです。
しかしチューブ式で取り出す量を間違いまくる私にとって
瓶入りでのこの固さは良しとします。
フレッシュですから瓶に戻すことはしませんが
少しずつしか取れないという意味です。


どれくらい使うの?!

私は指で削ってひと削り使います。
塊にしたらたぶん小豆2粒くらい。
正直今まで使っていた洗顔剤の中で最少です。
それでもネット無しでモコモコ泡ができてしまうほど濃いのです。

泡立てようぞ。

水を少しずつ加えながら今までの洗顔フォームと同じように泡立てています。
しかし皆様のクチコミを拝見するとネットがあった方が楽そうですね。
そして楽しそう・・・(なんか違う
とにかく真っ白な泡がたくさんできます。

すわ顔に!

Tゾーンから始めて頬、Uゾーンとのばします。
左官職人になったつもりでどうぞ。
(このときかなりショウガの香りがするので
ハーブ系、特にジンジャーはダメ!という方は避けた方が無難です。)
私はお風呂で前出の泡パックをするので
目の周辺は流す直前までのばしません。
朝はざっとのばしてばっと流してしまいますがね。

やや時間を置いた後

顔全体にのばした泡を
額からあごにかけて落としきります。
そして水で漱ぐのですが
このときに結構垢がはがれます。
ピーリング程ではありませんがさっぱりします。
さらに漱いでタオルで拭くと
まあなんと言いますか、個人差はあるでしょうが
ピカピカつるりな洗い上がりとなるのです。
ひと皮むけた感じです。

その後が大事。

すぐにブースターなり化粧水などをつけないと
肌の調子が悪いときは乾燥してしまいます。
そこは少し注意が必要かと。


結果:お風呂用と朝洗顔用と2つも買ってしまいました。
もう少しゆるめのテクスチャー希望ですが
初めての生石鹸、結構しっくり来ましたよ。
でも乾燥肌さんにはお勧めしません。
質と量と値段を考えるとコスパは普通だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

211件中 46〜50件表示

行方明さん
行方明さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

行方明 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • 料理
  • インターネット
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

肌が弱いのが弱点です。でもお化粧は大好きです♪ 皮膚科に通って混合肌が普通肌になりました。 右目の周りに太田母斑(一見ただの青あざ)があるので … 続きをみる

  • メンバーメールを送る