表示
一覧
個別

絞り込み:

167件中 41〜45件表示

えみdollさん
えみdollさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿167
DEW / ローション しっとり

DEW

ローション しっとり

[化粧水]

容量・税込価格:150ml (レフィル)・3,630円 / 150ml・3,850円 (編集部調べ)発売日:2017/10/16

ショッピングサイトへ

5

2018/2/14 16:31:35

DEWの7日間体験キャンペーンにてお試し。

「可愛い♪」

女の子ならみんな好きそうなピンクを基調としたパッケージ
アドベントカレンダーのようになっていてテンション上がりました。
パリのアパートメントをイメージした小冊子
このアパートメントの7つの扉の中に化粧水乳液が2包ずつ詰められていて
毎日ひとつづつ扉を開ける仕組みになっているんです。

いつものケアを休んでこちらにトライ
テクスチャーは濃厚でありながらもべたつくこともなくみずみずしく
本当に気持ちがいい。
香りも グリーンフローラル系の中にほのかにオレンジを感じてほっとするような香り
そうです。気持ちがいいんです。

肌をいつくしむとともに自分をもいつくしむような
そんなスキンケアタイムを持つことが出来ました。
肌も滑らかになって日中のメイクのノリもよく
夜は一日の疲れをときほぐすかのようで肌も心もほっとしました。

私は1包を一度につけるのではなく、ちょっぴり時間をおいて2回に分けて塗布しました。
2回目はそっと押さえながら肌をいつくしむように
そうすると無駄なく肌に気持ちよく入って行くんです。
そのあとは乳液を同じように2回に分けて。
お肌がもっちりとなってきます。
肌が喜んでくれるようです。

そういえば 随分前になるのですが初期のDew
それも肌にあっていましたっけ。思い出しましたよ。
その以前のDEWもよかったですが Newバージョンのこちらは
よりソフティケートされたような
香りも上品になったような 
そんな気がしました。

”慈しむ” ”美しむ”のキャッチコピー なるほど共感できますね

うん
疲れた時はこちらに替えてみるのもいいかな。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:カネボウ)
えみdollさん
えみdollさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿167
ZOE of Switzerland / アイクリーム

ZOE of Switzerland

アイクリーム

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:15ml・2,640円発売日:2015/10/20

5購入品

2018/2/9 20:25:59

某ショッピングサイトにて3本セットでお安く購入。

アイケア物はお高いものが多いけれどこちらはお財布に優しい価格設定
高かろう安かろうとちょっと心配はありましたがこちらは
植物幹細胞成分のパイオニアと言われるスイスの原料メーカー ミベール社ブランド
この会社から化粧品会社が原料を購入しているとのこと
だからこそお安く提供してくれているかもと解釈
メイクの上からも使えるという事なので、アイケアに使ってピンとこなかったら日中の保湿用で消費できるかなと。口元にも使えるという事だし。

説明によると
PCT-MD(フィトセルティック・マルス ドメスティカ)と呼ばれる、リンゴ果実培養細胞エキスは絶滅危惧植物に指定され、スイスでも20本程度しかない「奇跡のリンゴ」の幹細胞からつくられている成分とのこと
このリンゴは摘んでから数か月経っても萎びない、驚異的な生命力を持っているそうです。


使って見ました!

ゆるめのサラっとしたテクスチャーでべとつかず、塗布した時思ったよりもハリを感じました。
感触も気持ちよく目が目覚める感じで朝ケアにはちょうどいい。
日中のタッチアップの場合、ちょっと量を加減すればそんなにメイクもよれづらいと思います。

何よりも抗酸化力のあるリンゴ幹細胞由来エキスが入ってるので守られてる感じがしました。
刺激もなく、朝晩、日中にも使える点が良いですね。

香りは私にはシナモンの香りに思えました。香りで好き嫌いが出てくるのでしょうが
私は気になりませんでした。
正直、そんなに期待してませんでしたがこれは気に入りました。

即効性を求める人、今すぐに結果を出したい人には物足りなさも感じるとは思いますが
続けて使うと結果がちがってくると思います。
アイケアは続けなくちゃ意味がないし。

セールでなくとも このお値段なら続けられる。

消費者目線で作られた 良い商品だと思いました。





<配合/無配合表示>
無鉱物油、ノンパラベン、ノンアルコール、石油系界面活性剤不使用、タール系色素不使用

水、グリセリン、ペンチレングリコール、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、酢酸トコフェロール、パンテノール、リンゴ果実培養細胞エキス、ヒアルロン酸Na、ビオサッカリドガム−1、メチルプロパンジオール、ヒドロキシエチルセルロース、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、フェニルプロパノール、キサンタンガム、ソルビン酸K、硝酸Na、アルギニン、ソルビン酸、レシチン、トコフェロール、ロスマリン酸

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えみdollさん
えみdollさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿167
エッセンシャル / キューティクルエッセンス <ふんわりうるツヤ髪>

エッセンシャル

キューティクルエッセンス <ふんわりうるツヤ髪>

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:250ml (オープン価格)発売日:2016/8/6

3購入品

2017/5/23 17:14:17

お試しサイズがあったので使って見ました。

はっきりいってケミカル感満載な使用感は好きじゃない。
つけはじめた瞬間に後悔・・・
キシキシすると皆さんが仰られるのも,もっともです。

大丈夫かな これ。
でも塗ったものはしょうがない。そのまま説明の通り、トリートメント塗布。

洗い流した後 髪にボリュームがプラスされたような。
人形のナイロン髪の毛が人間の髪の毛と生まれ変わったような
といえばおおげさなんですけど。

私は髪の毛が細いので,こしがないというか 髪全体がペタンってなっちゃうのが悩みなんです。
ボリューム対策としてパーマをかけているんですが、ペタン・・・
それが 
消えかかったウエーブも心なしか少しだけくっきりしてきたような。
心配してたパサつき感はなく乾かした後はふんわりとした感触でした。
何だか気持ちいい手触りです。

これ合ってるのかな。 ←まだ信用してない(笑)

ボリュームが出てくるのは確かなんですよね。
猫っ毛さんや髪の毛が細い人には合う,アイテムなのかもしれませんね。

ヘアマニキュアが落ちやすいと説明されてましたがヘアカラーは大丈夫なのかな。
カラーリングしてるのでそこんとこ心配。
それと 
ケミカルな仕様と使用感が不安といえば不安なので週1〜2ぐらいがちょうどいいかも。
痩せ細った髪の毛に喝を与えるようなそんなイメージで。

★3と表記しましたが
私にとって仕上がり感はまあ良かったかなと思うので★★★3と★★★★4の中間ぐらいかな。
しばらく使い続けようと思います。

あ、
使用量 多くなくっていいですよ。
最初にドバッと出ちゃって多すぎました。 キシキシ感はそのため。
次に量を減らしてみたらすんなりなじみました。
ちなみにシャンプートリートメントはエッセンシャルではなく別ブランドを使用してます。




水、DPG、セトリモニウムクロリド、エリスリトール、コハク酸、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、ナフタレンスルホン酸Na、ラウレス-16、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-52、ジメチコン、ビスセテアリルアモジメチコン、(ビスイソブチルPEG-15/アモジメチコン)コポリマー、EDTA-2Na、PEG-45M、BHT、水酸化Na、エタノール、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、メチルパラベン、黄4、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えみdollさん
えみdollさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿167
アスタブラン / Wリフト エマルジョン とてもしっとり

アスタブラン

Wリフト エマルジョン とてもしっとり

[乳液]

容量・税込価格:100ml・3,850円 (編集部調べ)発売日:2015/10/16

3

2017/5/20 17:08:16

サンプル3包使用 
ゆるめのこっくりとしたテクスチャー 
肌になじみやすい使用感は嫌いではありませんが、ツンと鼻孔をくすぐるような匂いが気になりました。
肌に刺激あるかもと思ったけれど塗っても問題はありませんでした。

うるおいがリフト感に変わるということ 
そういえば多少のハリ感というのはありますね。リフトというよりもハリ,ですね。
朝、これだけでスキンケアを終わらせてみましたが乾燥とかはなかったです。

今回、ローションとペアで使いましたがローションと乳液の相性はなかなかよいです。
ペアで使うようにと考えられてるんでしょうね。

このお値段で、うるおいとハリ感に美白効果もある,というのはお得な気もします。
配合成分も魅力的ですよね。
ただ続けて使うには(わたし的に)どうしてもツンとした匂いが・・・
そこが惜しい・・・。


* アスタキサンチン・チョウジエキス・トリプルコラーゲン〔水溶性コラーゲン液(A)・加水分解コラーゲン末・サクシニルアテロコラーゲン液〕・バイタルアミノ酸〔L−オキシプロリン・N−アセチル−L−ヒドロキシプロリン・ L−アルギニン〕・メリッサエキス・スクワラン(保湿)
ビタミンC誘導体〔L−アスコルビン酸2−グルコシド

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
えみdollさん
えみdollさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿167
エリクシール / エリクシール ホワイト デーケアレボリューション C+

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール ホワイト デーケアレボリューション C+

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:35ml・3,520円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2016/3/21

5購入品

2016/8/31 16:28:25

スキンケアも日焼け止めもこれひとつ♪
安心のSPF50++++

母の使い残りの(笑) もらってきたエリクシールシュペリエル版が
思いのほかヒットだったので
ワタシプラスでバージョンアップのホワイト版を現品購入
シュペリエル版と比較すると う〜ん 気持ちサッパリめなのかな。

それでもテクスチャーはこってりめで 塗ってて安心感がある。
これ一つでケアは十分なのだろうけどそれだけじゃ心もとないので 
私はあっさりめの乳液あるいはオールインワンタイプを仕込んでいます。

他の有名ブランドの日焼け止めと比べてお値段も優しいし
今年の夏はこればかり手が出ましたね。

こっくり感を味わえるシュペリエル版が好きなので 秋冬はシュペリエル版
(どちらかというとシュペリエル版が好み)
美白が期待できるこちらは春夏用と分けて使いたいな。
ブルーライトもカットできるようになるともっと嬉しいんだけどね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

167件中 41〜45件表示

えみdollさん
えみdollさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

えみdoll さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・65歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

最近,肌に優しいコスメのありがたみを感じました。以前は見境なく使っていましたが、肌は思った以上に正直でした(汗…)でも高機能モノも捨てがたいのでポイン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る