表示
一覧
個別

絞り込み:

638件中 41〜45件表示

リラたかおさん
リラたかおさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿638
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームプロテクション UV

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームプロテクション UV

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/21

6購入品

2015/5/8 22:58:20

祖母から新品を2つ頂き、1本目を半分程度使用した程度ですが口コミします。

顔にしか使っていないので、ベタツキなどの評価は甘めです。
(貧乏性なので)

少しピンクがかったクリーム状の日焼け止めです。
香りは相変わらずクレドの香りです。
昔から嗅いでいるせいか、割と嫌いじゃない。

そして、クリームなのに、のばすとさほどべたつかない
ジェルより少ししっとり程度なので、化粧前に塗るのにぴったりです。
なんというか、化粧の時のモロモロ?も出ないし。

冬にはもちろんぴったりだし、現在の気候(20度越え)でも、ジェル状の日焼け止めと比較して崩れやすい事もないです。
真夏はまだ使用していないので、わかりませんが。


今まで使用した中では、使い心地は最高の日焼け止めです。
リピートは……できるといいな。(値段的な意味で)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リラたかおさん
リラたかおさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿638
コスメデコルテ / AQ MW ルージュ バーム

コスメデコルテ

AQ MW ルージュ バーム

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/16

6購入品

2014/6/21 19:19:26

クチコミ評価をみて購入したRD400を開封したのでクチコミします。

私の唇は色がある程度あって、唇が厚いほう。おまけに顔はあっさりなので、濃い口紅を塗ると「ザ★唇」になってしまったりします。

なので、クリアな赤グロスは、すっぴん+、の状態にも使えて非常に重宝しています。
そういえば昔はKATEノ赤グロスを……という回想はやめておこう。

さて、こちらのグロス
パッケージから見える色はちょっと濃い目の赤色。だけど、手にのばしてみれば、いかに薄いクリアな赤、ということがわかるはず。
容器も斜めカットなので、とても塗りやすい。

のせると、唇の色がもともとある人にはちょうどいい感じ!
色素の薄い上唇にだけ色を足してくれるので、すっぴん+、の状態でも塗って違和感がないです。
もちろん、別の口紅の上から塗っても大丈夫!

そして、適度な粘度がいいです。
あまり粘度があるのはだめですが、ケサランパサランのグロス(色はいいです!)ほどさっぱりしているのも……と思っていた私にぴったり。

なんだか唇が潤う気もするので、美容液効果もあるのかな、と思い込んでいます。
(プラシーボ効果ってすばらしい)


このシリーズはぜひリピしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リラたかおさん
リラたかおさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿638
アディクション / リキッド アイライナー

アディクション

リキッド アイライナー

[リキッドアイライナー]

容量・税込価格:3.5ml・3,080円 / -・3,080円発売日:2014/8/1 (2018/10/12追加発売)

6購入品

2015/5/8 21:51:50

追記
02に続き03も購入。

03 Shikibu

かなり濃くてマットな紫色。
マジーデコのPUぐらいを想定していたので、結構暗い事にびっくり。
02よりも暗めなので、カラーライナー初めての人にもおすすめできる色とも言えるかな。

目元に付けると、手元より更に暗く感じます。
下睫毛際にラインをいれるなら気づかれるかもしれませんが、本当に黒っぽいです。

色合いですが、カラーペンシルで比較すると、
○スティロユーのカシスより明るめ
○ソニアリキエル(ブランドはなくなりましたが)の旧アイライナーペンシル09より青っぽい

といったところでしょうか。

この調子だと、残りの色も購入してしまいそうだ……。


Aug 25,2014

最近は、じっくり考えて購入派だったけど、思いっきりよく購入したもの。
色は02のForbidden Colors。


最近は、カラーペンシル派でしたが、その前はカラーリキッド派だったりします。
当時は、マジーデコのジェムオンライナーが一番好きでした。
今でも、現役のライナーがあります。

でも、現在はAQMWで2色展開のみの展開。
ジェルアイライナーではカラー展開があるみたいだけど。


という事で、長くなったけど、カラーリキッドを購入するのは久しぶりだったりします。



さて、こちらのFobidden Colors。
公式HP上の色よりは濃いめ。
だけど、紺色というほど濃くなく、はっきりと青!は主張しています。
藍色みたいな緑成分はほぼないと思います。


ラメやパールは入っていません。
少し心配でしたが、ベースがラメパール多用する私の瞼では、うまい具合に混ざって、キラキラライナーのように見えます。

筆は平たい感じなので、細く書きたい時は、筆の向きに注意するくらい。
でも、この方が太くしたい所と細くしたい所のメリハリがつけやすくていいですよね。


乾きはほんのちょっと遅め。
と言っても、速乾タイプじゃないというだけなので、眉毛書いたりしていれば、すぐに乾きます。


モチは文句無し。
Addictionのペンシルアイライナーは、微妙に落ちてしまった私ですが、こちらは日常生活では、全く落ちませんでした。
別の日に片目の中央だけ、本当にすこしだけこすれによる落ちがありましタ。が、どうやら描いた後のビューラーで落ちた模様。落ちやすい目尻は、どちらも丸1日綺麗にもちました。


カラー豊富なリキッドアイライナーとしては、好感触です。
性能に文句はないので、色違いを今後購入したいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リラたかおさん
リラたかおさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿638
エクセル / アイブロウマスカラ N

エクセル

アイブロウマスカラ N

[眉マスカラ]

税込価格:1,430円発売日:2013/5/28 (2015/3/24追加発売)

6購入品

2016/5/28 19:44:44

地毛のままだけど、眉マスカラ派の人に送るクチコミver.2+追記です。

特に、「染めてないけど、髪は茶色っぽいよ、だけど眉毛は黒いんだよ!」という方向けです。


追記
04を購入しました。
こちらは、焦茶といった印象が強め。
アッシュ系のような眉が軽くなる効果はありません。
でも、アイメイクが今日は薄めなんだよね、といった日には、下記の001より絶対ぴったり。

アイメイクしている時間がない日は、眉メイク+こちら+眼鏡で出勤していることがままあります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18 July 2015
(03の感想)

眉マスカラが作られ始めた時、私にとってヘビーローテーションの眉コンシーラーが最高峰だったのですが、廃盤になってしまってからは常に地毛に合う眉マスカラを探す日々でした。

アッシュ系が合う事はわかっているのですが、合わないものは多いし、そんなに新商品がでませんからね、このカテゴリは。

そんな中、昨年見つけたリンメルのアイブロウマスカラ001はかなり希望に近く、愛用しておりました。
ですが、いつ廃盤になるかわからないため、色々と探して、色味の似たこちら(BM03)とついに出会えました。


現行ヘビーローテーションのアイブロウマスカラ03より黄みが抑えられているところが、とても使いやすいです。


こころなしか、リンメルよりも時間経過による退色が少ない気がします。
(そのため、リンメルよりも評価を一つあげています。)


リンメル001で色がOKだった人は、こちらの03を試してみてはいかがでしょうか。
また、こちらの03が大丈夫だった人はぜひ、リンメル001を試してください。


とりあえず2ブランドでお気に入りが出来れば、一安心ですかね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リラたかおさん
リラたかおさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿638
NARS / ベルベットシャドースティック

NARS

ベルベットシャドースティック

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:3,520円発売日:2015/8/7 (2018/2/16追加発売)

6購入品

2017/3/2 01:02:00

8255、8258、8263を持っています。

○8263(限定)

よく見るとそこまでギラギラはしていないけど、メタリックなパープル。
かなりはっきりとしていて、昔持っていたurban decayのアイライナーに近い色があったような気がします。
つまりは、一塗りで割とバブリーな方向に向かってしまう、って事。
急いでいる時には、ちょっと使い辛い。

薄れてきた夕方に、鏡を見ると、なんかいい感じにはなっているんですけどね。

○8255

ゴールドパール
ランコムのオンブルイプノスティロ01よりこちらの方が、黄みがはっきりしています。

そのせいか、ちょっと自分は手がのびにくい。
でも、下瞼に少しのせる程度だと、(グリグリしなければ)黄み色というより輝きをのせてくれる感じになります。
上瞼などの広範囲にはちょっと使い方が



今、久しぶりに8258の色味を確認しようとしたら、中身がポッキリ折れて、出てきました。
悲しすぎる!


〜〜〜
May.28,2016


○8258

昨年秋にこちらを見つけた時、どうしても欲しい!と思って、確かコスメコムで購入。

働き始めて、時間のありがたさを噛み締める日々。
化粧自体は好きですが、やはり時間短縮はしたいところ。

カラーペンシルを沢山所持しているのにも関わらず、購入してしまうのは何故なのか。
とりあえず締め色にもなり、アイシャドーにもなりそうな中間色っぽい8258を選びました。


・色味はトープ。シルバーよりのパールが見えるかな。
1回でしっかり瞼に色がのるわけではないので、色の調節はしやすいです。
手の甲にひいた時よりも、瞼だと薄めにのります。
そして、しっかり塗っても、中間色以上の色味になることはないです。


◇手持ちの似たような商品との色比較

LANCOM オンブルイプノスティロ03 →シルバーのきらめきがかなり強いトープ
BOBBI BROWNロングウェアクリームシャドウスティック23 →メタリックなスモーキーピンク
VISSEリシェクレヨンアイカラーBR−2 →トープよりブラウン



一番近い色味なのは、VISEEのリシェクレヨンアイカラーですかね。
VISEEは、もう少しゴールドよりです。


・もちは分かり辛い。
さきほど書いたように中間色なので、落ちたとかがはっきりとは分かり辛い。
化粧がはげているのが分からなくてイイ、というのは乱暴すぎですかね?



濃い色は口コミを読む限り扱いが難しそうですね。
8257、8259とかは雑誌のメイクで使われていて綺麗だったのですが、奥二重でラメなどがたまりやすいタイプの私には無理かな。
薄めの8255、8256などは購入しようと思っています。
(といって、発売以来、コスメコムもイセタンミラーも半年以上ずっと品切れで購入できなかったんですよね・・・。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

638件中 41〜45件表示

リラたかおさん
リラたかおさん 25人以上のメンバーにフォローされています

リラたかお さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

リラたかおです。 なんとか、医○の卵として働いております。 購入していないor現品が手元にないものについては、口コミをしません。 長期間… 続きをみる

  • メンバーメールを送る