表示
一覧
個別

絞り込み:

139件中 41〜45件表示

omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿139
テスコム / ノビィ マイナスイオンヘアードライヤー NB2501(プロフェッショナル)

テスコム

ノビィ マイナスイオンヘアードライヤー NB2501(プロフェッショナル)

[ヘアケア美容家電]

税込価格:14,080円発売日:2007/7/21

5購入品

2011/3/26 22:02:03

初めてのイオンドライヤーです。
今まで使っていたドライヤーは風量もあるのもでしたが
風が熱いので髪がパサつくのが気になり買いかえることにしました。

以前からナノケアのドライヤーが気になり
家電店で「使ってみてください」とあるので
乾いた毛に使ってみましたがイマイチよくわからず・・・
でもイオンドライヤーは気になっていたのでネットで¥6800で
こちらが売られていたのでサロン用というのも気に入り購入しました。

実際使ってみると思ったより熱は弱くなかったですが
今までのドライヤーよりは優しい感じ。
同じ1200wですがこちらの方が風がなぜか弱いです。
重いという意見がありますが、今までのものと重さもサイズも変わらないので気になりません。

☆良かったところ
・水分を含んだようなつやが出る。
・しっとりまとまるので一晩寝ないと垢ぬけないボリュームだった頭が
 シャンプー後の外出でも問題ないボリュームに。
・フェイスラインにクセが出る部分があったのですが無くなりました。
・冷風の切り替えが押しボタン式でラクラク

★残念なところ
・毛先には外人のくせ毛のようないい感じのウエーブができてたのに
 それが出なくなった
サロン用ということでコードが長いのが邪魔。

劇的というほどの変化ではありませんでしたが、
ドライヤーでこんなに変わるものかとも感じています。
家でいくらブローしても美容院のようにまとまらなかったのが
近い感じに仕上がるようにもなりました。
フェイスラインにできるクセがずっと気になってたのが出なくなったのと
シャンプー後髪をおろして外出できるのも
私にはかなり嬉しいポイントです。

結果買って良かったですし、きっとまた
イオンドライヤーを買うと思います。
私自身他のイオンドライヤーと比べたことが無いので
あえて「これじゃないと」とも思いませんが、
大きいけど(イオンドライヤーはどれも大きいそうですが)
スリムなので使いやすいしデザインもすっきりしていていいと思いました。

その後 2011.03.26
8ヶ月で故障しました。(冷風しか出なくなった)
このドライヤーは半年保障なので痛かったです。
なので星ひとつ下げました。
で、昔使っていたドライヤーを引っ張り出し使ってみると
ぜんぜん艶の出方が違いました(イオンのほうが良かった!)
とりあえずイオンドライヤーじゃないと使う気になれなかったので
テスコムのTID902が好評だったので買いましたが
ノビィの方が良かったです。
艶の持ちが違います。
さすがにこんなに早く壊れるドライヤーをまた買う気にはなれませんが・・・
一度髪がドライヤーに絡んだときがあったので
それがなければまだつかえてたのかなー?
次は電気屋で試してみて良さそうだったパナのナノケアにすると思います。
(ノビィより高いですけどね)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿139
rms beauty / リップシャイン

rms beauty

リップシャイン

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/11/15

5購入品

2016/4/28 19:24:48

ブルームとセイクレッドを買いました。
ブルームは肌なじみのいいピンク。良くも悪くも私にはなじみすぎてメイク感が薄いですね。
セイクレッドより油分多めのような気がします。なので乾燥も感じにくいですが落ちやすいです。

セイクレッドは結構濃いめの赤。しっかり発色さすと安い色付きリップのような赤だなと感じました。

しかし上手く濃度を調節したり、内側だけ濃いめになどニュアンスを付ければパァっと明るいイキイキ血色フェイスになります。
色持ちもいいし、嫌な落ち方もしません。しかしこちらの方が乾燥を感じますね。

それとこちらの商品極力優しく作っているかも知れませんがシミや色素沈着の原因になると言われているタール系色素使用です。

私はそれを分かった上で買いましたが、気になる方は誤解なさらないように。

※以下こちらのブランドのホームページ抜粋

Q. タール色素を使用していますか?
A. rms beautyは肌に健やかな製品であるとともに、心にも健やかであるよう、メイクを最大限に楽しむための“発色の良さ”においても非常にこだわって製品開発に取り組んでおります。商品によっては微量のタール色素を使用しているものもあります(アイポリッシュ ミス、アイポリッシュ マグネティック、リップチーク各色、リップシャイン各色)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿139
クレ・ド・ポー ボーテ / マニフィカトゥールレーブルn

クレ・ド・ポー ボーテ

マニフィカトゥールレーブルn

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:2.8g・4,400円発売日:2020/1/21 (2023/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/1/22 18:44:04

薄づき口紅グロス口紅を合わせたようなというより、色付きリップって感じです。

その分ナチュラルだし、グロスのような大袈裟なテカテカヌレヌレ感がなくていいです。

薄づきなのでカップやマスクについてもウワッってならなくて良いですね。

私にはどの色もピッタリですごく迷ってコーラルにしましたが、全色欲しいぐらいです。
それぞれの良さがありました。レッドは結構しっかり色が付きますが、変に浮いた色でも無いと思います。

元々ナチュラル系の色付きリップをつけていたせいもあるのか、こちらは初めのうちは少し荒れました。
でもその色付きリップより断然垢抜けた色で映えるので、ついついこちらばかり付けています。

カウンターではヘラで削いだものにブラシで塗布したせいか、いい感じのウルウルに付いたけど、
直接付けると色も結構薄くなるし、潤いも弱めです。ブラシ付けの方が良いかも。

こちらの口コミを読んでるとよくDiorのグロス?と比較してる人が多いのでそっちも気になっています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿139
ラヴェーラ / マンゴーミルク カラープロテクトシャンプー/コンディショナー

ラヴェーラ

マンゴーミルク カラープロテクトシャンプー/コンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:250ml・2,420円発売日:-

5購入品

2009/12/16 03:04:20

今までビオリスタを使っていましたが
これを使い始めてから自慢の髪が
パサパサになり、抜け毛が増え始めたのでこちらを試してみることにしました。

植物由来だそうですが界面活性剤のシャンプーです。
いつも思うのですが、植物由来と石油由来とでは
同じ界面活性剤でも全く違うのか、植物由来ならOKなのか
よくわかっていません。

●良いところ
・つやが出る
・香りがいい(すぐ消えますが)
・サラサラになる
・まとまりやすい
・カラーリングした髪にいい

●気になるところ
・夜になると頭皮が気持ち悪い
・洗い流す時のキシキシするような感じがない

ビオリスタがけっこうさっぱり系だったため
まだこの感覚に慣れません。
でも髪につやが戻りましたし、抜け毛も減ってきました。

ラヴェーラいわく
石鹸系はいいんだけどよほどわかった上で手入れしないと
髪をいい状態で保つことはとても難しいらしく
使い勝手を考えたうえで
植物由来の界面活性剤を使ったシャンプーにしているそうです。

ビオリスタは石鹸ではなかったと思いますが
確かに昔行ってた美容院に2年ぶりに行ったら
「どうしてこんなになっちゃったんだろうね」と言われるほど
悪化してたみたいで
私は年齢のせいかと思ってたんですが
やはりビオリスタが原因かと。

あとこちらの商品コンディショナーだとすぐ流していいのもとても楽です。
トリートメントは5分置かなければいけない)

とりあえず不満が出るまで使ってみるつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿139
&be(アンドビー) / ルミナイジングパウダー

&be(アンドビー)

ルミナイジングパウダー

[パウダーチークプレストパウダー]

容量・税込価格:6g・2,420円発売日:2022/4/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/4/16 17:14:28

これまで他のブランドのこういった商品を使ったこともありますが、落ちるし、もう少し不自然な感じ。
それと比べると適度な艶と持ちの良さがいいです。

ピンクの方を使ってますが、チーク代わりにもなると言ってる方はどういう使い方をされてるのかわからないけど、私の肌にそんな使い方は無理。
真に受けてピンク感が出るまで付けたら、肌が汚く見え、毛穴もボコボコしてるように見えたので
付けすぎ注意です。

それと付属のブラシより光らせたい所に手でつける方がいい感じに付くと思う。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

139件中 41〜45件表示

omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています

omocha さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • ファッション
  • ショッピング
  • お笑い
  • 写真

もっとみる

自己紹介

自然派化粧品が大好きで、なるべく自然由来のものをと思い使っています。 さらっとしていて潤う自然化粧品を捜し求めています。 BAさんいわく、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る