表示
一覧
個別

絞り込み:

136件中 41〜45件表示

chokopinさん
chokopinさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿136
よーじや / ゆず艶や

よーじや

ゆず艶や

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:8g・1,210円発売日:-

6リピート

2011/12/4 13:44:56

京都へ行くたびに大人買いをしてくるよーじやのリップクリームです♪
柚子の香りがほのかにして、大好きです!!
最初だけちょっと固くて指で取れなくてスペチュラなどで取っています。
唇にのせるとするすると伸び、唇をしっかり保湿してくれます。
とってもお気に入りです^^

使用した商品
  • 現品
chokopinさん
chokopinさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿136
MVNE(ミューネ) / MVNE ボディバターRS ローズwithストロベリー

MVNE(ミューネ)

MVNE ボディバターRS ローズwithストロベリー

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:100g・1,100円発売日:2010/9/2

6購入品リピート

2011/12/26 00:26:35

ピオニーwithラズベリーとこちらは愛用しています。

こってりとしたテクスチャーで白色です。
ボディにぬるにはちょっと伸びが悪いですが、保湿はばっちりです。
ちょっとお水ですすぐぐらいならクリームは落ちません。
朝使えば帰宅するまで乾燥しないので、お肌がかゆくなることがなくなりました。
結構ストッキングやタイツを履いているとかゆくて、タイツの上からかいてしまうことが多かったです。
でもこちらをぬりだしてからかゆみがぴたっと止まりました><

香りは程よく甘いローズの香りで大好きです。
ロクシタンのローズに比べてこちらの方が甘さ控えめかな。
香りの持続力が弱いかも。
かなりマメにぬっているので香り慣れしたのかも。

ドラッグストアで1本980円(税別)で購入しました。
内容量は100gです。
プチプラなのでまとめ買いして家中に置いてます♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chokopinさん
chokopinさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿136
MVNE(ミューネ) / MVNE ボディバターPR ピオニーwithラズベリー

MVNE(ミューネ)

MVNE ボディバターPR ピオニーwithラズベリー

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:100g・1,100円発売日:2010/9/2

6

2011/10/23 02:50:31

お気に入りのハンドクリームです♪
プレゼントで頂いてからすっかり気に入って毎日使っています。

ピオニーって初めて聞きましたが、とーっても良い香りですね♪
甘い香りがしばらく続きます。
結構甘い香りなので香水をつけているみたいです。

こってりとしたテクスチャーで白色です。
ボディにぬるにはちょっと伸びが悪いですが、保湿はばっちりです。
ちょっとお水ですすぐぐらいならクリームは落ちません。
朝使えば帰宅するまで乾燥しないので、お肌がかゆくなることがなくなりました。
結構ストッキングやタイツを履いているとかゆくて、タイツの上からかいてしまうことが多かったです。
でもこちらをぬりだしてからかゆみがぴたっと止まりました><
今冬はこちらにお世話になります♪

使用した商品
  • 現品
chokopinさん
chokopinさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿136
キャンメイク / カラフルネイルズ(旧)

キャンメイク

カラフルネイルズ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/10/7

5購入品リピート

2011/6/10 03:25:02

02ミルキーピンク(細かいラメ入り・モテ系)
14ホワイト(マット)
16レッド(マット)
31明るいベージュ(細かいラメ入り)
35ブラウン系ラメ
37キャンディーのようなピンク(食べたくなるほどかわいい・細かいラメ入り)
を持っています。
37は何回もリピするほどお気に入りです(キュン)。

02,31,37は1度ぬりでは物足りなく2度ぬりが基本です。
3度ぬりだと濃すぎるので私は2度ぬりです。
速乾なので2度目がぬりやすいです。
ただムラになりやすいので2度ぬりしても近くで見ればムラが分かります。
私は技術もデザインセンスもないので全然許容範囲です。

14,16はマットで瓶の色そのままにぬれます。
でも、1度ぬりより2度ぬりの方が濃い色になります。
16は2度ぬりすると鮮やかさを通り越した暗い赤になります。
手にはぬれないので(派手すぎるから)もっぱら足にぬっています。
速乾でムラはどちらかと言うとできにくいです。

35ラメは主に31ベージュと組み合わせてぬります。
この組み合わせはナチュラルより若干派手ですが、普段使いできるのでお気に入りです。
ラメなのでちょっと渇きが遅いように感じます。
上からトップコートか何かをぬらないとザラザラします。

ベースコート、02を2度ぬり、14白をフレンチ、02と14の間をラメでぼかす、ラインストーン適当、ジェルボリューム2度ぬり。
この組み合わせはキレイでお勧めです!
『どこのサロンでしたの?』
『とってもかわいい!』
と評判でした^^
因みに写真はジェルボリュームのクチコミにあります。

基本的にベースコート(CANMAKE)、カラーの2度ぬり、ラメ(CANMAKE、ケイト)、ラインストーンやシールやブリオンetc、ジェルボリューム(CANMAKE)2度ぬりをしています。
1週間はもっていて、爪に色が移ったことは一度もありません。
無理やり剥がすと2枚爪になりますが、除光液を使えば爪が剥けることもありません。
CANMAKEのポリッシュはプチプラなのにとにかく速乾なのでお気に入りです。
他の色も徐々に集めていくつもりです^^

追記(画像)
37をグラデしました。
根元から1度ぬり、2度ぬり、3度ぬりです。
ちょっとムラができるのでグラデを作るのにはぴったりかと思います。
技術力の無さを手伝ってくれます^^;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chokopinさん
chokopinさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿136
Panasonic / スチーマー ナノケア EH-SA60

Panasonic

スチーマー ナノケア EH-SA60

[スキンケア美容家電ヘアケア美容家電]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2010/9/21

5

2011/5/23 00:58:11

ずっとずーっと前から欲しくて、去年の12月に買いました。
ダブル温スチーム付きの『イオンスチーマーナノケア』と悩みましたが、こちらにしました。
理由は、ダブル温スチームの方はスチームが結構広範囲に当たるのでキャミソールかバスタオルを巻いただけの状態でないと首やデコルテの部分が使えないから、最終的に面倒になって使わなくなると思ったからです。
しかもちょっと大きいから持ち運ぶのが面倒になりそうでやめました。
こちらはスチームを当てて集中エステができるし、面倒なときはナノイーだけで寝ながらエステもできるので決めました。

スチームは初めて使ったときは、冬で乾燥が激しかったせいもあり、スチームを当てただけで肌が生き返りました。
カサカサで肌がパリパリ言っていたのが嘘のようです。
潤いだけじゃなく、肌も柔らかくなります。
スチームを当てている最中も、優雅な気分になれるしとても癒されます。
取説はそんなに読みませんでしたが、あごのあたりにスチームを当てると顔全体に行き渡るそうです。
私は最初はあごあたりにスチームを向けて、後は右ほほ、左ほほとスチームを当てています。

使い始めた当初は毎晩スチームを当てていましたが、暖かくなり乾燥もあまりしなくなった3月ぐらいから週に2,3回程度に減らしました。
肌診断をあるところでして頂いたら、保湿は高保湿でばっちりだからスチームを当てすぎない方が良いと教えてもらったので。
確かに、その前ぐらいからスチームを当てると水分が滴るようになっていました。
潤っているのに更にスチームを当てて水分を足そうとすると逆に水分が肌からなくなるみたいで、やりすぎもよくないようです。

クレンジング前にたまにスチームを当てることがあります。
メイクが浮くので洗顔しやすいです。
ただ、マスカラが落ちやすいかと言うと、そんなでもなくて。
アイメイクだけはポイントメイク落しを使っています。

スチーム用の水ですが、水道水を使っています。
精製水を使ったことは一度もありません。
色々と評判を聞きますが、面倒と言う理由と金銭的に続かない気がするので、最初から手を出してません。
使うたびに水を満タンに入れ、使い終わったら捨てています。
タンクの水だけじゃなく、本体に残った水も毎回捨てています。
リビングでTVを見ながらスチームを当てて、終わったらキッチンの流しに持っていって、とりあえず一旦置いて、そのまま洗面台に移動して化粧水をつけたり、シートマスクをつけたりとスキンケア作業に入っています。
スキンケア作業が終わったら、水を捨ててそのまま寝室に持って行き、コンセントを差してます。
ナノイーのスイッチは寝る直前に入れています。
こういう習慣が出来ているので、水を捨てるのは面倒ではありません。

ナノイーは買ってから毎晩必ず使っています。
一度もかかしたことはありません。
布団(ベッドではありません)の横に15cmぐらいの高さのある箱を置いてその上に置いて使っています。
スイッチを押すと、わずかですがシューと言う音と風を感じます。
真冬はその風が冷たくて布団をかぶってました。
加湿器をつけていますが、乾燥も激しかったので喉がちょっとカラカラしました。
ナノイーだけのせいとは限りませんが。
春になったら冷たさは感じなくなりました。
音もよっぽど耳を澄まさないと分かりません。
私はいつもiPODで音楽を聴きながら眠るので基本的に気になりません。
目に見えないナノイーを毎晩一度もかかさず使っていますが、よく耳にする『肌がうるうるになった』や『髪の毛がさらさらする』と言うのは正直よく分かりません。
確かに、スチーマーナノケアを使うようになって肌が高保湿になりましたが、髪の毛は使う前も今もずっとさらさらです。
私の髪の毛は腰ぐらいまであり、元々さらさらで、ナノイーを使って髪の毛を乾かさなくてもさらさらで(←普通のドライヤーしか持っていません)、しばってもゴムが落ちるぐらいです。
美容師さんに話を聞いたら、『絶対に使った方が髪の毛がうるうるさらさらになる!』と言われましたが、よく分かりません。
使わないより使った方が良いのかな?ぐらいです。
折角買ったしもったいないし習慣になっているのでナノイーも引き続き使いますが、効果の判断は難しいように感じます。
あくまでも私個人の意見ですが。

買った場所はネットからです。
電機屋さんで見たら3万円弱ぐらいして、やっぱり高いと思ったのでネットで調べて、23000円ぐらいで買いました。
ずっと欲しくて買うのを悩んでいましたが買って良かったです。
エステに行ったらもっとお金がかかるし1回では終わらないので。

使用した商品
  • 現品

136件中 41〜45件表示

chokopinさん
chokopinさん 5人以上のメンバーにフォローされています

chokopin さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 料理
  • ファッション
  • 読書
  • テレビ
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

コスメ、スキンケア共に興味があります。 まだまだ勉強中ですが、色々なコスメを試してスッピン美人になりたいです。 自分に似合うメイク、ナチュラルメイ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る