表示
一覧
個別

絞り込み:

265件中 36〜40件表示

coji-cojiさん
coji-cojiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿464
白澄 / 白澄W 美白エッセンス

白澄

白澄W 美白エッセンス

[美容液]

容量・税込価格:30ml・5,500円 (編集部調べ)発売日:2010/3/1

7購入品

2011/5/13 23:28:14

これいいですよ、安くて継続しやすくて。
専業主婦としてはとても良心的な商品です。

それに、効果の方も、ちゃんといい答えを出してくれています。
これ異常ないくらい肌が白くなりました(笑)。

高い美容液をチビチビ使うより、
白澄でしっかり継続したほうがいいのではないかな?
私はリピしますね〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
coji-cojiさん
coji-cojiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿464
Impress / インプレス IC ブライトニングメイクオフ

Impress

インプレス IC ブライトニングメイクオフ

[リキッドクレンジング]

税込価格:200ml・3,300円 (生産終了)発売日:2007/3/9

7購入品リピート

2011/1/3 08:27:40

その後、今までずーっとリピしてます。

スキンケアの基本中の基本、クレンジングと洗顔には投資を惜しまない
自分ですが、
これはほんっとにいい。
コスパも抜群にいいし、勿論クレンジング能力も高い。
そして、特筆すべきは、
クレンジングの後の肌が、洗顔するまで突っ張らないどころか
フニフニとやわらか〜くなっているのです。
勿論、くすみをとって、お風呂上りの肌はピンピンと張りがあり透明感にあふれています。
廃盤になるまでリピします。


(以前の口コミ)
これほんとうにいいです。灰肌のくすみがホントーにとれた!!って感じです。
勿論、メイクや皮脂やメラニンもきちんと取ってくれてる、
そんな気がしまくっています。
洗い上がりはスッキリ。でも、突っ張らない。
これはよいですよ〜。200mlで3,000円
ということでコスパも◎。いやー、いい出会いでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
coji-cojiさん
coji-cojiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿464
ソフィーナ ボーテ / 化粧水 IV とてもしっとり

ソフィーナ ボーテ

化粧水 IV とてもしっとり

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/1/29

7購入品

2010/12/30 07:40:02

やーっと購入しました。

やっぱり、いいです。手応えを感じまくってます。
そして、香フェチな私にはたまらないいい香り!
丁寧にハンドプレスしていると、この香りに酔いしれ、
自然と深呼吸しちゃっています。

無香料スキンケアコスメが多い中、敏感肌無香料がいいわ、と
おっしゃる方も多いですが、
私のような変り者(笑)は、
そりゃきっつい匂いやとNGですが、
これ位の香りだと、ほんっとーに癒され、肌と対話できるんです。
今日は忙しかったね、お疲れ様、とか、ゆっくり昼寝ができて(笑)、
よかったねぇ〜 とか。
そしてそれも、スキンケアの効能のひとつに私の場合には、なっているのです。

そして忘れちゃならないこの商品の威力。
まず、コットン要らずで経済的(笑)これ、主婦にとってすんごい助かります。
それと、敢えて使いつけのイドプル無しで使用開始しましたが、
しっかり浸透してくれますし、しっかり潤い、ハリや弾力も感じられ、
なんと美容液無しで、
翌朝マジで顔がしっかりリフトアップされています!これはよい誤算でした。

気になっていた法令線も、すこーしずつではありますが、深い線が浅い線に徐々に変わっていってます。
ということで、今のステップは、
化粧水美白エッセンス→乳液(またこれもホンマにいいのです!)→クリーム→アイクリーム
スキンケア大好きの私にしては、これだけで、「超シンプル」なんですよ。

高校卒業間近の18の春、「花王ソフィーナ」で始まった私のスキンケアとメイク。齢37にして、やっと戻ってきました。その間の
ソフィーナさんの研究成果、感服いたします。

あ、そうそう、言い忘れました。
乳液は朝も使っております。お気に入りの日焼け止めと、プリマヴィスタの
ロングキープベースも手放せないので。
肌、やわらか〜くなりますよ〜♪
満足満足♪

(↓以前の口コミ)

なんかねー、あれ?ソフィーナボーテ、いいじゃん、と
このサンプルを使って思ったんですよ。
サンプルの内容量、新しく発売になったときと違って、
多くなりましたよね(そう思うのは私だけ?)。
だから、ちゃんと使えるんです。

花王さんは、カネボウさんや資生堂さんと違って、
手で使うことを推奨されてますよね。
コットン不要も、楽でいいな(笑)、経済的やわ(笑)と
主婦としての立場では良いと思いました。

そして、使用感ですが。
ちゃんと肌の芯までしっかり入っていくのを感じます。
それでお客様相談室の方が、化粧水でも2ヵ月半は使えると。
コスパもいい!
今使っているものがなくなったら、
購入するかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
coji-cojiさん
coji-cojiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿464
エフティ資生堂 / 資生堂石鹸

エフティ資生堂

資生堂石鹸

[洗顔石鹸]

容量・税込価格:100g・5,500円発売日:-

7購入品

2007/9/25 18:00:28

運命シリーズ第何番になるのでしょうか。
しかも、わたくしが一番最初の口コミになるとは。
爽快感、にはチェックをしませんでした…。
爽快感、以上のラグジュアリー感、もう何ていうんでしょうか…。

話は変わりますが。
何と最近になって、今年の激暑の疲れがドババーッと出てきたようで、めっちゃお疲れ気味だったんです。
かといって、1日中眠っていても疲れはとれない。
岩盤浴はどうだろうと思って見学させてもらったら、
体脂肪19%の痩せの私には拷問の場所でした…。
ここはひとつ未体験ゾーンのエステに行くぞと思い立ちましたが。
酸素カプセル体験3千円。アロママッサージ体験5千円。フェイシャルエステ体験1万円!
疲れに追い打ちをかけて下さいました(笑)。

そんなある日、いつも身体を洗うのに使っている
サボンドールの石鹸が無くなりつつあるのに気づき、
先日デパートに行きました。
でも、この石鹸はバラ売りしてないのですねぇ。
じゃ、進物用で買うか、と店員さんと相談し、
カタログをめくると、なんだか凄い写真があるではないですか!!

そうです、資生堂石鹸の写真です。
これぞ、ザッツ資生堂!のような石鹸。横に小さく写っているサボンドールもこのオーラで見えません。たまにお世話になる花○石鹸の写真など頭から消えてしまっております。
 「な、なんですか!、これは!」とあわわと尋ねますと店員さんも「は!、ああ、はい!!」と実物を持って来て下さいました。

 モロゾフやメリーのチョコじゃないですが、缶です!
うやうやしく、豪華な缶に入っておりますよ〜。
しかも、何とも言えず昭和のレトロなデザインと文字。
蓋を開けると、一気に古き良き日本の銀座の香り、これぞオリエンタルビューティ!!
店員さん曰く、
「簡単に言いますと、サボンドール10個分がこの1個分に凝縮されております。とても気持ちがいいんです・・・!!」とのこと。
 確かにそんな感じがプンプンします。エステは1回でこれいじょうの金額で終わってしまうけれど、この石鹸は9個で5千円。しかも2割引きの日だったので4千円。ビビビッときた私は迷うことなく購入しました。

・・・その夜のバスタイムは最高に贅沢でした。
いつも30分で上がるのが、1時間入っていました。
あれだけゆっくりリラックスして身体を洗ったのは初めてです。198円で買ったナイロンタオルも、後ろに0が3個はつきます。

そして私が感じた(妄想でしょう)のは、3パターンの私です(では年代順に)。

1.明治時代、鹿鳴館の舞踏会を終え、自宅(豪邸)の浴室でくつろぐ私。
2.昭和28年頃、お付き合いしている殿方と、銀座の資生堂パーラーでお茶をした後、千代田区の家(元華族でこれも豪邸)の浴室でくつろぐ私。家でかかる音楽はクラシックのみ。「お祭りマンボ」など、勿論家族全員聞いたことなどありません。
3.帝国ホテルのラグジュアリースイートのバスルームでくつろぐ私

です。どうしてもひとつには絞れず、しかし浴室には必ずこの石鹸があるのです。もはや「アンタいつまで入ってんねん!」という母の声も聞こえません(笑)。

洗い上がりもゴージャスです。今まで蓄積されていた汚れや垢が取れるようで、肌が極上のベルベットスキンになっているんです。あれだけ日に焼け黒々してた両腕もすこーし白くなったような。自分の体を触ると今までなかった凄く上質の生地のような感覚で。習慣で胡坐をかいて座っていたのに気づき「あら、わたくしとしたことが」など舌を噛んでしまうような言葉で座りなおしました。
 初めて裸で寝たいと思いました。

 夏の疲れも眠気も一気に吹っ飛びました!

そしてその極上ベルベットスキンは翌日もずっと続いていました。
これはサボンドール30個分になるでしょう。そんじょそこらのエステに行くなら、私は迷わずこれです。
財政難になり、シュペリエル→ち○れにしても、石鹸はこれでいたいです(骨抜き状態)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
coji-cojiさん
coji-cojiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿464
アクアレーベル / ローションEX(RR)

アクアレーベルアクアレーベルからのお知らせがあります

ローションEX(RR)

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/21

0購入品

2012/11/18 17:45:27

顔が痒くなりました。私には合いませんでした。安くて内容も良さそうだったので購入したのですが、残念です。アクアレーベルの商品は、美白のローションと、赤い保湿のローション及び乳液で、必ず吹き出物が出来て困りました。
私には、合わなかったんだな・・・。

今迄化粧品でトラブルが起こることなど全く無かったので、
このシリーズ以外はなんとも無いので、
これからアクアレーベルの商品を購入される方は、トライアルサイズで
一旦試してから購入されると良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

265件中 36〜40件表示

coji-cojiさん
coji-cojiさん 100人以上のメンバーにフォローされています

coji-coji さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ドライブ
  • エクササイズ
  • 読書
  • 音楽鑑賞
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

こんにちは。早くに亡くなった父はスペイン人、母は日本人です。 好き・・・スタバ、クラシックバレエ、家事、ゲラン、自然を愛でる、お香、スイーツ、ハ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る