表示
一覧
個別

絞り込み:

47件中 31〜35件表示

あやかc5さん
あやかc5さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 16歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
アナ スイ コスメティックス / リップ グロス R

アナ スイ コスメティックス

リップ グロス R

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/1/6

5購入品

2011/2/14 10:16:06

こちらはCとは違って、グロスよりもリキッドルージュ寄り?です。
粘度が高くぴたっと付く感じで、重ねてもあまりぷっくりとはなりません。ケチらずたっぷりつけると違うのかも?
盛りたい人には物足りないかもしれませんが、私は好みの感触です。
ムラになりやすいので、ささっとは塗りにくいです。
チップはごく普通。一回に取れる量が少ないので、取りすぎない代わりに面倒。
BAさんがしてくださる様に、手の甲か何かに出して、太めのリップブラシで塗る方がムラになりにくく塗りやすいかもしれません。

あと、ねっとりテクスチャーのわりにはモチが悪い!
グロスは飲み食いすれば落ちて当然と思っていますが、なにもしなくてもフェードアウトしていきます…
グロスを重ねるといくらかマシになります。


:350
ボトルでの色は薄めのサーモンピンク。
塗るとオレンジみが強め出て、ピンクというよりもオレンジベージュっぽくなりました。
今回はピンクが欲しかったので、こちらはタッチアップのみ。

:351
ボトルでの色は細かいラメ入りの濃い青みピンク。
塗ると青みはそんなに強く出ず、透明感のあるピンクになりました。ラメはほぼ感じません。
肌馴染みの良い濃ピンクを探していたのでこちらを購入。
BAさんがCの100(透明星ラメ)を重ねてくださったのですが、こちらがぴったり薄付き系なので混ざることもなく仕上がりが綺麗でした。


色々と書きましたが、荒れませんでしたし、パケの可愛さと他に見ないカラバリが魅力的なので☆5で。

352、450、850も気になります。


修正ついでに追記。

こちらの最初の方のサクラ臭過ぎる口コミは何なんでしょう?
最初だけだったみたいですが…
使ってもないのに絶賛、評価も高く、口コミがこれだけ…怪しすぎますね。
Cと比べてこちらは口コミが少ないので、焦ったのでしょうか?

最近の@コスメさんには不信感が募ります。
(恐らく)大半を占めてらっしゃるであろう真っ当なユーザー様方のお声を聞きたいので退会はしませんが、
「@cosme宣言」をもう一度見直して頂きたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あやかc5さん
あやかc5さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 16歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
シュウ ウエムラ / シャイン ミスティーク アイ カラー

シュウ ウエムラ

シャイン ミスティーク アイ カラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,530円 (生産終了)発売日:2011/1/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/2/20 19:36:58

今回のモルフォリアムシリーズは特に気になる物もなく(強いて言えばアイラッシュ…私にはお高い)スルーかなぁと思っていたのですが、こちらの口コミを見てうっかり欲しくなり、タッチアップ後購入。


アクアグリーン使用です。
雑誌や@の画像で見るとかなり青みが強いというか黄みが強いというか…とにかくトロピカルなグリーンに感じていたのでこれはあり得ないと思っていたのですが、意外や意外、とっても綺麗で使いやすいカラーです。
色味の調節がしやすく、さっと一度塗りだと偏光パールの効いたグレーカーキ、重ねると艶々カーキ、とんとんと置くように乗せると@の画像のようなグリーンになります。
まだ強く発色させて使ったことはありませんが、夏になれば水ありでも使用してみたいです。


これだけでもとても綺麗ですが、重ねたり、縦割りにするのにも最適です。
ゴールドをアイホールに、これを二重幅に重ねると、ゴールドの黄みと相まって黄緑っぽいグリーンになるので春らしい目元になる…と勝手に思ってます(笑)
ブラウンとの縦割りも良いです。
これを目頭側にする方が意外と自然に感じました。
敬愛する千吉良恵子さんの「可能力メイク」の本を参考に、下瞼目頭に乗せるとミステリアスな目元になれるような…気がします。←

ブラウン・ゴールド・グレー辺りが素直に合うカラーでは。
ノエル限定のワンワン!パレットが凄く合います。ライナーもグリーンだし。
モデルの方のようなブルーやパープル(not赤み)などもこれからの季節には合うのかも。

グリーンは言わずもがな相性抜群です。
FUGDE12月号のメイクを参考に…
MACのノエル限定・ツィストオブタータンパレット(他ブランドの、しかも限定品ですみません)のゴールド・黄緑・ネイビー+深緑でグラデにして、これをブラシでさっと重ねるとなんとも美しいニュアンスのグリーンスモーキーアイになります。


ルースタイプなので、ティッシュの上にごく少量出してブラシで乗せています。
少しで十分なので、この大きさで2500円…と思いましたが、意外にコスパも良さそうです。
ルースタイプはラメ飛びが気になっていたのですが、特にそんなこともなく。


他の方も書いていらっしゃいましたが、こちらの商品のおかげでピグメントというものに興味がむくむくと(笑)
ああ節約が…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あやかc5さん
あやかc5さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 16歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
マジョリカ マジョルカ / プレストポアカバー

マジョリカ マジョルカ

プレストポアカバー

[プレストパウダー]

税込価格:1,870円発売日:2009/1/21 (2011/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/2/21 17:04:37

右にならってパケ買いです。
既存の黒パケのときから可愛いとは思っていましたが、微妙なお値段に躊躇してしまい…
今回のパケは特に興味があったわけじゃないんですが、実物を見てノックアウトでした(笑)
お直し用のパウダーを探していたので丁度良かったです。

ペールグリーンになっただけなら多分買いませんでした。
ただこれ、エンブレムのところが飴がけのようにぷっくりしてるんですよね…!
それが本当に可愛くて、使う度にため息吐いてしまいます。

中身は、可もなく不可もなく。
付けたて白いけど馴染む、というのは皆さん書いてらっしゃる通り。
色ムラ等のカバー力は0、毛穴は程よくぼかしてくれます。
時間が立てばテカりますが、
3時間程なら曇ったように少しテカる程度なので、意外に優秀なのかもしれません。

パケ☆7、中身☆5で総合評価☆6。
ああ、眺める度に幸せ(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あやかc5さん
あやかc5さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 16歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
キャンメイク / クリームチーク

キャンメイク

クリームチーク

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:638円発売日:2009/10/4 (2021/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/2/27 17:14:22

08 マシュマロピンク
10 スウィートオレンジ
11 ヘブンリーハート
使用です。

こちらのランキングで気にはなっていたものの、キャンメイク製品はラメが目立つのが好きではなかったので手を出していませんでした。
が、ラメ控え目限定色に惹かれて思わず購入。
ラメ控え目とあった08もついでに…
大人気の09も気になりましたが、青みピンクにちょっとビビってしまいまして(笑)今回はやめておきました。
もし定番色になったら試してみようかな。

購入した色の感想。

08…白ピンク・ゴールドラメ。
ラメ控え目とありますが、ラメが少ないわけではなく、どちらかというとラメ小さめ、という言い方の方が合っている気がします。決して少ないわけではないです。
薄めの発色なのでうっかりどんどん乗せてしまうと、頬がきらっきらに…
私はイエベ比較的色白寄りですが、少し浮いてしまいます。
例えるなら益若つばさ的ほっぺです。
お好きな方なら好みの仕上がりかと。
私はこれだけだとちょっと…なので、専らチーク下地に使っています。

10…赤みオレンジ・ゴールドラメ。
限定・ラメ控え目ということで買ってしまいましたが…
手持ちのセザンヌのラスティングチーク03(オレンジ系コーラル)と激似でした。ショック…
強いて言うならば、こちらの方が少ーしピンク寄りです。
元気系ビタミンオレンジ!ではなく、黄みよりも赤みが強いコーラルオレンジです。
こちらはちゃんとラメ控え目なので、頬に乗せるとあまりラメを感じず、発色も良く使いやすいです。
古着・Zipper系の服装のときに、横長に入れることが多いです。

11…黄み寄りピンク・ゴールドラメ。
こちらも限定・ラメ控え目というのに惹かれまして。
イエベの私にはよく馴染む使いやすいピンクです。
千吉良恵子さんの練りチークの使い方に使用しやすい濃さ・色みで、ナチュラルメイクにぴったりです。
(千吉良さんのチークの使い方は、千吉良さんの著書に載っています。最近NHK「きれいの魔法」でも紹介された様ですので動画があるかもしれません)


クリームですが塗るとすぐさらっとするので、パウダーの持ちが良くなるとはあまり感じませんでした。
10のところに書いたように、セザンヌのクリームチークを使っていましたが、こちらの方がパケが可愛いのでラメ控え目の新色が出たらまた買いたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あやかc5さん
あやかc5さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 16歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
アヴァンセ / ラッシュセラム EX

アヴァンセ

ラッシュセラム EX

[その他]

容量・税込価格:3ml・1,100円 / 7ml・1,980円発売日:- (2017/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/2/28 07:40:50

正直信じていなかったので計り損ねたのですが、細い・少ない・短い私の貧弱睫毛が本当に伸びました。
上睫毛は列が増え、下睫毛は明らかに長さが出ました。
それまで数えられそうなぐらいだったので、違いがはっきりわかります。
私はお風呂上がりのスキンケア後に塗っていますが、ちょっと塗るのを怠ると、メイクオフ時に睫毛が2、3本は抜けます…
ちゃんと塗っていると1本抜けるか抜けないかなので、毛根に効果があるんだなぁと実感。

睫毛が増えたと書きましたが、毛穴の数は増減しないそうです。
なので恐らく、
元々は、例えば5mm伸びる頃に抜けていたのが、毛根が強くなることで8mmまで耐えられるようになる
→一本一本の睫毛が長い期間生えている
→長く、多くなる
ということかなぁと勝手に解釈しております。

こういう商品は少なからずプラシーボ効果というものが影響するんでしょうが、
折角毎日ちゃんと塗ってるんだし、睫毛を大事にしよう、と思う意識の持ち様も大事かなぁと。
その点ではDHCやキャンメイクを使うよりこっちを使った方が、液の質や効果が同じだとしても、効果がありそうですよね。
もっと高いのだともっと効果あるのでしょうけど、2500円を越えるとちょっと手出しにくいので…

ブラシは少し硬いですが、DHCよりはずっとマシなので許容範囲内です。
ちなみに私はブラシを睫毛の根本、粘膜ギリギリで横にざざっと動かして、睫毛に水滴が付くぐらいしっかり塗っています。
痒くなったり滲みたりしないので不快感もありません。
この方法で、母と兼用で1年半以上使っていますが、やっと3分の1といったところです。コスパとても良いです。

この商品のおかげでマスカラを塗るのがとっても楽しくなりました。
無くなったら是非リピートしたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

47件中 31〜35件表示

あやかc5さん
あやかc5さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

あやかc5 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・29歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • ファッション
  • インターネット
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る