表示
一覧
個別

絞り込み:

42件中 31〜35件表示

ゆきんこナースさん
ゆきんこナースさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
コスメデコルテ / ザ ルージュ

コスメデコルテ

ザ ルージュ

[口紅]

税込価格:3,850円発売日:2018/2/16 (2020/1/16追加発売)

6購入品

2018/2/28 22:22:50

自分の唇になじむ、潤い感のあるリップを求めていました。
私は前のシリーズのBR353がお気に入りだったので、
リニューアルということでRO650、BE858、BR353を試し、
RO650、BE858を購入しました。

RO650
スティックの色を見て一目ぼれでした。
一番売れているお色だそうです。
スティックの色はやや暗めのローズピンクでしたが、
私の唇では、ベージュ味は若干あるもののほとんどピンクに発色しました。
同じルージュでもBAさんはオレンジ寄りのベージュに発色してました。
本当に人によって発色が違うので、試してからのほうがいいと思います。
ともかく、かわいい色なのでおすすめです。

BE858
前のシリーズのBR353(ローズブラウン)が廃盤とのことで
似たお色を新シリーズで探したのですが、ありませんでした。
強いていえば、ブラウンっぽさ的にはこのBE858が近いです。
こちらのお色はブラウンレッドです。
赤みが結構ありますが、自然な血色が表現でき、健康的に見えました。
ベーシックな赤茶を持っていなかったので、新鮮です。
エレガントかつやや保守的なイメージになりました。
何にでも合わせられる色だと思います。

BR353
前のシリーズのBR353が廃盤とのことで
同じ色名だから近いだろうと、塗ったところ
全く違いました。
黄味のあるベージュでした。

このシリーズはツヤと潤い感があり、唇が荒れにくいです。
しかし持ちは悪いです。
荒れないことがまず大事なので、良いルージュだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆきんこナースさん
ゆきんこナースさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
RMK / UVパウダーファンデーション<レフィル>

RMK

UVパウダーファンデーション<レフィル>

[パウダーファンデーション]

税込価格:11g・4,950円 (生産終了)発売日:2014/3/7

3購入品

2018/2/23 16:03:36

日焼け止め効果の高いPA+++のパウダーファンデーションを探していました。
UVリクイドファンデーションとケースに入るブラシと一緒に購入しました。
底見えまで使ったので口コミします。
お色はリクイド、リクイドUVと同じ102です。

普段はファンデーションが素肌より濃いのはいいと思っています。
リクイドの102は濃いけど悪影響はなかったのに
このパウダーファンデの102だけは、黄土色に浮くほど色が濃かったです。
普段、顔の中心は厚く、輪郭は薄く塗り立体感を出すのですが、
そうすると塗ったところだけ元の肌色と色調が違う(黄土色)ので
悪目立ちしてしまいます。

粉質の粒子が粗く、マットな質感で、付属のパフで塗ると筋ムラが出来やすいです。
かといってブラシで取ると、粒子が粗いせいでダマダマに取れます。
結果ぼそぼそに仕上がります。


カバー力はあります。しかし厚塗りに見えるファンデです。

日焼けのしやすい部位に、スタンプ塗りをして何とか使い切りましたが
リピはありません。

アルミのケースも角がすぐ剥げてしまい、汚らしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆきんこナースさん
ゆきんこナースさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
TV&MOVIE / 10min ミネラルクリームファンデ

TV&MOVIE

10min ミネラルクリームファンデ

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:4g・6,050円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/11/24 10:32:30

<商品を購入したきっかけ>
中谷美紀と安達裕実が愛用していると知り、興味を持っていました。
キッカのソリッドファンデは硬く取りずらいのと、肌への物理的な負担があるので、
軟らかで塗りやすいソリッド・オイルファンデを探していて購入しました。

<使用方法>
同じTV&MOVIEのブライトUVエッセンス50を塗り、
余分な油分をティッシュオフかスポンジでならした後、スポンジにつけ塗ります。
キッカのソリッドファンデと同じ要領で、スタンプ塗りしています。
お色は中谷美紀・安達裕実と同じピンク202です。
指で塗る方法もありますが、指に付き面倒なので、スポンジを使ってます。
のっぺり見せないため、顔の中心と輪郭で塗る厚さを変えています。

<使い心地>(テクスチャー・発色など)
こっくりクリーミィな質感で
しっとりしているので乾燥しにくいです。
ピンクなので肌が明るく若々しく見えます。
ラメ・パールが入っていないので、キラキラはありません。

<おすすめポイント>
同じメイクするのでも、肌に悪い成分が入っていないという安心感を感じながら日々過ごせる点が良いです。
実際低刺激で肌が荒れたりすることはありません。乾燥も最小限です。

<改善ポイント>
壊れやすいプラスチックケースで、たった4gに6000円は高いです。
そこを改善して頂けると利用者は増えると思われます。

他の肌に優しいファンデを探しつつ、リピートは検討します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆきんこナースさん
ゆきんこナースさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
エレガンス / スリーク フェイス N

エレガンス

スリーク フェイス N

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:3,300円発売日:2018/2/18 (2023/2/18追加発売)

6購入品

2018/4/8 19:34:18

肌色がキレイに見える、潤い感のあるクリームチークを探しています。
限定のPK104を予約購入しました。
お色はありそうでなさそうな、微妙な色味のコーラルベージュピンクです。
ラメは入っていますが、ぎっしりではありません。
間隔をあけて時々光る程度です。

PK104は、黄味も入っているので、
チークを塗った頬よりも、その他の部分の素肌がキレイに映ります。
(かわいらしいピンクをつけることで、チーク部分の血色はキレイだけど、
対比でその他の肌色がくすんだ印象になるのは嫌!と思っていたのですが、
このお色は問題なかったです)

リニューアルしましたね。
既存のお色は全体に薄づきになったようです。
私は、発色の良いものを少量だけ調整してつけるほうが好きなので、
(薄付き=重ねる必要=油分も多く肌につける=よれる・とれる)
薄付きになった点は残念でした。

この薄いコンパクトの形状が、指に取って塗りやすく、扱いやすいです。
ポットタイプだと、
減ってくると、指で取ろうとしても爪に入り込んでしまいますし、
毎回筆だと洗うのが面倒ですし。

春にぴったりなお色なので、
初夏になるまで使い倒すでしょう♪
限定なので、購入できて良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆきんこナースさん
ゆきんこナースさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
ボビイ ブラウン / リュクス アイシャドウ

ボビイ ブラウン

リュクス アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.3g・5,170円 / 2g・5,170円 / 2.5g・5,170円 / -・5,170円発売日:2017/11/3 (2023/7/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/3/21 23:09:29

濡れツヤまぶたを演出するアイシャドウを探していて、購入。
私が購入したお色は01ムーンストーンと02メルティングポイントです。

01ムーンストーン 
大きめのシルバーゴールドのラメがとても綺麗に輝くのアイシャドウです。
ペールピンクの色味がうっすら残り、ハイライト効果もあります。
輝きのイメージはアディクションのマリアージュやプライベートビーチに似ています。
このアイシャドウ、ブルベの人・若い方は最高に似合うでしょう。しかし、
ラメが大きく湿気をたたえた輝きなので、まぶたに自信のない方でも
リッチな輝きが得られると思います!


02メルティングポイント
ヒートレイよりは肌色に近く、オレンジメタリックなラメが
とても綺麗に輝くアイシャドウです。
イエベの方に特に似合います。

指でまぶたの一部に"撫で置くように"すると濡れツヤが表現出来ました。
私はパーティーに行く機会はありませんので、まぶた全体には塗りません。


03ヒートレイ
私のまぶたにはカッパー(銅色)すぎて少し浮いてしまいました。
イエベの方に特に似合います。
秋冬にはこのお色が、潤い感と暖かみも演出できていいと思います。
秋にこの存在を知っていれば…!
また肌色とのトーンの違い(ピンク系の肌にオレンジ系のコレ)を
あえて楽しむ方法もあると思います。


このアイシャドウは焼いて作っているそうです。
手間隙がかかっていて大量生産できないのか、大人気で品薄なのか、
なかなか手に入らなかったお品。
頻繁に通って、やっとのことで手に入れました。

今まで濡れツヤベスト1は知る人ぞ知る
「SHISEIDO ザ・メーキャップ ハイドロパウダーアイシャドーのH9」でしたが 
それが手に入らない今、
少し派手ですが、濡れ感が表現できるこのリュクスアイシャドウが取って代わりそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

42件中 31〜35件表示

ゆきんこナースさん
ゆきんこナースさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ゆきんこナース さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ヨガ
  • インターネット
  • エクササイズ
  • ショッピング
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

「FLXとウルセラどっちが効くか!?」 東京在住の看護師です。美容皮膚科外科勤務経験者。 人間80年時代なのに、ピークが20代。花の時代は… 続きをみる

  • メンバーメールを送る