表示
一覧
個別

絞り込み:

44件中 31〜35件表示

rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
ハミング / ハミング Neo(ネオ) ベビーパウダーの香り

ハミング

ハミング Neo(ネオ) ベビーパウダーの香り

[その他]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/21

5購入品

2011/10/9 14:14:11

ベビーパウダーの香り 買って使ってます
この香り 結構 斬新 今までなかったかも
私には ベビーパウダーっつうより 桜とかチェリーな感じ
それも甘めで キャンディになりそうな おいしそーな感じ

濃縮タイプで 少量でふわふわ が売りですが 香り楽しみたいので 2杯いれてます  そーすると かなり 香ります あたりまえだけど。。

癒されますわw この香り ふわぁんと 優しい感じで
 いつもは バニラとか ムスクとか ちょっと アメリカーン的くどいのが好きなんですけど^^; たまには いいよね こういうのも 
酔っちゃうほど甘くなく ほんと赤ちゃんにも似合う香り(どんな?)つか 仕事中ふわあんて 香ると ギスギスした気分が 和らぐ気がします。

柔軟効果も相当あり タオルなんかは水はじきまくりで お風呂上りさっさと吸水したい私は いやなんで ニットや パジャマ シーツなんかに使ってます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
日本薬局方 / オリブ油(医薬品)

日本薬局方

オリブ油(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

4

2011/10/9 12:24:59

ネットで調べてくと オリブ油クレンジング⇒角質培養⇒岡江美希さん どんどん 奥深い世界に突入してしまいました ここのクチコミ発端に(^^; 
で ノンケミとか自然派 昔ながら とか 嫌いじゃないんで ガテン塗りには1日で挫折した私ですが とりあえず安いし 挑戦してみるかってんで クリエイトへ突撃=3 
262円とかでした 青い蓋の健栄製薬のやつしかなかったです。ほんとは ワンタッチ蓋のが良かったけど・・・

で 結論から言いますと メイクは良く落ちます 普段愛用のDHCディークレと使い心地も変わらないのに 落ちはこっちの方がいいような・・・特にアイメイクは スルスルあっというまに マスカラアイライナーも溶けてく・・油膜攻撃は覚悟してましたので 即ティッシュでこすらず 目元からオフ その後キッチンペーパーで全顔吸収させ 白雪の詩で 顔ぬらさず 泡立てた物で乳化 すすぎ のコースやってみたら うーむ・・・油っ気は一回洗いじゃ 落ちません。 また 白雪泡立て2回目洗顔 で ほっ・・油膜感オフ。。。しかし さすがに 肌がカッサカサに・・・
これは 肌に逆に負担なんじゃ・・・
油膜感残してFIN が正解なのかもですが 一説では オリブ油は 肌に吸収されやすいから メイク汚れも肌に引き込んでしまうので しっかり落とさないとNG みたいに言ってる人もいて・・・

・・・・・なんか 面倒くさい。。

岡江さん説じゃ オリブ油でメイクなじませたら 蒸しタオルでふき取り
 だそうだし 角質培養説じゃ こするのはNG だから ふき取りがだめ??

なんだか 混乱。。><

情報があふれてるっ 情報処理能力のない自分には かえってストレスになりそう 

メイク落ちはいいし 肌に悪い成分も入ってないんでしょうが 使い方が働く女には 面倒くせぇ。。
そもそも おばあちゃん世代は何でメイク落としてたんだろ
って 思って 近所のおばあちゃんに聞いてみたら

『昔はおしろいだけ ファンデーションなんかなかったね』

って 。。orz ファンデがダメすか・・

で 結局 1週間頑張ってつづけたんですが ぶっちゃけ あんま 肌の調子がよくなくて かさつくのにニキビあり みたいな 結果に。。でも小鼻の黒ずみはめちゃキレイになってるんですよね・・・

で今は また 水で落ちるオイクレに舞い戻ってしまいました^^;
でも目元だけ この子使ってます。軽くティッシュオフして DHCを顔全体みたくしてます
今はめっちゃ肌の 調子良いです・・界面活性剤も 長い間 マッサージとかしなきゃ そんな負担ないんじゃないかね・・・とずぼらな自分に言い聞かせてます

まあ カサカサの部分どこでも使えるし 本来の目的の皮膚の保護として これからの季節 子供にも使えるし
あと 小鼻の黒ずみには効いてたので メイク落としではなく メイク落とした後のすっぴんで 湯船につかりながらこの子でマッサージ とかのほうが その後の油膜感も神経質にならずにすむし いいです。スペシャルケアとして。

買って損はない

けど クレンジングは挫折。って感じでした。。

使用した商品
  • 現品
rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
FUNS(ファンス) / FUNS ラグジュアリー No.92柔軟剤

FUNS(ファンス)

FUNS ラグジュアリー No.92柔軟剤

[その他]

容量・税込価格:520ml / 680ml (オープン価格)発売日:2012/3/26

4購入品

2014/5/14 17:02:37

激安ですな!
詰め替え用 178円也
つか本体が売ってるとこが 今のところ見つかっておらず

でも最初店頭でみた時 安い=怪しい どうせ韓国かどっかの輸入品だろってスルーしてました。 でもここのランキングで健闘してるし ランドリンの白に似てるとか ひええ そうなんだww
襟を正して 再び店舗へいざ!

うちの近所のクリエイトではこちらNO.92と 薄ピンクのNO.86しかありませんでしたが 白がダントツ人気の様でラス1でしたわ
NO.86も気にはなるんですけどねー つやめくフルーティーの香りって。。なんか良さそうなんですけど・・・

とりあえず白買ってきて レノアのもう残りわずかのボトルに詰め替えてレッツトライ
つか 割と詰め替えしか売ってない柔軟剤って多いので
ダイソーあたり シャンプー詰め替え見たく 柔軟剤詰め替え用容器作ってくれないかしら・・・

んで使ってみて感想
うーん 薄いですね テクスチュアも色合いも
うっすいカルピスのような
香りは確かにランドリンの白に似てます
この価格でこの香りは かなり頑張ってる方だと思う
でもねー みなさん仰る通り 香り弱いー・・・・
多めに使ってもいいけど それじゃ安いの買ったって 本末転倒だしねー
まぁ日常使いや 金欠の時には これでもいいんじゃないかしら
ほのかに香るっちゃ香るから 匂いきついのNGな人なんかもいいかと。
柔軟効果はそこそこ普通にありますし。

ところで こちら立派に日本製でしたね^^;
第一石鹸・・・失礼ながら 存じ上げませんで
調べてみると 昭和28年創業の歴史ある会社ではないですか
群馬に本社があるようで
商品ラインアップを見てみると あーなんか よく見かける気がする
安いクラスのCMとかしてない 地味な商品たち。。
HP見てると まじめで目立たないけど 頑張って 大手メーカーの商品に負けないものづくり頑張ってますってのが伝わってくるような
そんな会社でも 若い女子社員などが これからはフレグランス調柔軟剤の時代ですよ!部長!などと言いだして こちらの商品が開発されたのでは
など 大きなお世話且つ勝手な妄想を一瞬してしまいましたが・・・

赤のNO.75もランドリンの赤に似てんのかなー
気になる
パケはどう考えても意識されてるような気がしちゃうんですけど笑
他の皆さんの口コミ見ると賛否両論なんだよなー赤・・・
おばさん臭いって人と 甘くてバニラっぽいとかって人
博打ですよねー この値段なら負けても許せるけどね
いやぁ 人の香りの好みって個人差激しいですよね 味覚より差がすごいかも

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
レノア / レノア オードリュクス センシュアル

レノア

レノア オードリュクス センシュアル

[その他]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/7

4購入品

2014/4/30 16:04:28

柔軟剤バブルもついにここまで来たか。
なんて高いんでしょう!!
25回分で980円 一回の洗濯で40円近く。。。
あれ なんか 意外に安く感じてしまう この感覚のマヒ加減・・
完全な柔軟剤ジャンキーですな・・・

プラザ限定販売と聞いた時は もし行くことがあったら買っちゃうかもな。。横浜みやげに(?)とか思ってましたが 
ここ最近普通にイオンや薬局で売り始めましたね・・・
わーーー欲しい でも 本当高い・・・テスター10回くらいかぎました・・
娘に いいよこんなの贅沢すぎ ハミング3本買えちゃうよ!
って怒られしぶしぶ退散したものの 結局後日イオンお客様感謝デーで
こちらを購入しちゃいました。 本当にカゴに入れた時 犯罪を犯したような 悪いことしてる気分になっちゃいました笑
娘には は、半額になってたの♪と嘘ついて・・・


で、ですね ぶっちゃけ感じたのは
こちら ガム工場みたいな匂いです

甘いもん好きなので 嫌いじゃない香り
でもこれは・・・パリの夜ってイメージじゃねぇ
行った事ないけど パリっつーより
アメリカのショッピングモールのキャンディストアつか
高級感がない!
そう、ビレッジバンガードぽいつーか・・
やんちゃな若い女子の夜遊びタイムにぴったりな感じというかね

この匂いで 雨の夜のパリ。。。カクテルのような 暖かさのある香り

と表現されるメーカーさんの感性が私にはわかりませんでした。。。

娘にいたっては 
なんか アンパンマンの風邪薬シロップの匂いがする。。って
そこまで言うか??って感じですが・・・汗

全体的にベリー系なのですが
まじでこの値段出すなら もうちょっと高級感が欲しかった
まだ ラボンの方が高級な感じがしますよ
そして980円の柔軟剤に手を出したあたしは ラボン詰め替え468円とかが もはや安く感じてしまってます
あああ これが噂のアベノミクス効果なのか(絶対違

ちなみに懲りずに白のイノセントのおためし98円に手を出し
こっちは超〜いい香りだったので 結局本体も買ってしまいました
もうここまできたら 乗りかかった船(?)2本セットで並べて置いてやろうじゃないさ!そこだけ すげーパリの高級ホテル的!
そちらのクチコミも また改めてしなくちゃだわ

てことで センシュアルが500円以下だったら5個あげたけど
この値段でこの香り=☆4個です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
ソフラン / アロマリッチ フェアリー

ソフラン

アロマリッチ フェアリー

[その他]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/1/31

4購入品

2018/2/15 15:53:49

アロマリッチに新しい香りが出たということですぐに買いました。
原液の臭いはパイナップルみたいな可愛らしいスッキリ系かなって思ったんだけど、洗い上がり・・・これもろフレアフレグランスのフラワーハーモニーの香りですね。あれより少し甘さがプラスされたような、でもどこかしらセロリのような青臭さも感じ。。それとソフランの緑にも似てるような。
たまに気分転換で使うのはいいけど甘い香り好きな私にはちょっとツンとするのが毎日だと飽きちゃうかな。
夏になったらこういうすっきり系に惹かれるのかな。
なんだかんだイオンではこれ一番売れてるみたいでしたけど。
ボトルのデザインは全種類可愛くなりましたが中身はこれ以外の既存のやつは変わってないっぽいよね。

とりあえずアロマリッチはミントカクテルとスギ限定だったサボンドフルール超える香りなかなか出ませんな〜(^^;)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

44件中 31〜35件表示

rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

rih-rih さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • エクササイズ
  • ショッピング
  • 読書
  • 料理

もっとみる

自己紹介

太宰治の小説に 老夫婦が出てくる設定があるのですが 年の頃 43歳程って。。。いやぁぁぁ!!43歳まであとわずかなんですけど!!で、でもジェニファーロ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る