表示
一覧
個別

絞り込み:

70件中 31〜35件表示

ぷーぷー猫さん
ぷーぷー猫さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿299
ポンズ / クレンジング ウォッシャブルコールドクリーム

ポンズ

クレンジング ウォッシャブルコールドクリーム

[クレンジングクリーム]

税込価格:-発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/6/23 23:26:51

クレンジングの中では“肌に優しい”と噂のクリームタイプ。
初挑戦だったので、いろんなお店でよく見かけていたこちらを選んでみました。

これまでクレンジングといえばオイルかリキッドだったので、クリームクレンジングに対しては
『洗浄力が弱いのでは?』、『乳化に時間がかかりそう』、『容器がお風呂で扱いづらそう』…等など
何となくマイナスの先入観がありました。

ですが、まず洗浄力。
これは予想外によかったです!
私の基準は『ウォータープルーフマスカラがきちんと落とせるかどうか』、なのですが
リキッドでは落ちづらかったマキアージュのフルビジョンマスカラを、なんとあっさり攻略。
この時点で私の普段使いには十分合格です。
ただ残業ながら、強力なウォータープルーフを謳っている日焼け止めは落とし切れなかった…
これだけは惜しかったですが、とりあえずリキッドからの乗り換えは決定しました。

もったりとした質感の白いクリームです。
適量を手にとってゆっくりメイクに馴染ませ、
指あたりが変化し、色も透明になってきたところで洗い流します。
洗い上がりは、肌に適度に油分が残るのか、フェイスクリームを塗った後のようなしっとり感。
そんなに時間も手間もかからないな、という印象です。
容器が大きくて重いのは仕方ないですね。
水分が入らないようにだけ注意してます。

唯一の欠点は、うっかり目に入ってしまうと視界が完全に曇ること、
しかもそれがなかなか取れないんです!
これだけは本当に困る…
毎回、目の周りは注意して洗ってます。

でも機能も悪くないし、安くて大容量で良いです。
なにより、肌に優しいことをしている、という(自己)満足感がいい。
こちらを使い始めてから、クレンジングがちょっと楽しい毎日です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーぷー猫さん
ぷーぷー猫さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿299
ドクターシーラボ / スーパーホワイト377EX

ドクターシーラボ

スーパーホワイト377EX

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/25

4購入品

2011/2/27 18:18:31

1本使い終わったのでクチコミします。
スーパーホワイト377のサンプルを使用後、EXの現品を購入しました。
使用期間は約半年です。

こちらはWHITE377(ホワイト377)という新規のポリフェノールが配合されているそうです。
これが“ハイドロキノンの2,100倍、アルブチンの7,000倍のチロシナーゼ活性抑制力”とのこと。
他では聞いたことのない成分名とインパクトのある数値に(笑)、興味津々でした。
ほかにも3種類のポリフェノール、「VKアイクリア成分+ビタミンP」というものや、4種類のビタミンなど、
いろいろ含んでいるようです。
美白成分でメジャーなもの(ビタミンCやアルブチンやトラネキサム酸など)ではなく、
私にとって初耳のものばかりだったことで、「試してみたい!」という意欲をそそられました。

通常価格は18gで5,040円なので、DSで買える美白化粧品としては決して割安ではないです。
なので私は気になる目尻と頬にだけ部分使いしていました。
たまに全顔に使うと、翌朝の肌は透き抜けるように透明感がアップしているのを実感。
一方、部分使いでは…、うーん、微妙です。
微妙と言うのは、全く効いていないということも無いんですが、はっきり分かるほどでもないんです。
判定が難しい。。。

シミの面積も数も減ってはいないようです。
が、一部のシミについてはやや色が薄くなったように思います。
美白化粧品はなかなか効果が見えづらいので、1本目で僅かでも変化があれば良い方だと思いますが、
もう少し継続しないとやはり判断は難しいです。

欠点は、やや刺激があることです。
私の場合は毎回ではなく時々でしたが、ピリピリと沁みるような刺激を感じることがありました。
特に害もなく痛みも小さなものですが、肌が弱い人は注意が必要かも。

割高なのがネックですが、もう少し継続したいと思わせられる商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーぷー猫さん
ぷーぷー猫さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿299
ソフィーナ ボーテ / デイプロテクター SPF24 PA+++ (II ややしっとり)

ソフィーナ ボーテ

デイプロテクター SPF24 PA+++ (II ややしっとり)

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/23

4購入品

2011/1/11 18:09:18

ボーテの美白化粧水美白乳液とライン使いしています。

花王ソフィーナさんといえば、朝用のUVカット乳液
…というくらい私の中でイメージが確立してます。
1本でスキンケアとUVケアが適うのは、忙しい朝には嬉しいかぎり。
しかもこのデイプロテクターは商品ラインナップが行き届いていますよね。
SPF24とSPF50の2ラインがあり、さらにそれぞれ『さっぱり』『しっとり』などを2〜4種類から選べる。
用途、季節、年齢に合わせて最適なものを選べるのは素晴らしいと思います。

中身はゆるめのクリームのようなテクスチャー。
肌にするすると伸ばせます。
少しだけ日焼け止め特有の香りがあります。
薄いライムグリーン色の液は、伸ばすとほぼ透明に。
しっとりと肌に馴染むような感触は好印象です。

11月から約2ヶ月使用していますが、(冬ですし)日焼けはありません。
保湿も適度です。
ベタベタも乾燥もせず、肌がしっとりします。
目を見張るようなスキンケア効果も特に無いんですが。

ただし、たまに中途半端に感じる時も…正直言ってあります。
日焼け止めならたっぷり塗りたいし、乳液ならほどほどに、下地なら薄くしたい…
そう思ってしまうと、これは融通が利かないです。
美容効果+UVケア+下地効果というと、BBクリームなどもありますしね。
下地効果なら色付きのBBクリームの方が高いと思います。

とはいえ、良い商品だと思うし、便利なのでひとつ持っておいて損はないと思います。
量が少なそうに見えますが、伸びがよいので思ったより長く使えそうです。
2シーズンくらいは持ちそう?
季節の切り替えにちょうどいいかな、なんて思います。
冬〜初春まではこれをメインで、紫外線が強くなったらSPF50のものに切り替えて使いたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーぷー猫さん
ぷーぷー猫さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿299
ロゴナ / アイメイクアップリムーバー ワイルドローズ&アロエ

ロゴナ

アイメイクアップリムーバー ワイルドローズ&アロエ

[ポイントメイクリムーバー]

税込価格:100ml・1,980円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2011/11/27 18:36:31

最近愛用しているポイントメイク落としです。
肌に優しそうなものを探していて、自然派で有名なロゴナ社にしました。
ロゴを配したボトルデザインやグリーンのキャップもお洒落で、置いててちょっと嬉しいです。

成分は、ダイズ、アーモンド、ローズ等ほぼオイルのみで、非常にシンプルです。
製品自体には特に使い方などの記載は無かったのですが、
こちらやWebでの情報を参考に、コットンを水で軽く湿らせてからこのリムーバーを適量取り、
そのまま目元に優しく添えるようにしています。

匂いも刺激もなく、肌に優しい感触です。
それでいてメイク落ちもばっちり。
しっかりメイクのアイライナーも、ウォータープルーフマスカラもちゃんとオフできます。
ごしごし擦らず、瞼に当てたコットンを数秒間動かさないできちんと馴染ませるのがコツですね。
そしてケチらずたっぷり使うほうが落ちもいいです。当たり前ですが。
アイメイクリムーバーってそんなに大量に消費するものでもないので、たっぷり使っててちょうど使用期限の半年に使い切るくらいだと思います。

 【成分】ダイズ油*、ヒマシ油*、ノバラ油*、アーモンド油*、ホホバ種子油*、カノラ油*、アロエベラ葉エキス*、トコフェロール、香料 (エッセンシャルオイル) *欧州の有機認定原料

私は最近つくづく、スキンケアはトータルだなあと思うようになりました。
以前の私は、メイクやクレンジングが肌にとって多少悪影響でも仕方ない、当たり前。
その分はスキンケアで補おうという感じでした。
でも、クレンジングひとつ取っても、肌にとってプラス…とまではいわずとも、マイナスにはならないような方法もあって、
スキンケアやメイクと同じくらい毎日行うものだから、ほんの僅かな差でも、積み重なって将来の自分の肌に影響してくるんですよね。
とかくケアというと化粧水美容液など『与える』ことに目が行きがちで、
誰でも肌に何か塗る時は丁寧にするし色々気をつけると思うんですが、
私の場合はクレンジングを見直したら、肌が荒れることがほとんど無くなりました。
それまでも決して雑にしていた訳ではないのですが、
成分に関心を向け、商品を代え、肌への意識をより高めたことで、
従来よりさらに一段と丁寧なケアが生み出されたんじゃないかと思ってます。

このリムーバーは気に入ったので、しばらくリピしていきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーぷー猫さん
ぷーぷー猫さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿299
Badger(バジャー) / クラシックリップバームスティック(ピンクグレープフルーツ)

Badger(バジャー)

クラシックリップバームスティック(ピンクグレープフルーツ)

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:990円発売日:-

4購入品リピート

2012/1/11 18:46:42

アナグマのイラストが大好きなバジャー社のリップ。
何種類か持ってますが一番よく使うのがこのピンクグレープフルーツです。

パケの色(赤)が可愛いのと、香りが大好き。
グレープフルーツの甘酸っぱいいい香りで使ってて嬉しくなっちゃいます。

使用オイルの95〜100%がオーガニック認定成分とのこと。
リップ関係は口に入るので、成分に安心できるほうがいいですね。

使い心地は、ベタつきも少なく、唇がしっかり保湿される点は良いのですが、
効果が持続しないのが玉にキズ。
塗った直後は潤った実感がありますが、少し経つと消えてしまいます。

もうひとつ欠点は、キャップの開閉がしづらいこと。
国内メーカーのリップクリーム比べると、蓋の部分の造りが甘いのか取り外しがスムーズにいきません。
この2点はマイナスです。

日本と海外とで価格差が激しいので、私はネットや個人輸入などでほかに買い物の機会がある時についでにまとめ買いするようにしています。
これ単独で買うくらい、どうしてもこれじゃなきゃ…!とまではいかないのですが
可愛くて気に入っているので、買い置きを欠かさないようにしながら、年中使っていくと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

70件中 31〜35件表示

ぷーぷー猫さん
ぷーぷー猫さん 25人以上のメンバーにフォローされています

ぷーぷー猫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

はじめまして。ぷーぷー猫と申します。 口コミがお役に立ちました、幸いです。 感謝ボタンやお気に入り登録をして下さった皆様ありがとうございます。励み… 続きをみる

  • メンバーメールを送る