表示
一覧
個別

絞り込み:

287件中 31〜35件表示

さり姐さん
さり姐さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿287
HAKU / メラノフォーカス3D

HAKU

メラノフォーカス3D

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/21

評価しない

2016/3/15 08:10:17

サンプル使用です。

長年HAKUの愛用者でしたが、現在は同じ資生堂の「ホワイトルーセント」使用中です。

効果はやっぱりお値段の高いホワイトルーセントの方がある(気がする)のですが、
HAKUの値段が手頃でクリームっぽく重ねづけしやすい点は結構魅力的です。

私はシミだらけでもう手遅れですが、美白が気になりはじめた方には良いと思います。
レフィルがあるのも嬉しいポイントですが、昔あった「45g2個購入で30g1個プレゼント」
が復活してくれたらなぁ...と思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:資生堂)
購入場所

-

効果

-

商品情報
HAKU
スキンケア・基礎化粧品
乳液・美容液など
美容液
関連ワード

-

さり姐さん
さり姐さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿287
ESS / エステイオン導入器

ESS

エステイオン導入器

[スキンケア美容家電]

税込価格:20,900円 (生産終了)発売日:2004/11/24

5購入品

2016/1/15 10:59:37

『死蔵アイテム』だったこちらを、最近また使ってみました。
きっかけは、資生堂webの「ビューティーデバイス 限定セット」。

エリクシール シュペリエルの化粧水を愛用中なのですが、
たまたま広告が目について、
「あら?この美顔器、ESSのに似てる??」
ってことで、スペック比較してみました。

製造元は、ESSは不明。電池裏蓋に「MADE IN KOREA」とあります。
資生堂は日立マクセル。ハダクリエを製造している会社です。

サイズは、ESSがざっくり縦16×横4.3×厚4cm。
資生堂は、画像からの推測ではもっと短くて小ぶりな感じです。

電圧は、ESSが単4電池×4でDC6ボルト、資生堂は単4×2でDC3V。
資生堂の方が電圧は半分です。

使用法は両方ほぼ同じ。
コットンを本体に取りつけ、固定し、美容液or化粧水コットンに含ませ、
電源を入れ、軽く顔にあてながらていねいに動かします。

注意書き、禁忌もほぼ同じでした。

使用時間は、ESSは電圧が高いけど10分、資生堂は5分以内。
強弱レベルは、ESSは高中低3段階、資生堂は高低2段階。

……これはひょっとして、シュペリエルの化粧水でもいけるのでは?
ただし、用心して時間短め、レベル低で使いました。

結果、全然大丈夫でしたー。
相変わらず、劇的効果はありませんでしたが、高価な専用美容液でも
よくわかりませんでしたので問題なしです。
日本製じゃなくても、コットン固定がワンタッチ、ヘッドがチタンメッキ、
レベル3段階、振動の有無など、こちらの方が使いやすそう。

イオン導入云々はわかりませんが、どうせ死蔵品。
また復活できて良かったです♪

*本来の使い方ではないかもしれませんので、自己責任です。


2008/3/25の口コミ
=====
皮膚科で大量にイオン導入用のビタミンC液だけを買う機会があったので、シンプルなこちらを購入しました。

手軽に使えるのが便利でよいです♪
強さも三段階あり、highにすると鼻の下やおでこにピリピリと電気を感じるほどです。
のど仏に使うのがNGなので、鼻の下やおでこもちょっと心配ですが・・・。
特におでこに当てると後で気分が悪くなるので(電磁波の影響?)、注意して使っています。

効果をさほど感じられないのは手持ちの美容液だからかもしれません。
今度オリジナルのものを購入して試してみようかと思います。
=====

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さり姐さん
さり姐さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿287
ダイソー / 春姫 アイシャドウブラシ

ダイソー

春姫 アイシャドウブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:110円発売日:-

6購入品

2016/1/14 09:19:37

コンシーラーブラシとして購入しました。

今まではリップブラシで代用していましたが、平筆が欲しくて探していました。

コンシーラーブラシ」と名が付く正統派のものは1000円超は当たり前、
良さげなものは百貨店まで出向くかネットで送料かけて買うかという感じでした。

そこで、片っ端からググって引っかかったのが「ダイソー 春姫」。
正直、百均のものは中華で臭いイメージしかなかったのでとても意外でした。

このシリーズは人気があるようで、柄が黒、薄茶の2種類、毛はナイロン製です。
勿論中国製ですが、懸念の匂いもなく、ナイロンの毛も使い勝手がとても良いです。
お値段も108円。
ダメになったら買い直せばいいや、と思ってましたが、結構丈夫。

収納式かキャップがあれば嬉しかったですが、この値段なので十分満足です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さり姐さん
さり姐さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿287
エリクシール / エリクシール シュペリエル デーケアレボリューション W+ II

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール シュペリエル デーケアレボリューション W+ II

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:35ml・3,080円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2015/2/21

6

2016/1/14 08:43:24

サンプル使用です。

2〜3年前にも使ったことがあるのですが、その時は可もなく不可もなく。
なのでさほど期待なく使いましたが、これが大変に出来が良くびっくり!
よく見たら「W」から「W+」に変わっていました。
(HAKUみたく「CR」じゃないんですねw)

同ラインの化粧水がガラリと変わって非常に良くなったので愛用中ですが、
下地は良いものが見つからず、アネッサで妥協していました。
でもアネッサは化粧もちがいまひとつなんですよね。

こちらは程よい伸びとピタッとした密着感、それでいて重くない付け心地で
お化粧の仕上がりもずっと良いです。
香りも控えめで、鼻の良い私には好感触。
SPF50+、PA++++でこの使用感は素晴らしい。

現品で当分お世話になろうと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
さり姐さん
さり姐さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿287
オルビス / オルビス ザ クレンジング ワン

オルビス

オルビス ザ クレンジング ワン

[リキッドクレンジング]

容量・税込価格:145ml・2,178円発売日:2015/6/1

ショッピングサイトへ

評価しない

2015/7/19 11:50:53

サンプルパウチ使用。

普段は同社のクレンジングリキッドを使っています。
同じ「オイルカット」「塗れた手OK」で、さらに「落ちが良くしっとり」
という謳い文句と初回割引に惹かれながらも、
いやいや待て待てと我慢して使用した感想です。

もう他の方も散々書いてらっしゃるとおり、テクスチャーさらさら
メイクなじみも落ちも良し、がしかし目が濁ります…。
本当にオイルカットか?と疑ってしまいました。
そして、塗れた手ではなじみが悪く、のばしづらかったです。

これならファンケルでいんじゃね?(使用感、機能が似てる)

と思い、単価比較してみました。
 ファンケル  120ml・1,836円(税込)15.3円/ml
 オルビスワン 145ml・2,138円(税込)14.7円/ml

割引特典などを使うと大きく変わらないですね。

お風呂の塗れた手で使いたいからオルビス、という選択基準なので、
クレンジングリキッドからの乗り換えは無いと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

287件中 31〜35件表示

さり姐さん
さり姐さん 5人以上のメンバーにフォローされています

さり姐 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

目指すは「完璧」ではなく、 今の自分にできる「最良」。 常に今の最良を目指していきたいです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る