表示
一覧
個別

絞り込み:

40件中 26〜30件表示

miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
ellips / エリップス ヘアーオイル

ellips

エリップス ヘアーオイル

[アウトバストリートメント]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2019/6/11 16:47:10

うわっめちゃくちゃ良いです!普段シュワルツコフか、ルベル使ってますけど
あんなお高いオイルより全然良い(笑)

キャンドゥに行った友人からむかし貰った事があったんですがかなーり放置しており
旅行先で何気なく使って見たところ
髪ツルツル〜梅雨なのに、雨降ってるのに髪まとまる〜


セミロングで1包3回使えました〜
×6個入りなので、18回は使える計算ですが、コスパより使用感大事。
その後キャンドゥに2回行ってみましたけど売ってないので
ロフトでピンク3個買ってきました。(300円)
イオンなどでも売ってたので、手に入りやすいし個包装で旅行には便利!
気に入って普段から使う様になりました。

いやー率直にサロンのオイルより良いです。
匂いは殆ど無いかな〜
匂い重視の方はミルボンのミルクの方が良いですね。

全種類使った友人が言うには、大差ないからどれ選んでも間違いない。といってたので
次は黒を買ってみたいですね。

細髪の私は、オイルを付けすぎるとベタっとなっちゃうし、
付けなきゃ付けないで、弾力無くフワフワしてボサボサに見えちゃうので
ちょうど良いところを見つけ出すのがとても難しいのですが
纏まりが欲しい時は ミルボンのピンク + シュワルツコフのオイル
1対1でMIXします

サラサラと匂い重視の時は ミルボンのオイル + ミルボンのミルク
0.5対1.5でミルク多め

エリップスを使ったかんじ、ミルクとオイルの良いとこ取りな気がします
サラサラとツルツルとまとまりが1本で出来る
重さと軽さのバランスがとても取れていて、クセレベル中で細髪の私でも
綺麗に纏まって1日サラサラが続きました。

大きいボトルでも買おうかな〜
すっごく好きになりました。
実家が美容室なのですが、母に1個プレゼントしたところ
母大のお気に入りになりまして、毎日使ってます。
サロンの人なのに。100均の使ってます(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
ラックス / スーパーリッチシャイン ダメージリペア リッチ補修ヘアマスク(旧)

ラックス

スーパーリッチシャイン ダメージリペア リッチ補修ヘアマスク(旧)

[ヘアパック・トリートメント]

税込価格:200g (オープン価格) (生産終了)発売日:2015/2/23

6購入品

2018/2/19 10:13:33

フィーノ、ツバキ、に続いて3品目!同シリーズのアウトバストリートメントと併用して
手触り仕上がり共に気に入りました!
上記↑のトリートメントと比べて書きます。

・ラックス ヘアマスク(薬のアオキ1,200円位でした)
リンスをした後に使用するタイプですが
置いた時間も1、2分と、塗布した後そんなに置かず洗い流してみましたが
仕上がりと扱いやすさは凄く良いです!
フィーノと同じで、艶がまぁまぁ出ます。
細髪の私が使ってもボリュームダウンせず
何よりも手触りがツルっとして凄く好きなタイプ。
ストレートアイロンを使用する時も、ツルツルなのでやりやすい。
洗い上がりの扱いやすさは↑上記の中でも一番でした。
匂いについては、あまり無いです。持続性もありません。
フィーノは週1,2の使用なので、こちらをデイ用に採用します!大変気に入りました〜

ちなみに、このシリーズのヘアオイルもお勧め。
少々小さいサイズで1,500円位するのであまりコスパは良くないですが、
ツルっとして、艶も出て、扱いやすい髪になります。
べたつく事も無く、暫く同シリーズにはまりそうです。



・ツバキ(マツキヨ1,200円位)
口コミにも書きましたが、私には全然合わない!
0秒サロンの説明通り、すぐに洗い流してみましたが
皆さんの口コミや評価とは何故か全然違う!細髪の私には向かない。。。
1回使って友人にあげました。。。

・フィーノ(ドラッグトップス700円位)
いまお気に入りの週2ケアです。
仕上がりと艶が気に入ってます。
細髪の私でもボリュームダウンする事は無く、
纏まり易く、ストレートが綺麗に決まるところが好きです。

番外編で、値段 丸型トリートメント DS商品という共通点で
・ロレアルパリのエルセーヴ(ピンクのやつ)
もついでに比較しますが

こちらも仕上がり良いです。
そして匂いがやっぱり良いです。ヘアオイルと併用すると更にいい匂い!
(多分、この4商品の中では一番値段的には高め。1,200円くらい)
ただ、フィーノとラックスに劣る点は艶かな〜
劣る、とまでは言えない程度ですが、
ほんの少し、若干、フィーノやラックスの方が艶多め。
ただ、ツバキ以外の3商品はDSで千円前後トリートメントとしては
どれを選んでもそこまで大差が無いし、どれも仕上がり良いです。この辺は好みの問題かな。

ちなみに私は、ツバキ以外は全部採用商品です。
3商品お風呂場に置いてます。
エルセーヴが若干出番少な目ですが、
曜日や、時間の余裕、髪の状態を見てローテーション組んでる商品です。
(普通のデイ用はパンテーンを最近使っていましたが、ラックスヘアマスクに変更)
凄く気に入ったのでお勧めです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
シュワルツコフ プロフェッショナル / BC KUR フォルムコントロール トリートメント

シュワルツコフ プロフェッショナル

BC KUR フォルムコントロール トリートメント

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:250g・1,980円 / 750g・4,180円 / 1000g・5,060円発売日:2010/9/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/9/27 11:44:43

サロン専売品の中では値段も手頃だし種類も多いし日常使い用トリートメントとしては☆6
ただ、クセで広がりやすい髪は多少良くはなりますが、扱いやすくなるだけで、
これでクセがどうこうと言うことでは無い。

実家が美容室なので、日頃からサロン品は常に触れて来ましたが、
一般的には中々出まわらない専売品。
ですが、いまはネットやドンキ、ロフトでも買えて簡単に手に入るようになったので
とっても便利だし、わりかしシュワルツコフは売ってる割合が多いメーカーなので楽チン。

クセレベルは中の上くらいで、髪細めです。
スペシャルケアで週に2回シュワルツコフのマスクをして、他の曜日 週5回はこちら使用
梅雨時期は本当助かりましたね〜
重たすぎず、軽くなり過ぎず、微妙〜なラインに仕上げてくれます。
ツルツルとサラサラ加減も本当丁度良くて、
アップにして縛るのも、おろしてストレートにするのも、どっちも扱いやすいです。

合わせて使ってるシュワルツコフのアウトバスオイルがめちゃくちゃ良くて、
その効果も少なからずあると思います。


一時期、ストレートをかけた時、始めて行った美容室でかなり髪が傷んでしまい....
髪が死んでた時があったんですが、ケラスターゼを使って補修しようとするも中々...
結局最終的にたどり着いたのはシュワルツコフ!
こちらを使い続けて諦めず丁寧に施術して行き、
2ヶ月経つ頃には毛先はもう切るしか無かったんですが、頭頂部にツヤが〜戻ってきた
後頭部はハートのツヤです〜

シャンプーはスカルプDで、月1美容室でトリートメントもしてるので、
色々な施術のおかげもあると思いますが、ホームケアとしてはかなり効果大でした!
ケラスターゼより値段は安いし、買いやすいし、

何より、ぶっちゃけ書いて、ケラより全然良いですね〜
ネットでもケラを検索すると色々書かれてますけど、
日常使いにはこれくらいのお値段とコスパ、買いやすいさ、総合的に全てバランス良いです!

確実に、ケラ使ってる時より手触りと艶が違いますもん汗
これで値段は下手したら3倍近く違うんですもんね〜

日常使いではこれからもずっとこちらを使用して行くつもりです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
パンテーン / モイストスムースケア デイリー補修トリートメント(フルーティーフローラルの香り)

パンテーン

モイストスムースケア デイリー補修トリートメント(フルーティーフローラルの香り)

[ヘアパック・トリートメント]

税込価格:300g (オープン価格) (生産終了)発売日:2017年6月下旬

4購入品

2017/11/6 09:53:53

普段使い用として購入しました。パンテーンのモイストスムースケア(ゴールドのやつ)も同時に使用してますが、そちらより全然良かったです。
ゴールドの物と比較して
・大容量
・仕上がりが良い(匂いの良さはどちらも良い)
・値段も同じくらい

仕上がりについて
リンスの後にトリートメントと裏面に書いてるので
スムースケアのリンスを付けて洗い流した後に付けました。
しっとりと、サラサラの中間で、細い髪の私には凄く丁度いい仕上がりになりました。
髪が細く、「しっとり」を選ぶとぺちゃんこになってしまうので
いつもはサラサラタイプを選ぶんですが、
たまにサラサラタイプでもしっとりしてしまい、
髪にボリュームが無くなってしまう事があります。

ゴールドのスムースケアトリートメントもその類で、
使い続けるとボリュームダウンしてしまう。
なので、トリートメントシャンプーそれぞれ
・デイリー用 ・週一のスペシャルケア用 ・サブ
と、3種類用意して、ボリュームとサラサラと、ケア用とその日その日で使い分けてます。
(風呂場に、常に3セット以上あるのでごちゃごちゃ汗)

デイリー用を今まではエルセーヴのローズを使っていたんですが
長年こちらを愛用してきたので、この口コミを見てたまには変えてみよう!と思い購入。
結果、買ってよかった商品です。


※ただ一つ余談ですが。
資生堂のフィーノを先日購入したばかりで、凄く凄く良かったので
その底上げ効果もあると思います。

ここ最近、トリートメントを使いきれず中途半端になったままで...
(最近使ってない、仕上がり微妙なやつばかり)
5本も放置したままだったので、さすがに使い切らなきゃ!と思い、
フィーノを使用した翌日に使用した所、以前とは全く違う仕上がりになり
(前日のフィーノのシリコンがまだ残ってる感じ)凄くツルツルになりました。
あれあれ?このトリートメントこんな良かったっけ?と思い
続けて使うと、また微妙に...
途中フィーノを挟み、(フィーノは週一で良いのだけど、私はいま週3で使用中)
翌日、また微妙なトリートメントを使うと、ツルツル!仕上がり抜群!
不思議です〜 でも、フィーノは週一使用を推奨してるので
一週間は効果が継続するという事なんでしょうね。
その間、デイ用として他のトリートメントを使っても
フィーノの効果継続中。って事でしょう〜
今回も、フィーノを挟みながら使ってるので
正直、★5でも良かったんですが、多分フィーノの効果も感じたので★4で好感触、といったところです。
デイ用としては申し分ない仕上がりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
ラックス / スーパーリッチシャイン ダメージリペア リッチ補修オイル (旧)

ラックス

スーパーリッチシャイン ダメージリペア リッチ補修オイル (旧)

[アウトバストリートメント]

税込価格:55ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2015/2/23

5購入品

2017/12/1 16:28:14

ケラスターゼ→エルセーヴ→パンテーンときて、初ラックスのアウトバスです。
使用して2日目で何となく薄く艶が出始め、3日目で鏡を見た時キラっと光の線が髪に出てました。


母が美容師をしていた事もあり、20代は当たり前の様に
ケラスターゼを使っていたんですが、
使い続け過ぎたのか?何となくマンネリ化してしまい感動も薄れてる中
エルセーヴと出会い、何年かリピートしていました。
友人からパンテーンのクリームを貰ったのですが
私は髪が細く、べたついてしまいボリュームが無くなってしまうのでお蔵入りに。
次は何にしようか〜と迷っていたところ
こちらの商品、DS千円で売っていたので口コミも見ずに衝動買い。

ラックスのストレート&ビューティーのシャンプーも一緒に使用して
更に、とにかく、サラサラになります。
本当サラサラ!しつこいくらいにサラサラ〜

初日、あまりにサラサラすぎて纏まらず。
凄く面倒な髪質で、サラサラすぎると髪があっちこっち行ってしまい巻けない。
しっとりし過ぎるとボリューム無くなってぺちゃんこ...
この中間が難しいところなんですが、
2日目、若干いつものアウトバスオイルより多めに
1プッシュと半プッシュ出して馴染ませたら丁度いい!
(今までは1プッシュでした。)
初日は、ただ単に足りなかっただけかもしれません汗

1.5プッシュでもまだ足りない気がするので、(付けた後のオイル感が全くない)
本当は2プッシュ試してみたいのですが、
ボリュームが無くなりべたつくのが嫌なため、まだ量が判別出来てません。。。

それにしても、冒頭に書いた通り
とにかく手触りが最高に良いです。
ストレート&ビューティーのシャンプーも凄くサラサラになるので、
それとも相性バッチリ。

オイルを馴染ませた後、いつもティッシュで手を拭くんですが、
このオイル、付けた後でも手の平サラサラです。不思議〜
オイルっぽい感じがあまり無いんですよね。ただのサラサラ液体って感じで
でもちゃんと潤って艶が出るから謎。

使用3日目に外で鏡を見た時、髪に光のラインが入ってました!
THE艶、ですね。
最近美容室に行けてなく、毎日のストレートアイロンで髪も結構傷んでる中、
この艶は嬉しいです〜
ボトルが元々小さいので、他の商品に比べコスパは割高かな?
でも、良いものなら惜しみません〜暫くこの商品リピートします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

40件中 26〜30件表示

miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

miruku6295 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 食べ歩き
  • Twitter
  • 旅行
  • ドライブ
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

ある一定の物に対して異常な収集癖有ります 主に美容液と下地、日焼け止め、クレンジング 集めが大好きです アルビオン ランコム ysl クレド シャネ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る