表示
一覧
個別

絞り込み:

48件中 26〜30件表示

ねーこさんさん
ねーこさんさん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿48
Bioprogramming(バイオプログラミング) / ヘアタイムセス 3D Plus スカルプエッセンス

Bioprogramming(バイオプログラミング)

ヘアタイムセス 3D Plus スカルプエッセンス

[頭皮ケア]

税込価格:180mL・8,030円 (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2021/6/8 20:23:27

レプロナイザー(ドライヤー)を見に行った時、こちらを販売員さんに紹介していただき試してみたところ、私にはぴったりだったみたいで一瞬で髪がウルツヤになったので、即購入し継続利用しています。

シャンプーしてタオルドライをした後、これを地肌につけて軽くマッサージして、くしで髪をとかします。
それからレプロナイザーの4Dで髪を乾かしています。
髪質が細くて直毛で絡まりやすいのですが、これを使えば、根本から毛先まで艶としっとり感が十分に出ます。

乾いた髪の状態で試してみると変化がよく分かります。
地肌につけて、その後クシで下に溶かしていくと、その部分の髪に艶としっとり感と輝きが出ます。

胸下のロングヘアーで毎日コテを使用していますが、毛先までしっかり艶があります。

髪が長くて、肌以上に年齢を感じさせやすいのでは、、、という恐怖感もあり、髪の毛のケアは、少しだけ気をつけています。
そのため、いいと思われる商品を色々と組み合わせているので「絶対にこの一品!」とは言い切れませんが、これはコロナによる経済難でも今のところ削るつもりはないので、いい商品なんだと思います(^^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねーこさんさん
ねーこさんさん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿48
Bioprogramming(バイオプログラミング) / レプロナイザー 4D Plus

Bioprogramming(バイオプログラミング)

レプロナイザー 4D Plus

[ヘアケア美容家電]

税込価格:57,200円発売日:2019/1/7

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/6/9 10:53:19

ドライヤー大好き(重要視)です。
販売店や美容院で、3Dと4Dの両方を何度か試して、正直なところ、どちらも効果を感じたので、3Dでもいいかな、と悩みましたが、縁があり4Dにしました。

ドライヤー以外にも髪のケアは少しだけ、、、でも、色々と工夫しているので、このドライヤーだけの評価は難しいのですが、どなたかの参考になれば幸いです。

【髪質】
細くて茶色い(色素薄め)ため、絡まりやすい。胸の下ロング。カラーなし。パーマは前髪のみ。毎日コテを使用。
年々、気を抜くと毛先がパサついたり、枝毛が出来たり、梅雨時期にうねりやごわつきによるまとまりの悪さが気になり始めた。

【普段のケア】
(1)シャンプー:オージュア各シリーズ
(2)シャンプー:(2日に1回)オージュア炭酸スパ
(2)地肌パック:(炭酸しない日)ハニーパック
(3)トリートメント:オージュア各シリーズ
(4)タオルドライ後:4Dスカルプケア
(5)ドライヤー使用時:エリプス(黄色)

【他に検討したドライヤー
[ダイソン]
→髪が長いので、風量が強くて早く乾けば、熱による髪への負担が軽減されるのではないか。と考え、かなり悩んで色んな美容師さんに相談しましたが、私の毛質だと絡まる可能性が高いのとパサつきが気になるようになるかも。とアドバイスをもらい、かなり悩んだけれども、購入は断念。
[パナソニックナノケア]
→それまでナノケアを使用していて、風量&仕上がりのしっとり具合に満足していたのと、他の製品(レプロナイザーやダイソン)と比べると安価で、かなり悩みました。新しいメーカーにもチャレンジしてみたい気持ちで、購入は見送りました。
[レプロナイザー3D]
4D購入前に美容院や販売店で、3Dと4Dの使用感を比較して、あまり変わらない気がしました。どっちもいいと思いました。しかし美容師さんには4Dの方が温風の熱が低くて、より髪への負担が少ない。と言われ、販売店の店員さんにも4Dの方が良い。と言われ、結局4Dを買ってみることにしました。
購入後、毎日自分で4Dを使うようになってから、たまに美容院で3Dで乾かしてもらうと、ドライヤー時のパサつきとゴワつきが気になり(プロがブローしてもこうなるんだ、、、と感じて)、日々4Dを使ってみて、たまに3Dを利用した時の髪の仕上がりを比較することで、4Dで良かった!と納得しました。
しかし3Dでも艶出ます!

【比較】
[艶としっとりまとまり感]
4D>ナノケア=3D(仕上がりは違います)
[乾く早さ]
ナノケア>4D>3D
[コスパ]
ナノケア>3D>4D
[扱いやすさ]重さや形状
ナノケア>3D>4D

【結論】
4Dは抜群の効果です。ただしコスパを考えるとパナソニックのナノケアがいい線行っていると思います。
次回購入時には、レプロナイザーがもっといい上位モデルを出していると思うので、その状況によると思いますが、ナノケアも費用対効果では本当にいい商品だと思います。
次、絶対にレプロナイザーを購入する!とまではいかず、状況に応じて、レプロナイザーかナノケアで検討すると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねーこさんさん
ねーこさんさん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿48
ジェミールフラン / シャンプー(ハート) 軟毛用

ジェミールフラン

シャンプー(ハート) 軟毛用

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:200ml・1,980円発売日:2015/4/21

3購入品リピート

2021/6/9 14:54:58

20代の頃、こちらの商品をすごく気に入って使っていたものの、30代になってオージュアの各シリーズを美容師さんに薦められるようになり、すっかり遠のいていました。

最近、髪の毛の調子が良いことと、あれこれ使いすぎてて何が効いているのか分からなくなってきているところに、コロナで経済観を見直そうと思い立って、オージュアより二回りほど価格が手ごろで、オージュアと同じミルボン、さらに20代の頃に使用していた際の使用感への満足度から、こちらの商品を久しぶりに試しました。

結果は、、、。ついオージュアと比較してしまったので、オージュアとの個人的に感じた違いを記します。
オージュアは色々な種類があるので今回はクエンチと比較します。
【洗っているとき】
ジェミールフラン:泡立ちはめちゃくちゃ良い。地肌中心に洗うものの、毛先を指が通るとき、キュッキュッと音がして、きしまないか不安な気持ちになる。洗浄力はとても良く、予洗い的な感じでも十分といった感じで二度洗いはいらないと感じた。
オージュア:泡立ちはオージュアの中では良い(オージュアが全体的にどのシリーズも泡立ちはそんなに良くない印象)。洗っているときから既に髪がしっとりする。洗浄力はあるのかないのかよく分からないが、地肌がべとつくことはないので、悪くはない。
【香り】
ジェミールフラン:甘めで強め。若い子が好きな香り。ちょっと香水に近い感じで刺激があるかも。
オージュア:甘めだけれども控え目であまり臭いは残らない。
シャンプー後】
ジェミールフラン:キシキシする感じで、タオルドライはいつもより慎重になる。ドライヤーをしても少しゴワつきが気になる。まとまりが少し悪く、髪全体のシルエットが膨らみ、ボサっゴワッとした感じになる。
オージュア:しっとりし過ぎてて、なかなか髪の毛が乾かない。ただしドライヤー後も髪はウルッとしっとりが続き、シルエットもしっとりストンと綺麗に纏まる。
【翌朝の状態】
ジェミールフラン:ドライヤー後以上に、ゴワつきとパサつき、うねりが気になる。シルエットももっさりな感じ。ちょっと怖くてコテをしたくない。けれどストレートで髪を下ろしたままでも大丈夫な位は纏まっているしツヤもある。
オージュア:基本的にシャンプードライヤー後の状態が翌朝まで保てる。寝汗をかきまくると首回りの毛が絡まっている。

【結論】
20代は大好きだったジェミールフランから、30代になってオージュアに変わっていったことは必然だったのだと納得した。
ただし、他のシャンプーと比べるとジェミールフランもかなり優秀だと感じる。

もうすぐ39才ですが、髪の毛は色んな方に10代みたいだと言って頂けます。(自分なりに細さやボリュームが気になっていますが、、)

今回、ジェミールフランを使ってみて、それぞれの方の毛質や生活習慣はあると思いますが、シャンプーの力でかなり見え方が違ってくるということに気付きました。
ジェミールフランは20代の頃の私にはぴったりすぎる神アイテムでした。
でも30代の私がそれを使うと、年齢相応の髪の雰囲気になりました。
逆にオージュアはエイジレスな髪を演出できるんだと改めて感じました。
多分20代の頃に私がオージュアを使っても、大して効果を実感できなかったのではないかと思います。

そして美容師さんのオススメというのは絶大なのだと感じました。
年齢を受け容れて、今後もシャンプーはケチらずに、輝きを放ってくれる髪になるよう、その時々で自分に合うシャンプーを使って、髪を大切に育て続けたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねーこさんさん
ねーこさんさん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿48
ザ・ギンザ / アイリバタライザー

ザ・ギンザ

アイリバタライザー

[フェイスクリームアイケア・アイクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

4

2021/7/5 20:37:40

サンプルで12包頂きました。

【元々の目の周りの状態】
皮膚が薄く、20代前半から常に目の下にクマがある感じ。
目の上(うわ瞼)も痩せてきて、疲れていると目全体が落ちくぼんだ感じになる日が増えてきた。
目尻の皺を気にしたことはなかったが、ここ1年くらいでたまに目尻に皺が見えることが出てきた。
(うつ伏せ寝や横向きに寝ていて)朝起きて目の下と頬の境目に、皺が出来るようになり、その皺が夕方まで取れないことが増えてきた。

【使用感】
香りは少し強め。アジアな感じの香りで私には心地良い。こっくりとしたテクスチャーだけれど、肌に塗り込むとサラッとしていて、べとつきは一切無い。目尻だけでなく目の上と目の下にも塗り込むと、翌朝は目の上の窪みも改善され、目の下のクマや目と頬の境目の皺もかなり軽減される。
さらに、目元の乾燥にかなり効くようで、目の周りに張りが出て、ツヤ感も出る上に明るく白さと輝きが出ると実感できます。

【類似製品との比較】
最近アイクリーム系で使用した商品は、ポーラのリンクルショットとBAのアイクリームとこちらのサンプル。
私のしつこいクマに効くのはBAかなと感じますが、目元の乾燥改善、明るさや輝き、潤いを求めるときは、こちらのアイクリームを使いたいと思います!!クマさえなければ常にこちらを使って、目の周りを輝きを&潤わせることに注力したいな、と感じます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ねーこさんさん
ねーこさんさん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿48
B.A / B.A タブレット

B.A

B.A タブレット

[美肌サプリメント]

容量・税込価格:60粒(約30日分)・7,560円 / 180粒(約90日分)・19,440円発売日:2019/2/1

6購入品リピート

2021/7/14 16:59:10

2021/08/22 再投稿
やはり安定的に効果を感じられることが凄い!と感じて、再投稿させて頂きます。
こちらを飲み始めて3ヵ月経ちましたが、飲み始めの時に感じた効果が継続している上に、さらに肌が安定しているように感じるので、3か月飲んでの感想を追記します。
・疲れていてワントーン明るい状態をキープ
・乾燥した部屋にいても肌が常にしっとり
・夜まで顔のハリが維持できている
・生理前でも全く肌が揺るがない
・吹き出物、肌荒れが全く無くなった
・代謝が良くなった気がする
他に併用しているサプリはリポCとマスチゲンS錠だけです。
このタブレットで色んな肌悩みがほぼ快方に向かっているので、値段もむしろ割安ではないかと感じるようになりました。
秋冬は春夏とは違う問題を抱えるので、万全かはまだ分かりませんが、期待を持って、このタブレットで秋冬も迎えてみたいと思います。


2021/07/14
【元々の状態】
皮膚が薄く、20代前半から常に目の下にクマがある感じ。
全体的に痩せているため、顔も皺やほうれい線は目立たないものの、20代の頃と比べると顔の下半身が全体的に下に弛んでいる印象。
外気温や湿度の変化ですぐにくすみがちなる。

【BAタブレットを飲んでから】
初日:劇的に顔にハリとツヤが出て、目の周りの窪みもなく、フェイスラインの下の方の弛みというかモタツキもなくなり、顔全体が上に上がった。肌もキラキラした感じになり、目も大きく見える印象。
初日以降:2日目以降も初日と同じ感覚を得られた。ただし、だんだんとそれに慣れて感動が薄れていく。けれど効果は持続。
4週間後:段々と効果の実感は薄れていくけれど、クマも薄い状態が維持できており、顔のたるみも軽減され続けている。生理前などは、肌の調子が不安定になったり、くすみや疲労感が顔に激しく出てル事が当たり前だと思っていたが、これを飲んでからは生理周期で肌や顔の調子が乱れることなく、安定した状態で1か月を過ごすことが出来た。

【感想】
初日で劇的な変化を感じすぎて、だんたんそれに慣れていき、感動は減るものの、それまで生理周期にそって肌の状態が乱れることが当たり前だったのが、これを飲んでからは、生理前に特別な対策をしなくても、常に肌の状態が安定しているのが、地味に凄いことだと感じた。
ポーラの中でも比較的安価なので、肌の安定が保てるということで、しばらく続けたい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

48件中 26〜30件表示

ねーこさんさん
ねーこさんさん

ねーこさん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る