表示
一覧
個別

絞り込み:

28件中 26〜28件表示

☆ぷよちン☆さん
☆ぷよちン☆さん
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿28
Bouquest(ブーケスト) / チェリーブロッサムツリー オーガニックSPA シャンプー&オーガニックリペア ヘアマスク トライアルセット(3回分)(旧)

Bouquest(ブーケスト)

チェリーブロッサムツリー オーガニックSPA シャンプー&オーガニックリペア ヘアマスク トライアルセット(3回分)(旧)

[トライアル・トラベルキット]

税込価格:506円 (生産終了)発売日:2011/3/15

評価しない

2011/4/20 00:42:23

ノンシリコンシャンプーで色々試していこうと思っているさなか
最近【ラウレス硫酸Na】と言う言葉を知りました。

なんでも、泡立ちや洗浄力をあげるために
安価な化粧洗剤(シャンプー洗顔料etc)などに
よく使われている成分らしいのですが

洗浄力が強いため傷んだ髪に使用するのはいささか危険なのだとか…

そこで見つけたのが
ラウレス硫酸Na不使用のこちらの商品

とりあえず3日間お試しのを購入

が…しかし…

帰ってから洗浄成分を調べてみると
【アルキル(C14-18)スルホン酸Na】の文字が…
※よく分からないのでPCで検索(以下↓引用)

【アルキル(C14-18)スルホン酸Na】
(陰イオン系合成界面活性剤)

C14〜18のアルコールを硫酸化して
水酸化ナトリウムで中和したもの。
洗浄力が最も強力。
石油から合成されているので、毒性が強く
人体に対しては悪質と言われることもある。

とのこと…
う〜ん、これってどうなんでしょう^^;

まあ、言い出したら世の中に出回っているもの
何も使えなくなってしまいますしアレなんですけど

毒性に関してはラウレス硫酸Naにしても賛否両論ですし
そこまで気にしませんが、全ラインノンシリコン
髪を完全無防備の状態にするのにもかかわらず
洗浄力が強めなのはカラーやパーマをしている人には
かなり危険そうなイメージが…(あくまで私個人のイメージですが)

だったらわざわざ
【ラウレス硫酸Na】不使用をうたわなくてもと思っちゃいます…

『ブーケスト』のもうひとつの洗浄成分
こちらはなんだか良さそうなんですが

【ココイルメチルタウリンNa】(以下引用)

ヤシ油とタウリン誘導体で構成される界面活性剤。
とても低刺激で、泡立ちも良い。
タウリンはアミノ酸にとても近い成分で、
文献によってはアミノ酸系洗浄剤に分類されている。
洗いあがりはさっぱりタイプでしなやかにふんわり仕上がる。
かなり高価な成分のようである。


なんだそう…なぜ、
良い物と悪い物を混ぜなければいけないんだろう?

俄かに調べて頭でっかちになるのも良くないんでしょうけど
わざわざ少し値の張るノンシリコンシャンプーにするのなら
やっぱり、ちょっとでもいいものを使いたいです…よね?


使用感

シャンプー
匂いがきついです…すごく変わった匂い
ここ最近ノンシリコンシャンプー色々使っていますが
泡立ちはかなりいいほうだと思います
けど、久々にキシキシ感を感じました。

【ヘアマスク】
ノンシリコンなのに結構こってりめ
匂いはシャンプーほどきつくはないもののちょっとくどい甘さ
こってりしていたので洗い流すとキシみもおさまっているかもと
期待しましたが、やっぱりキシキシのままでした。
私にはあっていなかったみたいで痒みが出ました…
(なぜか、ノンシリコンのこちらとジョンマスターシリーズは痒みがでて
シリコン入りのギフトのトリートメントは痒みがでませんでした(笑))

乾いた髪も硬めに仕上がり
翌朝も匂いがばっちり残っていました
アナスイの口紅なんかの匂いを濃くきつくした感じ(?)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
☆ぷよちン☆さん
☆ぷよちン☆さん
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿28
マテリノート / ハーバルシャンプーエクストラクト

マテリノート

ハーバルシャンプーエクストラクト

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:50ml・1,100円 / 300ml・6,380円 / 600ml・10,780円発売日:2003/7/5

評価しない購入品

2011/7/22 08:06:21

匂いはモンダミンや歯磨き粉ようなミント系で
爽やかと言えば爽やかなのですがシャンプーの匂いっぽくはないです。

使用感はあわ立ちは◎で
匂いからうけるイメージ通り、ほんのりスッとするような感じがあります
洗い上がり痒みもなく一先ず第一関門はクリアー

洗髪中・流した後の濡れ髪の時点では、
髪の毛がごわつきました乾かせば問題なし


とりあえず、まだ1回目の使用なので
数日使ってみてから追記しますが

値段が値段なのでよっぽど
(頭皮のベタつきがなくなった・髪が伸びるのが早くなった等)の効果が
見られない限りリピは無しです



(有効成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
抗炎症作用がある。漢方薬のカンゾウに含まれる。
医薬品としては慢性肝炎、抗アレルギー薬、風邪薬などに使われ、それ以外では化粧品、石鹸、シャンプー、育毛剤などに配合される。
醤油、漬物、水産加工食品などに甘味料として使われる



(その他の成分)
★ラウロイルメチルーβーアラニンNa液
皮膚、毛髪に対する感触の非常によい安全性の高い陰イオン性界面活性剤である。ラウリン酸とN−メチルアラニンとの縮合物のナトリウム塩である。滴度な洗浄力と脱脂力をもっている。弱酸性で起泡力、透明性ともよいので、酸性シャンプーに適している。また、洗顔クリーム基剤への溶解性がよいので、洗顔クリーム用の起泡洗浄剤として、石けんのようなさっぱりした洗い上がりなので、ボディシャンプーにもそれぞれ適している。

★アルキル(8〜16)グルコシド
アルコール類とグルコースとの縮合反応によって得られるもの。低刺激の肌に優しい洗浄剤として使用され、環境中で生分解もされる。

★ヤシ油脂肪酸アミドプロピルペタイン液 
洗浄成分、起泡成分、コンディショニング成分 としての働きを持つ界面活性成分。ヤシ油から抽出して精製しているので刺激性が少なく保湿力も高い。

★濃グリセリン
高濃度のグリセリン

★塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液
毛髪にしなやかな質感を与えるカチオン系の高分子化合物


                   ・・・etc

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆ぷよちン☆さん
☆ぷよちン☆さん
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿28
イーキューブ / いいじゃんガスール フェイシャル・パック

イーキューブ

いいじゃんガスール フェイシャル・パック

[洗い流すパック・マスク]

税込価格:3,080円発売日:-

評価しない

2011/4/23 22:07:39

1回目使用

塗ってから数分置いて流しました。
(本来はお風呂に浸かるときなどに使うのが有効的なんだそうですが
都合により今日は洗顔後に乾いた場所(部屋)での使用)

肌のさわり心地はと言うと
ツルツルとかスベスベというのではなく
なんというか…う〜ん・・何か

水に浸した片栗粉…みたいな
しっとり粉っぽい感じ^^;

とにかく不思議な心地…
これってどうなの? と思いましたが

普段使っている
手持ちの化粧水・美容ジェルをつけて
(かなりあっさり目のサラッとしたもの)

頬を触ってみると

モッチっと指に吸付く様な感じに

これって、もしかして
浸透力があがっているのかなぁ〜?
(自分的には肌につけるもの全般サラッとしたものが好きなので^^;
まぁ〜冬場にはいいかもしれませんが)


目に見える効果は特にありませんでした。



追記

2日間使ってみました
流したてはいい感じで、化粧水美容液の浸透力も
上がっているみたいで冬場などには良さそう…ですが…

日中の脂浮きを感じるようになりました

普段化粧直しもほとんどしたことがないのですが
スッピンでこの脂浮きはいただけない…。。

パックで肌に必要な分の脂も取れてしまったのか
それとも、本当に美容液などの吸収がいつもより上がったからなのか

とりあえず、もう少し使ってみて
何度やってもこの状態になるようなら冬場まで保管かな…。

使用した商品
  • 現品

28件中 26〜28件表示

☆ぷよちン☆さん
☆ぷよちン☆さん

☆ぷよちン☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • テレビ
  • お笑い

もっとみる

自己紹介

現在ロングヘアーを目指しているため シャンプーやトリートメントが気になります。 重度の傷みでどうしようもないこの髪を どうにか切らずに伸ばし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る