表示
一覧
個別

絞り込み:

34件中 21〜25件表示

トミー0088さん
トミー0088さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿66
IOPE(アイオペ) / ビタミンC23

IOPE(アイオペ)

ビタミンC23

[美容液]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2023/1/22 14:40:22

前々から気になっていた商品でしたが、某youtuberさんがかなりおすすめされていたのを拝見し、Qoo10のセール時購入しました。

ビタミンCを取り入れるのは化粧水のみ(ドクターシーラボさんのVC1000を使用しています)でよいかな、と考えていましたが、
毛穴をさらに引き締めたいと思い、いつもの導入化粧水→導入美容液ビタミンC化粧水→こちらの商品→クリームの順で使用。


初めて使用したとき、独特なツンとした臭いとべたつき感、時間が経過した後のツッパリ感が気になりました。
クリームを塗ってもツッパリ感は変わりません。
ちなみに、このツッパリ感は、ビタミンCの効果が出ているものだと考えられるため、良しとしています。
これらはスペシャルケアとして休日の朝のみ(日中ケア)の使用しています。

失敗したなと感じたのが、平日の化粧前にスキンケアとして取り入れたとき、
後の日焼け止めやファンデがうまくなじませることができず、ケバケバ感・時間が経過したとのツッパリ感がひどく、
化粧をする前に使用するものではない、と反省しました。

ついては、休日の外出しない=化粧をしない日あるいは夜のスキンケアに取り入れるべきだと考えます。


諸々まだ使用して5回目のため、効果としてはまだ変化がありませんが、
日々のスペシャルケアとして、シミそばかす・毛穴予防として使い続けるつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トミー0088さん
トミー0088さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿66
KANEBO / カネボウ ラディアント スキン リファイナー

KANEBO

カネボウ ラディアント スキン リファイナー

[化粧水ブースター・導入液]

容量・税込価格:170ml・3,960円 / 200ml・4,950円発売日:2023/3/10 (2023/9/8追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/3/9 08:52:42

こちら使用して1週間が経過しました。
購入のきっかけは、オンライン体験会ですが、その際に使い心地が良かったため、
現品購入を決めました。

使用の流れとしては、洗顔後、スチーマーで毛穴を浮かせてからこちらのふき取り化粧水コットン使用)→化粧水美容液→クリームの順で使用しています。
ふき取り化粧水は、これまで魔女工場を使用していたため、こちらの商品の比較となりますが、
どちらも汚れを落とすための工程、というわけではなく、化粧水美容液などのふき取り化粧水後の浸透力を高めるために使用しています。
使用感として、テクスチャはバシャバシャしたお水のようですが、化粧水が不要なくらい保湿力もあると感じます。
また、次に使う化粧水の保湿力や美容液のハリやキメを整える効果を促してくれるのではないかと考えます。
したがって、浸透力・保湿力ともに高さにおいては、こちらの商品が断然効果を感じます。

例えば、くすみをとる・美白効果を感じる等は長期間継続使用しないと効果実感を得られないと考えるため、ここから3か月間毎日使用しての変化をまたお伝えできればと思います。
今後期待したい商品の一つです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トミー0088さん
トミー0088さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿66
SK-II / フェイシャル トリートメント エッセンス

SK-II

フェイシャル トリートメント エッセンス

[化粧水]

容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2023/5/28 10:13:37

母へのプレゼントに購入しました。
短期的な効果は特に感じていないとのことですが、普段から化粧水美容液を使用しない母には日々のスペシャルケアとしてぴったりだと思います。

50代前半の母は、しわ・たるみ・シワが悩みだということで、
この3つに対してどう効果が表れるのか楽しみです。

この後引き続き母の感想に追ってみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トミー0088さん
トミー0088さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿66
ファンケル / マイルドクレンジング オイル

ファンケル

マイルドクレンジング オイル

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:115ml・1,760円 / 120ml・1,870円発売日:2021/11/18

ショッピングサイトへ

6

2023/6/18 09:36:21

私の肌質は普通肌で、割とどんなスキンケアも合うタイプです。

今回プレゼントで頂きましたので、この使い心地の良さをおすすめしたい!と思い口コミしました。
ファンケルさんは酵素洗顔とクレイ洗顔を使用しており、好きなスキンケアブランドの一つです。
こちらの商品は私が学生時代(10年以上前)かえら長く愛されているクレンジングオイルですが、
広告が多いことでなんとなく手に取りづらいな、と思い購入を避けてきました。
なぜこんなに売れているのに購入しなかったのだろう、と思うくらい、使ってようやくこの良さに感動しています。

何らかの肌悩みに特化して効果がある!というわけではないのですが、下記が私のおすすめポイントです。
・肌がつっぱらない
・優しくしっかり落とせる
・目に入っても痛くない(クレンジングするときに無意識に目に入ることが多く、唯一ファンケルさんは痛みを感じませんでした。)

乳化作用もある?と感じたのですが気のせいでしょうか?
つまり毛穴を浮かせてくれる効果なのですが、この効果を実感できれば★7としたいところです。
ただ、今毛穴に特化した黒のクレンジングオイルが販売されているため、
そちらの方が毛穴悩みへの改善効果があるのでしょうが、一旦ノーマルなこちらの商品においては、使用してみて何ら悪い点はありません。
リピ決定です。

このようにプレゼントを通してリピしようと思うことも多々あるため、プレゼントキャンベーンは非常に販促効果をもたらしているのだと実感し得ます。
今後も活用していきます。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
トミー0088さん
トミー0088さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿66
VT(ブイティー) / リードルショット700

VT(ブイティー)

リードルショット700

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:30ml・6,380円発売日:2023/7/10

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/8/29 10:31:00

私の肌質は普通肌で、肌悩みは、たるみ・毛穴ほうれい線です。


まず最初に、美顔器との併用はNGとのことでしたので、下記を守って使用しました。


・リードルショットを使用した当日は美顔器を使用しない



VTリードルショットとは、簡単に言うと、「針で肌の角層奥深くまで美容成分を届ける美容液」です。

この針は毛穴より小さく、針が肌に穴をあけることによって奥深くまで美容液を浸透させてくれるようです。



選べる3段階のリードル


痛みや針の多さは、100・300・700の3段階です。

特徴は下記のとおりです。


100…95,000本の針・ターンオーバーの正常化・キメ細かいなめらかな肌へ

300…237,500本の針・ターンオーバーをより早く正常化・美容成分がより深く奥まで届く

700…570,000本の針・攻めの美容液でエイジングケアに特化・小じわ毛穴悩みに効果的


針が増えれば増えるほど、肌悩みに効果的ということが分かります。

ちなみに私は今年29歳になるアラサーということ、思い切って700を購入しました。

肌悩みは、たるみ・毛穴・シミ・ほうれい線です。

たるみと毛穴への効果をしっかり改善に導いてくれるのではないかと期待も込めて、

攻めの700を使用します。



まずは気になる痛みについて。

初めて100を試しに使用しましたが、

100の痛みとあまり変わらないというのが正直のところで、

YouTubeで紹介されているいわゆるYouTuberさんのレポでは、「かなり痛い」と聞いていたためおや?

となっています。

ただ、これには訳があり、

私はレチノール・ビタミンA等、これまで、やや刺激の強いスキンケア商品を使用してきました。

きっと肌が慣れているのだろう、ということに加え、

「かなり痛い」というすでにあるレポより、私は以下のことに気を付けて肌に塗布したため、

痛みを軽減させることに成功した、と考えます。


痛みを軽減させる方法は以下の通りです。


@スチーマー→パックの下準備を済ませ、

まずは、1円玉の大きさくらいの量を肌の甲にのせます。


A次に、1/4を人差し指で取り、

右頬・左頬・おでこ・鼻の4か所にのせます。


B触れるか触れないかくらいの強さで、優しく叩きながら広げていきます。



この時、すでに痛みは感じていますが、

皆さんが言う痛みよりはかなり軽減されているかと思います。

逆に、塗布するときに指を肌に離さずに広げていくとより痛みが感じやすいため、

優しく叩きながら広げていく、ということです。

この時の私の感情は「いた気持ち良い」です。



ただ、リードルショットを塗布するよりも、

その後に取り入れる化粧水美容液の方がやや痛みを感じました。

というのも、先にリードルショットで優しく叩きこんだことに反し、

次に塗布する化粧水・あるいは美容液の方がしっかり肌に押し込むようにハンドブレスするからです。

ただ、リードルショットは、次に行うスキンケア商品をしっかり浸透させるための下準備にすぎません。

リードルショットにより針で肌に穴を開け、

この穴に、次の化粧水美容液を肌の奥まで届けてあげることが重要であり、

リードルショット本来の役目です。

つまり、やや痛みを我慢しながらも、化粧水美容液→クリームの順で塗布していくわけですが、

クリームのステップまで到達すれば、かなり痛みは軽減されます。



肝心な効果は、正直にお伝えすると…

即効性はありません。

ただ、次に使用するスキンケアの浸透力が抜群に良いです。

ということは、このリードルショットを使う方が、

この後のスキンケアの効果が最大限に発揮されるのでは…?と、私はこの商品にかなり期待しています。

良い商品である期待があるからこそ紹介したいと思うものです。


ひとまず、朝晩の痛みと効果のみお伝えしましたが、

ここから毎週使用してみて、

私の肌悩みである、「たるみ」「毛穴」「ほうれい線」この3つに効果が表れているのかを

引き続きレポできればと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

34件中 21〜25件表示

トミー0088さん
トミー0088さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

トミー0088 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・29歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • Twitter
  • ブログ
  • インターネット
  • 音楽鑑賞
  • 写真

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る