表示
一覧
個別

絞り込み:

86件中 21〜25件表示

kerompaさん
kerompaさん
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿86
サハラ・インターナショナルグループ / マジックウォッシュタオル

サハラ・インターナショナルグループ

マジックウォッシュタオル

[ボディ・バスグッズ]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2011/2/25 13:30:19

私も母も使ってます。石鹸は体=マジックソープ、顔=アレッポの石鹸エクストラを使用。

一度使用しただけで、効果を感じました。肌がスベスベになります。洗っている時は、何とも物足りない気がしたのですが、ちゃんと汚れは絡め取ってくれます。今までナイロンタオルでゴシゴシ洗っていたのが、怖くなりました。

使い続けるうちに、肌に艶が出てきました。今まではボディミルク必須でしたが、今は塗らなくてもスルンスルンです。母も、同様の効果を感じているようで、今使っているものが駄目になったら、また購入すると言っています。

お値段は決してお手頃とはいえませんが、それ相応の効果があります。皆さんにオススメしたい一品です。どうぞ使ってみて下さい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kerompaさん
kerompaさん
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿86
クリニーク / リペアウェア インテンシブ アイ クリーム

クリニーク

リペアウェア インテンシブ アイ クリーム

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品リピート

2011/2/25 13:45:35

クリニークのカウンターでサンプルを2袋頂いて、試しに塗ってみて、刺激を感じなかったので、プロモーションキット用の小さなサイズ(7ml入り×3個で3,600円)を何度かリピしました(お値段が高いので、ネットで購入。BAさんゴメンナサイ・・・)。

暫く連用してみましたが、劇的な変化はないです。時折、体調によって、塗ると軽い刺激を感じる日もあるので、私には合わないのかな・・・。塗った後、欠伸をして涙を流すと、溶けて流れ落ちちゃいますのでご注意を。

保湿はしてくれていると思います。夜だけでなく、朝も使用していますが、アイメイクの邪魔になるようなテクスチャーではありません。そういう意味では使い易いアイクリームだと思います。でもエイジングケアまでしてくれているかどうかというと、「?」ですね。

今、手元にある分がなくなったら、違うものを試してみようと思っています。悪くはないけど、もっと効果が実感できるものを使いたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kerompaさん
kerompaさん
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿86
アレッポの石鹸 / アレッポの石鹸<エキストラ40>

アレッポの石鹸

アレッポの石鹸<エキストラ40>

[洗顔石鹸シャンプー・コンディショナーボディ石鹸ハンドソープ・ジェル]

容量・税込価格:180g・990円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/2/26 16:40:08

石鹸ジプシーの末、辿り着いたのが、こちらの石鹸です。それまでは、
コーセーの清肌晶→マジックソープ→白雪→マックスの炭石鹸→アレッポ(ノーマル)を使いました。
コーセーの清肌晶は美白をうたっていますが、結構長期間使用したのに、効果は感じられませんでした。それに成分が気になって、やめました。マジックソープと白雪は洗浄力が強すぎ、連用すると顔が皺っぽくなるような気がしました。因みにマジックソープはボディ用に使用中です。炭石鹸は問題なく使えたのですが、友人から「炭の粒子が毛穴に詰まって、炎症を起こす人もいる。」と聞いて、怖くなり、使用中止。アレッポのノーマルは、洗い上がりの感触が好みではなく、1度使っただけでやめました。
こちらの石鹸は成分良好、洗い上がりの感触もつっぱらないけどさっぱりしていて、私の好みにぴったりでした。敏感肌なので、肌に合わないと、ひりひりしたり、洗顔後、目の周りが赤くなるのですが、そんなこともなく、安心して使えます。香りは好みが分かれるかもしれませんが、私は特に気になりません。「ナチュラルなものでできてるんだなぁ」と感じる香りです。
一つ不満なのは、泡立ちでしょうか。泡立てネット等を使えば問題ありませんが、素手でモコモコの泡を作るのは無理です。私は泡をたっぷり作って、その泡でポンピングするように洗顔するので、泡立てネットは欠かせません。でも難点はそれだけです。洗い上がりの感触は、これまで試した中で、一番気に入っています。肌に優しいし、必要以上に皮脂を奪わない洗い上がり。おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kerompaさん
kerompaさん
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿86
ケイト / リフレクトミラーアイズ

ケイト

リフレクトミラーアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/8/1

3購入品

2011/3/4 12:02:29

随分前の話ですが、囲み目メイクを試したくて、グレーの入った安いアイシャドウパレットを探していて、こちらのGY-1を発見。手の甲に取ってみて色を確認し購入しました。価格が安かったので、ダメモトで。
帰宅後、ボディショップのアイシマー(明るいパープルのシャドウ)を塗り、こちらのグレーで囲んでみました・・・いや〜似合わない!お手本の手引書ではとても可愛く仕上がっているのに、とにかく私には似合いませんでした。
それでしかたなく、グレーのアイシャドウパレットとして使用してみました。箱の裏側に書いてある通りに塗ってみたんですが、これも撃沈。アラフォーでこのキラキラはないだろうということで、しばらくお蔵入り状態となっていました。
しかし昨日、ご近所メイクで出かけて帰ってきた後、時間があったので、こちらを引っ張り出してみました。せっかく買ったのに使わないのはもったいないと思いまして・・・。
まず、使わない部分は潔く捨てよう!と思い、中心部分のラメラメシャドウは削りとって捨てました。アイホールにパールの入った暗いベージュを乗せ、二重部分に濃いグレーを極々薄く入れて、グラデーションをつけ、アイホールの真ん中に、所有しているものの中からホワイトパールアイシャドウを選び指づけ。因みにラインは黒、マスカラも黒。下地にはクリニークのアイシャドウ(バターミルク)使用です。
この使用法なら、何とか使用可能かも!と思いました。ポイントはグレーをよくぼかすことですね。これで痛い大人にならずに済みます(笑)。
もう捨てようかと思っていましたが、奥行きのある目元が作れるし、ハイライトを入れることで立体感も出ます。この使用法でしばらく使ってみようと思います。因みにモチは普通かな・・・発色はベースのシャドウのおかげで、そんなに悪いと感じませんでいたが、量を間違えると、二重の間にシャドウが溜まるので注意が必要です。
工夫次第で使えるということで星3つです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kerompaさん
kerompaさん
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿86
無印良品 / 除光液

無印良品

除光液

[除光液]

容量:100ml発売日:-

6購入品リピート

2011/3/4 14:32:58

皆さん、ラメは落ち難い、まったく落ちないとのクチコミ多数ですが、私はラメ入りのものを使用した時も、こちらを使用しています。ただ、かなりコスパは悪い使い方なので、「絶対オススメ!」とは言い難いのですが・・・。
まずコットンを4等分にはさみでカット。一枚が爪一つ分になりますので、両手で2枚半のコットンを使用します。この小さなコットンを5枚重ねて除光液をしみ込ませ、左手の爪全部の上に貼り付け、まずは親指をコットンの上から軽く押さえて30秒〜1分放置、上から押さえつけたまま、コットンを小刻みに左右へ動かしながら、爪の上方へと拭き取ります。これを他の指についても繰り返します。右手も同じです。

ベースコート+ネイルカラー2度塗り+大粒&小粒ラメ入りトップコートは、この方法できちんと取れました。ただ、コットン2枚半が浸る分の液量が必要ですので、コスパは悪くなります。ベースコート+ネイルカラー2度塗り+トップコートは、こんな事をしなくても、するりと取れます。

オレンジの香りは大好きです。使用した後のヌルつきも手を洗えばすぐ取れるので、許容範囲。ラメ入りネイルカラーの出番が結構ある人にはコスパが悪い商品かな・・・。でも、手肌、爪に優しいので、私はリピしています。元々爪が薄く、ケアを怠ると割れたり、欠けたり、二枚爪になったりするので、除光液はなるべくこちらの商品を使ってます。コスパよりも、爪に優しいことを最優先に考えて・・・。某ネット上のコミュニティの中で、ネイルアートに関するアンケートがあり、除光液の1位はやはり、こちらの商品でした。良い商品だと思います。コスパはアセトン系より悪いけど、なるべく爪に負担を欠けたくない方にはオススメします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

86件中 21〜25件表示

kerompaさん
kerompaさん

kerompa さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ドライブ
  • エクササイズ
  • 料理
  • 旅行
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る