表示
一覧
個別

絞り込み:

279件中 21〜25件表示

Emerylさん
Emerylさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿279
OBAGI (海外) / BLENDER -skin lighter & blending cream-

OBAGI (海外)

BLENDER -skin lighter & blending cream-

[美容液フェイスクリーム]

税込価格:-発売日:-

4購入品リピート

2010/1/31 11:14:51

オバジ自体は2年、レチンAとハイドロキノンは4,5年使っています。

一番綺麗になったのは、最初にラインを揃えて全顔に使用したときで、
皮剥け、赤ら顔を経てツルツルのお肌を手に入れました。
顔色も2段階くらい白くなったんじゃないかな。

その後、中毒になって2年ほど使用を続けていましたが、肌のバリア機能が弱くなったようで、冬になって乾燥するとすごく肌荒れするようになりました。

ニキビニキビ跡、シミも復活・・・・

今は、肌荒れしたときにその部分だけブレンダーとトレチノインをミックスさせて塗っています。
2週間ほど続けると、ニキビニキビ跡もなくなります。
皮剥けも殆どありません。

でも、その場合保湿はかなりしっかりしないと、また肌荒れするので、注意が必要。

クリアーは、私の場合使ってると指の関節が痛くなったりするので怖くて止めました。(!!!)
爪もボロボロになります。

でももういい加減、ケミカルに頼るのは止めて肌自体を根本的に強くして肌荒れしないようにしたいのですが、なかなか自分に合った化粧品、ケアの仕方が見つかりません。

オバジは、1年に1度お肌をリセットするために一定期間だけ使うのが良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emerylさん
Emerylさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿279
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ DS UV ディフェンス SPF50

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ DS UV ディフェンス SPF50

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/19

6購入品

2011/5/30 14:12:49

キールズは、シャンプーやらアビシンクリームやらボディクリームやら色々試してあまりピンときたことがなく、私の中ではパケがまあまあ可愛いので、バスルームに置いておくのはいっか、みたいなロクシタン的な位置づけだったんですが、これはあまりにも使用感が良かったので現品(デカいほう)を購入しました。

吸収剤は肌に良くないのはわかってます、でもオーガニックの日焼け止めは酸化亜鉛か酸化チタン配合で、金属アレルギーの私にはつらいときがあります。
塗るとチクチクして赤くなったり痒くなったり。ところどころまだらに赤くなってるのが普通、みたいな状態で、でも日焼け止めがないともっと悲惨なことになるし・・・・と半ば諦めていました。
これはデパートでキールズの美容液を買ったときにたまたまサンプルをもらって、アメリカの口コミでも評価が高かったし、痒くなったら洗い流そうと思ってトライ。

白い乳液そのもので、かなりゆるゆるなので、両手の平でさっとあわせてから素早く顔に伸ばします。
よく伸びるので首にもそのままつけられます。

すると、か、痒くない!
白くもならないし。
しっとりする!
快適。

そのままメイクするまで30分待ってみましたが一向に痒くなる気配がないのでメイクしました。

1日経ってみて、乾燥してるかな、とかニキビできてるかな、とかチェックしましたがそんな様子もなし。
8時間以上経つとさすがにテカってますが、アイメイクも綺麗だし(いつもはアイシャドーがかなり落ちてる)、化粧崩れもいつもよりありませんでした。
私は一日、殆どメイクを直したりとか日焼け止めを塗りなおしたりしないので、これはかなりポイント高いです。

化粧かぶれするときは、大抵新しいものを使い出して1週間経ってからだんだん肌の調子が悪くなっていって、最終的に痒み、赤みが出るんですが、
これは4日間使ってサンプルがなくなったら困るので現品を買いに走りました。
だって、調子が悪くならないんです。

お値段は安くありませんが、そんなに大量につけなくても良いのでかなりもちそうです。
最初、小さい方($34)を買おうと思ったんですが、あまりにも小さい(トラベル用かと思った)ので大きい方(125mlで$54)にしました。
でも日本のお値段だったら買ってたかどうかはわかりません。
こちらの写真はチューブタイプですが、アメリカで買ったものはボトルになってます。

吸収剤はイヤですが、シミだらけになるよりマシです。

時々顔色がくすんでるかな、と思うときがありますが、これのせいかどうかは不明。下地で調整できると思います。

敏感肌の方はサンプルで試してみることをお薦めします。

オイルフリー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emerylさん
Emerylさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿279
Humphreys / Witch Hazel Redness Reducing Facial Toner , Cucumber Melon

Humphreys

Witch Hazel Redness Reducing Facial Toner , Cucumber Melon

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2010/8/7 12:23:06

最近試したチープコスメの中では大ヒットでした。アルコール、パラベンフリーのウィッチヘーゼルのトナーです。
洗顔後、塩素が肌に残ってるのがイヤでふきとり化粧水を探していたんですが、また色々な成分が入ってると必ず肌荒れを起こすので、Thayersのウィッチヘーゼルでも買おうと、オーガニックスーパーへ。
口コミでも好評のRose Petalを手に取ったら、蓋が閉まってるのにものすごい合成的な花の香り。
うっ、これを顔につけるのは無理でしょう!
とボトルを棚に戻したら、隣にコレが。

女の子が木の枝を両手にポーズを取っている、レトロな絵が可愛いパケにつられて成分を良く見ると、なかなか良い感じ。
ウィッチヘーゼルに、アロエ、メロン、きゅうり、シーバクソンのエキスが入ってて敏感肌にもOKと書いてある。

安いし、$5だったらたとえ失敗してもいいか、と気軽に買ってみたんですが。
洗顔後、コットンボールにこれを含ませてやさしく拭き取りしました。
コットンにまだ汚れが・・・・
私の場合、ファンデはMMUで全然厚塗りじゃないので、2度の洗顔のあとまだ残ってるとは考えられず、どう考えてもこれは肌表面のいらない角質、汚れ、それとも塩素!?
(私の住んでいるところの水道水はすごく塩素の含有量が多く、鍋で水道水を沸かすと、鍋に塩素が白くこびりつく)

朝起きて、洗顔しないでこれで拭き取ると、コットンにすごい汚れが!
こんなに汚れ&角質が溜まってたのね、とショックを受けるくらい。

アルコールフリーなのでこれでいくら顔を拭いても乾燥せず、却ってしっとりします。毛穴も引き締まって、肌色が均一になり、
ニキビもできなくなりました。
本当に、これで$5なんて信じられない。(ネットでは$3ちょっとで買える)
香りはメロンの香り。(香料かな?)そんなに気になるほど強くはないです。

ほかにも種類がいろいろあって、アルコール入りももちろんあるし、乾燥肌用にもっとしっとりするタイプもあります。(冬の間はこちらを使ってました。すごく潤います)

これは自分にとってMust Have!のトナーになりました。
かなりお薦めです。

海外発送をしてるサイトもあります。

オーガニックスーパーで$5くらい(237ml)

【成分】
Filtered water, aloe barbadensis leaf juice*, hamamelis virginiana (witch hazel) water, vegetable glycerin, sodium PCA, hyaluronic acid, panthenol (pro-vitamin B5), allantoin, extracts of arnica Montana* (arnica), calendula officinalis* (calendula), camellia sinensis* (white tea), aspalathus linearis (red tea), camellia sinensis (black tea), camellia sinensis (green tea), cucumis sativus (cucumber), carica papaya (papaya), ananas sativus (pineapple), hedychium coronarium (awaphui), althaea officinalis (marshmallow) root, dianthus superbus (lilac pink herb), curcuma longa (tumeric)], polysorbate 20, hydrogenated castor oil, phenoxyethanol (rose essence), ethyl hexyl glycerin, fragrance

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emerylさん
Emerylさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿279
100% Pure(海外) / Fruit Pigmented Concealer with SPF20

100% Pure(海外)

Fruit Pigmented Concealer with SPF20

[コンシーラー]

税込価格:-発売日:-

2購入品

2010/3/1 10:23:21

フルーツと野菜の色素だけで作られたコンシーラーで、日焼け止め効果もあります。
スティックタイプで、リップグロスのような容器。

ティンティド乳液兼日焼け止めで、1度色選びに失敗しているため今回は最初から、White Peach購入。

これは少し白く付きます。また失敗しました・・・・
Tinted MoisturerizerのWhite Peachは標準色の肌色で、少し黄色いかな、という程度です。
色白の方はCremeをお薦めします。

MoisturerizerのPeach Bisqueは黒すぎたので、コンシーラーでも黒くて浮いてしまうかなと思ったのですが。

参考までにローラ・メルシエのシークレット・カモフラージュではSC-3で丁度良いです。
(お店の人にはSC-2を薦められました。
自分で思ってるよりは色白なのかも。でもどちらかというと、顔が白く仕上がるよりは若干黒くて健康的になるほうが好き)

普段コンシーラーを使うのはあまり好きではないので、使い慣れていないせいかもしれませんが、これは肌色から浮く感じで、上からパウダーを重ねても違和感があります。
時間が経つと崩れて消えてなくなります。
(これは下地次第かも)

Peach Bisqueを購入する気は・・・・今のところありません。

Titanium Dioxide 15% , Zinc Oxide 10%

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emerylさん
Emerylさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿279
ジェーン・アイルデール / ドリームティントSPF15/PA++

ジェーン・アイルデール

ドリームティントSPF15/PA++

[乳液化粧下地]

容量・税込価格:50ml・4,950円発売日:2008/9/5 (2012/9/30追加発売)

7購入品

2010/1/31 08:53:48

ライト使用です。

普段ファンデをつけないので、何か良いティント乳液兼日焼け止めはないかな、と探していたところ、大好きなジェーンに烽?ったので購入。

いつも自分の顔色より暗めのものをつけていた(白浮きするのがイヤなので)のですが、それだとくすんで見えることが判明。

これは顔色にピッタリ合って、最初はマットに仕上がりますが、時間が経つとツヤッとなります。(私の肌質のせいかも?オイリー寄りです)
SPF値が低いので、ジェーンのUVパウダーを一緒に使います。

いつもは高SPF値の日焼け止めを塗って、ちゃんと上からティントモイスチャライザーをつけて、そしてパウダーをつけて、と時間をかけてるのですが、

ある日、時間がなかったので保湿してからいきなりコレをつけて、パウダーもささっとつけて外出したところ、
“なんか今日肌きれい”と言われたのでビックリしました。(その日はすごく肌荒れしていた)

素肌が綺麗な人みたいに見えるようです。

わりと水っぽいので、チューブをしゃかしゃか振ってから出し、両手のひらを合わせて充分伸ばしてから頬や額に押し付けるようにつけて、他の部分にさっと伸ばすと綺麗につきます。

つけてるときも素肌でいるような感覚で、すごく心地良いです。

リピすると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

279件中 21〜25件表示

Emerylさん
Emerylさん 50人以上のメンバーにフォローされています

Emeryl さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

アメリカ在住で、陽射しの強い地域に住んでいるので、日焼け止めは必須です。 昔から敏感で混合肌なので、あらゆる化粧品を試しましたが、お気に入りはドクタ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る