表示
一覧
個別

絞り込み:

63件中 21〜25件表示

きりたんぽ☆彡さん
きりたんぽ☆彡さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿63
クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ / イドラタンジュール

クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ

イドラタンジュール

[美容液日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/10/21

7購入品

2020/7/31 17:01:38

間も無くクレドポーが買えない場所に引っ越すので、ラインでまとめ買い。
同価格帯のポーラ BAはよく使っていましたが、あちらは肌のキメには全く効かないので、普段から信頼しているクレドポーのシナクティフを選びました。


こちらを使用すると、老化スピードをかなり遅く抑えてくれる感触があります。
顔がふっくら、毛穴目立たず、白い美肌になれます。
美容液乳液、UVカット下地の役割を果たすので、1万円前後の化粧品をバンバン買うより、シナクティフ一本に絞った方がお買い得。


使い始めが夏だったのと、デコルテまで塗りたかったので、テクスチャーが2種類あるうちの、乳液タイプを選びました。
今の時期は特に問題を感じませんでしたが、冬場はクリームタイプにするか、日中用の軽いクリームを重ねたら良いと思います。


毎回カウンターでたくさんサンプル頂けますが、百貨店限定なのが本当に不便。
是非オンラインストアで取り扱って欲しいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きりたんぽ☆彡さん
きりたんぽ☆彡さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿63
ディオール / カプチュール ユース プランプ フィラー

ディオールディオールからのお知らせがあります

カプチュール ユース プランプ フィラー

[美容液]

税込価格:30ml・14,124円 (生産終了)発売日:2018/1/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/6/28 14:07:15

評価上げます。
違うメーカーの美容液に浮気して、こちらは殆ど使用していなかったのですが、久々に使ったら日中の水分値をかなり高めにキープしてくれました!
使い始めが真冬だったのでよく分からなかったのかも?
午後ももちもちの肌を保てたので、日中用美容液として復活させてます。

デコルテまで塗りたいので、スポイトで2回分を使用。
肌の調子が良かったのか、不思議と当初感じていたヒリヒリは無かったです。
香りは複雑な花の香りの中に、少し発酵臭がある感じ。
ディオール製品の中では使いやすい、香料控えめな感じです。

塗りたては肌の奥までもっちり、密度の濃い保湿感。
梅雨時の今でも、ベタつかないのに水分を抱えた肌触りにしてくれます。

化粧下地はプレステージを使用していますが、やっぱり同メーカー同士は相性が良く、崩れにくいです。
植物成分を多く使用している化粧品にありがちな、モロモロは全く出ません。

同シリーズのアルガンオイル配合の美容液も気になってしまいました。
購入したら混ぜて使ってみたいです。



以前の口コミ↓
ディオール製品は塗ると必ずヒリヒリしますが、頑張って使ってます。
確かにハリ感は出ます!
でも、潤いは感じない。
サンプルで頂いた同ラインのクリームで蓋をしましたが、数時間後にはかなり乾燥してました。
でも、とにかくハリが欲しい、という方にオススメです。

香りはディオールにしては大人しい方なので、使いやすいシリーズだと思います。

これじゃなきゃダメ、という訳ではないので、リピートは考えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きりたんぽ☆彡さん
きりたんぽ☆彡さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿63
クレ・ド・ポー ボーテ / ローションイドロA n

クレ・ド・ポー ボーテ

ローションイドロA n

[化粧水]

容量・税込価格:170ml(レフィル)・12,100円 / 170ml・13,200円 / 250ml・15,950円発売日:2019/8/21 (2023/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/6/1 22:15:05

資生堂の化粧水を使い続けると肌荒れして相性が悪いのですが、これは敏感肌の私でも使えました。
初めて資生堂で1本使いきれた化粧水かも。


恐らくコットンで付けることを前提としているので、粘性が高いのでしょう。
1回目は専用のコットンで5プッシュ分付けていますが、その後にまた手にとって直接パシャパシャ。
馴染むまでに時間がかかるのは仕方ないと諦め。
コットンと手、両方で使用して1か月もちました。
化粧水で毎月1万円超は高い方だと思うので、プッシュ数を減らしてみようかと。


この化粧水を使っている時は、ほうれい線が格段に薄くなりました。
生理前も、キメが整って医薬部外品は違うなーとしみじみ。
ルセラムは使っていないのに、透明感も格段にアップ。
水分を蓄えた、ふっくら肌になりますよ!



現在2本目に突入。
コスメマニアとしては、同じ化粧品を連続で使うのは非常に珍しいことなのです。
それくらいオススメ!
同メーカーだったらSHISEIDOシリーズではなく、断然こちらをお勧めします。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きりたんぽ☆彡さん
きりたんぽ☆彡さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿63
ラ・メール / クレーム ドゥ・ラ・メール

ラ・メール

クレーム ドゥ・ラ・メール

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:15ml・15,620円 / 30ml・29,150円 / 60ml・53,240円 / 100ml・81,180円発売日:1999年 (2021/11/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/8/22 10:23:24

思い出した時にリピートしています。
ニベアと比較されますが、ニベアと全然違う感はありますね!
何だろう、オイル主体なのに謎の浸透感。
馴染み方が全然違うので、半信半疑の方は一度ぜひ使ってみて欲しいです。


頻繁な値上げが意味不明ですが、なぜか巡り巡ってまた使いたくなる商品。
かくいう私自身も、ニベアと比較して使ってみたことがあります。
ニベアはいつまでも肌の上に乗っかってる感があるのですが、ラメールは手で温めているうちから皮膚に馴染むような浸透感を感じるんですよね。
同じような成分でも質が違うのかしら。


ラメールの商品は化粧水美容液も使ったことがありますが、ダントツでこのクリームをおすすめします。
別メーカーの商品との相性も考えなくていいし、刺激もない。
しっかり保湿されるせいか、翌日乾燥くすみが抜けて透明感がすごい。もちもちになる。

このクリームで蓋をすると、なぜかスマホの肌診断で水分量が上がる。
オイル主体なのになんで…w
ちゃんと蓋ができてるって事なんでしょうね。


考えてみたら、このクリームが掲げる保湿と抗炎症作用はアンチエイジングの基本のきでしたね。
今一度原点に気付かされるクリームです。





最近シンプルスキンケアを目指しているので、化粧水とクリームの2ステップでお試し中。
ちなみに、ソフトクリームの方は相性が最悪でして、メタメタに乾燥してしまい、使い切るのに苦労しました…
BAさんは効果は変わらないとおっしゃるけど、何なのこれは別物なの……と思うくらい使用感が違うので注意。

↑↑↑
そう言えばカウンターで購入するとサンプルあまり貰えませんw
一見さんには厳しい教育なのかしらw

サンプル多めに貰いたければ公式サイト、少しでも値段を抑えたいなら楽天の公式ショップがおすすめです。
売っているショップによって限定セットの内容も違うので、欲しいミニサイズが付いている所で買っても良いかも。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きりたんぽ☆彡さん
きりたんぽ☆彡さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿63
なめらか本舗 / リンクル化粧水 N

なめらか本舗

リンクル化粧水 N

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・1,100円発売日:2019/8/6 (2021/9/7追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/11/24 16:45:59

まさに『安くて良いもの』の代名詞と言えましょう。
個人的には2万円台の化粧水より好き。


高校生くらいの頃にお世話になっていまして、すっかり使わなくなって20余年ですが、石井美保さんが豆乳イソフラボンシリーズの化粧水を長年愛用されていると知り、好奇心で買ってみました。



もう年齢的にエイジングケアをしっかりしなければならない歳なので、迷わずハリに効くこちらを選択。
レチノールと聞いて、何となく敏感肌には合わなそうなイメージ…
がしかし、荒れ肌にも沁みることもなくしっかり保湿出来ましたよ!
あと、他のシリーズよりもエタノール少なめなのが超絶有難い。


私はコットン化粧水を付けるのが好きなので、往々にして消費量が多くなりがちでして。
お値段気にせずたっぷり使えるのが嬉しすぎる!


出した瞬間はとろーっと粘性を感じるのですが、肌に乗せるとすぐにサラサラになって広がる不思議なテクスチャー。
オルビスユーのローションと同様かも。
2度づけするとマックスで保湿されている感あり!
美容液要らないんじゃないか、レベルです。
イオンで普通に売ってるので、買い足ししやすさも良き。


デパコスブランドをいくつも巡ってきましたが、灯台下暗しとはまさにこのこと。
別にこれで良くない?って思ってしまう晩秋の夕暮れ。
最低限の機能を果たしてくれて、コスパ抜群、海外のハイブランドコスメよりも低刺激で使いやすいわ…


ディオール、シャネル、ゲラン、エスティ、アルビオン、SK2、他にも色々使いましたが、私はこれにベスコスをあげたい。
クオリティファーストのサナさんに軍配。



注意点としては、乾燥肌向きでは無いなということ。
保水力が失われている私の肌では、めちゃくちゃ乾燥を感じました。
夜は気にならないので、夜用として惜しみなく使いたいと思います。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品

63件中 21〜25件表示

きりたんぽ☆彡さん
きりたんぽ☆彡さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

きりたんぽ☆彡 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 写真
  • ガーデニング
  • ショッピング
  • ファッション
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

コスメが好き過ぎて、休みの度にデパートからドラッグストアまでチェックしてます。 メイクアップよりスキンケアにお金をかけます。 ファンデーションが苦… 続きをみる

  • メンバーメールを送る