表示
一覧
個別

絞り込み:

629件中 21〜25件表示

さくらん。さん
さくらん。さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿596
オーピーアイ / ネイルラッカー

オーピーアイ

ネイルラッカー

[マニキュア]

容量・税込価格:15mL・1,650円 / 15ml・1,650円 / 15ml・2,200円発売日:- (2019/9/9追加発売)

6購入品リピート

2012/7/17 01:01:03

OPIのネイルは白のシャッターネイルから始まり、ミニサイズ含めて7種類持っています。

【E54 ホワイトシャッター】 星5つ

マットな白のシャッターネイルです。
割れ方は結構割れます。白だけどハードな印象です。
ベースにもっと濃い色をつければよいのですが、ベースの方も普段使いしたかったので青みピンクの淡い色を使っています。
私にはまだまだ使いこなせないですが、珍しいですし楽しいので星5つで。

【H37 PINK A DOCCLE】 星4つ

先に「ベース」と書いた色です。
青みピンクの少しパール感のある色です。
単品でつけることはあまりないのですが、色白に見える清楚なカラーです。
ちょっとムラができやすいですが、最初、塗るのが超ヘタだったときに重宝しました。
(下手でもそれなりに見える)

【F16 TICKLE MY FRANCE-Y】 星6つ

同じF16でもピンク系とベージュ系があるようですが、私が持っているのはピンクよりのものです。
すこしくすんだグレーのニュアンスの入った落ち着いたピンクです。
これは溺愛しています。
マットなのにムラになりにくくて、色も男性から女性まで好まれるのに日本のメーカーのピンクとは一味違うという。
量がたっぷりなのでなかなか減りませんが、これはリピしたい色です。

【NYC BALLETのミニサイズ4色】 星6つ

まだ数回しか使っていませんが、私は紫のニュアンスの入ったT53と美しいラメT55がお気に入りです。
また追記します。


最近よく使っているネイルはこちらとエッシーが多いのですが。

*OPIはカラーの種類が豊富、渇きが早い。刷毛は広がりやすい。
*エッシーは淡いカラーのバリエーションが豊富。OPIに比べると全般的に渇きが遅い(それでも早い)。刷毛は丸でカーブのキツイ爪には私はこちらの方が塗りやすい。

どちらも一長一短あり、またカラーによって全然評価が変ります。
とても気に入っているのですが、置いている店(品揃え)が少ない、定価で買うとかなり高額なので星ひとつ減らして6つです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さくらん。さん
さくらん。さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿596
GUM / デンタルリンス

GUM

デンタルリンス

[マウスウォッシュ・スプレー]

容量・税込価格:250ml・550円 / 500ml・880円 / 960ml・1,320円発売日:- (2016/2/15追加発売)

6購入品リピート

2010/10/6 01:25:48

【追記】

この商品を使い始めて約半年。
先日、食事をしていると違和感が。
お恥ずかしいことですが、出してみるとそれは歯石の塊だったようです^^;

私は歯並びの関係で歯石が溜まりやすいので
(下の前歯3箇所)
1年に1度は来てくださいと歯科医に言われていたのですが
なんだかんだで5年くらい行ってませんでした。

そのあと、コロンコロンと二つも。
なんとまあ、歯が欠けたのかと思いました。

使い始めは毎朝晩の使用でしたが、現在ではほぼ一日1回夜の使用です。
他に特別なケアはしていないので(歯間ブラシは使っています)、これの効果かと。
その威力に驚愕でした(@@)!!



【以前(2010/9/19)の口コミ】

口臭が気になり始めて購入しました。

胃が悪いのが主な原因かと思ってましたが、こちらを使ってみて
自分が歯周病(歯肉炎?)だったのが分かりました。
歯茎の色がきれいになり、歯間ブラシを使っても血が出なくなりました。

口臭もほとんど気にならなくなりましたね。
胃よりも歯周病だったようです^^;

夜は必ず、朝は時々使ってます。
朝より夜が欠かせないです。
普通の研磨剤入りの歯磨き粉も併用しています。
コーヒーなどの着色汚れはこれでは落ちにくいそうです。

歯も以前よりつるつるしてます。
丁寧にケアするようになったからかな。

さすが薬用!という感じです。
少々お値段は張りますが、これだけの結果が出ると他のものに浮気することは
当分はないと思います(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さくらん。さん
さくらん。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿596
カバーマーク / <ジャスミーカラー>ラスティング メイクアップベース

カバーマーク

<ジャスミーカラー>ラスティング メイクアップベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・3,850円発売日:2013/5/17

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/6/17 21:11:56

6月初旬に、店頭でタッチアップ後現品購入しました。
新しく出たジャスミーのパウダリーファンデーションとともにです。


カバマの下地は基本無色だと聞いていたのですが、今回は青みがかった薄いピンク色です。
(ブルベ、イエベの2種のうちブルベ用です)
ちなみにリキッドと使っていたものは廃盤になったとか。

自分で塗ってみると、今までの下地よりかなりねっとりというか、日焼け止めっぽい感じがします。
さらっとタイプではないですね。
実際、日焼け止め効果も高いと謳っていますし。

日常使用の範囲では、下地の他に日焼け止めを使う必要はないように思われます。

ファンデーションがリキッドに比べてマットな仕上がりになるのですが、
こちらの下地の効果か、数時間で程よい艶が出ます。
夏には特によいと思います。

こちらの下地とパウダリーファンデーションベースメイクを終了でき、かなりの時短になります。
下地単品でいいなと思ったことはあまりないのですが、こちらは下地が本当にきいている感じがします。
下地はこってりしてますが、ベースメイクとしてはリキッドファンデ使用時より、オフしやすいです。

まだ使い始めてからひと月弱なので、また夏を迎えてからどうなったかレポしたいと思います。
今のところ、不足な点はないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さくらん。さん
さくらん。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿596
ジルスチュアート / フルーツ リップバーム N

ジルスチュアート

フルーツ リップバーム N

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:7g・1,650円発売日:2010/10/1

6購入品

2014/6/2 17:26:02

白い方をネット(阪急オンライン)で購入しました。
私は化粧品はサンプル使用もしくはタッチアップしてから買うようにしているのですが
今回は体調が悪く店舗に行けなかったため、可愛くてアイテムとして無難なリップバームをセレクト。

大正解でした!
ジルの化粧品は実ははじめて。
この歳にしてはじめて手に入れたジルは、パケも中身も大満足。ときめきました。

口につけるものはできれば無香料(原料臭もできればなし)がいいのですが
こちらはムシロ気分が上がる香り。
フルーティーフローラル。フルーティーはいいのですがフローラルはどうだろう?との危惧も杞憂に終わりました。
大好きな香りになりました。

リップバームとしての機能も素晴らしいです。
私は今のところ筆紅を使っていますが、そのうち指になりそうな予感^^;
しっとりとして唇の縦じわも目立たなくなり、すっぴんのときにもいいし上から口紅を重ねても状態良し。

家専用にしようと思っていたのですが、あまりの可愛さに持ち歩いています。
ディオールのマキシマイザー、DHCのリップクリームに並ぶお気に入りのリップアイテムです。

持ちもコスパもいいと思います。1500円の価値あると思います。
ピンクも欲しくなってしまいました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さくらん。さん
さくらん。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿596
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールクアドリ(旧)

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

オンブルクルールクアドリ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2014/6/8 23:20:49

春にピンクシャドウが欲しいと思い、色々なカウンターを回って結局クレドで購入しました。

【211】ピーチブラウン

これまで試したクアドリは割りとラメ感パール感とも強く感じました。
オンプルクルール120愛用の私がクレドに求めているマットだけれど美しい質感とは遠くて、今まで買わずじまい。

こちらはマットです。でもほのかな艶も。
色味はもしかしたら212の方がブルベやや色白の自分には合っていたかもしれないと
口コミを読み思ったのですが、211も満喫しています。

つけ過ぎるとスモーキーで少し重くなってしまうので、ベースカラーは筆と指でごくごく控えめに。
やや腫れぼったく映るのですが、チークとリップをブルベピンクにするとバランスがとれます。

リップはクレドのルージュエクラCの225(トフィーアップル)です。
手持ちのリップでは、これが一番合います。同時期発売で、相性がよいのでしょうか。

これから夏には重く感じるので、秋になったらまた深い色味の目元を目指して使っていきたいと思っています。
212も欲しいなぁ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

629件中 21〜25件表示

さくらん。さん
さくらん。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

さくらん。 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 写真
  • ファッション
  • ネイル
  • インターネット
  • 読書

もっとみる

自己紹介

ご覧いただき、ありがとうございます! 主に屋内で仕事しているので 紫外線よりエアコンによる乾燥に注意しています。 肌質を混合肌としていた… 続きをみる

  • メンバーメールを送る