表示
一覧
個別

絞り込み:

567件中 21〜25件表示

une-cafeさん
une-cafeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿567
クラランス / エクストラ ファーミング ボディ クリームN

クラランスクラランスからのお知らせがあります

エクストラ ファーミング ボディ クリームN

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:200g・9,350円発売日:2011/4/15

7購入品

2014/2/12 23:34:07

(使い続けて更なる追記です)
遅ればせながら、やっと真価がわかりました…!
いや、十分良いと思っていたのですが、この冬になってもう一段階
上の肌へランクアップ出来たのでうれしくてうれしくて。

たまにフタを開けるのが億劫になるから★6とか書いちゃったんですが、
恐れ多い文句なしの★7です!
もう面倒だなんて言ってられません「塗る」一択ですw

今までは、指に取ったらかるく手のひらに広げて塗っていました。
ただ今年は1秒でも時間が惜しくて、エクストラファーミングの
ローションタイプならチューブで楽だと替えることにしたんです。

でもその前に…あと少しだから使っちゃおう!と
残っていたクリームを今までよりちょっと多めに取って塗ろうとしたその時、
普段よりも入浴後スグに塗ったら、肌がまだかなり温まっていたせいか
クリームがするーっととろけるように馴染んで
今までにない心地よさ!

そして翌日…自分の肌とは思えないほどの柔らかさとハリ!
体型まで変わったかのようななめらかさとツヤやかさに
今まででも十分に満足していた私は目が点。

やっとわかりました。
このクリームはよ〜〜〜〜く手のひらで温めると
オイルがとろけて格段になじみが良くなるんですね。
私は基本体温が低めなのでなかなか体も手も温かいことがなかったのですが
この一件以来、入浴直後によく温めて(クリームをゆるめて)塗るようにしたら
これまでより更に肌がなめらかになり本当に感動しました。

特にしつこくザラザラが取れなくて悩んでいた二の腕とお尻は別人のよう。
元から自信のあったデコルテやすねは今まで以上の柔らかさとツヤ

いやー改心しました。
ローションももちろん良いだろうと期待していますが、
結局クリームも手放せなくなりそうです。


*  *  *


(追記です)★4から6に上げまして…とってもおすすめです!
肌の質感がすべすべっと整い、とても柔らかくなめらかな状態が続くので
思わず触ってしまいます(笑)

特にデコルテ・二の腕・ふとももなどの
やわらかい部分は効果が顕著で、
ふわふわとした心地良さはそのままに
表面がピンと張るような緊張感が出てきて
まだ冬ですが露出したい感じですw

そんなに頑張ってマッサージしているつもりもないので、
気軽に塗って効果が高いところも満足です。

★7までいかないのは、大きなジャータイプだからでしょうか…
たまにフタをあけるのがめんどくさっと思ってしまうことがあり
物ぐさな自分にやれやれと思いつつ使うのが悲しいことがあるからですw



* * *

マスヴェルトと迷いましたが、香り・テクスチュア、
そして塗った後の肌でこちらを選びました♪


・・使用感

固めのクリームは一見バターのようですが、少し空気を含んだような
ふわっとした触り心地で塗るのもかろやか。

お風呂から上がったばかりの温まった肌に適量のばせば、
素直にのびて程よくラッピングしてくれます。
すべすべでベタつかない仕上がりは、すぐに服を着てもOKなほど。

全体的に薄く馴染ませたあとに、たっぷりと重ね塗りすると
しっとりと柔らかになりツヤもリッチに。
でもベタつくような感じはありませんでした。ペタペタしません。


香りもほんのりで◎塗ると消えます。
マスヴェルトは脂肪分解というフレーズにひかれたのですが、
ハーブ系の香りが強いのとローション系のペタペタ感があまり好みでは
なかったこともありちょっと手がのびませんでした。



・・効果

まず1回目の使用で、全身がつるつるすべすべになりました。
特に足のスネや腕など直線が主張する部分は、
質感が整ってツヤが出るので効果が分かりやすいです。
またデコルテやヒップ、二の腕のようなやわらか部分は
ふんわりと潤って女性らしさが強調されるような気がします。

ヒジやヒザも、さすがに劇的な改善はありませんが
ゴワついた感じがなくなりました。
あとヒザ周りはすこしダブついていたお肉がすっきりしたかな。

潤いの持続力としては、半日くらいかな〜と思います。
夜塗って、朝はすべすべだけど夕方は少し乾燥が気になってきました。
保湿を重視するなら、クリームの前後にローションかオイルをプラスしたいところ。

ハリについてはさすがに断言できないので、
もう少しいろいろな使い方をして、またクチコミしたいです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
une-cafeさん
une-cafeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿567
オバジ / ダーマエラスティックX アイスペシャリスト

オバジ

ダーマエラスティックX アイスペシャリスト

[アイケア・アイクリーム]

税込価格:20g・6,600円 (生産終了)発売日:2012/9/10

7購入品

2012/11/24 19:44:42

初めて!アイクリームで納得の一品♪
しかもこの量でこのお値段なら文句ナシです。



・・使用感

クリームとして程よい質感。
しっとりとコクがあって塗っている&ケアしている感があるのに
ベタつくような重さはなく、みずみずしささえ感じます。

ジェルだと軽過ぎて不安・物足りない、
バームだと表面に残りすぎて不快、
あまり高価なものはちょっと続けられない…(飽きちゃうし)
というアイケアに難癖つけたがりの私が、素直に使い続けられてるクリーム。

塗っている際はある程度マッサージもしやすいこっくり感がありますが
塗り終わるとサラっとしてメイクもすぐできます。これはすごい。
夕方の乾燥が激減して本当に助かる〜〜

そしてさらにすごいのは夜に少し多めに塗った、翌朝…乾いていない!
心なしか涼やかにw整った目元はむくみもなく、パッチリ白目くっきり。
そして何名かの方が書かれているように、マツゲの迫力増しました。

気になっていた小じわも、細かなものから消滅中。
いやーーよかったよかった。
なんと言っても目元の質感が整ってくるとメイクのノリが良いし
印象が格段に明るいので十分このクリームの効果感じてます。

最近はクラランスのアイマスクを使っているのですが、
あちらは水分補給がメインの使い勝手。しっとりぷにぷに。
こちらは油分も併せて補給するので、なめらかパーン。


乾燥が気になる今の時期は、指先に馴染ませてからタッピングするようにすれば
メイクの上からでもヨレずに補給可能でした。
ミスト系の水分補給は余計に乾くと、相変わらずの考えですが
これならちゃんとしっとり感が持続するのです。(当社比)


そう言えば、特に香りはきになりませんね。
刺激を感じたこともないし、目にしみたこともありません。
結構キワまで塗ってるんですが(マツゲ効果期待w)
二重がクッキリした、といううれしい効果のみで困った点は今のところありません。


まぁ難点と言えば・・意外にあるこの量、果たしてワンシーズンで使いきれるのか!?
それくらいでしょうか気になるの。
気に入ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
une-cafeさん
une-cafeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿567
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2012/5/19 17:07:08

あっという間に3本目、★5から★7で追記します。

もうこのオイルなしでは生きていけません(笑)
私は専らインバスで愛用中。

まずは髪を洗う前に軽く毛先に馴染ませて保護。
指に残った分で軽く頭皮マッサージをして汚れを浮かせ、
シャンプー・コンディショナー後には大さじ1程を毛先中心に馴染ませます。
その間に顔とデコルテをオイルマッサージ。

お風呂から出ると肌はふっくらつやがあって乾燥しません。
髪は乾かすとハリとコシがあるのに柔らかく、つやつやなので
スタイリングもかなり決まります。
どんな高いトリートメントよりも効果を実感。


オイルを使わずにいると毛先のゴワつきや絡まりで泣けてくるほど…。
とても1滴2滴では足りませんが、それでも十分安いと思えるほどの効果。

またアウトバスケアにはちょっとギラギラするので、
完全にお風呂の中で使うアイテムとして常備してあります。
私はニキビも出来ないし、髪はとっても良くなるし、買って正解でした。



*  * *

オイル漬けライフに新たな仲間が加わりました♪
まだ使用1回目ですが、頭皮ケアとメイク落としに使ってみたフレッシュな感想を…w


●使用1回目

まずは乾いた頭皮と髪に馴染ませて、マッサージ。
束ねたらしばらく湯船につかってシャンプー2回、
コンディショナーを毛先中心につけて終了。

重いビンは1滴ずつ出るようにキャップがついているのですが、
なかなか出ないためたくさん使いたい時には大変でした。
説明書には目安の量が書いてありましたがお風呂でははかったりせず
結局どれくらいがいいのかよく分からないので、
個人的にオイル美容には強い(かぶれたりしない)という経験値のみでトライ。

頭皮も毛先も、なかなかオイルが行き渡った感じがしなくて
結構たっぷりめに馴染ませたのですが
10分たつ頃には鬢付けしたみたいにガチガチになってましたw

洗い流しは思ったよりスムーズで、2回目のシャンプー
泡がいつもよりもっこもこになったほどでした。なぜでしょう。
洗っている最中は特に何も思わなかったのですが、
洗い流しているときにいつもより滑らかで柔らかな手触りを感じました!


期待を持って乾かしてみると…

さらー!つるー!

やわらかく手触り良い髪になりました。うれしい!
特に毛先がいつもよりなめらかで手ぐしを通しても指がひっかからない…
いつもマシェリのオイルを塗ってサラサラは実感していましたが、
傷んだ毛先だけはどうにもならずにいたので椿オイルの実力を実感。

クチコミの数がとっても多いし、賛否両論あるので不安もありましたが
続けたらもっと良い結果が出るのか、楽しみになりました。



・メイク落とし

いつものクレンジングオイルと同程度の量を手にとってくるくる…
確かに馴染んで落ちましたが、マスカラはちょっと難しくてパンダ目止まりだったのと
乳化できてるのか?微妙な洗い上がりで結構オイリー感残る状態だったので、
メイク落としとしての使用はもうなさそうです。

いつもオイルケアしてるので、お肌の状態もそんなに変化なく。
どうしても他にオイルが無い時には一品でいろいろできて良さそう。



現時点ではヘアケアに期待大です!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
une-cafeさん
une-cafeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿567
アクアレーベル / ローションEX(R)

アクアレーベルアクアレーベルからのお知らせがあります

ローションEX(R)

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/21

7購入品リピート

2012/12/20 21:43:51

もう何本もリピートしてるのに、クチコミしていなかったなんて!
と驚いた1本。
この値段でこのパフォーマンス、非常に重宝してます。


・・使用感

若干のとろみがしっとり感を期待させる化粧水
あまりとろっとしていると馴染みが悪い時もありますが、
こちらは適度にとろり、適度にさらりで
コットン使いにも手で馴染ませるにもとても良いバランス。

肌はもちもち・ぷるぷるになるのでやみつきです。
一時は青や赤も使ってみたのですが、このもちぷるはこれのみ。
ここへ乳液も合わせれば最強です。
余裕で年は越せます。

年明けたあたりから、クリームやオイルがほしいかなぁというところ。(関東圏)

美白効果に関しては他に美容液など投入しているので断言できませんが、
潤った透明感は十分に感じられます。
シミなどに働きかけるほどの力はさすがにありませんが。



・・お気に入り

なんならコイン状のシートパックにも馴染みが早くすぐ広がるので
毎晩のようにこの化粧水パックしてます!

手でつけただけでも十分なのですが、
パックするとぷるぷる感に加えてキメがふっくら整いハリ・ツヤも出るので
この時期は日中の乾き疲れを防ぐためにもほぼ毎日行ってます。


よく言われるように、高いお化粧品でちまちまやるより
お手頃なもので毎日十分に手をかけてあげることで肌ってこたえてくれますね!笑

専科の美白しっとり化粧水や外資系ブランドなども使っていますが、
値段と使いやすさ・効果のバランスではこれがNo.1だと思います。
シンプルなボトルも意外と◎

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
une-cafeさん
une-cafeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿567
シャネル / プードゥル ルミエール ナクレ

シャネルシャネルからのお知らせがあります

プードゥル ルミエール ナクレ

[プレストパウダー]

税込価格:6,600円 (生産終了)発売日:2012/10/5

7購入品

2012/10/8 18:00:51

(購入後の追記です)
まず訂正したいのが、ブルーのラメは入っていないということ…
申し訳ありません。別の何かが混じっていたようです。
自分で手にとったり顔につけてみても、一切ブルーと判別できるラメはありませんでした。


そしてそして!
期待通りのツヤ・輝き!
ブラシやパフでしっかりと付けると、面でぬめっと・テラっと光ってくれて
なんともゴージャスだけどクールで上品なまま一日持ってくれます。

ふんわりのせると、ほのかにピンクニュアンスの光がのって
チークや肌の質感が少しだけモード寄りに。
このパウダーで高い位置を光らせてから足りない部分にチークを入れても
過剰にならずミニマムに仕上がって良かったです。
ピンクはもちろん、赤・コーラルも合います。
パープル寄りのピンクだと、遠目に見て血色悪いほっぺたになるかも…。

チップで下まぶたに入れるとピンクの色味が際立って
やさしく光を添えてくれます。(これは妙に大人=親受けが良かったw)
上まぶたに入れても、ギリギリで腫れぼったくは見えないピンク。
上手く塗れば一色で立体感とやわらかな雰囲気を出せるようで研究の余地あり。

それから唇の山に光らせても、ピンクの光なので
肌とリップを上手くつなぎつつ立体感を出してくれやす。


ただひとつ・・・
肌が乾燥しているとこのパウダーには負けてしまう気がするので
スキンケアから気合入れないと…!というプレッシャーはありますが、
ペルレと同じくかなりヘビーに使うことになりそうです。



* * *

そういえば!これ予約してたっけと今見て思い出しました。
ピンク系のツヤ・ラメパウダーで、ペルレと同じおっきなチップ付き。


簡単にタッチアップしてもらった印象では、
ピンク系のパウダーが面のツヤ感を出しつつ
ピンクやブルー!?のラメが点の輝きを・・・みたいな感じ。

思ったより点の存在感があって、ペルレほど万能でない代わりに
休日など効果的に使えばいつもと違う顔を存分の楽しめそう!

ピンクの色味が功を奏すかはベースやほかの色モノとの関係もあるでしょうが、
パウダー自体が肌にしっかりと馴染んで浮かない点では安心。

塗る時にのお道具や力加減で光り方も調節できるようで
ブラシでふんわりなら面ツヤ重視の上品かつシャープ
チップなどでしっかりなら点キラ重視のモード系でした。



同時発売のどぎついピンクチークもすすめられましたが、
似たような色がほとんど出番なしで眠っているので
イエベとしては大人しくピーチやコーラルを待とうと思います。

でもアルマーニで実証済みですが、程よい青みは透明感を出してくれて
普段と全く違うメイクができるので今回のナクレ程度でニュアンスチェンジを
狙いたいと思います。


ちなみにペルレはあまりに使いやすくて毎日至るところに塗っているのですが、
まだ半分くらい残っています。(うれしいケド)
果たしてナクレは使い切る日が来るのでしょうか…!?笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

567件中 21〜25件表示

une-cafeさん
une-cafeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

une-cafe さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 料理
  • ネイル
  • 読書
  • ファッション
  • お酒

もっとみる

自己紹介

ニキビ・天然パーマに悩まされ続けて15年!いろんなコスメを試してきました スキンケアからボディケア・ヘアケア・メイクアップなんでも好きです♪ … 続きをみる

  • メンバーメールを送る