表示
一覧
個別

絞り込み:

93件中 21〜25件表示

えりりん@コスメさん
えりりん@コスメさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
Panasonic / イオンスチーマー ナノケア プラチナ(クールパター付) EH2493

Panasonic

イオンスチーマー ナノケア プラチナ(クールパター付) EH2493

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2006/10/1

5購入品

2007/3/1 16:36:48

今年になって、化粧品カウンターで血色の悪さを指摘されることが多かったので、血流をよくする目的で購入。
使い続けるのは継続力がけっこう必要ですが、なかなかいい製品です。

1)ディープクレンジング
スチームを当てて毛穴を開かせた後に、クレンジングクリームかミルクレを肌にのせ、スチームを浴びながらやさしくマッサージすると、毛穴の開きがましになります。
ハーバーのスクアランオイルを伸ばしてくるくるとマッサージすると、角栓がぽろぽろ取れてきますよ。

2)マッサージに
スック風のマッサージをスチームを当てながら行うと、血流がとてもよくなり、くすみが目立たなくなります。

3)パック
いま、目元用シートパック美容液を含ませて目元に貼り、その上から全顔用のシートパックを重ねてマスクをするのがマイブームなのですが、そのときにスチームを当てると、エステ並みの浸透力で、一度のパックで肌がぷるんぷるんになります。
安いパック化粧水を含ませたパックでOKなので、コスパがいいと思います。

毎日使うのは無理があるので、何曜日は使う日、とか決めて使うといいと思います。
もちをよくするために水道水はNGです。コンタクト用の精製水を使いましょう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えりりん@コスメさん
えりりん@コスメさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
オルラーヌ / オルラーヌ ディマキアント

オルラーヌ

オルラーヌ ディマキアント

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

2購入品

2007/2/25 23:39:17

みなさんおっしゃってますが、オルラーヌのクレンジングミルクは手にたっぷりとってマッサージしないと、肌への吸い込みが強いのでメイクが落とせません。

オリゴヴァイタミンは多少のぴりぴり感を感じることはありますが、トラブルは出ないので愛用していますが、これは来ました。
肌がぴりぴりきて赤いはんてんがでました。いい成分が入っているだけに刺激をやや感じるそう。
オリゴヴァイタミンで肌を健康にしてからつかうといいと、BAさんが言ってたのでいまは使用休止します。
残念。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えりりん@コスメさん
えりりん@コスメさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
ハーバー / オイルクレンジング

ハーバー

オイルクレンジング

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2001/2/20

5購入品リピート

2007/2/25 23:34:58

いつもはミルククレンジング派ですが、ウォータープルーフマスカラアイライナーを使ったときはこれにお世話になってます。

てにとると、さらさらというよりややとろみがあり重たい感触のオイルで、肌になじませていてもファンケルなどにくらべると、指の動きはもったりとします。
ですけど、汚れは落ちます。指がもったりと動くのを逆手にとって、薬指と中指でややプッシングするように小鼻の際やはえぎわ、あごなど角栓が溜まりやすいところを丁寧にマッサージすると、ボロッと芯からとれてくれます。
しかも、毛穴の口が柔らかくなるのでしょうか?お風呂上りの角質ケアもしやすいです。
お風呂でこれを使ってメイクを落とし、そのあとナショナルのスチーマーを当てながらスクアランオイルでマッサージすると、ふき取ったコットンが黄色くなるほど更に汚れがあふれ出ます。
角質がたまりにくく、かつ肌がふっくらとなるので、オレンジ毛穴に悩む人にもお勧めですね。

値段は詰め替えのお徳用を買うと、それほど気になりませんし、ふくよか感があるのでスキンケアで考えるといい製品だと思いますよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えりりん@コスメさん
えりりん@コスメさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
ルナソル / スキンモデリングリップス

ルナソル

スキンモデリングリップス

[口紅リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/1/19

5購入品

2007/2/24 23:33:01

年を重ねて綺麗なベージュやパステル系の口紅はもうだめだわってあきらめた人に朗報です。
これ、かなりいけます。

正直はじめにつけたときは、
めんどくさっ!
そんなに目を引く色じゃないし!
どうせ限定だし、試しても意味無し!
と思ったのですが、限定大好き、ルナソル大好きなためついつい4色わんこ買いです。

めんどくさいんですけど、この順番でつけると綺麗に発色するんですよね。
ぴかっと色が出るのではなく、ニュアンスのある色のそのニュアンスがきちっと発色する感じ。肌色もくすまないし、くすんでいる口紅でも問題無しです。
お値段も高そうに思われますが、意外とリーズナブルですよ。

崩れやすそうだなと思ったのですが、重ね付けしているので意外と持ちます。
持たせるコツとしては、グロスをつけすぎないことでしょうか?

ただし、ベースを塗る筆もリップを塗る筆も同じなのは正直いただけません。筆が濁るし、いちいち拭くのも大変に面倒。リップブラシ自体のできはいいので余計に残念です。
なので、☆2つマイナスです。

つぎからは気をつけて欲しいものです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えりりん@コスメさん
えりりん@コスメさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
ルナソル / スキンモデリングアイズ

ルナソル

スキンモデリングアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2007/1/19

ショッピングサイトへ

6購入品

2007/2/24 23:27:29

04番をゲットです。01番、02番は今までルナソルのベージュ&ブラウン系は全てゲットしているため今回は見送りです。
5月か6月に発売される限定色シャドウのブラウンにも似ているし、焦って買う必要は無いです。

04番、とてもいいです。
いままでブルー系を使うと、どうしてもオークルの肌になじます、また切れ長のツリ目なのできつめに見えてしまい、苦手な色でした。
でも、これはベースに柔らかなベージュを使用するので、程よく肌に溶け込むように発色し、涼やかではあるもののぬくもり感のある目元に仕上がります。
これまでのものに比べ、一度塗りでの色は淡く発色するため、少しずつニュアンスを確認しながら重ねていくため、やりすぎたりいきなりくきっと発色したりといった失敗は皆無となるでしょう。
パール感もこれまでのものに比べるとかなり細かめ。その細かいパールが目元の丸みを逆に強調して女らしい柔らか味のある目元に仕上げてくれます。

ちなみにカウンターで試した限りでは、次のお勧めは03番です。はれぼったく見えて敬遠しがちなピンクですが、特に切れ長や奥ぶたえの人は目からうろこですよ。

次はGWくらいの限定発売されるジェルシャドウのプラチナとゴールドをゲットですね。ルナソルからは目が離せません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

93件中 21〜25件表示

えりりん@コスメさん
えりりん@コスメさん 5人以上のメンバーにフォローされています

えりりん@コスメ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

コスメ大好きで、新しいものが出ると、ついついカウンターに行ってしまいます。 今までの多大な投資の結果、ブランド、無名をとわず、かなりコスメには詳… 続きをみる

  • メンバーメールを送る