表示
一覧
個別

絞り込み:

110件中 16〜20件表示

梁さん
さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿738
ソラール / 瞬間むだ毛すっきりシート

ソラール

瞬間むだ毛すっきりシート

[脱毛・除毛]

容量・税込価格:14枚・713円発売日:-

3

2004/12/2 11:53:46

剃るより抜けばツルツルになるし、それも一気にベリッとやっちまえばラクかな〜、と、
数あるシートワックスのうち最安値だったコヤツを購入。

手のひらよりひとまわり大きなシートが2枚張り合わせになっておりまして、
好きな大きさにカットできます。
ゆっくーりとワックスがムラにならないように剥がして使用。
空気が入らないよう気をつけて毛の向きにならしつつピタッと貼り、
ワックスが柔らかくならないうちにすぐ剥がす。
シートをカットせず大きいまま使うと、肌に平行に剥がす、というのが意外とできませんでした。
もたついてしまう、と言いますか。
なので、シートを半分くらいに切って手早く剥がせるようにすればわりと抜けました。
しかし、ある程度まで伸びないと(6〜10mmらしい)コイツが働かないこと、
太い毛しか抜けないこと、埋没毛ができやすいこと、
ワックスが肌に残ってなかなか取れないこと、がネックです。

使用した商品
  • 現品
梁さん
さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿738
薬用ソフレ / 薬用ソフレ入浴液

薬用ソフレ

薬用ソフレ入浴液

[入浴剤]

税込価格:-発売日:-

1購入品

2004/12/2 23:24:45

詰め替え用2コパックが安かったもんで、つい。
バーブの香りを買いました。

うーんこれは何だ、ウチの井戸水が悪いのか。
コレを入れるとね、捺染工場の排水、みたいな湯の色になるんよ。
浴槽(ステンレス。あっもしかしてこれか)の底が赤茶けて、白濁しないの。
いや、してるんだけど、白いものが煙のようにうっすらモヤーとしております。

血行が良くなるわけでもカサカサが良くなるわけでもないので、
まあ何とかして使い切りますよ、何とか。
あっちなみにハーブの香りなんてしませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
梁さん
さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿738
ヴァセリン / ハンドアンドネイル ローション

ヴァセリン

ハンドアンドネイル ローション

[ハンドクリーム・ケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品

2004/12/8 20:04:29

ローカル食品スーパーにて\98で投げ売り、と言うよりは投げやり状態にて売られており。
雑に盛られ、ホコリかぶってました。
\98だから買うってもんですよ。ちなみにジャータイプは\298。

チューブ入りのくせにローションとの事ですが、実際はゆるゆるのジェル。
のばす時に水のようスーッとなじむので、それでローションってゆうのか。
淡いピンク色で、”ママ”の化粧台の匂いがする。

お馴染み青キャップのヴァセリンよりはかなりさっぱりですが、
さっぱりを謳うハンドジェルを使う私にとっては充分なうるおい
しかし、潤い感が持続しないし、べたつく…ワセリンやもんね。
塗った後は絶対に水気のものを触ってはいけない。ズルズルになります。

油膜を張る、という事で爪の乾燥を防いでくれる。
のかは未だ不明。
ま、寝る前にチョチョイと塗るのには良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
梁さん
さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿738
きき湯 / きき湯 マグネシウム炭酸湯(旧)

きき湯

きき湯 マグネシウム炭酸湯(旧)

[入浴剤]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

3

2004/12/16 23:12:10

食塩炭酸湯(オレンジのやつ)がかなりのホクホクもんだったので、
マグネシウムとやらにも、卒論やつれでバキバキに固まった肩をほぐしてもらおうじゃねぇの、
と意気込んで投入。
だって、『たまる肩こり・腰痛に』って書いてんだもん。

しかし、しかし、しかしなのだ。
これは…フツーのバスクリンじゃねえか…。
確かに、じっくり浸かったから、あったまったよ。
けど、食塩炭酸湯ほどではないんだな。

期待しただけに残念。

使用した商品
  • 現品
梁さん
さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿738
きき湯 / きき湯 クレイ重曹炭酸湯(旧)

きき湯

きき湯 クレイ重曹炭酸湯(旧)

[入浴剤]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

5

2004/12/23 00:47:34

CMを見て、
「あー肩こりとれるんだあ」「お肌しっとりなんだあ」と
何の考えもなしに「これは良い」と信じ込んでしまったわたくし。
何事にも慎重を期さねばなりませんね。(誰に言っている)

この「クレイ重曹炭酸湯」は、肌荒れとしっしん向けだそうで。
裏の能書きには、にきびにも、というようなことが書かれてあったので、
ツルツルになったらいいな、と。

しかし、潤いやツルツルは実感できず。
それに、この「湯けむりの香り」って何だ。
全然香ってこないので直嗅ぎしたら、
東南アジア一帯で売られてる途方もなくまずいガムの匂いがしました。
まあ何だかんだ言っても重曹が入っているので、かなりあたたまりました。

この程度なら、日本の名湯シリーズと大差ないのでは。

使用した商品
  • 現品

110件中 16〜20件表示

梁さん
さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

こんにちはこんばんは、梁と申します。 仕事休んで1年が経とうとしております。 ニートだよこりゃ。 勤労納税は国民の義務ですが勤労でき… 続きをみる

  • メンバーメールを送る