表示
一覧
個別

絞り込み:

158件中 16〜20件表示

medaka715さん
medaka715さん
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
ソフィーナ ボーテ / 泡マッサージケア洗顔料

ソフィーナ ボーテ

泡マッサージケア洗顔料

[その他洗顔料マッサージ料]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/6/30

3

2009/5/12 12:33:47

現品モニターに当選させてもらって2週間ほど使用しました。

まず、マッサージで朝の血流を良くするという発想に段賛成です。
私も夜はゆっくりお風呂に入ってしっかり血流が良くなるのですが
朝起きるとすっかり血行が悪くなっていて
顔色もくすみがち、化粧ののりもいまいち。
なので今までは自分でホットタオルを作り、
顔にあてたりしてなんとか血行を良くしていました。

そこに、この朝の泡マッサージケア、着目点は本当に良いですよね。待ってましたという感じです。
で、効果となると、うーん、毎朝これで泡マッサージしていますが、実際の効果は良く分からないですね、、
ただマッサージをしているので肌が目覚める感じはします。

泡の質も私はこれくらいでも全然問題無いです。
おすすめです。

ただ、ソフィーナボーテで私的にネックなのはこのパッケージ。。
人気があるのであまりいえないのですが、
私的にはこの可愛いパケが部屋のインテリアに合わずどうしても自分で購入する気にはなれないのです。


使用した商品
  • 現品
medaka715さん
medaka715さん
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
ニールズヤード レメディーズ / アロマパルス

ニールズヤード レメディーズ

アロマパルス

[その他]

容量・税込価格:9ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

3購入品

2009/5/21 15:11:50

1〜2年ほど前に「リラクゼーション」を購入。
主に会社で使用、ところがいつの間にか紛失していたようで
今回再度購入しようかと色々調べてみました。

「リラクゼーション」香りはラベンダーが主体で癒し効果が高く非常に気にいっていたのですが
ネックな点としては、どうにも、つけた瞬間はふんわり良い香りでも
すぐに香りがとんでしまうような、もしかして私が鼻が悪いだけ?と不安に感じていたことです。
色々なところでクチコミを読んでいると
どうやら数種類あるアロマパルスの中でも「リラクゼーション」が一番香りが薄い、とびやすいようです。
反対に香りが長続きするのは「パワー」のようです。

では「パワー」を今回は購入しようかと公式サイトを見たところ
「あれ?以前買ったときと値段が違うような??」
はい、値上げしてました。
今年3月に一部商品が価格改定(値上げ)をしていたようです。

---
製品価格変更のお知らせ
原料価格高騰等の理由から下記製品の価格を改定させて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 ・ラベンダークリアソープ    新価格 1,575円(税込)
 ・アロマパルス    全5種  新価格 1,365円(税込)
 ・ボディパウダー   全3種  新価格 1,785円(税込)
 ・グリーンクレイ         新価格 3,465円(税込)
-----

うーん、、、原料価格高騰のためって、、、
日本で作ってるならともかく、
現地イギリスでは製品の値上げしてないんですよね。
ユーロもポンドもかなり安くなっていて様々なところで円高還元セールをやっているというのに
思いっきり逆行ですね、、

ちなみに
日本では1,365円(3月の値上げ以前は1,260円)
イギリスの公式サイトでは4.85ポンド(本日時点で日本円で722円)

イギリスでの販売価格の倍ですよ。。
しかも実際に作ってるのはイギリス以外、チュニジアとかが多いらしいし。

調べてたらテンションが下がってきてしまいました><


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
medaka715さん
medaka715さん
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
シャンソン化粧品 / あしうら美人

シャンソン化粧品

あしうら美人

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2009/5/26 18:48:53

こちら、本っ当におすすめです、思わず力はいっちゃうくらいです。

数人の美容ブロガーさんが最近Lilioのフットスクラブバーを紹介していました。
(多分同じ時期にサンプルを美容ブロガーさんに配ったんだと思います)
フットスクラブバーに興味を持って購入しようかと思ったところ、
商品1個で1,780円、メール便や定形外不可なので送料500円と結構高くなってきたので
(3個買ったら4,725円送料無しですが、3個もいらないし、販売方法がちょっとあやしい、、)
他に似た商品があるのではと探していたら、こちらは発見しました。
(っていうか、こちらの商品を真似したのかもですね)

■使用感
石鹸をかかとにあててクルクルっとすると
微妙に泡だって、それと一緒に、配合されているくるみ成分がぽろぽろと落ちてきます。
本当は石鹸でクルクルだけで良いのだろうけど
ちょっと減りが早そうで勿体無いので
石鹸成分をつけたあと、フットファイルでごしごし、
すると石鹸を直接つけてるだけのときは微妙な泡立ちだったのが
ファイルでクルクルしていると結構泡立ってきます。
ある程度泡立ってきたら終了、流すだけです。
香りは無臭?



■感想は、
非常に良いです!!!
私は毎年4月から10月くらいまで、サンダル/スニーカー/ヒール、どの靴でも素足で履いているため
どうしても夏場はかかとがコチコチになってしまうのです。
もう10年くらい悩まされていました。
その間、色々なものを使ってみました、
シートを貼って寝るタイプ、ボディクリーム、スクラッチ、フットケアのお店でケアしてもらう、などなど、
どれを試しても全然ダメ。。すぐにカチコチです。
今回の商品も、今までのトラウマでどうせ気休めだろうと軽い気持ちで使用。
そ、それが、使用しはじめて1週間弱ですが
日を追うごとに確実にツルツルに、
今ではかかとで悩んでたのが嘘みたいな状態になっています。

もっと早く出会いたかった〜、
これからはずっとリピしていく予定です。
本当に悩みが解消されて嬉しいです。
(ちょっと人気が無さそうなので廃番にはならないで欲しいな〜)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
medaka715さん
medaka715さん
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
オルビス / クリアボディローション (旧)

オルビス

クリアボディローション (旧)

[ボディローション・ミルク]

税込価格:215ml・1,424円 (生産終了)発売日:2002/5/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2009/5/29 15:11:52

これ、効果が出てない人もいるようですが、私はしっかり効果有りで感謝しています!

顔には出ないのに毎年夏になると背中にニキビが出来るため数年悩まされていました。
シャンプーのかすとかが残ってるとニキビができると聞くので
毎回かなりしっかり背中もすすいでいるのにダメでした。
今年は仕方なく背中用スプレーを買おうと色々探してました。
他のブランドでは大体3,000円くらいのものが多く(イプサ、アユーラ、アルビオンなどなど)、
背中のニキビに3,000円、ちょっともったいないなと思っていたところ
たまたま見た楽天(Infoseek メールdeポイント )からのメルマガにこちらの商品がのっていて、安い!ということで購入しました。

ちなみに、私は店舗に行って購入したのですが
ネットで買えば送料無料+初回購入300円割引だったので、
ネットで買ったほうが安かったです。

店舗では、通常版のボトルと、数量限定イラスト入りボトルと2種類置いてありました。
限定のイラスト入りボトルは魚が泳いでいるイラストなのですが
正直かなりださくて、どうしてこんなボトルを出すんだろうと疑問に思うようなデザイン、
迷いなく通常ボトルを購入しました。
デザインに自信が無い会社(ブランド)は余計なことはしないほうが良いですよね。

で、実際に使ってみるとスプレーの構造が優秀です、下向きでのどの向きでもちゃんと出ます。
かなり清涼感有りです。
私の場合は、徐々にニキビが減ってきており、
コスパもよく私的には大満足で、これからもリピ予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
medaka715さん
medaka715さん
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
Panasonic / イオンスチーマー ナノケア EH-SA90

Panasonic

イオンスチーマー ナノケア EH-SA90

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2008/9/1

4

2009/7/8 15:59:34

パナソニックが運営する汐留のサロン・ド・エステジェンヌ(in パナソニック東京本社)で体験してきました。

パソナソニックのスタッフの方が1時間ほどかけて
手順、こつ、などを丁寧にレクチャーしてくれます。
(料金1,500円)

まずは自分で化粧をクレンジング
その後、スチーマーに水を補給。
水は精製水でも水道水でも、どちらでも良い、どちらにしてもスチームで出てくる美容成分は同じとのことです。
水道水を使うと水を入れる容器などにカルキが白く溜まって掃除する必要があるだけとのことです。

コース選択(3コースあります)をしてスタート。
スタートしたらあとは何もしないでも勝手にそのコースにあわせて温冷スチームが交互に出ます。
何もしないで大丈夫です。

スチーム口からは20〜30センチ離して使用。
温スチームはプラチナナノスチームなので粒子が細かいのですが
冷スチームはナノではなく単なるミストなので、温スチームと比べて粒子は粗く、冷スチームをあびているとポタポタと湿ってきます。音も少し大きいです。

ここでポイント。
クチコミを読んでいると、このスチーマーを使って
クレンジングしたり、化粧水重ね塗り、化粧水パックなどをしているのとの声をよく見かけるので、それらについてたずねたところ
パナソニックとしてはあまり推奨していないとのことです。

その理由は
まずクレンジングの際にスチームを使うと確かにディープクレンジング効果が高く根こそぎ取れるのですが、
本来クレンジング剤はその単品使用で充分にメイクや皮脂などを落とす効果を持っているので
スチーマーとダブルで使ってしまうと必要な皮脂まで落としてしまう可能性があり、特に乾燥肌の人にはお勧めしません、とのことでした。

化粧水を重ね塗りしたり、化粧水パックすることについて否定はしていませんでしたが、
スチーマーが出す美容成分:プラチナナノ成分は素肌でないと吸収できないので
化粧水をつけた状態やパックをしている状態だとプラチナナノ成分をほとんど吸収できずもったいないですよ、とのことでした。

アロマ機能があるのも従来の機種と違うところですよね。
2滴ほどアロマを垂らして使用、
アロマの香りの強弱も選択できます。
どうやって強弱をつけてるのか疑問に思ったので聞いてみたら
アロマ吹き出し口の近くにアロマ用のファンがあってそれで強弱をつけているとのこと。
なるほど、従来の機種(SA50)より一回り大きくなったと感じましたが
このファンの大きさが影響しているようです。


サロン・ド・エステジェンヌ、非常に親切に教えてもらえ料金の価値はあると思います、
購入を悩んでいる人は是非行かれてみてはいかがでしょうか?
私もこの数ヶ月ヨドバシやビックで眺めては購入を悩んでいたのですが
実際に使ってみるとミストの感じ、アロマ、肌の変化など全然印象と違いました。
百聞は一見にしかず、ですよ。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

158件中 16〜20件表示

medaka715さん
medaka715さん

medaka715 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る