表示
一覧
個別

絞り込み:

26件中 16〜20件表示

とのさん
とのさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿376
ヴェレダ / ローズマリーコンディショナー

ヴェレダ

ローズマリーコンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2006/6/22 13:21:04

今までジュリークのラベンダーシリーズを愛用していましたがちょっと他のも試してみようと思い手に取りました。
オーガニックショップにて1本(250ml) S$19(1S$=約72円)、でも1割引で購入。ジュリークが1本(250ml) S$29+税金なので1本10ドル以上も安い!ちなみにUK版です。
見た感じ真っ白な柔らかクリーム状。サラサラしすぎないので髪の毛につけやすいです。
少量でも伸びがよくて私の髪(ロングで量多し!!)でも大さじ1杯ちょいで十分です。
つけた時からしっとり感が強いと感じていましたが洗い流しても本当にしっとり。もちろん合成のトリートメントに比べればしっとり度は低いでしょうがこの手の製品ではかなりのレベルなのでは?ジュリークのカモミール(ダメージヘア用)よりもしっとりします。
香りはまさにローズマリー。それほどローズマリーはすきでもないのですがなかなかいいです。ほんのりスッキリシャッキリ感もあり気持ちがリフレッシュされます。寝る前の使用より朝シャワーのほうが合いそう。でも目が覚めるほどのシャッキリではないので夜でも十分いけます。
試しにタオルドライの後、何もつけずにドライヤーで乾かしてみました。サラサラでツヤツヤ。これはいい!!いいもの見つけたという感じです。
今のところジュリークのラベンダーシャンプーとの併用ですがヴェレダのローズマリーシャンプー(UK版)も購入してあるので併せて使ってみてまた何かあればクチコミします。
この調子でいくとリピは確定的。でもオーガニックショップにある別のブランドもこの際なんでいろいろ試してみたいなと思っています。
日本で買えないらしいので★は6つにしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とのさん
とのさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿376
ヴェレダ / ローズマリーシャンプー

ヴェレダ

ローズマリーシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2006/7/23 19:23:48

イギリス製の白いボトル。200mlでたしか19シンガポールドル。
金色っぽいさらっとした液体です。少量でもかなり泡立ちがよいのでビックリです。
ローズマリーの香りでリフレッシュできるとともに地肌も本当にスッキリでちょうどよいキュピキュピ感。
髪の毛も汚れをしっかり落としますがきしみすぎることはありません。もちろん合成に比べればきしみますがこういう類の中では普通からきしまないほうだと思います。
コンディショナーでサラサラになります。特にこれからのシーズンには本当にオススメ。日本で売ってないのが非常に残念!なのでマイナス1です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とのさん
とのさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿376
Mukti Botanicals (海外) / Botanique Shampoo

Mukti Botanicals (海外)

Botanique Shampoo

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2006/11/23 22:42:24

今回初めてブランド登録しました。
日本未上陸のオーストラリアのオーガニックブランドで、スキンケアボディケアヘアケア製品を扱っています。
ものによってはビーワックスやハチミツなどを使用していますが基本的に植物由来の成分で作られているそう。
アニマルテストもしていませんし、遺伝子組み換えのものなども一切使っていないそう。ちょっとジュリークに似ていますが、まだまだマイナーなブランド。

初めて使用したのはヘアケア
このシャンプーはオールヘアータイプで、原料の95%がオーガニック認定されたものです。

金色の透明なジェルのようなテクスチャー。サラサラしすぎないので出してから手のひらに留まりとても扱いやすいです。
泡立ちはとてもいいです。泡切れもよく、洗いあがりはすこしきしみますが扱いやすいほう。
このあとに同ブランドののコンディショナーを使用するとサラサラで自然な艶のある髪になります。

香りはラベンダー。自然で強すぎないラベンダーの香りがとても心地いいです。
お値段がちょっと高め(250mlでS$31、約2400円)なのがちょっと気になりますがとても気に入りました。
パッケージもブルーのボトルでとても美しい〜☆

今度はスキンケアボディケアも試してみようと思います。

原材料:
Certified Organic Aqueous Extracts of Bladderwrack (Fucus Vesiculosus), Calendula (Calendual Officinalis), Chamomile (Chamomilla Recutita), Ginkgo Biloba Leaf, Horsetail (Equisetum Arvense), Nettle (Urtica Dioica), Red Clover (Trifolium Pratense), Rosemary (Rosmarinus Officinalis), Sage (Salvia Officinalis) & Yarrow (Achillea Millefolium); Certified Organic Aloe Vera Gel (Aloe Barbadensis); Olefin Sulphonate (Olive Oil derived); Guar Gum (Cyamopsis Gonoloba); Cocobetaine (Coconut derived); Salt (Sodium Chloride); Vitamin B5 (Panthenol); Citric Acid; Vitamin E (Tocopherol); Tea Tree blend preservative (Melaleuca Alternifolia); Certified Organic Essential Oils of Lavender (Lavandula Angustifolia).

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とのさん
とのさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿376
Mukti Botanicals (海外) / Botanique Conditioner

Mukti Botanicals (海外)

Botanique Conditioner

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2006/11/23 22:55:37

オーストラリアのオーガニックブランド。
ブランドの説明はシャンプーのクチコミに書いたのでそちらを参考にしてください。

こちらもシャンプー同様で原料の95%がオーガニック認定されています。
シャンプーが金色のジェルだったのに対してこちらはカスタードクリームのようなテクスチャー。
シャンプーでちょっときしんだ髪になじませるとするするとのびがよく、扱いやすい髪になります。
10分ほどそのまま放置して洗い流すとややしっとりしてヌルヌル感もなくよい感じ。
髪を乾かすとサラサラです。しっとりとまではいきませんので必要に応じて毛先にオイルなどをぬると自然の艶髪になります。

香りはラベンダーとマンダリンでとても爽やか。数時間で消えてしまいますがとてもいい香りで和みます。
これからもジュリークのラベンダーシリーズ、ヴェレダのローズマリーシリーズとともに使い続けていきたいです。
パッケージはブルーのシンプルなボトルですごく素敵。ジュリーク、ヴェレダよりずっとセンスいいです。インテリアにもなりますよ。

日本未上陸なところが非常に残念。でもこのブランドもジュリークのように日本に来たら超効果な価格帯になってしまうのでしょうか。
そうならない良心的な代理店さんにぜひ扱って欲しいブランドです。
ちなみにオーストラリアでは250mlで20ドル、ここシンガポールでは31ドルでした。

原材料:
Certified Organic Aqueous Extracts of Chamomile (Chamomilla Recutita), Calendula (Calendula Officinalis) & Limeflower (Tilia Cordata); Linoleamide; Cetearyl Alcohol (Vegetarian); Glycerin (Vegetarian); Hydrolysed Collagen (Wheat derived); Soy Amino Acids; Certified Organic Raw Honey; Glyceryl Stearate; Tea Tree blend preservative (Melaleuca Alternifolia); Certified Organic Essential Oils of Lavender & Lavender Extract (Lavandula Angustifolia) & Mandarin (Citrus Nobilis).

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とのさん
とのさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿376
ジュリーク / サンダルウッド ハーバル プロテイン コンディショナー

ジュリーク

サンダルウッド ハーバル プロテイン コンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品

2007/4/13 12:34:59

オーストラリアのジュリークで購入しました。
ドライ・ダメージヘアということで購入。
普段はジュリークのラベンダー(ノーマルヘア用)を使っていますがたしかに少しこってりしています。
そのためボトルを振ってもなかなか中身が出てこない!!
しかしナチュラル系のブランドだけあってものすごくしっとりするということもないのです。
ラベンダーよりはややしっとりですががそれほど違いがあるとも思えません。
乾かせばサラサラです。これもラベンダーと大差ないと感じました。

ジュリークを選ぶ理由として香りも重要なポイントだと思うのですが、このサンダルウッド・・ちょっと微妙。
個人的にサンダルウッドは大好きだけれどこれはあまり好きじゃない。
なんかちょっとツンツン来る部分があるのとホコリっぽい感じもします。
これならラベンダーのほうがずっと好み。
リピはないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

26件中 16〜20件表示

とのさん
とのさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

との さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

ご訪問ありがとうございます☆ 手作り石けんとフレグランスが大好きです。 東南アジアから7年ぶりに帰国しました。 石けんとフレグランスが大… 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報