表示
一覧
個別

絞り込み:

196件中 16〜20件表示

yanyan0ryさん
yanyan0ryさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿196
カバーマーク / ビューティスポンジ

カバーマーク

ビューティスポンジ

[パフ・スポンジ]

税込価格:550円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2016/6/2 21:45:14

カバーマークのジャスミーカラーのクリームファンデーションをずっと使っています。
昔は別のスポンジを使っていましたが、ある時、スポンジもカバーマークで買って使ってみたら好感触でした。

ファンデーションを吸い込まないスポンジです。
肌を滑らすようにしてファンデーションを塗ります。
スポンジで塗るとやはり均一にきれいに塗れます。
(私はファンデーションは指で塗って、最後にこのスポンジで軽く押さえるのに使っていることも多いですが)

ファンデーションを中に吸い込まないからか(?)、クレンジング剤で洗ったらすぐきれいになるので、買ったのは大分前なのにずっと使えています。
ボロボロにもなりません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yanyan0ryさん
yanyan0ryさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿196
ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア XL

ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります

UVイデア XL

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,740円 / 30ml・3,960円発売日:2014/3/3

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2015/4/9 21:12:05

ラロッシュポゼは以前通っていた美容皮膚科で取り扱っていて、そこで化粧品を買ったのがきっかけでした。世界でも皮膚科医が採用しているので、信頼できるのではないかと思います。

この製品はUVイデア XL(旧)の時から使っていて、ロングUVAが防げるタイプが出てからも使い続けています。

通勤以外で外に出ることが少ないので、SPF50は十分すぎるかなと思います。でも今まで何の不調もありませんでした(自分に合っていたのだと思います)。使い心地もしっとりしていて、化粧下地としても使えるのでとても気に入っています。顔に塗って、残った分は首にも塗っています。

正直言ってSPF30ぐらいのものでもいいので、この商品と同じタイプのSPF30とかがあればと思うのですが、調べてみるとラロッシュポゼではSPFが低いものになるとUVイデア アクア フレッシュジェル クリーム(SPF30)しかない(?)のですね。
ジェルクリームということはさっぱりした使い心地なのかなと思うと、なかなか変えられないです。(乾燥肌で、少しでも潤いある方を選びたいので)
テスターなどで試してみて感触が悪くなければSPF30の方を使ってもいいかなと思っています。

ロングUVAも防げる日焼け止めって意外に少ないことを最近知りました。ロングUVAも防げてこの値段ならコスパも良いのではと思うので、これからもラロッシュポゼの製品を使い続けると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yanyan0ryさん
yanyan0ryさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿196
ブリーズベール / ロハスハーブシャンプーブラックモイスト

ブリーズベール

ロハスハーブシャンプーブラックモイスト

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2013/4/28 23:02:49

髪が腰ぐらいまであるのですが、髪には良くないと思いつつも、最近はずっと市販の安いシャンプーを使っていて、毛先が傷んでも髪を切りに行ってごまかしてました。が、毛先の傷みがやっぱり気になると美容院で相談したところ、こちらを勧められたので購入しました。

毛先がとても傷んでいて、透明の方のシャンプーよりも、黒色のシャンプーの方がヘマチンという成分が入っていて、効果がすぐ出ていいと言われて、少し高いけどこちらの黒色の方を買いました。

これを使い始めてからは、洗い上がりもドライヤーで乾かした後もすごくしっとりで、2ヶ月経っても毛先は以前ほど傷まなくなりました。泡立ちも、香りもとても良いです。

美容師さん曰く、泡もこもこの状態でしばらく放置してから洗い流すとより良いとのことでした。

また、トリートメントはしなくても良いけど、やっぱりした方がいい、と言われたので、トリートメントも同シリーズのものを使用しています。

やっぱりある程度長い髪をきれいな状態で維持したいなら、ちゃんとしたシャンプー使わないとだめだなぁと痛感したので、しばらくはこのシャンプーを使い続けようかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yanyan0ryさん
yanyan0ryさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿196
カバーマーク / トリートメント クレンジング ミルク

カバーマーク

トリートメント クレンジング ミルク

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:100g・1,760円 / 200g・3,300円 / 400g・5,500円発売日:2009/7/17 (2019/6/14追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/11/2 23:08:17

今までに3回くらいはリピートしたと思います。

オイルクレンジングを使っていた頃は、鼻の毛穴の開き具合がひどかったのですが、こちらを使い始めたからなのか(?)、毛穴が前ほど開いてないことに最近気づきました。

やはり乾燥肌にはオイルクレンジングは合わなかったんだなと実感です。

たまにミニサイズ付きのキャンペーンをしていることがあるので、そういうときに買いに行くとお得だと思います。

---------------------------------------------
(以前のクチコミ)
ファンデーションがなくなったので買いに行ったときに、このミルククレンジングを勧められてサンプルをもらい、よかったので現品購入してきました。

私は、乾燥のために皮脂が過剰に分泌されて、Tゾーンだけテカって頬は乾燥する肌質で、顔に赤みがずーっとありました。私の肌にクレンジングオイルはあまり相性が良くないらしいことはわかっていたのですが、長寿の里の「よかぼんたんくれんじんぐオイル」の使用感がすごく気に入って何年も使い続けていました。

BAさんによるとこの赤みは、「皮膚の細胞間に脂質があって、オイルクレンジングを使うと、脂質の油がクレンジングの油と容易に混ざって溶かされ、すっかり落としてしまうから(=細胞が守られないから・・・だったかと思います)」と言われました。

ちょうど担当してくださったBAさんも、私よりも赤みがひどかったけど、これを使って治ったとのこと。勿論個人差ありますが、この一言も使ってみようかなという気になった要因の一つです。

あと、もう一つの要因は、これぐらいの商品にしては割と安いということです!私の場合、比較すると、以下のようになると計算しました。
長寿の里 150ml 1890円 大体1か月ほど
カバーマーク 200g 3150円 大体3カ月ほど

しかも、今なら新規でこのミルククレンジングを買う人には、同商品の30gのチューブタイプもおまけでついてきてお得です!!

その他
クレンジング後の洗顔は必要
洗い流した後も結構潤うんですが、メイクの油分を落とす専用のものなので、分泌物や角栓など体の内側から出てくる汚れなどは洗顔で別に落とす方が良いとのこと。

・結構濃いマスカラメイクも落ちる
私はポイントメイクが濃く、普段は専用のリムーバーを使っていますが、BAさん曰く「マスカラも落ちます」とのことだったので試したら、かなり長い間くるくるして少し際はマスカラが落ちてないかなくらいでした(マスカラはファシオのパワーステイマスカラマグネプラス使用)。

・水で濡れても使える
オイルクレンジングのような感触が好きなら、手や顔は少し濡れたままで使うと似たような感触になるとのこと。クレンジング→洗顔なし→化粧水コットンでつける、を試してみたら、コットンは汚れておらず、しっかりクレンジングで落ちていると分かりました。

匂いはほんのり柑橘系で癒されます!ミルクというよりはジェルのような感触でスルスルーっと肌に伸びます。

赤みは昔からの悩みなので、これで治るなら使い続けようかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yanyan0ryさん
yanyan0ryさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿196
REMED / レメッド ピールフォーム TYPE‐4 (AHA*3%)

REMED

レメッド ピールフォーム TYPE‐4 (AHA*3%)

[洗顔フォーム]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2010/12/15 01:11:41

ニキビで通っている皮膚科(結構いまどきな美容皮膚科も扱う皮膚科)で買っています。

名前にある通りピーリングができて、泡で出てくる洗顔フォームです。グリコール酸3%が含まれています(皮膚科などでケミカルピーリングでも用いられる成分らしい)。毎日朝晩使用してもOKなピーリングらしいです。

使用法は、「手と顔をぬるま湯で濡らしてから、2〜3プッシュし、泡を手にとる。泡をすべらせるようにやさしく洗い、2〜3分置いた後、よくすすぐ」です。
でも、2〜3プッシュは結構多いと感じるので(あとただ単にケチなだけですが)私は1プッシュだけで洗っています。首元・背中・胸ケア可能らしく、私も背中や胸元にニキビがたまにできた時にはそこにも塗ってます。(値段は175mL 2,940円[税込]でした。)

使い始めて1年くらいは経ちますが、これで洗顔すると、水で流した後肌がつるつるです!とってもいいです。洗顔後は結構乾燥するので、すぐに化粧水(これは皮膚科がオリジナルでつくっているらしいビタミンCローション(10%)60ml 3,200円[税込])を塗ってますが、こちらは保湿力はあまりないので、そのあとに保湿用の化粧水をまたつけてます。ピーリングした後は、化粧水の浸透も良いような気がします。

この皮膚科に通うようになってから、(敏感肌用以外の)市販のものは買わなくなりました。やはり市販のものは有効成分などほんのちょっとしか入っていなかったりするので・・・

詳しい成分も一応記しておきます・・・

<全成分:水、ココイルグルタミン酸TEA、イソペンチルジオール、グリセリン、ココアンホ酢酸Na、グリコール酸、水酸化Na、コカミドプロピルベタイン、グリチルリチン酸2K、ムクロジエキス、ホップエキス、ローズマリーエキス、マツエキス、レモンエキス、スギナエキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、アルテア根エキス、アルニカ花エキス、BG、フェノキシエタノール>

※マーケットスタイル自体は、「美容系の患者様向けの業務用化粧品の他、ドクター用の調剤、ホームケア用の調剤まで、ドクターのニーズに沿ったものを提供」している会社のようです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

196件中 16〜20件表示

yanyan0ryさん
yanyan0ryさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

yanyan0ry さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • マンガ
  • スポーツ観戦
  • ショッピング
  • 読書
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

アイシャドウとかチークとか他にも色々ありますが、今まであまりこだわってこなかったものなどのクチコミは、観察が不十分すぎて参考にならないかもしれません。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る