表示
一覧
個別

絞り込み:

177件中 16〜20件表示

魅勒さん
魅勒さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿288
オルビス / オルビスユー モイストアップローション

オルビス

オルビスユー モイストアップローション

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/2/22

ショッピングサイトへ

7

2018/4/22 21:17:18

モニターさせていただきました。

トローンとしたトロミがあるので浸透しにくいようにも思いましたが、
スーっとなじむとお肌に染みこんでいくようで、重たくなく気持ちのいい使用感です。

匂いもなく、何度重ねてもグングン吸い込まれていくようで、
「見た目年齢」の鍵を握っているといわれる頬が、もちもちっとしてきて嬉しくなります。

オイルカット処方だからでしょうか?とっても軽いと思える使い心地で、しっとりと浸透して
重ねて使ってもベタつきもなく、すぐにスルスルとした肌触りに変わりますが、しっかりとうるおいを実感できますね。

一人ひとり違う、肌の悩みに直接働きかけ、肌本来のもつ美肌力を呼び覚まし

与えるケアではなく、本来もっているチカラを引き出すようケアし、底上げしてくれる
100%オイルカットのエイジングケア。

シリーズで使ってみたくなりました◎

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:オルビス)
魅勒さん
魅勒さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿288
nonnoka / まるごと椿石鹸

nonnoka

まるごと椿石鹸

[洗顔石鹸]

容量・税込価格:60g・2,420円 / 105g・3,850円発売日:-

6

2014/9/8 14:35:41

株式会社のんのかの、『肌の敏感な人ほど使ってほしい。』という、日本で唯一椿農園が作る自家製椿油石鹸【のんのか まるごと椿石鹸】をいただきました。

『のんのか』とは、昔の長崎弁で「美しい」という意味だそうです。
アジアで一番美しいとも言われる、真っ青な海や自生した椿の木が豊富に生息した自然豊かな『のんのか』な町、長崎県五島の椿農園で作られた椿油石鹸。

長崎弁で『かたし』と呼ばれる椿の実には、サポニンという殺菌効果の高い成分が含まれています。その『かたし』を粉末にしたものが練り込まれている、このまるごと椿石鹸は、椿油のもつ高い保湿効果だけではなく、サポニンの力で肌を清潔に保ち、肌荒れやニキビまで防いでくれる美肌効果の高い石鹸です。

よく見ると、石鹸の中につぶつぶが見えます。これが『かたし』の粉末でしょうか?

その他にも、石鹸の泡立ちと汚れ落としの素になる石鹸素地にも、高価な椿油が使われているため、なめらかで濃厚なきめ細かい泡が立ち、更にはエモリエント剤(皮脂のように肌を覆って水分の蒸発を防ぎ、肌の内側に水分を保持させながら肌に潤いと柔軟性を与えてくれる成分)にも、椿油の他に植物スクワランやセラミドも配合されている保湿効果の高い石鹸です。

ちょっと水をつけた付属のネットでクシュクシュするだけで、あっという間にきめ細かいもっちり泡が立ちます。(左の画像)

このなめらかなもっちり泡は、十分に洗顔しても潰れることなく泡持ちも凄く良くて、泡立て直後よりクリーミー。(右の画像)

もっちりとした弾力のある泡がクッションになって、手のひらがお肌に触れないので摩擦もなく、モフモフなホイップような泡で気持ち良く洗えます。


説明を読んでいると、かなり保湿効果の高い石鹸のようで、しっとりした洗い上がりになるかと思ったんですが、すすいでビックリ!泡切れも良く、台所洗剤のCMでお弁当箱をこすったかのようなキュッキュッという音まで鳴りそうなスッキリした洗い上がり!

保湿効果も欲しいんだけれど、このキュキュッとした洗い上がりは大好きです♪

毛穴汚れも古い角質もクスミも全て取り去ってくれたようなスッキリ感、これは気持ちいいです。

小鼻のところに、ひときわ大きくなってしまった毛穴がひとつ!以前から気を付けていて、洗い流すタイプのパックも時々使うんですが、このまるごと椿石鹸を使う度ごとに、この毛穴がどんどんキレイになって目立たなくなり、パックも必要なくなりました。


そういえば、たまに使うピーリングやスクラブも使っていないことに気付き、それらを使わなきゃ!って肌状態になっていないんです。


そして、こんなにキュキュっとスッキリした洗い上がりなので、タオルドライしたら突っ張るかな?っと思ったんですが、拭いてから分かる保湿効果!何もつけなくても大丈夫なくらい、凄くしっとりしてる。

洗浄力も高く、くすみ抜け効果もあり、しっかり汚れ落ちを感じるスッキリとした肌なのに、触るとしっとりしていて、こんなに洗い上がりの気持ちのいい肌状態は初めてでした。

椿油は、人の皮膚に最も多く含まれている脂肪酸と同じオレイン酸が主成分で、肌馴染みは抜群に良く、お肌内部の水分の蒸発も防ぐので、インナードライ防止にも効果があるようです。


少量でもしっかりと泡立ち、くすみ抜け効果もある強い洗浄力。ニキビのようなプツプツも、このまるごと椿石鹸を使うようになって減りました。(生理前は、多少出てしまいましたが。)

科学的な発泡剤は使わず天然のもっちり泡、それに椿油をはじめ植物スクワランやセラミドなど高い保湿効果のある美容成分も配合された安心の石鹸。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ)
魅勒さん
魅勒さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿288
Coyori(コヨリ) / 美容液オイル(旧)

Coyori(コヨリ)

美容液オイル(旧)

[美容液フェイスオイル・バーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/4/1

6

2016/10/2 14:55:33

乾燥肌なのでオイルもいろいろ試してきましたが、こちらのCoyori、2層になっています

オリーブ・椿・ユズ種子・コメヌカ油と、日本女性の皮脂に近づけるように配合された4種のオイル層にヨクイニン・ガゴメ・酒粕などなど20種類もの国産植物成分を配合した美容液層。

振って使うタイプの美容液オイルをモニターさせていただきました。

美容成分のたっぷりと詰まったオイルと美容液をよく振って、500円玉大を手に取り広げてから顔へ。

化粧水の後は、これ1本でお手入れ完了なんです(o´艸`)♪

オイルなのにみずみずしさもあって、つけた感じは凄く軽い!
そして不思議なくらい浸透していく。
かすかに香ってくるのはラベンダー。香りは強すぎず、逆に求めてクンクンしてしまうほどw
癒しの香りですよねポ

つけた後はベタつきもなく、お肌はサラッとしてるのに潤ってる。
オイルなのに重さがないので、化粧水を重ねづけするように重ねてみると目元のちりめんジワや、たるみで広がった毛穴も目立たなくなってくるみたい。

重ねていくとオイル感は多少増すけど、ベタつきもなくファンデを重ねてもヨレたりしないので使いやすい。

ただオイルだと、日焼けしやすくなったりしないの?って思っちゃうけど
この美容液オイルに含まれるオレイン酸やリノール酸には、紫外線ダメージをケアする働きもあるんだって!

もちろん、日焼け止めと併せて使うのがいいみたいだけどね。

よく聞く油焼けは?これも気になる
油焼けの原因は、不純物を含む「石油系鉱物油」なんだって。
この美容液オイルは植物素材で作られていて、石油鉱物油などは無添加だから安心!

美容液オイルをつけた直後より、時間がたってからのお肌の方がしっとりとした潤いを感じる。

これって、しっかり浸透してくれてるんだよね?
続けていると、朝起きた時のお肌がもっちりとハリ感もアップしてるみたい

これからの季節には、とっても嬉しい美容液オイル。
化粧水と、この美容液オイルだけでスキンケアできちゃうってのも嬉しい♪

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:JIMOS)
魅勒さん
魅勒さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿288
ヴェレダ / カレンドラ ベビーミルクローション

ヴェレダ

カレンドラ ベビーミルクローション

[乳液]

容量・税込価格:200ml・2,750円発売日:2006/4/21

6購入品

2018/5/24 16:39:03

左右非対象の不思議な形をしたボトルは、指にピッタリとフィットし楽ちんのワンタッチキャップ。

開けてみると、カレンドラの香りでしょうか?ふわっと優しい香りが漂います。

入浴やシャワーの後など、体の温まっているときが効果的とのことで
お風呂のドアのところに置いて、軽く水気を拭き取ったらすぐにお肌になじませるようにして使っています。

手に取ってみると、乳液にしては重そうなコックリとしたクリームのようにも見えますが、
溶けるようにスルンスンに伸びよくなじむので、広範囲にも塗りやすいですね。

真っ白いミルクローションは滑らかで、どこか濃厚でオイリーな使用感。
香りは強く感じられますが、すぐにやわらいでいくのでそれほど気になりません。

つけた直後はペタペタとした感じも残りますが、肌に染みこんでいくかのように
すぐにサラッとした肌触りに変わり、時間がたつほどにお肌のしっとり感が増していくようです。

翌朝の肌の方が、よりしっとりとして滑らかに感じますね。

やや少なめだと、物足りなさも感じてしまうほど軽い使い心地ですが
たっぷりなじませると、やさしくお肌を覆ってくれているような感触でしっとりお肌が持続します。

これからの季節は、紫外線やエアコンの影響でもお肌が乾燥してくるので
重くならずライトな使い心地で、大活躍してくれそうです◎

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
魅勒さん
魅勒さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿288
RF28 / アイクリーム EX

RF28

アイクリーム EX

[アイケア・アイクリーム]

税込価格:15g・5,500円 (生産終了)発売日:2017/9/28

6

2018/6/12 09:50:02

モニターさせていただきました。

手のひらサイズのコンパクトなチューブタイプで携帯しやすく、口も細くなっているため適量を指に取りやすいですね。

香りはほぼありませんが、子供の頃に皮膚科でもらった塗り薬を思い出すような香り。

コクのあるクリームは、伸びよくなじむとピタッと密着。
少量でも気になる部分をしっかりケアしてくれるので、長く使えそうです。

肌への密着感はあるものの、ベタつきもなくしっとりとしてお肌のキメもふっくらと整うような感触。
塗った直後より、時間がたってからの方がふっくらと見えてきます。

デリケートな目元にもしっかりと留まるようこだわりのテクスチャで、届けたいところにピタッと密着し、厳選された成分がお肌の奥へと浸透し続け、美肌成分を放出し続けるのだそう。

まぶたより目の下が気になるので、朝晩お米粒ほどをお手入れの最後にぬりこんでいます。

コックリとしたクリームですが伸びもよく、肌に密着するとしっとりふっくらと整えてくれるので、ハリもでてきたようで以前に比べファンデーションもぬりやすくなったように感じます。

何より嬉しいのは、くすみがちだった目元が明るく見えること。
朝しっかりとぬりこんでおくことで、夕方になっても疲れた顔に見えません。

老けて見せてしまう原因にあらゆる角度から働きかけ、お肌の内外から集中的にケア。

ハリや潤いはもちろん、お肌の明るさやツヤまで、ほしいものが全部つまっているようなアイクリームでした。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:RF28)

177件中 16〜20件表示

魅勒さん
魅勒さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

魅勒 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ブログ
  • 読書
  • お酒
  • 料理
  • 写真

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る