表示
一覧
個別

絞り込み:

55件中 16〜20件表示

ネヴァーフルさん
ネヴァーフルさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿256
アジエンス / ASIENCE MEGURI インナークレンジングシャンプー ベルガモット&ネロリの香り

アジエンス

ASIENCE MEGURI インナークレンジングシャンプー ベルガモット&ネロリの香り

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/10

5

2016/8/5 16:28:48

300mlのポンプ式で、試すには丁度良いサイズです。
以前、トライアルサイズのシャンプー45ml、ジュレ&ヘアパックは50gの3点セットを試しましたが、髪の長い私には2回くらいしか使えなかったので、効果が実感できないまま終わりました。

ポンプは、500ml前後の商品が多いので、購入しても使い切るのが大変なので
よほど良さそうじゃないと購入しないのですが、これは300mlなので、気軽に試せるサイズです。


冬の終わりに使用した時に、3点揃えて使用すると
しっとり重みのある髪に仕上がるので、静電気予防に良いなと思いました。
シャンプーも泡立ちがよく、しっかりとした泡で洗えます。

春先〜夏は、すっきりしないかな?って思っていたので、
継続使用はしていなかったのですが、今回@コスメのプレゼントに当選したので
7月頃から使用しています。

夏場でもたっぷり泡立つので、きもちよく洗えます。
香りもしつこくないので、夏にも良いです。

ジュレ&ヘアパックを合わせて使う方が、仕上がり良いです。


パサパサ、ふにゃふにゃとネコッ毛な髪質ですが
しっとりというか、しっかりとした感じに仕上がります。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ネヴァーフルさん
ネヴァーフルさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿256
ケラスターゼ / HU ユイルスブリム

ケラスターゼ

HU ユイルスブリム

[アウトバストリートメントその他ヘアスタイリング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/18

6購入品リピート

2016/4/17 03:12:18

サラサラとしっとりの両方を実感できるオイルです。


今まで色々な同様のオイルを使ってきました。
今まで、オイル自体サラッとしていて
髪に馴染ませやすいサラサラ系のオイルが好みでした。

このケラスターゼ ユイルスブリムも何年か前(1〜3年くらい?記憶が曖昧)に
使用していました。
当時は、トロッとしてるオイルは馴染ませにくいのであまり好みではなかったので
1本使い切ったらリピしませんでした。
(オレオやロレアルの青のようなサラサラ系が好きでした)

今も基本、オイル自体がサラッとしていて馴染ませやすい軽い感触の物の方が好きなんですが
なんとなくまたこちらを買いました。

以前とは違って、今は使ってみて良かったです。同時に同じケラスターゼのユイルクロノロジストも買ったので使ってみましたが、ユイルスブリムの方が良かったです。
サラサラとしっとりが程よくある感じです。

どうしてもサラサラ系(オレオとか)だとサラサラオイルで馴染ませやすくて乾かした後も
サラッサラでいいのですが、静電気に弱いです。少ししっとりも欲しい感じになってしまいます。

それでしっとり系(今回のユイルクロノロジストとか)だとしっとりは満足だけど
サラサラ感がまったくなく動きのない髪の毛になってしまいます。


その両方の良いとこと悪い所を適度に感じられると思えたのがこのユイルスブリムでした。


夏場はもっとサラサラ系が良いし、冬はもっとしっとり系がいいので他を使うと思いますが
今の時期は、一番使い勝手が良いのでしばらくこれは一番使うと思います。


香りが苦手な方が多いみたいですが私は何とも思いませんでした。
ボトルのカラーにぴったりの高そうな香りでした。
一番好きなのはクロマ(濃いピンクボトル)ですが、どれもさほど香りが残る感じがないので
髪の毛を乾かしてしまえば、香りは薄いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ネヴァーフルさん
ネヴァーフルさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿256
エッセンシャル / フリー&スムース シャンプー/コンディショナー

エッセンシャル

フリー&スムース シャンプー/コンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2014/8/9

3購入品

2016/3/10 15:41:01

早く乾く事と、朝イチ、ハッとするって言葉に惹かれて使ってみました。

早く乾くかどうかは、劇的に早くなるわけではなく
ほんの少し早い感じです。

ただ朝イチ、ハッとするって方が気になっていましたが
まったく朝、ハッとしませんでした。
セットしやすいわけでも指通りがいいわけでもなかったです。

あんまりリピする気はないのですが
ほんの少しだけ乾かすのが早い感じなので
時間がない時や、お風呂が遅くなってしまった時など
そんなときには使いたいなって感じです。


香りは普通で泡立ちは良いです。
コンディショナーは、あまりツルンとするする感じはないです。(さっぱり目)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ネヴァーフルさん
ネヴァーフルさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿256
ロレアル プロフェッショナル / ミシック オイル スッフル ドール シャンプー/コンディショナー

ロレアル プロフェッショナル

ミシック オイル スッフル ドール シャンプー/コンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:2,420円 (生産終了)発売日:2013/11/13

1購入品

2015/10/10 15:55:44

ミシックオイルの方も使った事があったので、こちらのツヤが出る方も気になり購入しました。

普通のミシックオイルの方も、シャンプーの泡立ちはイマイチでしたが、こちらもイマイチ。
結構の量を使いたくなります。(使ったからと言って泡立ちはあまり変わりません)

普通の方に比べると、流す時のきしみ感がこちらはありました。
コンディショナーが、まったくツルツルしないので、これまたコンディショナーもたっぷり使用したくなります。
流すと、やはりツルツルしないので、乾かす時にからまらないかなと思ってしまいます。


乾かす時は、さほど絡まらず、普通に乾かせます。
髪もサラサラになり、やはりツヤ髪になります。


でもやっぱり泡立ちが悪いのと、コンディショナーがあまりにもツルツルしないのが
気になってしまいます。たぶん、これを使うなら普通の方のミシックオイルの方が好きです。
香りは乾かした後もほのかに香っていいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ネヴァーフルさん
ネヴァーフルさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿256
シュワルツコフ プロフェッショナル / BCオイル イノセンス オイルセラム スムース

シュワルツコフ プロフェッショナル

BCオイル イノセンス オイルセラム スムース

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:100ml・1,980円発売日:2012/7/23

4購入品

2015/10/10 14:58:26

髪に馴染ませやすさ ★★☆☆☆
乾かしている最の指通り ★★☆☆☆
乾かした後の指通り ★★★☆☆
乾かした後の感触 ★★★☆☆
翌朝のブラシ通り ★★☆☆☆


髪全体に馴染ませる場合には、サラッとしているオイルではないので
馴染ませにくいです。逆にトロッとしているオイルなので、毛先などに集中して馴染ませるには馴染ませやすいです。
ドライヤーで乾かしている最中、サラサラ感はあまりないので指通りは悪いと感じました。
しかし、その分乾かした後ブラシで整えると静電気も起きにくく、しっとりまとまっている感じに仕上がります。
翌朝の感触は、ややブラシ通り、指通りが悪くひっかかります。
サラサラ感を求める場合には不向きな感じです。
乾かした直後は、良い感じのしっとり感ですが、翌朝のしっとり感が少しなくなってしまっている感じなので、しっとり感ならこちらのスムースよりリッチの方が良かったです。

香りは、安っぽくなく良い香りなので好きです。(乾かした後は、あまり香りはしません。)
しっとり感はベタつく、重いほどまでいくしっとり感ではないので、
夏でも使用しやすいオイルでした。




〜〜〜〜〜以前のクチコミ2015/2/14 〜〜〜〜〜

こちらのスムースと、リッチの両方購入です。200mlの方を買いました。

ケラスターゼやロレアルのサラッとしている伸びのいいオイルが好みです。
このBCオイルは、トロッとしているオイルでした。リッチに比べれば、スムースの方が軽いのですが、ロレアルとかに比べちゃったら、かなりしっとり系です。


髪の毛全体に使用よりも、伸びが悪い=毛先にしっかり留まるので、毛先に集中して使用したいオイルです。
容量・価格が手ごろで、香りも安っぽくない香りで、やや強めです。
乾かしてしまえば、香りはあまり感じません。


私は、脂性肌なので夕方には頭皮のべた付きや頭皮に近い根本の髪の毛の脂っぽさが気になる髪質なので、しっとり系を髪全体に馴染ませちゃうと、夕方かなりベタベタっぽく見えてしまうので、このBCオイルは髪全体には使いにくいくらいのしっとりでした。

ただパサつく毛先には丁度良く、頭皮などのべた付きも考慮すると
リッチとスムースだとこちらのスムースの方が使い勝手が良かったです。(リッチはかなりしっとりでした)



今まで使用した事のあるアウトバストリートメント

・ケラスターゼ ソワン オレオ リラックス
・ケラスターゼ フルイド クロマ リッシュ
・ケラスターゼ RF クロマ テルミック
・ケラスターゼ セラム ニュイ
・ロレアル ミシックオイル
・ロレアル ミシックオイル カラー
・ロレアル ミシックオイル リッチ
・ロレアル セリエエクスパート リスウルティム リスパーフェクター
・ラサーナ 海藻ヘアエッセンス
・ミルボン ディーセス エルジューダMO
・パンテーン アドバンスト ダメージリペアオイル
・リサージ ヴォーニュ トリートメントリペアセラム 
・リサージ ヴォーニュ パーフェクト ヘアオイル
・BCオイル イノセンス オイルセラム スムース
・BCオイル イノセンス オイルセラム リッチ


今まで使用した上記の中で、一番しっとりだったと感じるのがリサージ ヴォーニュ パーフェクトヘアオイルで、その次くらいがこのBCオイルのリッチ、次にスムースでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

55件中 16〜20件表示

ネヴァーフルさん
ネヴァーフルさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ネヴァーフル さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

皮脂量がかなり多いけど頬は乾燥している【混合肌】です。 夏場は、大量すぎる皮脂でオイリー肌?!ってくらいテカテカ、ベタベタです。 冬場は若干、皮脂… 続きをみる

  • メンバーメールを送る