表示
一覧
個別

絞り込み:

710件中 101〜105件表示

鈍牛さん
鈍牛さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿710
資生堂 / 紙おしろい(プルポップ)

資生堂

紙おしろい(プルポップ)

[あぶらとり紙]

容量・税込価格:65枚入・440円発売日:1994/2/21

5購入品リピート

2015/3/5 22:01:47

ワタシプラスでクーポンを使いたくて、金額調整のためにまとめ買いしました。ブルー使用中です。

1.普通のあぶらとりがみであぶらをとったあと、こちらを使用
2.こちらをいきなり使用

1.と2.を試行錯誤しながら、現在は2.を実践中。1.だと朝せっかくつけたファンデーションやおしろいが、あぶらとともに取り去られてしまいそうで。

ファンデーションやおしろいを持ち歩かなくてもいいので、助かります。もう少しサイズが大きければ言うことありませんね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
鈍牛さん
鈍牛さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿710
アトリックス / ビューティーチャージ ピーチティーの香り(旧)

アトリックス

ビューティーチャージ ピーチティーの香り(旧)

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/8

7購入品

2015/3/6 18:46:02

このシリーズ、初めて使いました。香りに癒され、手にもスッとなじんでベタベタしないので気に入りました!
ハニーミルクも試してみたらとてもいい香りだったので、使い分けしてもいいなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
鈍牛さん
鈍牛さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿710
ブローネ / 根元カラー

ブローネ

根元カラー

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:28g・オープン価格発売日:2009/10/3

5購入品

2015/3/6 19:23:00

☆口コミ更新☆
調子に乗って使っていると、マニキュアとは言えしっかり色がついてきたようで、明るい照明の下で鏡を見ると使っていない部分との差が結構はっきり分かるほどになりました。美容院でグレーカラーをする1週間前から使用を中止しましたが、マニキュアをしている上からは染まりにくいと美容師さんに言われ、次からは10日以上前から中止しようと思います。

☆2015.02.07口コミ☆起きてすぐに白髪の気になる部分にちょちょっと塗って、朝風呂で流します。白髪じゃない髪と比べると少し色が違いますが、近くでよく見ないと分からない程度なので、美容院でグレーカラーをするつなぎの期間には重宝しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
鈍牛さん
鈍牛さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿710
リバイタル / ディープ クレンジングオイル

リバイタル

ディープ クレンジングオイル

[オイルクレンジング]

税込価格:180ml・4,400円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2004/8/21

4購入品

2015/3/6 23:43:32

実家にあったのを拝借。心安らぐあたたかな花の香りに感じます。
洗い心地は普通?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
鈍牛さん
鈍牛さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿710
&FACE(アンドフェイス) / アートメソッド  パーリーミルク EX(クリーミー)

&FACE(アンドフェイス)

アートメソッド パーリーミルク EX(クリーミー)

[乳液]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2015/3/6 23:51:02

クロスを使ってクルクルなじませると、クロスによる摩擦の熱ではなく、顔の血行がかなり良くなります。鏡を見ると、血色も良く、少し小顔になっているような!
税抜き9,000円。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

710件中 101〜105件表示

鈍牛さん
鈍牛さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

鈍牛 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ファッション
  • 旅行
  • ショッピング
  • テレビ
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

資生堂フリークです*\(^o^)/* 続きをみる

  • メンバーメールを送る