表示
一覧
個別

絞り込み:

90件中 11〜15件表示

swimmy・☆゚:*:゚さん
swimmy・☆゚:*:゚さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿90
SOFINA iP / ベースケア セラム<土台美容液>(旧)

SOFINA iPSOFINA iPからのお知らせがあります

ベースケア セラム<土台美容液>(旧)

[ブースター・導入液美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/11/9

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2020/10/1 03:56:51

普段は香料の入っている化粧品は買わないのですが、ある芸能人の方がこちらをおすすめしていたので、アットコスメで口コミを見てみると、皆さんの評価がとても良かったので、お試しサイズを購入しました。正直、美容液がぬるぬると残る感じがして、使用感はいまいちだったのですが、長年悩みだった目の下のたるみと毛穴の凹凸があっという間に改善しました。こちらを使う前からレチノールの入った美容液を使用していたのですが、一緒に使うことで、レチノール美容液を単品で使っていた時よりも肌にはりがでたように思います。

使用方法
・右目を擦るくせのせいか、右目の方が目が大きいからか、右目の視力が悪いからか分かりませんが、右目の下だけ肌にはりがなく、毛穴がボコボコしているのが悩みです。なので朝晩の洗顔後、この美容液の前に、チューンメーカーズやCUSTOM No333 by New Yorkのレチノール美容液を塗っています。その後こちら→化粧水→クリームの順にスキンケアしています。
・公式では1回3センチ大を使うとありますが、ぬるぬるするのが嫌なので、もう少し少な目の量を使っています。

使用感
・泡の美容液は初めてですが、泡はかなり緩く、肌に塗ってもしゅわしゅわするわけではなく、刺激はありません。
・塗布後ぬるぬるするので、その後の化粧水が浸透しているのかは、正直分かりにくいなと思いました。
・グリセリンやオイルが多く入っていると、ニキビができる体質ですが、こちらを普段のスキンケアにプラスしても、ニキビはできませんでした。(原材料表記を見る限り、グリセリンは入っていません)
・唯一のマイナスポイントは香りがキツイこと。泡の形状と香りが、髪の毛のスタイリング剤を想起させるので、顔に使うことに最初は抵抗がありました。無香料ならもっと良いのですが、香りをつけなければならないほど、原料の匂いがするのでしょうか?


こちらを使用し始めてから、だんだん右目の下の毛穴が目立たなくなり、お試しサイズを使い切る前に、左目の下の肌と変わらないほどの張りがでてきました。少し高いですが、効果を実感したので、普通サイズのものも購入しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
swimmy・☆゚:*:゚さん
swimmy・☆゚:*:゚さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿90
アトピアD / アトピアD 洗顔フォーム

アトピアD

アトピアD 洗顔フォーム

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:200ml・1,980円発売日:2018/9/3

ショッピングサイトへ

3購入品

2021/2/23 14:05:19

朝の忙しい時やクレンジング後の洗顔の時にさっと使えるのが良くて、泡タイプのものを探していて、口コミの良いこちらを購入しました。敏感肌乾燥肌の方にも安心して使えるとのことですが、確かにアレルギー誘因成分がカットされているおかげか、使用中に大きな肌トラブルはありませんでした。ただ保湿成分が少なく、乾燥を感じたのでリピートはしないと思います。こちらは、さっぱりとした洗い心地が好きな方向けだと思います。

良かった点
・泡で出て来るので、ネット等で泡立てる必要がなく、楽なのが良いです。
・泡切れが良い。
・洗い心地はしっとりというより、さっぱりですが、洗顔だけで使用する場合は、つっぱりを感じませんでした。
・アルコール、石油系界面活性剤、香料、着色料、パラベン、鉱物油不使用で、敏感肌の方も安心して使えます。

気になった点
・不思議な臭いします。慣れると気にならなくなりましたが、洗顔料では嗅いだことのない臭いで、洗濯洗剤みたいだと思いました。
・泡に弾力がありません。もちもちした泡を期待している方にはおすすめしません。
クレンジング後に使うとやや乾燥します。オイルフリーなので、ニキビができる方には良いと思うのですが、普段使っている洗顔料よりも保湿成分が少なめで、しっとり感がないので、こちらを朝晩連続で使用したら肌がガサガサになってしまいました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
swimmy・☆゚:*:゚さん
swimmy・☆゚:*:゚さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿90
ドクターシーラボ / 薬用アクアコラーゲンゲル美白EX

ドクターシーラボ

薬用アクアコラーゲンゲル美白EX

[オールインワン化粧品]

容量・税込価格:50g・4,400円 / 120g・8,800円発売日:2017/4/21 (2020/8/20追加発売)

評価しない

2021/7/7 15:40:10

@コスメのプレゼントでいただいたので、今は評価はしませんが、使い終わったら自分で購入してリピートしたいくらい気に入っています。仮に星をつけるとしたら、5つくらいでしょうか。

私は混合肌で、Tゾーンがてかりやすく、口の周りが乾燥します。

オイルが高濃度で入っている化粧品は、コメドやニキビができます。また、グリセリンも苦手で、グリセリンの配合量が多い化粧品を使うと、表面だけベトベトして、奥まで潤わず、すぐに乾燥してしまう気がしています。

ドクターシーラボの商品は、VC100シリーズの化粧水を使用したことがありますが、私の肌には合わず、コメドやニキビができてしまいました。

こちらはオールインワンですが、私は化粧水の後に、ジェルやクリームとして使用しています。夜にこってりしたクリームを使うとニキビができるので、今までは朝と夜とでクリームやジェルを使い分けていたのですが、こちらは朝晩ともに使用できました。朝起きた時にニキビができていることもなければ、メイク後に乾燥してファンデーションが粉をふくこともないので、私にはぴったりでした。

特徴
・オールインワンで、みずみずしいジェル状のテクスチャーで、伸びが良いです。
無香料無着色、パラベン・鉱物油フリーです。私はやや敏感肌よりですが、刺激やトラブルなく使用できています。
・植物性スクワランやオリブ油、濃グリセリン、コラーゲンヒアルロン酸が入っているので、保湿力は十分ありますが、成分表記ではそこまで上の方には書かれていないこともあり、ニキビやコメドができる心配はありませんでした。

気になる点
・スパチュラが付属でついていますが、この種の容器は、衛生的に最後まで使うことができるかが不安です。私は小さな容器やポンプ式のボトルに移し替えて使っていますが、それが少し面倒です。
化粧水を別で使用していることもあり、肌に馴染むのに時間がかかる気がします。すぐにメイクするとヨレやすくなるので、下地や日焼け止めを塗るのは、2、3分待ってからが良いと思います。
・まだ使い始めたばかりなので、肝心の美白効果は不明です。


参考までに、試行錯誤の末に至った私の普段のスキンケア方法をまとめておきます。

普段のスキンケアは、化粧水は(1)HABAのGローション、(2)江原道の五能ローションI、江原道の発酵ローション、チューンメーカーズの原液スキンコンディショナー化粧水、(3)エトヴォスのモイスチャライジングローションを(1)(2)(3)の順番にそれぞれ1回ずつ重ね付けしています。オイルやグリセリンが入っていない(1)から使って、グリセリンの多い(3)で最後にふたをする感じです。(2)は3種類ありますが、その時の気分でどれか一つを使用しています。

化粧水の後のクリームやジェルは、朝のメイク前には盛田屋のつくも 薬用豆乳美白くりぃむを、夜は江原道のオールインワンリフレッシュジェルを使用しています。盛田屋のつくものクリームを夜に使用するとニキビができ、江原道のオールインワンを朝使うと、乾燥でファンデーションの崩れが早い気がします。江原道のオールインワンは春夏の期間限定商品なので、これまでは秋冬用のクリームやジェルを探していたのですが、これからはドクターシーラボを使っていきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
swimmy・☆゚:*:゚さん
swimmy・☆゚:*:゚さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿90
ナイス&クイック / ボタニカルホットクレンジングジェル

ナイス&クイック

ボタニカルホットクレンジングジェル

[その他洗顔料クレンジングジェル]

容量・税込価格:30g・418円 / 240g・1,518円発売日:2021/7/1 (2021/8/2追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/9/16 17:51:59

お試しサイズを購入しました。これまで試してきたホットクレンジングのなかで、一番温かさを感じました。その温かさの効果(毛穴が改善するなど)がどうかは、お試しサイズでは正直分からなかったので、大きいサイズを買って試してみようと思います。

最近試したホットクレンジングは、ベジスキンとエリクシールなので、この二つと比較しながらコメントできればと思います。

<良かった点>
・パラベン、鉱物油、アルコール、合成着色剤、香料フリー
(色がオレンジなので、最初はビックリしましたが、パプリカ色素の色だと思います。)
敏感肌に優しい
(5日ほど毎日使用しましたが、大きな肌トラブルはありませんでした。)
・メイク落ちはジェルにしては良い
(メイク落ちは、エリクシールよりは上で、べジスキンと同じくらいだと思います。ウォータープルーフマスカラやコート剤を塗った眉メイクは、ポイントリムーバーを使わなければ落ちませんが、それ以外はちゃんと落ちます。)
・べジスキンやエリクシールに比べて、より温かい
・ダブル洗顔不要
(私は洗顔する派なので、本当にしなくて大丈夫なのかは分かりませんが...。)
・朝のジェル洗顔として使える
毛穴のザラザラ改善に効果がある
毛穴のザラザラを取り除くという点では、べジスキンもエリクシールもそれなりに効果がありました。ただ毛穴が小さくなるというところまでは改善しませんでしたが...。ナイス&クイックがこの二つより優れているということまでは、お試しサイズでは分かりませんでした。)

<注意するべき点>
・テクスチャーが硬い
(ホットクレンジング全般に言えると思いますが、温感効果のない普通のジェルに比べると硬いので、肌との摩擦のことを考えると、毎日使うことにやや不安があります。)
・濡れた手で使用できない
(エリクシールと同様、乾いた手で使用するタイプなので、お風呂でクレンジングする人には向かないかもしれません。濡れた手でも使えるものが良い人は、べジスキンがおすすめです。)
・柑橘系の香りがする
(香料フリーですが、リモネンが入っているので、柑橘系の香りがします。私は大丈夫ですが、香りが苦手な人にはおすすめできないかもしれません。)
・1グラムあたりのお値段は、ベジスキン < ナイス&クイック < エリクシール
(240グラム入りで1番大容量ですが、1グラムあたりのお値段はベジスキンの方が安いです。)
毛穴のザラザラ改善には効果があるが、より毛穴が小さくなるかは不明
(肌触りとしては効果はありますが、目に見えて毛穴が小さくなったというわけではありませんでした。これは、ほかの二つの商品にも当てはまりますが...。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
swimmy・☆゚:*:゚さん
swimmy・☆゚:*:゚さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿90
SQS / 高保湿練り石けん

SQS

高保湿練り石けん

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:100g・1,320円発売日:2012/7/23

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/11/15 17:03:04

毛穴に対して、大きな効果があるわけではないですが、こちらを使用してから肌全体の調子は良いです。乾燥しにくいので、毎日使える洗顔料です。

普段の洗顔は、世田谷コスメのハニーフェイスウォッシュを使用しています。世田谷コスメの洗顔料は優しい洗い心地なので、スッキリ感が欲しい時や毛穴のざらつきが気になる時のために、もう少し洗浄力のある洗顔フォームが欲しくてこちらを購入しました。

ちなみに、肌質は混合肌です。Tゾーンは皮脂が出やすいですが、鼻の下や口周りが乾燥する時があります。特に、合わない洗顔料を朝晩使い続けると、鼻の下の皮がむけてしまいます。アトピアDやunlabelの洗顔料は、毎日使用していて、肌がむけてしまいました。

こちらと似ているのは、クレパシーのクレイフォームだと思いますが、クレパシーの方がスッキリ感があります。(その分洗浄力が強いので、私の場合、クレパシーの洗顔は毎日使用すると、皮膚がぼろぼろになってしまいます。そのため、週1-2回、ザラつきを感じた時に使用していました。)こちらの練り石けんは優しい洗い心地なので、スペシャルケアでスッキリ感を求める人向けというより、毎日肌に負担をかけずに洗顔したい人向けだと思いました(約2週間毎日使用しましたが、皮膚がカサカサになることはありませんでした)。

<特徴、使用感>
・色素、香料、鉱物油、アルコール、パラベン不使用(原料の香りもありません。)
・テクスチャーは硬め(粘度のあるもっちりした泡が作れます。この点は、クレパシーのクレイフォームに似ています。)
・火山灰白土(ケイ酸Al)配合
・乾燥しにくい(ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲンが配合されています。)
・ヘチマエキスとビタミンC誘導体配合
・毎日使用できる(高保湿なので、毎日使用できました。ダブル洗顔をする時の洗顔料としても使用しています。)

<気になる点、注意するべき点>
・もともと毛穴が目立つわけではないからかもしれませんが、毛穴には大きな効果はありませんでした。
毛穴のザラザラは改善しない(眉間や小鼻のざらつきは、こちらでは改善しません。ホットクレンジングや別の洗顔料ピーリング剤などを使用しています。)

毛穴のザラザラがとれないので、スペシャルケア用という目的のためには、こちらは向いていないと思います。ただ、インプリファインのスキンバリアベース Mという下地(やや毛穴を埋める感じがします)を使用しはじめてから、今までほとんどできたことのなかったニキビができるようになったのですが、こちらの洗顔料を使用してから、ニキビの発生が少なくなりました。毛穴を埋める効果のある下地を使用している人は、きちんとクレンジング洗顔料で下地を落とすことが、ニキビ予防のために重要だと実感しました。そのため、今の下地を使いきるまでは、この洗顔料を使っていこうかと思います。

リピートするかは迷いますが、皮脂が気になる春夏はこちらを、秋冬はよりしっとりと洗える世田谷コスメの洗顔を普段用に使っても良いかなと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

90件中 11〜15件表示

swimmy・☆゚:*:゚さん
swimmy・☆゚:*:゚さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

swimmy・☆゚:*:゚ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る