表示
一覧
個別

絞り込み:

496件中 11〜15件表示

*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
エリクシール / エリクシール シュペリエル 薬用トーニングローション

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール シュペリエル 薬用トーニングローション

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/2/21

評価しない

2012/5/11 14:08:20

BA仲間にサンプルたくさん頂きました♪
いや〜、人脈って大事ですねぇ!
ただのサラリーウーマンになった今でも、BA時代の仲間にはかなり助けられてます、色々もらったりとかで(爆)

サンプル使用なので評価はナシで。
付けるなら☆4です。

収れん化粧水だけあって、パッティングしやすいよう、サラサラのテクスチャです。
コットンパック大好き人間としては、このテクスチャ大歓迎☆
エリクシールの普通の化粧水はしっとり・とてもしっとりタイプだとほんのりとろみを感じるのですが、こちらは本当に水。
うっかりコットンに出過ぎちゃうのは・・・ご愛嬌。。(笑)

パッティングするとすぐにすーっと、ひんやりしてきます。
お風呂で良く温まった肌に使うとクールダウンされて気持ち良いです♪
日焼けした時のクールダウンなんかにも良さそうですね。
私は元々毛穴が目立たない肌なので、毛穴が締まるのかは謎なのですが、この清涼感なら毛穴にも効果がありそう??

ただし収れんというだけあり、保湿力はほぼありません。
化粧水というより、すーっとする水??(苦笑)
普段の化粧水の代わりに使うのにはあまりオススメ出来ないかも。。
使うなら乳液後にパッティング(一応これが本来の使い方みたいですね)か、プレ化粧水として、手持ちの化粧水と混ぜてコットンパックに、が良いと思います。
私はエリクシールやベネフィークの化粧水コットンパックする際に混ぜて使用しました♪
いつものコットンパックが、ひんやりとした、いつもとは違う使用感になって新感覚でしたよ〜!

香りはエリクシール共通のアクアフローラルの香りなんですが、こちらはアルコールがツンときますね。
これだけ清涼感があったら、アルコールが強いのは仕方ないかも・・・。
私はアルコールで赤みが出やすいので、敏感な時期は避けて使用するようにしています。
特にアルコールに弱い方は要注意です。

収れん化粧水が必要な悩みがないので現品購入は微妙ですが、清涼感はなかなかお気に入りです♪
コットンパック用に購入しても良いかも??
これからの季節、手元にあるとちょっと楽しくなりそうな化粧水です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
イプサ / ME スーペリア 2

イプサ

ME スーペリア 2

[化粧水]

税込価格:175ml・8,250円 (生産終了)発売日:2010/9/10

評価しない

2012/5/20 12:04:21

昔はハリ対策なんて気にもしていなかったのに、最近何故だか気になります。
これが歳というやつッ!?(爆)
というわけで個人的にご贔屓なイプサでサンプル頂いてきました♪

サンプル使用なので評価はナシですが、付けるなら☆3です。

スーペリアはメタボライザーの中でも一番肌の奥まで働きかけるタイプで、血行を促進してハリや弾力を出してくれるのだとか。
その分お値段はシリーズの中で一番高いですよ、っと。。(苦笑)
もし現品購入するなら肌状態とよく相談した上で、他のアイテムが必要ない、本当に1本でいけるものをチョイスしないと!

真っ白でとろみのあるテクスチャです。
見た目が乳液乳液〜♪しているので、初めは「この量の乳液を肌に乗せるのか・・・?」と戸惑ってしまうかも。。
浸透は抜群に良いとは言えませんが、じっくりマッサージしていると次第に馴染んでいきます。
「このマッサージ(コットンでくるくるしてるだけですが・・・)が肌の奥に効くのよ〜!」と言い聞かせて使ってます(笑)
時間がない時は別の物を使ってしまうかも・・・。
2はそれなりに油分も含まれているので、少しでもべたつきにくいように、コットンを使用した方が良いですね。

保湿力は◎☆
手のひらがもっちりと吸い付くような感触になります。
そして持続力も良い!
夜のケアに使って、翌朝も驚きのしっとり感です。

・・・ですが、混合肌の私は朝には使えませんでした。。
お昼前にテカるのが目に見える〜崩れた自分の顔が容易に想像出来る〜♪
イプサライザーだといつもど真ん中で肌タイプ2(水分少ない、油分は普通)と出るので、いつも2か、季節によっては4のサンプルを頂くのですが、どうも私には2や4の油分は重くて・・・。
1度ネットでスーペリア3のサンプルを頂きましたが、そちらは油分控えめでちょうど良く、夜も朝も使える使用感でした。

肝心のハリについてですが、特に配合の成分が効く!というタイプではなく、とにかくしっかりと保湿をして、乾燥によるハリや弾力の低下を防ぐための商品、という印象を受けました。
毎日のケアで穏やかにハリ・弾力の低下を防ぐには良いかも☆
こちらに目立った効果は期待しない方が良いですね。

イプサらしく、無香料なのも高ポイント。
原料臭もしないので、不快にもならず、飽きずに使い続けられますね。


全体的には好印象でしたが、私には少し油分が多めに感じられたので、☆は3で。
現品購入するならBAさんの意見を押し切って、3を買います(笑)
でもこれからの季節なら1も気になる〜・・・。
乾燥肌さんには2か4がオススメですよ☆

使用した商品
  • サンプル・テスター
*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
イプサ / ME センシティブ 2

イプサ

ME センシティブ 2

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/4

評価しない

2012/5/22 12:35:44

溜まっているサンプル消費キャンペーン中です(笑)
こちらはセンシティブ1の購入時に、使い比べてみて下さい、ということで頂きました♪

サンプル使用なので評価はナシですが、付けるなら☆4で。

1は半透明でしたが、こちらは真っ白で、良くある乳液乳液〜とした感じの(???)見た目。
ですがとっても緩く、さらさらとしているので意外にも快適に使えちゃいます☆
コットンに1回分(本体だと3プッシュ分)を取って馴染ませると、テクスチャが柔らかいので、ともすれば垂れてしまいそうに。。
でも私はべったりとした乳液の感じが苦手なので、この緩さ、結構好きです。

保湿力は確かに1よりは高め。
1は馴染ませるそばからぎゅっと肌に入り込む感じでしたが、こちらは馴染みきるまでに少し時間がかかります。
その分使った後のお肌はしっとり、もちもちに♪
ただし持続力はそこまでないかも・・・。
翌朝までしっとり潤っている感じは、他のメタボライザーの2や4の方が高いと思います。
全体的にセンシティブはさっぱりめの使い心地のようですね。

賛否両論だと思いますが、私の場合敏感になっている時のケアは極力シンプルに、水分はたくさん与えても油分は与え過ぎないようにしたいので、このぐらいの使用感が逆に好きです。
弱ってる時程しっかりケアしたいのッ!という方には向かないかもしれませんね。

センシティブはアルコールが入っていないので、敏感な時でも安心して使えるのが助かります。
香りももちろん無香料
原料臭もしませんし、アルコールの香りもしません。

使用感は嫌いではないのですが、1同様、やっぱり少しパンチに欠ける気がするんですよね・・・。
これでなきゃ!という決め手が見当たらない。。
ついつい他のメタボライザーも気になってしまいます。
あとセンシティブなら私は1の方が使用感が好きでした☆
2はこれからの季節、少し重く感じてしまいそう・・・特に朝は使えそうにないです。。

6月にはキットが発売されるので、またメタボライザーに戻りたいと思っています♪
それまでに色々試して、どれにするか決めとかないと!
センシティブ2は敏感だけどケアはしっかりしたい!という方に良いですよ☆

使用した商品
  • サンプル・テスター
*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
オリジンズ(海外) / スターティング オーバー アイ クリーム

オリジンズ(海外)

スターティング オーバー アイ クリーム

[アイケア・アイクリーム]

容量:15ml発売日:-

評価しない

2012/5/17 12:41:26

「ジンジンだとあまり効果を感じられなくて・・・」と伝えたところ、こちらのサンプル頂いちゃいました♪
サンプル使用なので評価はナシですが、付けるなら☆3で。

ジンジンはとろとろの乳液状でしたが、こちらは少ししっかりめのクリーム。
確かに見た感じ、保湿力はこちらの方が高そう☆
お色は良く言えばカスタードクリームのような、正直に言うと薄めの黄土色。
色はパールピンクのジンジンの方が断然可愛かったです。。
でも化粧品は見た目より効果よッ!(見た目も結構重視するタイプのくせに。爆)
ややこってりめなテクスチャに期待して、いざ使用。

一見こってりめのクリームに見えますが、馴染ませてみると中から水が出てくるかのように軽〜いテクスチャに変化します。
するするっと良く伸びるので、軽い力で目元に馴染ませられます。
皮膚が弱い目元にはこれ、結構大事。
でもコスパはジンジンの方が良さそう。。

保湿力は・・・確かにジンジンよりはあるかも☆
でも他ブランドのアイクリームと比べると、やっぱりさっぱりめな仕上がりですね。
真冬には重ね付けしたくなるかも??これからの季節にはちょうど良い使い心地だと思います。
べたつかないのでメイク前にも使いやすいですね♪

ただ保湿される以外の効果は特に感じられませんでした。
夜たっぷり使ってもいつものクマはご健在(お局的存在で)、ハリが出たり、小じわがマシなったりということもなく・・・。
見た目も効果もとってもシンプル・・・良くも悪くも。。(苦笑)
付けた時にすこしぴりぴりとした刺激を感じるのですが、もしかしたら血行を促進しているのかしらん??
でもクマに効果がなければ意味がないんですよう!(泣)

無香料なのですが、少し原料臭がします。
お世辞にも良い匂いではないですが、それほどキツくないので問題なく使えました。
敏感な目元に使う物ですから、無駄なものは極力省く、という姿勢には好感が持てます。

とは言え目立った効果がなかったので、現品購入はナシで。。
同じ目立った効果がないのなら、ジンジンの方が見た目が可愛い分衝動買いはしてしまいそう(笑)
アイクリームを使わないと何となく不安なのッ!という方には良さそうですよ♪♪

使用した商品
  • サンプル・テスター
*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
イプサ / プロテクター デイシェルター

イプサ

プロテクター デイシェルター

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30ml・4,400円 (生産終了)発売日:2009/3/20

評価しない

2012/5/29 11:11:04

溜まっているサンプル消費キャンペーン開催中、本日もイプサのクチコミでございます。
サンプル保管ポーチの中にはまだまだイプサのサンプルが残っているので、毎回親切にたくさんくれてるなぁと実感・・・。
その割にメタボライザーとタイムリセットアクアしか買ってなくて・・・ほんと、スミマセン。。

サンプル使用なので評価はナシですが、付けるなら☆3です。

さらさら乳液状の日焼け止めです。
お色はほんのりベージュがかっていて、白浮きせず、かと言って暗くなることもなく、自然に素肌に馴染みます。
乳液タイプの日焼け止め=伸びが悪い、と偏見丸出しな私ですが、コチラは伸びが良く、少量でもするする〜っと伸びます♪
きしみもなく、後のベースメイクに響きませんね。

イプサらしく、保湿力も高いです☆
SPF30になると、モノによっては酷い乾燥(混合肌のこの私がッ!)が気になる時もありますが、こちらは心配ナシ。
1日うるうるです。
メイクオフしてもくすみやざらつきなど、肌のお疲れ感がありません。

日焼け止めなので当然ベースメイクの前に使用するのですが、持ちもそれほど悪くなかったです。
コチラ+エストのロングラスティングベース+プリマのリキッド+エクセルのパウダーで、夕方までさらさら肌が持続♪
少し崩れてきても、ツヤが出るような綺麗な感じなので、時間がない時には助かります。
でもこればっかりはこの商品が良いから、とは言い切れないかも。。
エストの下地+コフレのリキッド+エクセルのパウダーが崩れにくさにおいては鉄壁なので、スキンケアでよほどの失敗をしない限り、汚く崩れたりしないのですヨ。。(苦笑)
まぁその鉄壁ぶりを邪魔しなかったということで評価しておきましょう!(上から〜。爆)

無香料&アルコール臭ナシ&原料臭ナシなのも使いやすくて良いですね。
日焼け止め臭も全くせず、快適に使えました☆

・・・と、使用感は良いのですが、4200円とお値段がちょいお高めなので、ここは辛口に☆3で!
3150円なら☆4、現品購入もあり得たのに・・・惜しいことするなぁ。(またまた上から〜!)
でも一日潤いキープ出来る日焼け止めなので、乾燥肌さんにはオススメですよ☆

使用した商品
  • サンプル・テスター

496件中 11〜15件表示

*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

*anna* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • 読書
  • ダイエット
  • 料理

もっとみる

自己紹介

*BAしてました* *肌質* 敏感肌よりの混合肌 アルコールで肌が赤くなるので、きついものはなるべく避けています 不摂生すると大人ニキビ出… 続きをみる

  • メンバーメールを送る