表示
一覧
個別

絞り込み:

73件中 11〜15件表示

sumika(o^-)bさん
sumika(o^-)bさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿73
無印良品 / マイルドオイルクレンジング

無印良品

マイルドオイルクレンジング

[オイルクレンジング]

容量:50ml / 200ml / 400ml発売日:-

4購入品

2020/9/30 17:57:08

評判を知って、店舗に行ったついでに購入してみました。洗面台でメイク落としをすると十分に洗い流せないので、入浴時にするようにしているのですが、オイルクレンジングはまずそこにハードルがあります。この製品は「濡れた手でも使えます」とありますが、続く但し書き通りやはりしっかりメイクを落とす為には乾いた手で使うのに越したことはないと思いますし、無いとは思いますがノズルから湿気がオイルに入ったりすることを恐れ、バスルームに製品を持ち込んだり置いたりすることはせず、洗面台に置いておいて乾いた手にプッシュし洗い場に持ち込むようにしています。ですが、結構サラサラなテクスチャーですし、肌をこすらないよう手のひら一杯にたっぷりの量を出すようにしているので、こぼさないように指のスキマからも零れ落ちないように運ぶのが結構大変です。まさにソローリ、ソロリ・・というかんじ笑、ご使用の皆様はどうなさっているのでしょう?何か良い方法があれば知りたいです(⌒∇⌒) そして使用感ですが、私は好きです。メイク落ちも良いと思いますし、肌トラブルもありません。シンプルなパッケージも良いと思いますし、透明ボトルが自宅の真っ白な洗面台に映えるのでそこも好きなポイントです。余談ですが、他の透明ボトルもいくつか集めて並べ、ライトがあたるようにするとより綺麗なので自己満足にひたってます♪ そこでソローリ・・と妙な動作をしているのでプラマイゼロになってしまってますが( ´∀` ) 最後にリピについてですが、やはりオイルクレンジングの扱いの大変さを思うと、もしオイル以外で良いものがあれば使ってみたいのと、オイルでも使ったことのない他商品もありますので、次は違うものを使ってみて、その結果次第でまた戻ってくるかもしれない、といったところです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sumika(o^-)bさん
sumika(o^-)bさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿73
ソフティモ / スピーディ クレンジングオイル(旧)

ソフティモ

スピーディ クレンジングオイル(旧)

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:60mL・312円 / 200mL・522円 / 230mL・627円 (編集部調べ)発売日:-

1購入品

2020/9/30 18:21:22

コロナ前に旅行に行った時、クレンジングを持って行くのを忘れ、コンビニとも言えない鄙びた雑貨店さんでこの商品しかなかったので選択の余地なく購入しました笑 とにかく落ちません。「濡れた手でも使える」というのが大きなウリのようだったので、最初は濡れた手で使っていたのですが水が混ざるとその時点で乳化が始まってしまいましたし、オイルがただ肌の上を滑っているだけでマスカラなどはそのまま残ってしまうので、乾いた手で使うようにしてみましたが、それでもファンデも残ってしまいますし、こんなことならオリーブオイルを買ってクレンジング代わりにした方がよっぽど良かったかもしれません(;^ω^) リピなしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sumika(o^-)bさん
sumika(o^-)bさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿73
ティス / ディープオフオイルN

ティス

ディープオフオイルN

[オイルクレンジング]

税込価格:オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

3購入品

2020/9/30 19:48:19

先日待ち合わせの間にドラッグストアの洗顔・クレンジングコーナーを端から端まで見てみたところ、この商品を発見しあまりの懐かしさに思わず購入してしまいました(^▽^) これを初めて使った時は高校生の頃?もう大学生になっていた?そこは記憶が朧げですがとにかく「大昔」のことでした笑 でも使った時の衝撃はハッキリ覚えていました! 魔法のように角栓が取れ(その角栓が小さくてもひとつひとつとても固かったので、オイルがジェル状に固まったとかではないと思います)本当に驚きました。ちょうど現在では禁忌の、鼻とかに貼る「角栓が取れるシート」的なものがすごく流行った時期で、皆が鼻の油のことばかり気にしていた頃だったと思います(≧▽≦) それがパックを剥がす時にちょっと痛い思いとかすることなくクレンジングだけでアッサリ取れたのですから!・・そして何が原因だったか、いや単に他にも好みのクレンジングが出てきただけの話だと思いますが、いつの間にか使わなくなってしまい、ン十年経った今感動の再会を果たしたわけです♪ そしてちょっとドキドキしながら使ってみたのですが・・なんと・・角栓のカケラも、ただの一粒たりとも取れませんでした(;´・ω・) これはどういうことだろう・・私の肌が角栓も溜まらないくらい老化してしまったということなのかな(;^ω^)と疑問の固まりになり、皆様の口コミを読ませて頂いたところ、どうも製品自体リニューアルされたようで。 確かにイエローのボトルの色はそのままですが、昔はもっと縦長だった記憶が。更に調べてみると、私が昔使っていたタイプは生産終了になった模様。 でも最近の投稿で、リニューアル後の製品を購入し口コミなさっている方の中には、角栓が取れます!とおっしゃってる方も多いので、やはりローカ?( ノД`)・・ でも「私の肌に角栓は無〜い!」とポジティブに捉えて、明るく生きていきたいと思います( ´∀` )  最後にリピですが、皆様の口コミの中の「ニキビではないポツポツが取れました」というお言葉に希望の光を見出しましたので(それこそ新陳代謝が悪くなった為発生したと思われる小さなポツポツがいくつかありますので)、それが取れるように(やりすぎないように使用の間隔は開けつつ)使っていきたいと思います。その効果が感じられたらリピすると思います♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sumika(o^-)bさん
sumika(o^-)bさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿73
カウブランド / カウブランド 青箱 (さっぱり)

カウブランド

カウブランド 青箱 (さっぱり)

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:3個入・290円 / 6個入・580円 / 10個入・968円 / 85g・96円 / 130g・オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/10/1 19:34:54

液状や泡状のボディソープの方が手間が掛からず便利だなとは思うのですが、主人がこの石鹸を好むので、私も付き合って使い続けています( ´∀` ) 確かにさっぱりしっかり洗えるのに、洗い上がりが必要以上につっぱることもなく、固形石鹸を泡立てるというひと手間にさえ目をつぶればコスパも最高で、山積みになっているのを見かける度に購入しているので家にはストックが山ほどあります♪ もちろん過去にはポンプ式のボディソープを(私だけ)使っていたこともありますが、それこそ売り場の目立つところに並べられて鳴り物入りでデビュー(表現が古いですね♪)した商品でも、使ってみると全く泡立たなかったり、肌の上を滑るだけでスッキリ洗えなかったりするものもあったりで、つまりはこの商品以上に「コレだ!」と思えるものに未だに巡り合えていない、と。そしてやはり、次々と新商品が出てくるなか長年生き残っている商品ほど強いものはないと思います♪ 逆にどれだけ大々的にデビューしても良くない商品はやはり消えていきますし、私もそういう商品は名前も覚えていませんもんね。 ということで、この先もよっぽど「コレだあああ!」と思える商品に出会わない限り、カウブランド青箱さっぱりさんはリピートし続ける予定です(^▽^) 特に主人は一生使い続けることでしょう♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sumika(o^-)bさん
sumika(o^-)bさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿73
ミノン / ミノン全身シャンプー しっとりタイプ

ミノン

ミノン全身シャンプー しっとりタイプ

[シャンプー・コンディショナーボディソープ]

容量・税込価格:120ml・770円 / 380ml・990円 / 450ml・1,540円 (編集部調べ)発売日:1977/5 (2014/8/28追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2020/10/1 22:47:10

気に入って使ってらっしゃる方には、評価を下げてしまってごめんなさい<(_ _)> 私には合わなかったようです。 以前に、季節の変わり目のせいか頭皮がカサカサになってしまって、低刺激と言えばミノンさんというイメージがあったので購入してみたのですが、シャンプーシャンプーでも「全身シャンプー」のせいか、長い人生の中でも一番くらい髪がキシんで怖かったです(;´・ω・) なるべく髪をこすらないようにして地肌を中心に洗い、カサカサは良くなったのですが(その即効性はスゴイと思いました!)髪自体を傷めそうなので、次にボディソープとして使ってみました。 「よく泡立てて」というような表記があるのですが、シャバシャバすぎてほとんど泡立たず、しっかり洗えた気もせず・・ひとつ不思議だったのは本当にシャバシャバな液体なのに、洗い上がりはヌルヌルが残るかんじがしたことで、それをしっとりと捉えると良い意味にはなるのですが、もしかしてシャンプーが肌に残っているの?という疑問が。よくよく流したのですけど。 あと私にとっては苦手な香りで、なんだかクシャミが出そうになる香りというか(;^ω^) また、そんなに強い香りでもないのにいつまでも鼻孔に残るので、使い続けるのはキツイかなと思ってしまいました。これだったら無香料の方が私には良かったです。 先述の通りカサカサには効きましたので、現在はまた同じような状態になった時に備えて、洗面台の奥の方にしまいこんでいます。 もしリピというかまた購入するとしたら、頭髪専用のシャンプーの方ですね。そちらもキシキシするのか興味はあるので。怖いですけど(^▽^;)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

73件中 11〜15件表示

sumika(o^-)bさん
sumika(o^-)bさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

sumika(o^-)b さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る