表示
一覧
個別

絞り込み:

242件中 11〜15件表示

みりんこ嫁ちゃんさん
みりんこ嫁ちゃんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿242
VALANROSE / 生エッセンスローション

VALANROSE

生エッセンスローション

[オールインワン化粧品]

容量・税込価格:120ml・4,180円発売日:2012/11/1

4

2014/7/3 17:58:14

モニターで現品お試しさせていただきました。
ローション系のオールインワンは初めてです。

赤いボトルが高級感と贅沢感・・・気持ちから綺麗になれそうってかんじました。配合成分は

表皮サポート成分
・シロキクラゲ多糖体
・ホホバオイル
セラミド

真皮サポート成分
・水溶性コラーゲン
・加水分解エラスチン
ヒアルロン酸Na

ダメージサポート成分
プラセンタ
・ローヤルゼリー
・浸透型ビタミンC

オーガニックのアロマ美容オイル
・ローズヒップ油
・ローズ油
・ローズマリー油

ちまたの化粧品にも配合されていそうな成分ですが、抜きん出るものはあるのでしょうか?!

それが「生」にあるのだそうです。

通常、基礎化粧品は製法上、加熱しているそうです。
その加熱によって「美容成分」の構造は壊れてしまいます。

ということは・・・
どんなに良い成分をどれだけたくさん配合しても
壊れていてはもはや別物〜(((゜д゜;)))マジですか?
有効成分が無効成分になってしまうとは(゜д゜lll)

VALANROSE生エッセンスローションは特殊製法で
成分それぞれの特性を壊すことなく、「生」というハイクオリティーの状態でダイレクトに肌に届くのだそうです。


使用感は
とろみのあるローションって感じのテクスチャー
肌につけるとしっとり・・・
吸いつく感じ、ベタっとまではいかないけど
しっかり馴染ませないとぺたっとした感じが残ります。

希少なダマスクローズとアルバローズを使っています。
香りは薔薇・・・・?バラの茎?う〜んこれは・・・
生姜の香りと感じたんですけど・・・(°┌・・°)ホジホジ♪

人口香料のようなバラのにおいじゃなくて良かったかな。



オールインワンでこれ1本でしっとり潤うのが( ・∀・) イイネ!
実際のところオールインワンゲル(ジェル)と大きな違いがあるのか比較してみました。



顔半分ずつ、手持ちのオールインワンゲルと生エッセンスローションでのスキンケアを1週間続けました。

スキンアナライザーでの数値は

洗顔後       両頬同値

スキンケア後    生エッセンスローションのほうがゲルより水分値がプラス+1
         (スキンケア後20分後に測定)

メイク後       両頬同値

メイク落とし後    両頬同値



長期的に使うと違いが大きくでるのかもしれないけど
1週間だからまだ結論出すのは早いかな


でも・・・
比較に使ったオールインワンゲル使用感がサラっとした感じ
(リ・ダーマラボ モイストプラスゲル)
生エッセンスローションが吸い付く感じ

数値はほぼ変わらずならば
私の好きな使用感とコスパで決めるかな〜って思いました。


ちなみに今のところ使用感とコスパもふまえてリピ確率は
ゲルの方に軍配が上がっています。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ)
みりんこ嫁ちゃんさん
みりんこ嫁ちゃんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿242
ミッシーリスト / 美力青汁beauty

ミッシーリスト

美力青汁beauty

[ドリンク]

税込価格:-発売日:-

3

2014/7/5 02:05:34

モニプラで7日分のモニターとしていただきました。
バラの香りが青汁と合わさると生臭く感じてしまったのは私だけでしょうか。

しかし、配合成分は素晴らしい
食物繊維やオリゴ糖の他、フィッシュコラーゲンビタミンCセラミド、ローヤルゼリー、ヒアルロン酸
そしてバラ・・・香料ってのがそれかなw
普通に青汁好きな私からするとバラは余分かな。
確かに香りも内からの美しさを引き出す材料にはなると思いますが・・・

美容ドリンクとして考えれば女性が喜ぶ成分です。
コスパは・・・1ヶ月税抜6000円はどうかなぁ
定期購入でも税抜5238円ちょっと考えるレベルだなぁ

それだけ出すなら私なら別の美容サプリ探してしまうかもw

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ)
みりんこ嫁ちゃんさん
みりんこ嫁ちゃんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿242
桜花媛化粧品 / 桜花媛ナチュラルBBクリーム

桜花媛化粧品

桜花媛ナチュラルBBクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:3,980円発売日:-

3

2014/7/6 14:04:20

サンプルでライトオークルを使用しました。
色味自体は自分に合っていたのか自然な色味になりました。

モニプラでナチュラルBBエッセンスをBBクリームの前に使う?使わない?のモニターに参加していたので、顔半分ずつで比較してみました。

メイク前の肌の状態は良かったのですが(スキンアナライザーにて測定)
2パターン
1.ナチュラルBBエッセンス+BBクリーム
2.BBクリームのみ
これを顔の右側と左側でそれぞれやってみました。



メイク前の水分・脂分・ハリの数値

右も左も  水分0  脂分+1  ハリ0

アラフォー世代のほぼ標準値です。



メイク後6時間後の数値

ナチュラルBBエッセンス+BBクリームのメイク

(右) ほほ       水分0  脂分+1  ハリ0

     目尻       水分0  脂分+1  ハリ0

     額         水分- 1 脂分0  ハリ+1

    ほうれい線上    水分0   脂分+1  ハリ0

水分・脂分・ハリともにばらつきも少なく安定した肌の状態でした
普段ミネラルファンデーションを使用していますが、こんな良い数値でません。
いつもメイク数時間後には脂浮きしてくるインナードライ状態でした。




BBクリームのみのメイク
(左) ほほ       水分-1  脂分0   ハリ-1

     目尻       水分0  脂分+4  ハリ0

     額         水分-2  脂分-2  ハリ-2

    ほうれい線上    水分-1  脂分0   ハリ-1

普段のメイク数時間後と同じような数値が出ています。
ほほはまだサラっとしている方です。普段は目尻と同じ数値です。



スキンアナライザーの数値は生活リズムや食事やスキンケア、エアコンなどによる乾燥、気温・湿度などで変化はしますが、顔半分ずつでこんなに違う数値が出ることはありません。


結果、何が言いたいかというと
取り立ててこの「ナチュラルBBクリーム」が良いとは思わないってことです。「ナチュラルBBエッセンス」とセットで使ってこそ肌の状態が良く、化粧崩れせずきれいを保てるということなので、セット品と考えるとコスパがね・・・。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ)
みりんこ嫁ちゃんさん
みりんこ嫁ちゃんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿242
桜花媛化粧品 / ナチュラルBBエッセンス

桜花媛化粧品

ナチュラルBBエッセンス

[美容液]

容量・税込価格:30ml・3,972円発売日:2014/4/2

5

2014/7/6 15:35:03

モニプラでナチュラルBBエッセンスをBBクリームの前に使う?使わない?のモニターに参加していたので、顔半分ずつで比較してみました。

メイク前の肌の状態は良かったのですが(スキンアナライザーにて測定)
2パターン
1.ナチュラルBBエッセンス+BBクリーム
2.BBクリームのみ
これを顔の右側と左側でそれぞれやってみました。



メイク前の水分・脂分・ハリの数値

右も左も  水分0  脂分+1  ハリ0

アラフォー世代のほぼ標準値です。



メイク後6時間後の数値

ナチュラルBBエッセンス+BBクリームのメイク

(右) ほほ       水分0  脂分+1  ハリ0

     目尻       水分0  脂分+1  ハリ0

     額         水分- 1 脂分0  ハリ+1

    ほうれい線上    水分0   脂分+1  ハリ0

水分・脂分・ハリともにばらつきも少なく安定した肌の状態でした
普段ミネラルファンデーションを使用していますが、こんな良い数値でません。
いつもメイク数時間後には脂浮きしてくるインナードライ状態でした。




BBクリームのみのメイク
(左) ほほ       水分-1  脂分0   ハリ-1

     目尻       水分0  脂分+4  ハリ0

     額         水分-2  脂分-2  ハリ-2

    ほうれい線上    水分-1  脂分0   ハリ-1

普段のメイク数時間後と同じような数値が出ています。
ほほはまだサラっとしている方です。普段は目尻と同じ数値です。



スキンアナライザーの数値は生活リズムや食事やスキンケア、エアコンなどによる乾燥、気温・湿度などで変化はしますが、顔半分ずつでこんなに違う数値が出ることはありません。


配合成分
水、グリセリン、BG、ベタイン、エタノール、パンテノール、ヒアルロン酸Na、ソメイヨシノ葉エキス、ボタンエキス、カミツレ花エキス、プラセンタエキス、フェノキシエタノール、PEG-60水添ヒマシ油、キサンタンガム

美容液」となっていますが、プレメイクアップエッセンスということで、夜の美容液とかじゃなく朝のメイク直前に使うってことみたいなので、ナチュラルBBクリームとセットで使うもの?となると実験魂が再熱w

普段使っているミネラルファンデーションの下地として使ってみました。
密着度良くなりました。粉っぽさがなくなったね。
いつもどおり化粧直しはしていませんが、(いつも午後にテッシュで押えてからミストでシュッ程度)

ほほの数値:水分0 油分+1 ハリ0
メイク前のアラフォー標準値を保っています。

桜花媛ナチュラルBBエッセンス30ml 3899円(税込み)
プレメイクアップとしてアイテムプラスするのはお財布に木枯らしが・・・
朝のスキンケアを安いローションに変えて、これをプラスするか・・・

とても使い心地と結果が良かっただけにお財布と相談中ですw

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ)
みりんこ嫁ちゃんさん
みりんこ嫁ちゃんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿242
SONOKO / SONOKO LIGHT UP BB

SONOKO

SONOKO LIGHT UP BB

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・4,950円発売日:2014/3/1

4

2014/7/14 18:49:57

サンプルをいただき試してみました。

小さいパウチのサンプルですが、私の顔だと4回分使うことができました。すごく伸びが良いのと肌に負担なく伸びて密着仕上がりなので良い感じ。

透明感でます。顔色が明るくなります。
外出しない日はSONOKOライトアップBBだけで十分です。

外出時は手持ちのミネラルファンデを薄く塗布しました。
午後や汗をかくと脂浮きする(私の肌質です)のですが、ティッュで押さえると解決します。

一番気に入ったところは、つけ心地の軽さとくすまないところです。
しかし価格は30g税抜き4500円ですから・・・
美容成分高配合なのでそのくらいするんだろうなと思いつつ、価格がもう少し安ければぜひ使いたいアイテムです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

242件中 11〜15件表示

みりんこ嫁ちゃんさん
みりんこ嫁ちゃんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みりんこ嫁ちゃん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

使用したコスメはレビューさせていただきます。 みなさんのクチコミはすごく購入時の参考になるので、私も使用感等をしっかりレビューしますね。 続きをみる

  • メンバーメールを送る