表示
一覧
個別

絞り込み:

20件中 11〜15件表示

@nishikazeさん
@nishikazeさん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿20
&be(アンドビー) / UVミルク

&be(アンドビー)

UVミルク

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,980円 / 120g・3,080円発売日:2019/4/18 (2022年2月追加発売)

ショッピングサイトへ

1購入品

2021/10/12 14:42:16

使用感はしっとりします。乾燥肌の人が好きそうなテクスチャだし、香りもよいしデザインもおしゃれなので人気があるのもわかるのですが、
紫外線吸収剤不使用の日焼け止めと考えるとアレルギーやアトピーなどの敏感肌の人には刺激が強い方なのではないかと思いました。
正直もっとコスパの良くて刺激の弱いアイテムは昨今探せば割とあります。
自分も使用してみたのですが、香料にかぶれるのか塗って2時間程すると痒みが出ます。
日焼け止め単品でも意外と被膜感を感じました。
後これはパールが入ってるので日焼け止めってよりも化粧下地だと思いました。
あくまで精油にかぶれたことのない普通肌の人が普段のメイクの負担を軽減するためのアイテムという感じです。
伸びの良い部分も評価されている点だとは思うのですが、正直日焼け止めとして考えた場合伸びが良すぎると製品開発時の紫外線のテストに使われた量を塗布できなくなる可能性が高いので多分カタログスペックほどの紫外線防止効果はないと思います。
自分は敏感肌の人でも使えそうな日焼け止めとして使ったので、このアイテムの印象はあまりよくありませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
@nishikazeさん
@nishikazeさん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿20
明色化粧品 / 雪澄 薬用美白水

明色化粧品

雪澄 薬用美白水

[化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:500ml (オープン価格)発売日:2019/2/22

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/10/18 18:51:29

エタノールが結構きつめなのでエタノールの入った化粧水がダメな人は使わない方が良いです。また香料が入ってるのでアレルギー持ちの人は注意して使った方が良いです。
また乾燥肌の人もおそらくこの化粧水では保湿力は足りないと思うので、保湿を求める人はこの化粧水をメインで使うのはやめた方が良いと思います。
テクスチャはほぼ水です。べたつきとかもないのですがその分保湿を求めるような乾燥肌の人には向かない化粧水だと思います。
逆に言うとアルコール大丈夫な脂性肌の人にとっては結構向いてる化粧水なのではないかと思いました。

美白についてはよくわからないですが一応医薬部外品の分類なので、厚労省の基準は満たしているようです。
グリチルリチン酸2Kが入ってるので荒れた肌の沈静化に良い化粧水だと思います。
自分は敏感肌ですが、肌質的には脂性肌寄りです。
そういう自分にとってこの化粧水はかなりポイントが高いです。
特に大容量の化粧水はとりあえずグリセリンぶち込んでおいてしっとりさせておけばいいや、みたいな感じ配合の奴が多いのですがこれは全成分を見る限りはグリセリンフリーなので、
貴重な脂性肌向きの大容量化粧水だと思います。
脂性肌の人って市場的にはマイノリティなので脂性肌向きのアイテムって中々ないんですよね。使う人を選ぶアイテムな気がしますが自分はこれはなくならないでほしいなあと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
@nishikazeさん
@nishikazeさん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿20
ピアソンHP / ピアソンHPローション(医薬品)

ピアソンHP

ピアソンHPローション(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2021/10/18 18:56:38

病院で処方されるビーソフテンローションの代わりとして購入しました。
自分は頭皮のアトピーがひどくてビーソフテンローションを使用していましたが
やはり通院がなかなか難しくなり、市販品で代用としてこの商品を購入しました。
使ってみた感じはビーソフテンローションと一緒です。
50mlで1000円位なので割高感はありますが、緊急用としては良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ピアソンHP
その他
医薬品
関連ワード

-

@nishikazeさん
@nishikazeさん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿20
Life-Flo / レチノールA1%クリーム

Life-Flo

レチノールA1%クリーム

[フェイスクリーム]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2021/10/24 01:10:06

7点つけておいてなんですが、このアイテムは使い方を間違えるととんでもない事になるので、
事前にレチノール系の使い方を十分に勉強して準備してから使った方が良いです。
個人輸入の為完全に自己責任なので。

使い始めにビタミンA誘導体の特有の反応で皮膚が剥がれたり薄くなったり、乾燥がひどくなったりします。
手からほかの箇所に付着するとそこも皮むけが起きる可能性があるので取り扱い要注意です。

この反応が出ている事こそレチノールがしっかり働いてる証拠なのですがなかなかつらいです。
反応が激しいと皮むけや痒みや痛みが出る場合もありますので今まで大丈夫だったコスメが全く受け付けなくなる事があります。
最初は本当に少量から週1位の間隔で使ってみた方が良いです。
平気だと思って連日使うと数日後にビニール肌のような状態になってしまう事があります。
また紫外線の影響を受けやすくなるのでいつも以上に日焼け止めは必須になります。

自分はアンチエイジングというよりも肌のターンオーバーを早める性質を利用して傷跡やニキビの改善目的で利用しています。
コスパはとても良いし、しっかり効果は出てるので、取り扱いを十分に理解した上で使うのであればとても便利です…が自分で色々情報を調べる癖のある人じゃないと多分事故るので万人には薦められるものではないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
@nishikazeさん
@nishikazeさん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿20
Meow Cosmetics(海外) / Pampered Puss FOUNDATION

Meow Cosmetics(海外)

Pampered Puss FOUNDATION

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2021/10/24 01:55:44

アメリカのメーカーです。国内海外問わずいろんなメーカーのMMUを試してみましたが一番肌がきれいに見えるのがコレでした。コスパがとても良いし刺激もなく使い勝手が良いです。
自分の使い方はベースに適当な日焼け止めを塗ってシルクパウダーでさらさらにした後これをブラシでつけています。毛穴が消えてすごく素肌がきれいな感じに見えます。

このメーカーは猫の名前が色の名前になっていてとてもかわいいので猫好きの人は使ってて楽しいかもしれません。
欠点は色展開が恐ろしく多いので、自分に合う色がどれなのかわかりづらい事です。
自分はSiamese2を使っています。参考までにカバマジャスミーの色は自分はBN20もしくはBO20でした。ピンクオークル寄りの肌です。

逆にこれだけ色が豊富なのでぴったりくる色が見つかれば素肌のように見えます。
肌が弱くてMMUを探してる人ももちろんおすすめですが、
ファンデーションの色味がなかなか合わなくて困ってる人にもおすすめかもしれないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

20件中 11〜15件表示

@nishikazeさん
@nishikazeさん

@nishikaze さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る