表示
一覧
個別

絞り込み:

69件中 11〜15件表示

LUVなちゅらるさん
LUVなちゅらるさん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿69
ドゥーオーガニック / クレンジング リキッド

ドゥーオーガニック

クレンジング リキッド

[リキッドクレンジング]

容量・税込価格:120ml・3,080円発売日:2010/10/15

ショッピングサイトへ

3購入品

2014/9/15 22:56:10

2プッシュでくるくるマッサージするように伸ばしていきます。するすると滑り、こすることなくメイクと馴染む感じがします。
流したあとはさっぱりしました。
オーガニック系のメイク落としは、落ちがイマイチということはちょくちょくありますが、これはよく落ちていたと思います。

そのあといつも通りにW洗顔したのですが、最終的にはつっぱってしまった。。。
普段は同じオイルクレンジングのFANCLマイクレ使用です。
これと比べたら、つっぱり感がハンパない。慌てて化粧水を押し込み(?)ました。
W洗顔しないでこれ単品で済ませたら、もしかするとつっぱらないカモ…


香りが柑橘系のさわやかな感じで好きなのですが、これはリピート無しです。残念。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LUVなちゅらるさん
LUVなちゅらるさん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿69
ヴェレダ / ワイルドローズ クリーミーボディウォッシュ

ヴェレダ

ワイルドローズ クリーミーボディウォッシュ

[ボディソープ]

税込価格:200ml・1,540円 (生産終了)発売日:2007/4/20

7購入品

2014/9/20 15:27:16

入浴後の乾燥(冬)が悩みで、お風呂上がりは「1秒でも早くクリームを!」という感じだったのが、こちらを使い始めてから気にならなくなりました。
これはイイ〜!

トローっとしたクリーム状のテクスチャーを、特大ネット(洗顔用ネットのBIGサイズみたいな)を使って、少量で泡立ててしまいます。コスパは良いです。
私はタオル類を使わない手洗い派なので、できた泡をからだになでつけるようにしています。

ローズとはいえ香りがナチュラルで心地良いので、泡立てから洗い流しまで気分はHAPPY☆
嫌なことがあった日でもほっとしちゃいます。ただ、香りは持続しません。
同じWELEDAのワイルドローズで、オイルを試したことがありますが、香りは別物。こちらのほうがずっとやさしく上品なローズです。

とにかくしっとりした洗いあがり。乾燥が激しい季節に、うっかりボディクリームを忘れて寝てしまっても、カサカサになりませんでした。
冬の入浴のお供はこれで決まり!今年もそろそろ買いに行かなきゃ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LUVなちゅらるさん
LUVなちゅらるさん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿69
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン) / レッド ローズ ボディクレーム

Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)

レッド ローズ ボディクレーム

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:175ml・12,760円 (生産終了)発売日:2011/2/4

4購入品

2014/10/25 17:22:07

手持ちのコロンとコンバインしたくて、より香りが長持ちするという噂のボディクリームを選択。カウンターで試していただきました。
ローズですがただ甘いフローラル系の香りを想像していると、良い意味で裏切られます。
BAさんも本物のバラの香りとおっしゃっていましたが、本当に庭に咲いているバラとリンクしました。驚き!
腕に試したため、まるで自分がバラのブーケをもっているような感覚。こんな感覚は初めて。

後からHPをチェックすると
「世界中から集められた高貴な7種類のバラをブレンドしています。砕いたスミレの葉とほのかなレモンが潜んでいて、香りが開くと切りたての花のブーケのようです。」と。
本当にこの通り。

他の方が青臭さを感じておられるのは、生花の香りを追及したからこそだと思います。
私はこの青臭さも込みでローズでしょう!と言いたい。

ちなみに、いわゆる一般的なボディクリームとしての保湿はほとんどありません。
(フレグランスブランドが販売しているんだから当たり前かも)
朝塗って、夕方もほのかに香るので、コロンよりは明らかに香りが長持ちします。
また、敏感肌ですがトラブルも起こっていません。


しいて要望を挙げるとしたら、ミニチュアサイズを出してほしい。この価格だと、気軽に他を試せないので。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LUVなちゅらるさん
LUVなちゅらるさん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿69
無印良品 / ホホバオイル

無印良品

ホホバオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量:50ml / 100ml / 200ml発売日:-

6購入品

2014/12/6 13:37:30

追記
☆6つにUPします。こちらを使い始めて2か月ほど。ボトルタイプも購入しました。入浴後と洗顔後に使用中です。(詳しくは後の記事参照)
生理周期によるお肌のコンディションに悩まなくなりました。全くというわけではありませんが、ニキビがちょこっとできるくらい。
そしてヘアサロンでは、担当の美容師さんに「髪の状態良いですね。特に毛先」と言われる!カラーにパーマと、髪に負担ばっかりかけていますが、こんなこと言われる日が来るなんて〜
ホホバオイル様々です!!

***********************
2014.10.25
オイル美容がトレンドの今、こんな安いオイルで大丈夫なのか!?と半信半疑でしたが、これは良いです!
これまでオーガニックをうたったオイル(4倍〜10倍の値段)を数点使ってみましたが、こっちのほうが良い気がします。

これから冬にかけては、乾燥対策が最優先課題の私。
オイルは美容液という位置づけでずっと考えていたので、美容家の方が乾燥対策として「化粧水の前にオイル」という方法をおすすめされていたことに、目からウロコでした。
よしやってみようと思うものの、オーガニックオイルの類はどれもお高い。。。
顔全体に塗りたいから、1回にある程度の量は必要だし、どーしよう
と思って@コスメを見ていたら、敏感肌の方にも評価が高かったのがこちらでした。
まずは失敗しても諦めのつく50mlから挑戦。

<顔>
お風呂上がりに真っ先にコレを2滴、顔全体に。そしていつもの化粧水アイクリーム→オールインワンゲル
結果…入浴後の肌のツッパリ無し。朝起きて乾燥無し。ニキビ軽減。(感動!)

数日後、化粧水を省き(!!)オイル→アイクリーム→オールインワンゲルにしても、変化なし。
これは良いわ〜どんどん時短(ズボラ?)になっていく。

朝も、シャワー&洗顔後に使用中。

<髪>
流さないトリートメントとして、乳液タイプを使っているので、こちらのオイルを3滴混ぜて使用。
結果…乳液だけよりしっとり感アップ。

今度はより容量の大きいタイプを購入します。ボディや頭皮のマッサージにも使ってみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LUVなちゅらるさん
LUVなちゅらるさん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿69
ベアミネラル / 5 イン 1 BB クリーム アイシャドウ

ベアミネラル

5 イン 1 BB クリーム アイシャドウ

[日焼け止め・UVケア(顔用)ジェル・クリームアイシャドウ化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/7/4

5購入品

2014/12/6 13:50:55

追記
ソフトシェルも購入。夕方になると目の周りのくすみが気になるようになり、ブラウンのシャドウをやめてみました。その代わりに、ベースとしてこちらを少し多めに使用。チップを直接アイホールにちょんちょんとのせて、指で伸ばします。
乾燥するこの時期でも一日中潤いを保ってくれ、くすみも気になりません。パウダーのカサカサが気になる方にはおススメしたいです。
****************************
2014.9.20
季節の変わり目で肌が荒れ気味なので、肌にやさしいものということ。そして乾燥する冬でもカピカピしなそうと思って購入。

手の甲で伸ばすとすこーしだけキラキラしますが、アイホールにのせたらほとんど分かりません。
色はベースとして使えるように、肌色に近いベアリーヌードをチョイス。

グロスのようなチップで取り出すため、店頭で試したときはやわらかいテクスチャーという印象でしたが、思ったより固め。
これをアイホールに伸ばすの?!と思いましたが(いま刺激に過敏になっている私…)、いざつけてみるとしっかり伸びて、肌にフィットします。
クリーム特有のべたつきは全くありません。
BAさんは筆を使っていましたが、私は手の甲に出して、指でちょんちょんとのせ、伸ばしています。

イエべの私にこの色は肌馴染みが良く、自然な明るさを引き出してくれます。ツヤはないですが、ほどほどのうるおいはキープ。


【良かったところ】
・重ねたアイシャドウがしっかり発色!…シャネルのブラウンシャドウを重ねましたが、いつもより発色していてびっくり!
・荒れ気味なお肌にも使える…これなら花粉がつらい季節にも良さそう。

【イマイチなところ】
・2色の重ねづけ…店頭で、ベアリーヌードの上にティヴァイン ワインというブラウン系の色を重ねてもらいましたが、ちょっと重たかった。。。重ねるならパウダーのほうが良さそう。

単色1本3000円ってどうかな?とも思いますが、ベアリーヌードならどんな色を重ねてもベースとして活躍してくれそうだし、スキンケア効果も考えたら妥当かと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

69件中 11〜15件表示

LUVなちゅらるさん
LUVなちゅらるさん

LUVなちゅらる さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ファッション
  • スポーツ観戦
  • 読書

もっとみる

自己紹介

幼少期はアトピー、高校生くらいからは乾燥、25歳を過ぎておとなニキビと、肌の悩みが尽きません。。。 20代の頃は「とりあえず塗っておけ」だったメイク… 続きをみる

  • メンバーメールを送る